カテゴリ:食べある記 秋葉原・神田 の記事リスト(エントリー順)

- 汁なし担々麺セット 随苑@神田 【2021/03/29】
- 活どじょう唐揚 神田屋@神田 【2021/03/24】
- 中華そば(並)+焼きめし(小) 新福菜館@秋葉原 【2021/02/24】
- 中店ランチ 神田江戸っ子寿司@神田 【2021/01/13】
- 海鮮タンメンセット 随苑@淡路町 【2020/11/24】
| | 古い記事一覧へ ≫
汁なし担々麺セット 随苑@神田

2021/03/29 (Mon)
内神田2丁目に移転した四川厨房随苑に行ってきました♪奥に細長い店内
奥のテーブル席に案内されました
ランチメニューから汁なし担々麺セット750円也を注文
葉っぱ、スープ、漬物、唐揚、水餃子、チャーハンがセルフサービスの食べ放題
腹ペコ男子には、かなり良いんじゃないでしょうか
で、取ってきました

唐揚×2、水餃子×3
席に着くとすぐ、
オマタセシマシタ~

こっちにも葉っぱ付いてました
汁なし担々麺

もう少し辛い方がいいかな
次回は辛さ増しで注文しよう
唐揚と水餃子がボディブローのように効いてます
かなり腹パンになりました

ごちそうさま(^^)
四川厨房 随苑 内神田店 (四川料理 / 神田駅、小川町駅、淡路町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8

スポンサーサイト
活どじょう唐揚 神田屋@神田

2021/03/24 (Wed)
以前から気になっていたけど、この1年行けなかった鍛冶町の立呑み神田屋に行ってきました♪まずは黒ホッピー

ぷっは~
ほうれん草のわさびおひたし

いいね
中はこの位

ずっと気になっていたメニュー
とろたくタワー

海苔で巻いてパクリ
うん、悪くない
ホッピーは外1中3
ホワイトボードに書いてあるのを見つけたので
大七生酛

ぐび~
久しぶりの大七、旨い
今日あるか確認したらあるとの事で、
活どじょう唐揚

これが日本酒に合うんです
でも、こう言う居酒屋でどじょうを出すとはやりますね
続いて、
春鹿鬼斬

ぐび~
超辛口、旨い
この店、天狗を経営するテンアイランドが経営してました
日本酒も置いてあるし、どじょうは食せるし、ほかのメニューも気になるので再訪確定
そして今宵はこの辺で

ごちそうさま(^^)
立呑み神田屋 神田駅前店 (立ち飲み居酒屋・バー / 神田駅、新日本橋駅、三越前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8

中華そば(並)+焼きめし(小) 新福菜館@秋葉原

2021/02/24 (Wed)
あの京都の新福菜館が秋葉原に出店してる事を知り、「行かねばなるまい!」と言う事で神田和泉町1丁目の新福菜館に行ってきました♪2015年から営業してた事、全く知りませんでした
入口に券売機
PayPayも使えるとの事で、お店の人に中華そば(並)+焼きめし(小) 950円也を注文しPayPayで支払い
満席だったので、少し待ってテーブル席へ
お待たせしました~

これこれ
この黒い色
細ストレート麺

胡椒とオロニン投入

この味
旨い
薄切りの焼豚がまた旨い
焼きめし

このやきめしがまた旨い
たまりません
次回は焼きめし(並)と中華そば(小)で決まり

ごちそうさま(^^)v
新福菜館 秋葉原店 (ラーメン / 秋葉原駅、岩本町駅、末広町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

中店ランチ 神田江戸っ子寿司@神田

2021/01/13 (Wed)
約4年ぶりに神田江戸っ子寿司の中店に行ってきました♪最初に西口店に行ったら、時短営業で店閉めてましたので
カウンターに座り、握りランチメニューから中店ランチ1450円也を注文
5分ほどで目の前の板さんから、
はいどうぞ~

右上の活だこと左下のボイルえびが良かったかな
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
神田江戸ッ子寿司 中店 (寿司 / 神田駅、淡路町駅、小川町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6

海鮮タンメンセット 随苑@淡路町
