fc2ブログ
2023 08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 10

カテゴリ:食べある記 福島 の記事リスト(エントリー順)

ハンバーグセット らぁ麺まえ田@西若松

kage

2023/05/02 (Tue)

山形県米沢市から福島県会津若松市に移動
米代2丁目のらぁ麺まえ田に行ってきました♪

メニュー
IMG_9430.jpg
GW中お休みメニューがいくつかありますね

ハンバーグセット1500円也を注文

10分程で、
お待たせしました~
IMG_9431.jpg
ラーメンハンバーグ
この組み合わせってあまり無いですよね

まずはラーメンから
縮れ麺です
IMG_9433.jpg
麺の茹で加減が丁度良い
そして端麗のスープが旨いし、チャーシューも旨い
レベル高いです

ハンバーグ
IMG_9432.jpg

ハンブルグステーキを彷彿とさせます
IMG_9434.jpg

ハンバーグに乗っているこの肉もつばめっぽい
IMG_9437.jpg

ハンバーグもデミソースも旨い
店主は、以前銀座1丁目にあったつばめグリルで働いていたそうです
ボクもオフィスが銀座にあったので、当時のつばめグリルには何度も通ってました
店主の作ったハンブルグステーキを食べてたかもね

かなり満足度の高いラーメンハンバーグでした
また、いつか必ず行きます

店頭には数組並んでました
IMG_9438.jpg

ごちそうさま(^^)v

らぁ麺 まえ田ラーメン / 西若松駅

昼総合点★★★★ 4.3


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



スポンサーサイト



ロースと海老フライの相盛り定食 カツ亭@松川

kage

2022/10/22 (Sat)

安達太良山にロープウェイで登った帰り道、二本松市内の目当ての店に行ったら臨時休業
orz

それじゃ、あそこしかあるまい!
と、福島市松川のカツ亭に行ってきました♪
5年ぶりの訪問です

ロースと海老フライの相盛り定食1782円也を注文
2日連続のトンカツで3日連続の揚物ですw

胡麻を擦ってお待ちください
C5D0C368-65DB-44B0-8077-3CDECE99C88F.jpeg
で、胡麻スリスリ

お待たせしました〜
2C5EE56C-A0F9-45EE-968E-4B05C594ABF4.jpeg
ごはん、味噌汁、キャベツお代わりできます

ロースと海老フライの相盛り
49D66A3D-EDE5-4407-B3D7-6FFB0D5DEC48.jpeg

海老ちゃんにはタルタルを
F3DCF5F2-F2EF-425E-8B46-A97949F9BF71.jpeg
プリップリ
またこの衣が柔らかでサクッとしてて旨いんだなぁ

ロースカツ
B8281671-E2C4-4A92-AF09-8EA1B74A785E.jpeg

サクッと歯が入る肉です
旨いね
何食べても旨いこの店、レベル高いと思います

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

かつ亭とんかつ / 松川駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

真鱈白子の軍艦 佐助@南福島

kage

2021/10/30 (Sat)

裏磐梯の五色沼〜磐梯吾妻レークライン〜磐梯吾妻スカイラインで紅葉を堪能してきました
20211030223433eb7.jpeg
いや〜紅葉が感動するほど綺麗でした

紅葉堪能後、福島市太平寺の回転寿司佐助に行ってきました♪

生鯖
2021103022343585f.jpeg
長崎産
うま〜い

北海真鱈白子の軍艦
2021103022343642d.jpeg
今シーズン初の白子
トゥルントゥルンでミルキー
完璧です

カキフライ
20211030223438cb6.jpeg
こちらも今シーズン初
旨い

本まぐろの赤身
20211030223439c2a.jpeg
これも良いですね〜

ぶりのたたき
20211030225032990.jpeg

酢〆三種
20211030225034f8a.jpeg
自家製こはだ・特大いわしの酢〆・自家製〆さば
青魚LOVE

だし巻き玉子
20211030225037f59.jpeg
焼きたてアッツアツ

おなかもいい感じになりました

20211030225038e51.jpeg

ごちそうさま(^^)

佐助回転寿司 / 南福島駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



焼豚ワンタン麺 とら食堂@白河

kage

2020/09/24 (Thu)

前回、休日に来て駐車場が空いてなく諦めた白河市双石滝ノ尻の手打中華そばとら食堂に行ってきました♪
店の前と横の駐車場はほぼ満車
平日だよね今日w
丁度出る車がいたので、そこに車を滑り込ませました

店頭の3枚目の記名簿に名前を書きひたすら待ちます
記名してから45分で名前が呼ばれ、カウンター席へ

水、おしぼり、割り箸と一緒に玉ねぎみじん切り
DSCN7477.jpg

メニュー
DSCN7475_2020092418492861e.jpg

焼豚ワンタン麺1250円也と半熟煮玉子100円也を注文

10分かからずに
お待たせしました~
DSCN7478_20200924184931042.jpg
ワオ、GOOD LOOKING
スープは昔ながらの中華そばのやつです

手打の縮れ麺
DSCN7479_202009241849321d9.jpg
麺旨し

焼豚(チャーシュー)
DSCN7480_202009241849344b2.jpg
チャーシューも旨いね~

ワンタン
DSCN7481_20200924185458f10.jpg
皮トゥルンで肉餡旨し

半熟煮玉子
DSCN7482_202009241855005a0.jpg
これも旨い

途中から玉ねぎ投入
DSCN7483.jpg
スープに玉ねぎの甘さが加わります

平日にこれだけ客が来るのが頷ける中華そばでした
また、機会があれば!

DSCN7474.jpgDSCN7484_20200924185503da9.jpg

ごちそうさま(^^)v

とら食堂ラーメン / 久田野駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m

カルビー丼 珉珉@南福島

kage

2018/12/16 (Sun)

福島市に日帰りで来てます
成川の中華料理珉珉に行ってきました♪

メニューに赤字で印のついた、カルビー丼800円也を注文

お待たせしました~
DSCN3868_20181218105209b09.jpg

珉珉特製辛しあんかけ
DSCN3869.jpg

カルビーはカルビの事?
入ってる?
辛さも物足りないなぁ
ま、こんなもんか

DSCN3871_201812181052139e8.jpg

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

中華料理 珉珉中華料理 / 南福島駅笹木野駅福島駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m