fc2ブログ
2023 11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2024 01

カテゴリ:食べある記 京都 の記事リスト(エントリー順)

モーニングブッフェ ケンジントン@烏丸御池

kage

2023/09/21 (Thu)

今回もホテルモントレ京都に宿泊
朝食はホテル2Fの大宴会場ケンジントンブッフェです♪

はい、こんなんです
IMG_0616.JPG

柴漬け入りオムレツゆば餡掛け
IMG_0619.jpg

肉ゴロゴロカレー
IMG_0618.jpg

ヨーグルト小豆乗せ黒蜜掛け、コーヒー
IMG_0620.jpg

満足度の高い朝食でした

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

←ここをポチッとお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



秋限定松茸と鱧の土瓶蒸し付「松茸・銘柄豚・近江牛」出汁しゃぶ会席 瓢斗@烏丸

kage

2023/09/20 (Wed)

中京区山伏山町の瓢斗に予め予約をして行ってきました♪

本日はアルコール抜きなので、
ノンアルコールビール
IMG_0592.jpg
ぷっは~

先付
IMG_0593.jpg
胡麻豆腐キャビア添え
もっちり

上造り
IMG_0595.jpg
本まぐろ、の落とし 梅肉ジュレがけ
まぐろは豊洲から入れてるそう

土瓶蒸し
IMG_0596.jpg
IMG_0598.jpg
IMG_0604.jpg
松茸
良い出汁出てます
秋はすぐそこ

上凌ぎ
IMG_0597.jpg
海ブドウとトマト
トマト濃厚
でも予約した時のメニューには、蟹爪のなんちゃらって書いてあったんだけどね

しゃぶしゃぶ薬味
IMG_0590.jpg
ねぎ、お替りしました

紙鍋
IMG_0594.jpg

野菜
IMG_0591.jpg

ぽん酢と出汁
IMG_0599.jpg

そして松茸、京都産 京都ポーク近江牛
IMG_0600.jpg

お姐さんが食材の説明をしながら野菜を鍋に投入してくれます
IMG_0602.jpg

松茸京都ポークで巻いて食べるのがおすすめとの事で
IMG_0605.jpg
松茸京都ポークも旨し

そして近江牛
IMG_0607.jpg
溶けますね
旨い

松茸京都ポーク近江牛とも出汁とぽん酢両方で食べたけど、個人的には出汁が良かった

で、松茸京都ポーク近江牛お替り
IMG_0606.jpg
タマランチ会長~

〆のうどんもお姐さんが、鍋に投入してくれます
カレー粉を出汁に入れるのがおすすめとの事
はい、入れました
IMG_0611.jpg

うどんを2分30秒茹でて
IMG_0612.jpg
〆のカレーうどん、良いですね
これからこれやってみよう

デザート
抹茶ぷりん
IMG_0613.jpg
とろりん

いやー腹パンです
美味しゅうございました

IMG_0615.jpg

ごちそうさま(^^)

←ここをポチッとお願いしますm(__)m


モーニングブッフェ ケンジントン@烏丸御池

kage

2023/08/08 (Tue)

ホテルモントレ京都に宿泊
朝食はホテル2Fの大宴会場ケンジントンでブッフェです♪

で、こんなんです
IMG_0229.jpg

オムレツはシェフがその場で焼いてくれた、柴漬け入り和風餡掛けです
旨い
カレーも肉がゴロゴロ入ってました
白味噌の味噌汁がまた旨い
鰆の西京焼きもグッジョブ

食後に、茹で小豆乗せヨーグルト黒蜜掛けとコーヒー
IMG_0230.jpg

モントレの朝食は満足度高いです

ごちそうさま(^^)v

ホテルモントレ 京都オーベルジュ / 烏丸御池駅烏丸駅四条駅(京都市営)

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

蛸の生姜めし いまり@烏丸御池

kage

2023/08/07 (Mon)

神戸、大阪で仕事を終え、京都に移動
中京区西六角町の旬菜いまりに行ってきました♪

まずは、生ビール
IMG_0213.jpg
ぷっは~

お通しは、いかなごクリームチーズ和え
IMG_0214.jpg
うん、旨い

お造り5種盛り
IMG_0215.jpg
特に蛸旨し

鱧天ぷら
IMG_0216.jpg
京の夏と言えば、鱧ですね

賀茂茄子 二色田楽
IMG_0218.jpg
賀茂茄子トロットロ

京都伏見
蒼空純米酒
IMG_0219.jpg
ぐび~
飲みやすい

ゴーヤと高野豆腐
IMG_0220.jpg

ハイボール
IMG_0221.jpg
ぷっは~

万願寺とうがらしとじゃこの炊いたん
IMG_0223.jpg
旨い

蛸の生姜めし
IMG_0225.jpg

自家製ぬか漬けと共に
IMG_0226.jpg

赤出汁
IMG_0227.jpg
しじみと刻み野菜

蛸の生姜めしが旨いですね
お焦げがまた香ばしくて、蛸と合います
満足です
何食べても美味しくて、また訪れたい店です

IMG_0228.jpg

ごちそうさま(^^)v

旬菜 いまり日本料理 / 烏丸御池駅烏丸駅四条駅(京都市営)

夜総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

けいらんうどん 市乃家@西院

kage

2023/06/21 (Wed)

滋賀での仕事を終え、京都に移動
西院西淳和院町の市乃家に行ってきました♪

奥のテーブル席へ
テレビでエンゼルス戦が放送されてます

メニュー
IMG_9814.jpgIMG_9815.jpg

おなかはペコちゃんじゃなかったので、うどんにします
蒸し暑かったけど、未だ」食べた事の無いけいらんうどん550円也を注文

10分程で、
お待たせしました
IMG_9816.jpg

おろししょうが
IMG_9817.jpg

柔らかなうどん
IMG_9818.jpg

とろみのついたしょうがの効いた出汁がうどんに絡みます
うまい
この柔らかなうどんは消化に良いでしょうね
熱々出汁としょうがパワーで、汗出てきました

店のお母さんもけいらんうどん好きだそうですよ

IMG_9819.jpg

ごちそうさま(^^)

市乃家そば(蕎麦) / 西院駅(阪急)西院駅(京福)西大路三条駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m