fc2ブログ
2023 04 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2023 06

カテゴリ:食べある記 栃木 の記事リスト(エントリー順)

チャーシューメン 大和@佐野市

kage

2019/10/10 (Thu)

久しぶりに佐野市へ
北茂呂町の佐野青竹手打ちラーメン大和に行ってきました♪
開店前に到着
店に入り整理券をもらい、チャーシューメン980円也を注文

店が開店し、番号順に店内へ
ワタクシは小上がりの座卓に

改めてメニューを拝見
DSCN5771_2019101016571087e.jpgDSCN5772_201910101657116f4.jpg
DSCN5773.jpg

平日ランチ限定の餃子セットも気になったけど、昨日も食べてるし、ここのチャーシューメンが食べたかったのです

お待たせしました、チャーシューメンです
DSCN5774_20191010165714f27.jpg
済んだきれいなスープですね

青竹手打ち麺(ピンボケ(;´Д`))
DSCN5775_20191010165715548.jpg

スープはきりっとしてます
青竹麺はチュルチュルで喉越しが良いですね

そしてチャーシュー
DSCN5776_20191010170156dbc.jpg
部位はバラ肉ですかね
脂身が旨い

そして後を引くスープ
DSCN5777_20191010170158af5.jpg

美味しゅうございました

店内と外に待ちが出来てました
DSCN5778_20191010170159b98.jpg

ごちそうさま(^^)

青竹手打ちラーメン 大和ラーメン / 佐野市駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m

スポンサーサイト



カレーそば 薬師寺@竜ケ崎

kage

2017/02/25 (Sat)

2週間ぶりに愛馬に火を入れました
チョイ乗りして身体が冷えたので、竜ケ崎の手打ちそば薬師寺に行ってきました♪

駐車場は満車
駐車場の端に愛馬を停めました
DSC_7806.jpg

店に入るとテーブル席は満席
奥の座敷席にエンジニアブーツを脱いで上がりました

メニュー
DSC_7800.jpgDSC_7801.jpg

カレーうどんとしかメニューにはないけど、そばの気分だったのでそばでもできるのか確認すると、できますとの事でカレーそば850円也を注文

20分程待って、やっと運ばれてきました
カレーそば
DSC_7802.jpg

そば
DSC_7803.jpg

熱々のカレーはスパイシー
辛さはチョイ辛ぐらい
なので赤くしました
DSC_7804.jpg

チョー熱々なので、上顎の皮がべローン( ゚Д゚)
このカレーにはうどんの方が合うかもね

身体はかなり温まりました

DSC_7805.jpg

ごちそうさま(^^)

薬師寺そばそば(蕎麦) / 竜ケ崎駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m





すいとん つみっこ@東武日光

kage

2016/12/23 (Fri)

雪が舞い風がビュービュー吹く中、華厳の滝を鑑賞
DSCN8616.jpg

しかし我慢の限界
めっちゃ寒い

ビニールテントに覆われた、華厳の滝つみっこに入り、すいとん310円也を購入してテーブル席へ
DSCN8617.jpg
温まる~
味は想像通りでした
でもテントの隙間から
風がビュービューな訳です
まぁ多少は温まったから良しとします

DSCN8618.jpg

ごちそうさま(^^)

華厳の滝 つみっこ郷土料理(その他) / 日光その他)

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



濃栗モンブラン 上島珈琲@東武日光

kage

2016/11/03 (Thu)

瀧尾神社から戻り、お茶をしに日光東照宮宝物館1Fの上島珈琲へ♪

ウィンナーコーヒー430円也と濃栗モンブラン450円也にしました

ウィンナーコーヒー
DSCN7875.jpg
ウィンナーコーヒーなんてどの位ぶりに飲むのかな?

濃栗モンブラン
DSCN7876.jpg
山登りで疲れた身体に甘みが染みます

DSCN7878.jpg

ごちそうさま(^^)

もちろん帰りのスペーシアでもアルコール注入( *´艸`)
DSCN7881.jpg

上島珈琲店 日光東照宮店コーヒー専門店 / 東武日光駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



日光散策

kage

2016/11/03 (Thu)

文化の日に、紅葉を愛でに東武線特急で東武日光へ向かいます
天気も良さそう

まずは、車中で一杯
DSCN7843.jpg
ぷっは~

早めのお昼
エビマヨ
DSCN7844.jpg

ニラレバ
DSCN7845.jpg


肉シューマイ
DSCN7846.jpg

ビールもう1本
DSCN7847.jpg
ぷっは~

お新香つまんで
DSCN7848.jpg

焼いなり
DSCN7849.jpg

〆はハイボール濃い目
DSCN7850.jpg
ぷっは~

東武日光から東照宮までプラプラ歩いていきました
色付きはまだ早いかな
DSCN7857.jpg

DSCN7860.jpg

DSCN7865.jpg

東照宮の券売所は長蛇の列だったのでパスして、東照宮裏手の女峰山瀧尾神社を目指します

白糸の滝
DSCN7867.jpg

瀧尾神社入り口
DSCN7871.jpg

瀧尾三本杉
DSCN7873.jpg

パワーを貰えたかな?

東照宮参道には赤く染まった木も
DSCN7879.jpg

←ここをポチッとお願いしますm(__)m