カテゴリ:食べある記 富山 の記事リスト(エントリー順)

- 鱒寿し 寿々屋@富山 【2023/01/28】
- モーニングブッフェ カフェコントレイル@富山 【2023/01/28】
- 氷見寒ぶり刺身 すし玉@富山 【2023/01/27】
- 店長おすすめの海鮮丼 とやま方舟@富山 【2023/01/27】
- モーニングブッフェ カフェコントレイル@富山 【2023/01/27】
| | 古い記事一覧へ ≫
鱒寿し 寿々屋@富山

2023/01/28 (Sat)
さ、東京に戻ります新幹線車中の東京までのお供その1

新幹線ホームで購入
こんなんです

お供その2

寿しは、とやマルシェ内寿々屋で購入♪
鰤

身小っちゃ
のどぐろ

身小っちゃ
鰤、のどぐろ共酢飯を楽しみました
鱒

やっぱりこれですね
安定のお味
ごちそうさま(^^)
寿々屋 とやマルシェ店 (寿司 / 電鉄富山駅、富山駅、電鉄富山駅・エスタ前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

スポンサーサイト
モーニングブッフェ カフェコントレイル@富山

2023/01/28 (Sat)
本日もホテルJALシティ富山1Fのカフェコントレイルで朝食です♪仁光園米寿の卵のTKG

で、こんなんです

右上はとろろ
左下の皿は富山の名産品皿
イカの黒作りを取ってみました
ます寿司はマスト
コーヒー&リンゴとヨーグルト

ヨーグルトには蜂蜜かけてます
今朝も腹パンです
ごちそうさま(^^)v
カフェ コントレイル (イタリアン / 富山駅、富山駅、新富町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

氷見寒ぶり刺身 すし玉@富山

2023/01/27 (Fri)
金沢から富山に戻ると、外は吹雪いてますノーマルの革靴だし、出歩くのは止めにして昼に行けなかった駅中のとやマルシェ内、廻る富山湾すし玉へ
4人程並んでます
後ろへ
並んでる間に何人かの店員に人数を確認されますけど、1回で周知出来ないものですかね
15分程で席に案内されました
まずは生ビール

ぷっは~
刺身盛合せ

左上の氷見寒ぶり
東京でぶり食べると独特の香り(クセ)を感じるけど、こちらのぶりはそれが皆無
さすが産地
ほたるいか天ぷら

抹茶塩で
太刀山純米

ぐび~
酸が強め
幻の瀧純米吟醸

ぐび~
旨い
かに三種盛り

無料の味噌汁

ふくらぎ

ぶりの幼魚
マヨたま

これ好き
なーんか腹パンです
お勘定~
ぶりとろが売り切れてたのは残念でした
富山回転寿司、なるほどね

ごちそうさま(^^)
廻る富山湾 すし玉 富山駅店 (回転寿司 / 電鉄富山駅、電鉄富山駅・エスタ前駅、富山駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
店長おすすめの海鮮丼 とやま方舟@富山

2023/01/27 (Fri)
午前の打合せが長引いて、新幹線乗車45分前に富山駅に到着駅中のとやマルシェへ移動
侮れないと言う富山の回転寿司を食すつもりでしたが、店頭には行列
あきまへん
で、その隣のとやま方舟へ♪
早く出るのは何か聞いたら海鮮丼との事で、店長おすすめの海鮮丼1430円也を注文
お待たせしました~

白身の海鮮丼

たこ、太刀魚、はまち等々
魚は新鮮ですね
ごはんが温かい海鮮丼でした
さ、金沢に移動します

ごちそうさま(^^)
とやま方舟 富山駅店 (居酒屋 / 電鉄富山駅、電鉄富山駅・エスタ前駅、富山駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

モーニングブッフェ カフェコントレイル@富山

2023/01/27 (Fri)
富山での宿泊は、駅前のホテルJALシティ富山新しく、スタイリッシュなホテルです
朝食は、ホテル1Fのカフェコントレイルでブッフェです♪
富山の名産品

仁光園米寿の卵でTKG

自分でご飯を茶碗によそってシェフに渡すと、米寿の卵を温玉にして乗せてくれます

で、こんなんです

左下の皿にます寿司、焼鯖、青菜のよごし、にしん昆布巻き
ます寿司食べたのどの位ぶりだろう
美味しいですね
コーヒー&りんごとヨーグルト

美味しゅうございました
腹パンです

ごちそうさま(^^)v
カフェ コントレイル (イタリアン / 富山駅、富山駅、新富町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
