カテゴリ:食べある記 石川 の記事リスト(エントリー順)

- ひゃくまん穀エール@金沢 【2023/01/27】
- 甘えび干し おみやげ処金沢@金沢 【2017/10/18】
- のど黒の串焼き せん@金沢 【2017/10/18】
- 洋食ビュッフェ 国際ホテル@金沢 【2007/07/11】
- ばくだん 赤玉@金沢片町 【2007/07/10】
| | 古い記事一覧へ ≫
ひゃくまん穀エール@金沢

2023/01/27 (Fri)
金沢の仕事を終え、金沢駅へ新幹線の中でビールでも飲もうと、駅中のセブンイレブンへ
初めて見るビールが有ったので、手に取りレジで支払いを済ませ、金沢始発新幹線の車内へ
ひゃくまん穀エール

プッシュ
ぷっは~
旨い
もう1本買って来ればよかった
あっという間に富山に到着です
ごちそうさま(^^)

スポンサーサイト
甘えび干し おみやげ処金沢@金沢

のど黒の串焼き せん@金沢

2017/10/18 (Wed)
福井からやはりこれも10年ぶりの金沢に上陸駅中の金沢百番街をぶらっとし、駅東口に出て一杯できる店を探してプラプラ
目を付けていた店が1軒は18時開店、1軒は予約で満席
これはアカン!と、金沢百番街あんとにある飲食店に行くと何処も店前に行列!
それじゃあと先程見かけた、昭和町ののどぐろ料理と北陸の地酒 せんに行ってきました♪
カウンターに案内されて、まずは生ビール

ぷっは~
かなり歩き回ったから旨い事旨い事
お通し

金沢産岩だこ

さっぱりと梅醤油で
地酒3種のみくらべ
左から黒帯特別純米、菊姫先一杯、天狗舞柔純米

ぐび~
この中だと菊姫かな~
のど黒の串焼き

こんな感じ

思ってたほど脂はのってませんね
能登産カキ貝の土手焼き

カキがかなり小ぶり

味噌が甘過ぎでした
残念
立山

ぐび~
さ、新幹線の時間も迫ってきました
百番街でお土産買わなくちゃ

ごちそうさま(^^)
のどぐろ料理と北陸の地酒 せん 金沢駅前店 (居酒屋 / 金沢駅、北鉄金沢駅、七ツ屋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5

洋食ビュッフェ 国際ホテル@金沢

ばくだん 赤玉@金沢片町
