カテゴリ:食べある記 大塚・巣鴨 の記事リスト(エントリー順)

- ヒレ・海老フライ盛り合わせ定食 とん平@巣鴨 【2016/10/19】
- いしり餅 串駒@大塚 【2015/11/13】
- 〆さば 江戸一@大塚 【2015/11/13】
- ジャンカラ キッチンABC@大塚 【2011/01/28】
- あつもりなま野菜 大勝軒@大塚 【2008/01/21】
| | 古い記事一覧へ ≫
ヒレ・海老フライ盛り合わせ定食 とん平@巣鴨

2016/10/19 (Wed)
久しぶりに巣鴨に行ってきました地蔵通り商店街ではTVのロケやってました
巣鴨駅北口のとんかつ とん平に行ってきました♪
一人用のテーブルに通されました
定食メニュー

ヒレ・海老フライ盛り合わせ定食2200円也をごはん少なめで注文
キャベツのお代わりはできるのか厨房に尋ねたところ、1回できるとの事
了解
10分程で、お待たせしました~

海老ちゃんの反り方が素晴らしい( *´艸`)

サクッと揚がったヒレは柔らかくジューシー
そうなると、俄然棒ヒレが気になりますね
海老ちゃんもぷりっぷりですよ
もちろんキャベツは、お代わりもらいました

ごちそうさま(^^)
とん平 (とんかつ / 巣鴨駅、駒込駅、千石駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7

スポンサーサイト
いしり餅 串駒@大塚

2015/11/13 (Fri)
大塚3大居酒屋の1軒が先程の江戸一、もう1軒の串駒に行ってみようと言う事で訪問暖簾の無い引き戸を開けると、2階に通されました
2階は座敷で、大きな座卓に相席で座りました
なんだか女性客多いです
まずは奈良萬純米原酒おりがらみ

ぐび~
お通しが凄い
梅肉茶碗蒸し

牛肉の握りと?貝

もうつまみはこれだけで十分
他に食べられません
座卓の上には茶色い一升瓶

水が入ってます
チェイサー用です
ぐい飲みで飲みます
鳳凰美田 WINE CELL 純米吟醸酒

ぐび~
部屋の真ん中で囲炉裏なのか火鉢なのかで、女将さんらしき人が串に刺したきりたんぽっぽい物を焼いてます
それなんですか?と尋ねると
いしりをごはんに塗って焼いた、いしり餅だそうです
いしりは能登の魚醤ですね
美味しいわよ、との事なので会長と1本づつもらいました
いしり餅

やはりいしりが特徴的
日本酒好きにはいい店ですね
お代はそこそこかかるけど( ゚Д゚)
ここで会長とは解散
ボクは帰宅、会長は大塚の闇の中に消えていきました(笑)

ごちそうさま(^^)v
串駒 本店 (居酒屋 / 巣鴨新田駅、大塚駅前駅、大塚駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8

〆さば 江戸一@大塚

2015/11/13 (Fri)
日本橋から移動して、晩酌隊会長と大塚の江戸一に行ってきました♪ここは東京3大居酒屋と言われてるとかいないとか
入って目の前にあるコの字型のカウンターは満席
奥のテーブル席に案内されました
この店写真撮影厳禁だそうなので、写真は無しです
テーブルにビアタン、猪口、黒豆のお通し、割り箸が置かれました
まずは樽酒のぬる燗を発注
江戸一の名が入った徳利でぬる燗が運ばれてきました
我々は猪口ではなく、ビアタンで飲ります
ぐび~
黒板のメニューから、厚焼玉子480円也、あつあげ400円也、〆さば890円也を注文
まず厚焼玉子
一つ一つが小ぶり
大根おろしがついてるので、醤油をちらりと垂らして大根おろしと共に
〆さば
6切れのってます
おろし生姜と分葱で
〆方はまずまず
厚揚げ
これも一つ一つが小ぶりです
まぁ普通の厚揚げ焼きです
雰囲気はいい感じだけど、写真撮れないのは残念
徳利2本空けて、とっとと次行きましょう

ごちそうさま(^^)
江戸一 (居酒屋 / 大塚駅前駅、大塚駅、向原駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5

ジャンカラ キッチンABC@大塚

2011/01/28 (Fri)
街の洋食屋さんキッチンABC北大塚店に行ってきました♪ジャンカラ720円也を注文
ジャンカラはジャンボ焼(豚肉と豆腐の煮込み)の辛口バージョンです
日替わりランチが人気ですね
ほとんどの人が日替わりたのんでます
5分ほどで来ましたよ~
どーん

ジャンカラ

更にアップ

ちょっと甘めのピリ辛味でごはんがすすみます
個人的にはもうちょっと辛くてもいいですね
洋風マーボー豆腐って感じかな
豆腐メインでヘルシーですね
ニンニクスライスもかなり入ってました
これぞまさにBグルですね
12時過ぎには外まで並んでました

ごちそうさま(^^)
キッチンABC 北大塚店 (洋食 / 大塚駅前駅、大塚駅、巣鴨新田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m