fc2ブログ
2023 11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2024 01

カテゴリ:食べある記 広島 の記事リスト(エントリー順)

Maker’s Markハイボール ANA LOUNGE@河内

kage

2023/03/17 (Fri)

搭乗までまだ時間があるので、ANA LOUNGEへ♪
広島空港のラウンジを利用するのは、6年ぶりです

Maker’s Markハイボール
IMG_8942.jpg
ぷっは~

スマホとイヤホンの充電も怠りません

2杯目
IMG_8941.jpg
ぷっは~

搭乗開始のアナウンス
さ、行きますか

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

ANAラウンジ 広島空港カフェ / 三原市)

夜総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



お好み焼きデラックス 五エ門@河内

kage

2023/03/17 (Fri)

浜田からバスで2時間かけて広島バスセンターまで戻り、空港リムジンで1時間かけて広島空港へ
乗り継ぎ時間は7分程だったので、3時間ほぼ座りっぱなし
お尻が凝りましたw

広島空港3Fのうまいもん屋五エ門に行ってきました♪

店のカウンター席へ

大生1100円也とお好み焼きデラックス1200円也をうどんで注文

大生
IMG_8937.jpg
ぷっは~

この場所はフードコートになっているので、目の前の鉄板で焼かれたお好み焼きがフードコートにも運ばれて行きます

はい、どうぞ~
IMG_8938.jpg
デラックスの具は、イカ天、ほたて、肉、玉子とキャベツ・もやし

赤くして
IMG_8939.jpg

うどんが赤くピリ辛味にされてたけど、間違えたのかな?
ま、赤いの好きだから無問題ではありますがw

IMG_8940.jpg

ごちそうさま(^^)

五ェ門 広島空港店お好み焼き / 三原市)

夜総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

モーニングブッフェ トンフォン@立町

kage

2023/03/17 (Fri)

立町のひろしま国際ホテルに宿泊
このホテルかなり年季の入ったホテルなんですが、面白いサービスがありました
それが靴下の洗濯サービス
PM10時までにクリーニングの袋に靴下を入れて、ドアノブに掛けておくと、翌朝には選択された靴下がドアノブにぶら下がってます
もちろん利用してみました

で、1Fの中華海鮮薬膳 トンフォンで朝食です♪

こんなんです
IMG_8929.jpg
広島なので、カキフライやガンスが有ったのでカキフライを3個ほど
カレーのごはんは、グラムの選択をしてボタンを押すとよそられます

チチヤスヨーグルトとコーヒー
IMG_8930.jpg
広島ですからね

IMG_8931.jpg

ごちそうさま(^^)

中華海鮮薬膳 トンフォン中華料理 / 立町駅紙屋町東駅本通駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m


イチボ肉のローストビーフ  元念瀬川@袋町

kage

2023/03/16 (Thu)

岡山から広島に移動
10年来の知人Sさんと会食です
店は、Sさんが予約してくれた中町4丁目の元念瀬川

個室に案内され、
まずは生ビール
IMG_8915.jpg
ぷっは~

先付 茨城大蛤とアスパラ
IMG_8913.jpg
大蛤が柔らかく香り良し

前菜
IMG_8914.jpg
鯛の子旨煮と空豆、よもぎ豆腐・いくら、飯蛸、蛍烏賊とふき、稚鮎南蛮
春ですね

椀 帆立真丈・原木椎茸
IMG_8916.jpg

生×2の後、
広島の酒 宝剣純米超辛口
IMG_8917.jpg
ぐび~

造り 鯛・鰹漬け
IMG_8919.jpg
鯛は瀬戸内産でシコシコの身

肉物 イチボ肉のローストビーフ
IMG_8920.jpg
口の中でとろけました
旨い

箸休め 白魚とうるいの黄身がけ
IMG_8921.jpg
春です

魚物 甘鯛のわかさ蒸し
IMG_8922.jpg

食事 桜海老とうすい豆
釜炊き
IMG_8923.jpg
IMG_8924.jpg
間違い無い
残ったご飯はお持ち帰りにしてくれました

お持ち帰りのごはん
IMG_8928.jpg

甘味 はっさくの淡雪かん・さくらもち
IMG_8925.jpg
さくらもちは蒸したて

宝剣の後、佐賀の鍋島を楽しみました

美味しい料理と会話で楽しいひと時を過ごせました
Sさんありがとうございました

IMG_8926.jpg

ごちそうさま(^^)v

元念 瀬川日本料理 / 袋町駅本通駅中電前駅

夜総合点★★★★ 4.2


←ここをポチッとお願いしますm(__)m


モーニングブッフェ カンデオホテルズ@八丁堀

kage

2022/12/24 (Sat)

本日もカンデオホテルズ13Fで朝食です♪

7:00ジャストに行ったら、7:00オープンのはずが、既にかなり人が食べてます

で、こんなんです
IMG_8228.jpg
昨日の味噌汁の具は油揚げで、本日はエノキでした
カレーは2種あって、昨日がだしカレー、本日はノーマルカレー
どちらも美味しい

雲間から朝日が
IMG_8229.jpg

ヨーグルト&フルーツ、コーヒー
IMG_8230.jpg

本日も満足度の高い朝食でした
飛行機で帰るつもりが、リムジンバスが運休なので、新幹線で帰ります

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

カンデオホテルズ 広島八丁堀その他 / 八丁堀駅胡町駅立町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m