カテゴリ:食べある記 人形町・茅場町 の記事リスト(エントリー順)

- 豚ばらチャーシュー麺 由丸@茅場町 【2019/02/25】
- カキバター焼きライス 小春軒@人形町 【2019/01/30】
- かきフライ定食 かぶき家@茅場町 【2019/01/09】
- トノー風ハンバーグ木の子デミソース トノー@水天宮前 【2018/11/14】
- すきやき定食 牛幸@茅場町 【2018/10/09】
| | 古い記事一覧へ ≫
豚ばらチャーシュー麺 由丸@茅場町

2019/02/25 (Mon)
午後ひと仕事終えてからのランチです14時前で目当ての店は、皆準備中になってます
選択肢が無さそうなので、まだ営業していた日本橋茅場町2丁目の博多ラーメン由丸に入りました
月・火曜日はとんこつ豚ばらチャーシュー麺900円也が700円也との事で、味玉100円入りで注文
はい、どうぞ~

これで700円也ならお値打ちかな
博多ラーメンと言えばこの麺

麺の硬さは普通で注文
味玉は黄身がややトロ

どうかな?と思ったけど替え玉はせずに済みました

ごちそうさま(^^)
由丸 茅場町店 (ラーメン / 茅場町駅、八丁堀駅、日本橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6

スポンサーサイト
カキバター焼きライス 小春軒@人形町

2019/01/30 (Wed)
超久しぶりに日本橋人形町の西洋御料理小春軒に行ってきました♪10年以上ぶりの訪問です
懐かしい店内は、昭和のカ・ホ・リ
テーブル席に座りました
メニュー


当初から決めていた、カキバター焼きライス1300円也としじみ汁150円也を注文
まず、しじみ汁

ちゃんとしじみは入ってますよww
カキバター焼きライス

大振りのカキが5個

カキの表面がカリッと焼かれてます
そして中はジューシー
旨いよ、これ!
この店でカキバター焼きは初めて食べましたけど、絶品じゃないですか
付け合わせのポテサラも旨いんだな~、これが
カキのシーズン中、あと何回か来たいですね
ちなみにしじみ汁は、普通でした

ごちそうさま(^^)v
洋食 小春軒 (洋食 / 人形町駅、水天宮前駅、茅場町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

かきフライ定食 かぶき家@茅場町

2019/01/09 (Wed)
新川の牛幸でハンバーグを食べようと行ってみると、ハンバーグの提供は昨年で終了したとの事orz
結局ハンバーグ食べず仕舞いでした(T_T)
で、風が冷たくて寒くてしょうがないので、近くのかぶき家に飛び込みました♪
かきフライ定食980円也を注文
待ってる間、ホールの男性がちょいちょいお茶を注いでくれます
お待たせしました~

クリームコロッケ、サラダ、煮物付
ごはんと味噌汁はお替り自由だそうです
しかし、かきフライがちぃせーんじゃー

クリームコロッケもちぃせー
悪くも無いけど良くも無いかな
魚系のメニューの方が良さそうですな

ごちそうさま(^^)
和食居酒屋 かぶき家 (和食(その他) / 茅場町駅、八丁堀駅、水天宮前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

トノー風ハンバーグ木の子デミソース トノー@水天宮前

すきやき定食 牛幸@茅場町

2018/10/09 (Tue)
久しぶりに会うKさんと新川の牛幸本店に行ってきました♪入り口でメニューを渡され、Kさんがハンバーグがダメとの事で2人ともすきやき定食1080円也を選択
準備の間少し待たされて、2階の座敷に案内されました
すきやきセット

大根サラダのドレッシングはマヨネーズベース
肉と野菜が運ばれてきました


すきやき鍋に牛脂が投入され

野菜投入

肉投入

いただきます

いいねいいね
作務衣のお姐さんに聞いたら、ごはんと味噌汁はお代わりできるんですって
してないですけどね
そして食後に柚子シャーベット

鍋などは食事が終わるとすぐに下げに来るけど、あとは座敷でゆっくりできました
すきやきも良かったけど、次回はハンバーグですね

ごちそうさま(^^)v
牛幸 本店 (すき焼き / 茅場町駅、八丁堀駅、水天宮前駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
