fc2ブログ
2023 11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2024 01

カテゴリ:食べある記 日暮里・鶯谷 の記事リスト(エントリー順)

里芋の唐揚げ 日本酒Dining根岸川木屋@鶯谷

kage

2022/06/22 (Wed)

同行者に予約してもらい、根岸3丁目の日本酒Dining根岸川木屋に行ってきました♪
ネットで見たら、過去何回か行った事のある西日暮里の鳥のぶの姉妹店との事

同行者少し遅れるとの事で、先に始めます
生ビール
IMG_6477.jpg
ぷっは~

お通し
IMG_6480_202206231227075fd.jpg
玉子豆腐キャビア乗せ
旨い

黒ビール
IMG_6481_20220623122709a1d.jpg
ぷっは~

ここで同行者来店

海老真丈揚げ
IMG_6482_20220623122710184.jpg

坦々ピリ辛おぼろ豆腐サラダ
IMG_6483.jpg

地酒いきます
田酒
IMG_6484.jpg
ぐび~
ヤバいやつです

続いて飛露喜
IMG_6486.jpg
ぐび~
これもヤバいやつ

地鶏刺身ハーフ&ハーフ
IMG_6488.jpg
中央の白レバーが抜群
日本酒すすむ君

串焼盛り合わせ5本セット
IMG_6489.jpg
これもレバーが旨い

光栄菊
IMG_6490.jpg
ぐび~
ヤバいヤバい

里芋の唐揚げ
IMG_6491_202206231234576c9.jpg
これがしみじみ旨い

日本酒はこれ以上はヤバそうなので、根岸3丁目ハイボール
IMG_6492_20220623123458fa7.jpg
ぷっは~
独特の香り
根岸3丁目ハイボールは×3でした

写真撮り忘れですが、北村サンドをお持ち帰りしました
これも美味しかった
鳥のぶもそうですけど、ここはつまみも旨いし日本酒も豊富
再訪確定です

IMG_6494_20220623123500332.jpg

ごちそうさま(^^)v

日本酒Dining 根岸 川木屋居酒屋 / 鶯谷駅入谷駅日暮里駅

夜総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m







スポンサーサイト



上ミノ 鶯谷園@鶯谷

kage

2020/09/30 (Wed)

9年ぶりに根岸1丁目の鶯谷園に行ってきました♪

2Fの小上がりに案内されましたが、1F、2Fともほぼ満席
凄いね~
9年前から店内改装されてますね

まずはビール
DSCN7510_20201001104053785.jpg
ぷっは~

キムチ
DSCN7511_20201001104059e28.jpg
旨いんだなぁ、これが

冷しトマト
DSCN7513.jpg

特上タン塩
DSCN7517_20201001104104a23.jpg

焼き焼き~
DSCN7519_20201001104107f37.jpg
メチャ旨
1枚づつ集中して焼きます

特上ランプ
DSCN7512.jpg

焼き焼き~
DSCN7521_20201001104357581.jpg

サッと焼き
DSCN7522.jpg
ばか旨っ!

生マッコリをデキャンタで
DSCN7516_202010021618506b2.jpg
ふっは~
微発泡してます
ここからひたすら生マッコリ

特上ロース
DSCN7514.jpg

ロースももちろんサッと焼き
DSCN7525.jpg
ばか旨っ!

特上カルビ
DSCN7515.jpg
完璧~
無敵の特上カルビ

中休みでホルモンと上ミノ
DSCN7526.jpg
DSCN7527_202010021341059d5.jpg

焼き焼きからのファイヤ~
DSCN7531.jpg
ホルモンももちろん旨いんですけど、上ミノがばか旨!
今まで食べたミノの中でNo.1
参りました

レバー
DSCN7533.jpg

表面だけさっと炙って
DSCN7535.jpg
レバ刺し風です

お代わりキムチ
DSCN7536.jpg
旨いんだな~これが

ハラミ
DSCN7537_20201002134820fe7.jpg

焼き焼き~
DSCN7538_20201002134823b36.jpg
肉肉しい
並で十分なんですよね

なぜかここに来てトンソクww
DSCN7539_202010021348243f0.jpg
これでもう、特上ヒレに行けなくなりました
パンチキです
この後店変えて日本酒飲みに行くつもりでしたが、もうギブ
生マッコリデキャンタも×4空きました

久々の鶯谷園を堪能
特上シリーズはもちろん、上ミノに感動しました
大満足です

DSCN7540_20201002135306c46.jpg

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!


焼肉 鶯谷園焼肉 / 鶯谷駅入谷駅日暮里駅

夜総合点★★★★ 4.2


←ここをポチッとお願いしますm__)m

スタミナ肉豆腐 あじとよ屋@鶯谷

kage

2019/12/27 (Fri)

今年最後の忘年会で根岸1丁目のあじとよ屋に行ってきました♪

まずは生ビール
DSCN6227.jpg
ぷっは~
お通しはなすの煮浸し
これ旨い

牛スジ煮込み
DSCN6228_20191228102648861.jpg

ポテトサラダづけたまご乗せ
DSCN6229_20191228102649284.jpg
たまごを混ぜて
旨かった

スタミナ肉豆腐
DSCN6230.jpg
肉ににんにくの味がばっちり効いて旨い
スタミナ付く~

生×2の後、陸奥八仙
DSCN6231.jpg
ぐび~

殻付生ガキ
DSCN6232_20191228103021d36.jpg
ミルキー

あんきも
DSCN6233.jpg
ちょっと生臭かった

カキフライ
DSCN6234.jpg

だし巻玉子
DSCN6235_201912281030245f5.jpg


DSCN6236.jpg
ぐび~

日高見
DSCN6237_20191228103238bf1.jpg
ぐび~

美丈夫
DSCN6238.jpg
ぐび~

日本酒が楽しめ、つまみのおいしい店でした

DSCN6239.jpg

ごちそうさま(^^)v

あじとよ屋居酒屋 / 鶯谷駅入谷駅上野駅

夜総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m

あんこう鍋 谷中鳥よし@千駄木

kage

2018/09/21 (Fri)

1年ぶりに谷中鳥よしに行ってきました♪

ツレが来るまで先にやってましょう
まずは生ビール
DSCN3147.jpg
ぷっは~

これどうぞ!とさ三代目手作りのローストビーフ
DSCN3148.jpg
アザーっす
旨いね

ツレが千駄木に着いたという連絡が来たので、くりから注文
DSCN3150_201809221221088b8.jpg
いいよいいよ

ツレ到着したので、定番かにサラダ注文
DSCN3151_201809221221092f2.jpg
相変わらず旨い

刺身盛合せ
DSCN3152_201809221221114a3.jpg
右上から時計回りで、かんぱち、さんま。赤貝、〆さば、真鯛、メバチ鮪
どれも旨いけど、やっぱりさんま!
〆鯖も〆加減がいいんです
メバチも爽やかな味わいです

キープの黒霧水割り
DSCN3153_20180922122545691.jpg
ぐび~

さつま揚げ
DSCN3154_201809221225460a4.jpg
アッツアツでイカの身ゴロゴロ
旨い

昨日から入ったと言うあんこう鍋注文
どーん!
DSCN3156_2018092212254834e.jpg
うひょ~、相変わらずあん肝の量
凄っ!

そして煮込みます
美味しそうにぐつぐつ煮える音をお楽しみください
[広告] VPS


はい、完成

DSCN3158_2018092212254953f.jpg
濃厚で旨いね~

プルンプルン
DSCN3159_20180922122551437.jpg
まいう~
9月からこれ食べられたのはラッキー

鍋を食べ終え、雑炊に行く前に三代目が握る寿司いきます
秋刀魚
DSCN3160_20180925074827018.jpg
ばっちり

新いか
DSCN3161.jpg
甲いかの子供
柔らかい

げそも柔らかくて旨い
DSCN3162_2018092507482910f.jpg

金目鯛
DSCN3163.jpg
ここで金目を握りで食べられるとは!
やるな三代目

穴子
DSCN3164.jpg
カ・ン・ペ・キ

ワタクシここでパンチキ
ツレは雑炊食べると言ってます
ひと口だけもらって、あとはツレが全て完食してました
すげーじゃねーか

年内、もう1回あんこう食べに来たいね

ごちそうさま!(^^)!

前回の訪問はこちらからどうぞ!

谷中 鳥よし居酒屋 / 西日暮里駅千駄木駅日暮里駅

夜総合点★★★★ 4.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m



あんこう鍋 谷中鳥よし@千駄木

kage

2017/10/06 (Fri)

あんこうのシーズンになったら食べに行こうと予約してもらっていた、谷中鳥よしに行ってきました♪
1年チョイぶりの訪問です

まずは生ビール
DSCN0231_20171007141512e2b.jpg
ぷっは~

定番のカニサラダ
DSCN0232_2017100714151359f.jpg
旨い

刺身盛合せ
DSCN0233_20171007141515bef.jpg
白身はホウボウ、その隣は鰤

これまた定番のさつま揚げ
DSCN0234_20171007141515783.jpg
旨い

では黒霧水割り
DSCN0235_20171007141517349.jpg
ぐび~

では、シーズンインしたあんこう鍋いきます
DSCN0236_201710071418589f3.jpg
相変わらずあん肝がもの凄い量
これポイントです

煮えてきました
DSCN0237_20171007141900475.jpg

あんこうの身はプルンプルン
DSCN0239.jpg
旨~
昼はカキ夜はあんこうと、なんて幸せな日なんだ~

焼鳥食べようとまずタレ焼
DSCN0240.jpg
旨い

続いて塩焼き
DSCN0241.jpg
ブランド鶏ではないらしいけど、身がジューシー
旨い

同行のMが漬けたと持ってきたらっきょのワイン漬け
DSCN0242.jpg
うん、さっぱり

サービスで3代目が作ったというローストビーフ
DSCN0243.jpg
柔らか旨~

さ、雑炊いきます
DSCN0244.jpg

赤くして
DSCN0245.jpg
最高で~す

同行のMの快気祝いで、近々また来る事になりました

ごちそうさま!(^^)!

前回の訪問はこちらからどうぞ!

谷中 鳥よし居酒屋 / 西日暮里駅千駄木駅日暮里駅

夜総合点★★★★ 4.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m