fc2ブログ
2023 04 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2023 06

カテゴリ:食べある記 茨城 の記事リスト(エントリー順)

海鮮丼 誠寿司@つくば

kage

2023/05/28 (Sun)

愛馬に跨りつくば市へ
春日4丁目の誠寿司に行ってきました♪

海鮮丼1100円也を注文

小上がり席は満席ですね

お待たせしました~
IMG_9645.jpg

サラダ
IMG_9646.jpg
どーん

味噌汁
IMG_9648.jpg
どーん

海鮮丼
IMG_9647.jpg

生しらすがとろりでした
他のネタは値段なり
海鮮丼やっつけて既に腹パン
サラダと味噌汁はごめんなさいしました

満席の貼り紙はられてました
IMG_9649.jpg

ごちそうさま(^^)

誠寿司寿司 / つくば駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6


←ここをポチッとお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



特上うな重 伊勢屋@龍ヶ崎市

kage

2023/05/21 (Sun)

天気も良いので、茨城県南部を愛馬でパトロール
そう言えば牛久沼畔にあるうなぎ屋って行った事無かったな
で、伊勢屋に行ってきました♪

創業明治35年だそうです
IMG_9550.jpg

特上うな重5610円也と肝焼き660円也を注文

20分程で
お待たせしました~
IMG_9551.jpg

肝焼き
IMG_9552.jpg

肝吸い
IMG_9554.jpg

熱々のごはんとうなぎを期待してたら、そうでもなかった
微妙

食後にアイスコーヒー
IMG_9555.jpg

法事の予約が入ってるとの事で、12時50分には、準備中の札が出されました
IMG_9556.jpg

ごちそうさま(^^)

うなぎ川魚料理 伊勢屋うなぎ / 龍ケ崎市駅佐貫駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



海鮮フライごぜん 小名浜@水海道

kage

2023/05/07 (Sun)

GW最終日になってしまいました
雨の中、つくばみらい市の小名浜に行ってきました♪

黒板メニューから、特大えびフライ、活アジフライ×2、イカフライ×2の海鮮フライごぜん2200円也を注文
同行者が天ぷら定食をたのもうとしたら、30~40分かかるとの事
でも、フライごぜんは普通の時間でできるんだって
何で?

10分程で、
お待たせしました~
IMG_9448.jpg
茶碗蒸し、小鉢は昆布の煮もの、味噌汁はしじみ

フライどーん
IMG_9449.jpg

特大えびちゃんはぶりんぶりん
イカフライは身が柔らか~
絶品は活アジフライ
身が厚く、フワフワです
でも×2は多いので、一つは同行者に提供しました
それでも腹パン
これは晩ごはん要らないパターンの予感

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

小名浜海鮮・魚介 / 水海道駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m


桜うな重 茂利戸家@鹿島神宮

kage

2023/04/12 (Wed)

昨年に引き続き、東国三社巡りを敢行
雨の予報も出ていたので今回は相棒に乗って行ってきました

一社目の鹿島神宮に行く前に、神栖市のうなぎ茂利戸家に電話で本日は営業するのかの確認
営業は11:30から行うとの事
ただし、本日うなぎの仕入れ先が休みなので、数に限りがあり食べるなら予約をしてくださいとの事
時間を指定し、食事は何にするか聞かれたので、うなぎ4切れの桜うな重5500円也を予約

鹿島神宮本宮・奥宮をお参りし、御朱印と東国三社守を購入し時間通りに茂利戸家に行ってきました♪

席は座敷のみ

お茶が出され、すぐに
お待たせしました~
IMG_9147.jpg

うな重
IMG_9148.jpg

どーん
IMG_9150.jpg

立派な肝
IMG_9151.jpg

ご安心を
4切れ目は間にいます
IMG_9152.jpg

見た目の通り、うなぎはフワフワで口の中でとろけます
うまいね~
タレはやや甘め
ごはんがもう少し硬めに炊いてあるとなお良しだけど、無問題
いっきに食べ終えました

食後にアイスクリームのサービス
IMG_9153.jpg

いや~満足満足
さ、息栖神社と香取神宮をお参りしてきます

IMG_9154.jpg

ごちそうさま(^^)v

茂利戸家うなぎ / 鹿島神宮)

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

鮪刺身定食+手巻き寿司 七冨来や@西取手

kage

2023/04/09 (Sun)

愛馬に乗り、取手競輪場に初潜入しました
お昼だったので、場内の七冨来やに行ってきました♪

とろの握りを食べるつもりでしたが、今日はとろは無いとの事
おすすめされたまぐろ刺身定食800円也を注文
お代を支払って、セルフのお茶を取り、空いてる席へ

お待たせしました~
IMG_9128.jpg

良い色です
IMG_9129.jpg

水っぽさが全く無い赤身
旨い
これは是非ともとろ握り食べなくちゃ
で、まだ食べられそうなので手巻き寿司300円也も追加

はい、どうぞ~
IMG_9131.jpg
こちも味噌汁付き

まぐろたっぷり入ってました
IMG_9132.jpg
うん、旨い
これ2本に煮込みなんて組み合わせも有りですね
近いうちにまた再訪します
ちなみに車券は買ってません

IMG_9130.jpg

ごちそうさま(^^)

七富来や寿司 / 西取手駅取手駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m