fc2ブログ
2023 04 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2023 06

カテゴリ:食べある記 鳥取 の記事リスト(エントリー順)

爽健美茶 ラウンジダイセン@米子空港

kage

2016/10/26 (Wed)

米子鬼太郎空港のラウンジダイセンに行ってきました♪
カード会社提携のラウンジです

ソフトドリンクはフリー、ビールとハイボールは有料
DSCN7781.jpg

時間も無いので、爽健美茶をチョイス
DSCN7782.jpg
ぐび~っと飲んで
さ、保安検査

DSCN7783.jpg

ごちそうさま(^^)

米子空港エアポートラウンジラウンジ / 米子空港駅(JR)中浜駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




スポンサーサイト



和朝食 湊屋@富士見町

kage

2016/08/30 (Tue)

皆生シーサイドホテルに宿泊
波の音を聞きながら朝風呂につかり、朝食です
台風の影響で海は荒れてますけ
DSC_6757.jpg

1Fの湊屋に行きました♪
すでに朝食の準備はできていました

和朝食
DSC_6751.jpg

鰈とさつま揚げは焼き焼き
DSC_6756.jpg
鰈は食べるところなし
orz

おかず
DSC_6753.jpg

温玉、納豆
DSC_6754.jpg

しじみの味噌汁
DSC_6755.jpg
これが旨くてお代わりしました

DSC_6758.jpg

ごちそうさま(^^)

皆生シ-サイドホテル旅館 / 東山公園駅後藤駅富士見町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




鯖しゃぶしゃぶ 味楽@富士見町

kage

2016/08/29 (Mon)

松江から米子に移動
角盤町の味楽に行ってきました♪

まずは生ビール
DSCN7176.jpg
ぷっは~

ん?鍋が用意されています
DSCN7171.jpg

その正体は
鯖しゃぶしゃぶ
DSCN7172.jpg
キタ━(゚∀゚)━!

しゃぶしゃぶして
DSCN7173.jpg
グンバツ
間違いない旨さ
たまりません

鯖しゃぶに合わせるのが、鳥取の地酒
月山特別純米
DSCN7175.jpg
ぐび~
濃厚で鯖しゃぶに合います

地魚の刺身盛合せ
DSCN7179.jpg
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これまたグンバツ

まだまだこれから

天然岩ガキ
DSCN7181.jpg
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
超ミルキー

大山鶏
DSCN7182.jpg
キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
肉自体が旨い

途中月山から芋焼酎ロックに代わりました

炊き込みご飯
DSCN7185.jpg
いい味付け

みそ汁
DSCN7186.jpg

次に移動となります
しかし、この店きまくってました
大満足です
米子に来る機会があれば再訪します

DSCN7187.jpg

ごちそうさま!(^^)!

味楽魚介・海鮮料理 / 富士見町駅後藤駅博労町駅

夜総合点★★★★ 4.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




たぬきそば鯖鮓セット 米吾@米子

kage

2010/09/24 (Fri)

なーんか物足りないんですね
バスのチケット買いに米子駅まで行くと、米吾がボクを見てニコニコしてるじゃありませんか(笑)
そんじゃ鯖鮓で〆ますか!

鯖鮓一本はさすがに多すぎるので、たぬきそば鯖鮓セット650円也の食券を購入

待ってる間に店の人が鯖鮓の試食どうぞ~と二切れほど食べました

で、来ました
RIMG1884_20100925105256.jpg
そば自体は色が黒くて、コシは無いですね
所謂関西以西のそばです
ツユが甘めなんだけど、一味を入れるといい感じ

主役はこれ
RIMG1885_20100925105255.jpg
やっぱり旨い
鯖鮓に始まり鯖鮓で終わる米子訪問でした

ごちそうさま(^^)v
(そばは(^^)です)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

米吾 吾左衛門鮓 寿司 / 米子駅

昼総合点★★★★ 4.0


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m






紅ずわい蟹釜揚げ 旬門@米子

kage

2010/09/24 (Fri)

仕事もいい感じで終えました
また米子に来ることになるでしょう
楽しみ楽しみ

さぁおなかもペコペコなので食事して帰りましょう
タクシーの運転手さんが店の前で降ろしてくれたので、そのままその店へ
明治町の和食居酒屋 旬門に行ってきました♪

まずは生ビール
RIMG1873_20100925101233.jpg
ぷっは~
く~、沁みるね~

本日の旬メニュー
RIMG1874_20100925101232.jpg

鳥取来たらカニでしょ~
で、紅ずわい蟹釜揚げ、はたはた焼、山芋千切り注文

生2杯目飲んでるときにカニ来ました~
RIMG1875_20100925101232.jpg
アップで!
RIMG1876_20100925101231.jpg
小さめの型なので身が少ないですね
ホジホジするのが大変
味も薄いと言うか、水っぽいと言うか
蟹酢も甘めですね

やっぱり松葉だなぁ

レギュラーメニュー眺めてたら、のどぐろがあるじゃありませんか!
厨房にいた人に、はたはたを焼き始めたか聞いたら、時既に遅しでした
のどぐろ食べたかった~
で、はたはた
RIMG1878.jpg
これも小さめの型だけど脂はのってます

山芋千切り
RIMG1877.jpg
すぐ出るメニューから選んだけど、遅かったね

RIMG1879.jpg
こんなのあったので注文

RIMG1881_20100925103040.jpg RIMG1883_20100925103039.jpg
辛口シリーズでした

どうも蟹とはたはたじゃおなかが満たされないので、豚ばら肉じゃが注文
RIMG1880.jpg
これも甘めの味付けですね

この店地元の人はあまり来ないんだろうなぁ
観光客風の客多し

空港バスの時間までまだちょっとあるけど

ごちそうさま(^^)

和食居酒屋 旬門 米子本店居酒屋 / 米子駅博労町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m