カテゴリ:食べある記 群馬 の記事リスト(エントリー順)

- シャンゴ風 シャンゴ@新伊勢崎 【2021/05/03】
- CREMIA 赤城高原SA下り@岩本 【2015/09/21】
- 蝦蛄握り 登志鮨@前橋 【2015/05/08】
- 特上うな重 古久家@中央前橋 【2015/05/08】
- かつ丼 かない亭@羽根尾 【2015/04/10】
| | 古い記事一覧へ ≫
シャンゴ風 シャンゴ@新伊勢崎

2021/05/03 (Mon)
伊勢崎市のイタリアンレストランシャンゴに行ってきました♪店に着くと店頭は人の群れ!
相棒を離れた駐車場に停め、店の入口に置かれた記名帖を確認すると14組待ってます
おとなしく記名して待ちます
待つ事1時間で漸く名前を呼ばれ店内へ
シャンゴ風M1056円也とサラダ、ドリンクセットのAセット440円也を注文
まずサラダ

サラダから10数分後に
お待たせしました~

黒いミートソース
カツの厚み

ひき肉ゴロゴロ

黒いミーソースは、かすかな苦みと甘み
悪くない
カツもサクッと揚がっていてソースに合います
Mサイズのスパゲティはなかなかのボリュームでした
食後にコーヒー

美味しかったけど、休日の利用は・・・ですねぇ

ごちそうさま(^^)
シャンゴ 伊勢崎店 (イタリアン / 新伊勢崎駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8

スポンサーサイト
CREMIA 赤城高原SA下り@岩本

2015/09/21 (Mon)
ちょっと出かけようと、岩槻ICから東北自動車道へ渋滞してたら、進路変更する気満々のところ、案の定羽生IC位からノロノロ始まりました
これはアキマヘン!と東北自動車道の岩船JCTから北関東自動車道へ
高崎JCTから関越道を新潟方面へ
休憩のため、赤城高原SAへ♪
ショッピングコーナに入ろうとすると、CREMIA(クレミア)なるプレミアム生ソフトクリームの写真が目に飛び込んできました
価格は強気な520円也
これはいくしかあるまい
CREMIA520円也と赤城高原ソフトクリーム360円也を購入
CREMIA

赤城高原ソフトクリーム

CREMIAは生クリーム25%、乳脂肪分12.5%とまさに生クリームのソフトクリーム
濃いです、ハイ
赤城高原ソフトでも十分に旨いけどね
口の中甘くなったので、ティーサーバの玄米茶飲んで出発です
まだ、この時点で行く先決まってませんけどね('Д')
ごちそうさま(^^)
赤城高原サービスエリア(下り線) (アイスクリーム / 岩本駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

蝦蛄握り 登志鮨@前橋

2015/05/08 (Fri)
前橋市紅雲町の登志鮨に行ってきました♪カウンターに座り、まずはビール

ぷっは~
大将にお任せでつまみをお願いしました
筍の煮ものと蛍烏賊

春ですなぁ
いさき、真蛸

吸盤がこりっこり
桜鱒

ねっとり
黒霧ボトルで

ぐび~
烏賊

何烏賊だったかな?(^^ゞ
牡丹海老

北海道から来てる海老ちゃんです
中トロ

チビグラ

寿司グラのミニ版でチビグラ
寿司飯の上にチーズが乗って焼いてあります
グラタンと言うよりドリア?
カスベの唐揚げ

これも北海道から飛んできてます
軟骨系をポン酢で
明太胡瓜巻き

干瓢を山葵と胡麻で巻いてもらいました

これワタクシの定番
玉子つまみで

ネタケースのこいつが気になってしょうがないので握ってもらいました

蝦蛄握り

身が厚い

間違いなかったです
トメは梅大葉巻き

黒霧も空きました

ごちそうさま(^^)

特上うな重 古久家@中央前橋

2015/05/08 (Fri)
前橋に来ました本町の鰻屋さん古久家に行ってきました♪
ワタクシ本日最初の客です
6畳間が二間並んだ小上がりに通されました

メニュー

奮発して特上うな重3000円也と肝吸い300円也を注文
20分程で運ばれてきました

蓋オープン

肝吸い

300円也取るだけの事はある大きな肝
うな重

タレの色が濃いですね
ごはんにも

まずタレに甘さが無いのが特徴でしょうか
これは好みが分かれるとこですかねぇ
ワタクシ的にはこれはこれで有りだけど、すこーし甘みが欲しいかな
鰻はフワフワで、口の中でとろけます
いいね
結局食べ終えて帰るまで、次の客は入ってきませんでした

ごちそうさま(^^)
古久家 (うなぎ / 中央前橋駅、前橋駅、城東駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

かつ丼 かない亭@羽根尾

2015/04/10 (Fri)
前回訪問した時に売切れで食べられなかったかつ丼を食べるために、長野原町のかない亭に行ってきました♪店の駐車場に11時10分に到着
既に2台車が停めてあります
店に入り、空いてるテーブル席へ
目当てのかつ丼790円也の大盛り+50円也と金井亭サラダのハーフサイズ450円也を注文
10分ほどで金井亭サラダが運ばれてきました
どーん

ハーフでもかなりのボリューム

ピリ辛のドレッシングにガーリックチップがアクセントになってます
旨いね
サラダから遅れること5分ほどでかつ丼
どどーん

ラーメン丼です(笑)
横からどどーん

なんじゃこりゃ!?(笑)
かつ一切れが半端無い大きさ!

箸で持ち上げると重いんだもの(笑)
この肉の厚み!

2cm位あります
味付けは正統派の甘辛味で、美味しいですね
豚肉も柔らかくて、いいじゃないですか
大盛りは一人じゃ食べ切れない量だけど、今回二人でシェアしたので楽勝でした(^^)/
ピリ辛もつ煮650円也が気になったので、買って帰りしました
酒のつまみにして食べたけど、これまた旨い!
思わず写真も撮っちゃいましたよ(^_^;)

もつがデカいし柔らかいし、臭みは全くありませんでした
ピリ辛の味付けがGOODです
これだけまた買いに行きたい!
会計も2000円也でお釣りがきちゃうんだもん
CPいいですな
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
かない亭 (ホルモン / 羽根尾駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
