カテゴリ:食べある記 和歌山 の記事リスト(エントリー順)

- こってり和歌山チャーシューメン 清乃@和歌山 【2023/07/21】
- いわし塩焼き ニュー徳二郎@和歌山市 【2023/07/20】
- チャーシューメン 山為食堂@和歌山市 【2022/11/17】
- 特製中華そば 井出商店@和歌山 【2022/10/28】
- めはり寿司 スカイアドベンチャー@白浜 【2014/03/09】
| | 古い記事一覧へ ≫
こってり和歌山チャーシューメン 清乃@和歌山

2023/07/21 (Fri)
おなかは空いてないけど、特急の時間もあるので和歌山駅前の近鉄百貨店B1Fの和歌山こってりラーメン清乃に行ってきました♪レジでこってり和歌山チャーシューメン1100円也と、150円也が本日は100円也だった味たまごトッピングを注文
カウンター席へ
お待たせしました~

ストレート麺

スープが名前の通りこってりで旨い
ほのかに甘みも感じます
ストレート麺も丁度良い湯で加減
チャーシューも旨いですね
百貨店の中の店だから、空調も効いていて快適に食せました
夏はポイント高いですね

ごちそうさま(^^)v
清乃 近鉄百貨店和歌山店 (ラーメン / 和歌山駅、田中口駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

スポンサーサイト
いわし塩焼き ニュー徳二郎@和歌山市

2023/07/20 (Thu)
和歌山市に上陸ホテルにチェックイン後、湊町3丁目の居酒屋ニュー徳二郎に行ってきました♪
靴を脱いで、スリッパに履き替えカウンター席へ
まずはビール

ぷっは~
お通し

刺身盛り合わせ

まぐろ、かんぱち、あじ
かんぱち

身が厚くぶりんぶりんで旨い
あじ

昼まで泳いでいたそう
これも旨い
まぐろは普通w
おから

おふくろの味
日本酒いきますか
好みの味を聞かれて、おまかせの冷酒三種盛り

左から鳳凰美田、王祿、雨後の月
なみなみ

ぐび~
どれも辛口ですっきり系
王祿は初めてだけど、旨いっすね
で、王祿お替り

ぐび~
これに合わせるべく
いわし塩焼き

身がフワフワで、脂じゅわ~
その脂を王祿で流します
しあわせ~
ハイボール

ぷっは~
さばの棒寿司が売り切れとの事で、
うにもどき

山葵だけで食べてみて、と大将
確かに舌触りがうにに近いかな
お通しのかまぼこにも乗ってたけど、そちらよりはうにを感じますね
面白い
次回は、是非ともさば棒寿司食べたいな

ごちそうさま(^^)
居酒屋 徳二郎 (海鮮・魚介 / 和歌山市駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8

チャーシューメン 山為食堂@和歌山市

2022/11/17 (Thu)
和歌山での打合せを終え、福町の山為食堂に行ってきました♪店頭には3人ほど並んでます
10分程で店内へ
メニュー

チャーシューメン1100円也とライス150円也を注文
店内は昭和のカ・ホ・リ

水・レンゲはセルフです
お待たせしました~

ストレート太麺

こちらのスープもトロっとしてます
これが旨い
太麺もいいですね
チャーシューオンザライス

からのごはん巻き巻きして

旨い!
井出商店と甲乙付け難い旨さでした

ごちそうさま(^^)v
山為食堂 (ラーメン / 和歌山市駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

特製中華そば 井出商店@和歌山

2022/10/28 (Fri)
和歌山市田中町の中華そば井出商店に行ってきました♪店に着くと、10人程並んでます
後ろに並びました
待ってると豚骨臭が漂ってきます
注文を取りに来たので、特製中華そば850円也と早すし150円也を注文
20分程で店内へ
メニュー

まず早すし

オープン

さばは良く〆、酢飯もいいですね
お待たせしました~

ストレート麺

まず、スープが絶品
とろっとしてて、甘みを感じます
味付けはちょうどいい塩梅
さすがですな
このスープが麺に絡みます
チャーシュー旨い
スープが後を引くので、結構飲んじゃいました
あー美味しかった

ごちそうさま(^^)v
中華そば専門店 井出商店 (ラーメン / 田中口駅、和歌山駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

めはり寿司 スカイアドベンチャー@白浜

2014/03/09 (Sun)


民宿の正しい日本の朝食を食べ、お土産を買いにとれとれ市場へ

鮪の解体ショーを見たり、店内をぶらぶら



あちこちで試食もできます

お土産の後は、千畳敷に行ってきました

風が強くて冷たいね

南紀白浜空港まで送ってもらい、ここで関西チームとはお別れ
ワタクシ一人で空から帰ります
時間もまだあるので2階のスカイアドベンチャーへ♪
白浜の地ビール
なぎさビール

ぷっは~
パンダ見られなかったから食べちゃいます
パンダ肉まん

まぁ普通の肉まんです
めはり寿司

高菜の中は

シンプルで旨かったです
和歌山の地酒
太平洋

ぐび~
楽しい和歌山旅行でした
さて、搭乗します
ごちそうさま(^^)
スカイアドベンチャー (カフェ / 白浜駅、紀伊富田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
