2022/05/26 (Thu)
八丁堀3丁目の
日本豚園に行ってきました♪
券売機で焼豚皿定食900円也をポチッとな
番号札を受取りカウンター席へ
番号が呼ばれ、前から手渡し
焼豚皿定食

小鉢は揚げしゅうまい
焼豚皿

チャーシューを想像してたら、豚バラを焼いたやつでした
甘辛ダレと豚バラがいい感じ
赤くしてやりました
ボリューミーで食べ応えあり

ごちそうさま(^^)
日本豚園 八丁堀店 (居酒屋 / 八丁堀駅、宝町駅、新富町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
←ここをポチッとお願いしますm(__)m
スポンサーサイト
2022/03/17 (Thu)
八丁堀3丁目の
貴闘炎に行ってきました♪
入って券売機があるけど、使えないそうで券売機を見てメニューを決めて、レジで和牛カルビ定食(中)1500円也をPayPayで支払い、カウンター席へ
店内けむりが充満
すぐ供されます

厚さまちまちのカルビ

焼き焼きからのファイヤ~


厚みのある肉はスジっぽかった
薄いのはもちろんそうでは無いけど
つけダレは、やや甘めです
ヤンニョムもらえますか?と聞くと、うちはそういうのやってませんだって
へー、そう

ごちそうさま(^^)
貴闘炎 八丁堀店 (焼肉 / 宝町駅、八丁堀駅、京橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
←ここをポチッとお願いしますm(__)m
2022/02/17 (Thu)
八丁堀3丁目の和風バル
ここあがるに行ってきました♪
小ぢんまりとした店内
窓際のテーブル席は満席
カウンター席へ
海老フライ御膳をたのもうと思いきや、前の人で売り切れorz
それじゃあと、サーロインステーキ御膳1000円也を注文
15分程して、
お待たせしました~

小鉢2品とコーヒゼリー付き
サーロイン

サーロインは値段なりのボリュームだけど、柔らかいし、味もいけてました
これは海老フライもぜひ食べてみなくちゃ

ごちそうさま(^^)
ここあがる (ダイニングバー / 八丁堀駅、宝町駅、京橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
←ここをポチッとお願いしますm(__)m
2021/12/24 (Fri)
築地3丁目の鳥焼
辰の字に行ってきました♪
ほぼ2年ぶり
階段下のテーブル席に座り、鳥しんじょう揚げ850円也を注文
暫くして、相席に
お待たせしました

鳥しんじょう揚げと唐揚げ

アゲアゲ祭りですww
焼鳥屋の唐揚げがジューシーで旨い
しんじょう揚げも一杯やりたくなります
昼定食の価格は2年前から据置きです
2年前に来た時も8年前から据置きだったので、10年値上げして無い事になります
企業努力ですね
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!鳥焼 辰の字 (焼き鳥 / 築地駅、新富町駅、東銀座駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
←ここをポチッとお願いしますm(__)m
2021/07/21 (Wed)
ブルーインパルスの予行飛行を亀島橋で観た後、八丁堀2丁目の
魚豊に行ってきました♪
日替りメニューから、
かつおと
いわしたたきの二種漬け丼790円也を注文
ごはんは酢飯で
お待たせしました~
かつおは宮城県産いわしは千葉県産
いわしたたきは間違いなく旨いんだけど、
かつおがバツグンに旨い
先週仙台で食べなかった事を後悔しました
青魚LOVERとしては、この二種に大満足です
そして、明日は必ず
かつおを食べる事を心に誓いました
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!魚豊 (居酒屋 / 八丁堀駅、茅場町駅、宝町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
←ここをポチッとお願いしますm__)m