fc2ブログ
2007 02 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2007 04

Adriana Evans-El Camino

kage

2007/03/31 (Sat)

 










El Camino



El Camino
エイドリアナ・エヴァンス (2007/03/18)
インディペンデントレーベル

この商品の詳細を見る


 


Joss StoneとともにiPodでパワープレイ中です。


スポンサーサイト



にんにくの芽と豚肉炒め丼 チャイナクイック@神田

kage

2007/03/30 (Fri)

デリバリー中華料理屋さんのチャイナクイックでお持ち帰りの日替わりランチに初挑戦。

今日の日替わりは、にんにくの芽と豚肉炒め丼と五目チャーハン、どちらも500円也。
にんにくの芽と豚肉炒め丼にしてみました~
RIMG2093_20080216221139.jpg
にんにくの芽ごろごろ入っていて、スタミナ満点?

社内がにんにく臭くなってるなぁコリャ(^^ゞ

500円でこのレベルなら満足です。
ごちそうさま(^^)v


人気blogランキングへ
ブログランキング

イタ飯 ナポリの下町食堂@池袋

kage

2007/03/29 (Thu)

ライブ帰りに何か食べようということで、池袋駅すぐそばのナポリの下町食堂へ。

22時過ぎに入店。
ハイお疲れのビール!
ちなみにグラスの水はオレのです。節制週間なもので(T_T)
ほうれん草のサラダ
RIMG2092_20080216221053.jpg RIMG2093_20080216221139.jpg
写真は以上です(^^ゞ

あと注文したのは、
ガーリックトースト、いろいろ野菜のふんわりオムレツ、ぷりぷりエビマヨガーリック風味、
小だこのトマトソース煮込みルチアーナ風、トマト・モッツァレラバジリコのマルゲリータ

酒飲まずにつまんだけど味が濃い!
ビールかワインないとちょっとね。
特にオムレツがしょっぱー(>_<)

ごちそうさま。


人気blogランキングへ
ブログランキング

渋谷系リターンズ vol.2

kage

2007/03/29 (Thu)

友人が所属するSPTが出演する、池袋ロサで行われた「渋谷系リターンズvol.2」行ってきました。


映画上映とバンド4組の演奏という構成で、映画音楽をSPTが担当してるそうです。
残念ながら到着が少し遅れたため、最初の方が見れませんでした(T_T)


最初のバンドはコスモワークスというコンピュータと映像を駆使した女性ユニット。
RIMG2031_20080216220032.jpg
写真暗くてわからないね(^^ゞ


2組目 baby  tears
女性トゥインヴォーカル。
とにかく二人とも声量があって歌がうまかった~。感動した!
曲調もボク好みのR&B系でした。
RIMG2032_20080216220201.jpg RIMG2034.jpg
ステージ後快く写真撮らせてもらいました。
左がbabyさん、右がtearsさん。ハイ嘘です。
RIMG2077_20080216220352.jpg

3組目 ステレオフォニック・シアター
フレンチ&イタリアンポップバンドです。
ステージはショーアップされていて見てる人を飽きさせません。
ダンサーズの振付もブリブリ可愛いっす!
会場も超ノリノリ~。
RIMG2073_20080216220439.jpg RIMG2050.jpg

トリはスレイライド
曲調はこれまた角松風で好きっすね。
ベースのチョッパーたまらんわ。もっとやって(笑)
ヴォーカルの女性はちょっと緊張気味?マイク持つ手をふきふき熱唱。
歌も上手だし、大阪弁がキュートでした。
RIMG2080_20080216220725.jpg RIMG2083_20080216220813.jpg

最後は4組のセッションで終わりでした。
RIMG2090_20080216220907.jpg

久々にライブにきたけどおもしろかった!
時間が合えばまた聴きにきたいな。


人気blogランキングへ
ブログランキング

醤油ラーメン 匠屋@御徒町

kage

2007/03/29 (Thu)

御徒町ラーメン横丁の青葉に行くつもりが、匠屋に変更!


醤油ラーメン600円也に味玉100円也ともやし100円也をトッピング♪
昼はサービスで小ライスが付いてきます。
RIMG2021_20080216215814.jpg
麺は細麺の縮れ麺。
スープも悪くないけど、これといった特徴もないかなぁ。


ごちそうさま(^^)




人気blogランキングへ
ブログランキング

Joss Stone Introducing

kage

2007/03/28 (Wed)








Introducing Joss Stone

Introducing Joss Stone
Joss Stone (2007/03/20)
Virgin/EMI

この商品の詳細を見る


最近のお気に入りです。
Soulしてます♪


4月に来日しますよ。


なすと挽肉のカレー ムーンボウ@代々木

kage

2007/03/28 (Wed)

小田急線南新宿駅そばのムーンボウでカレーランチ。
昼はカレーライス一種類のみでキッチリ勝負してます。

今日のカレーはなすと挽肉のカレー、チャイ付で800円也♪
RIMG2016_20080216215530.jpg
カレーはさらさらタイプ、ピリカラで旨ッ!
ライスもたっぷりだから大盛りはいらないね。

食後に出てくるチャイ♪
RIMG2017_20080216215622.jpg
高さ4~50センチから注ぐチャイ。これまた旨ッ!


また再訪を心に誓って、ごちそうさま!(^^)!




人気blogランキングへ
ブログランキング

極上さばしょう油いしる 越後屋@新橋

kage

2007/03/27 (Tue)

焼き魚が食べたかったので新橋の炭火焼干物食堂 越後屋へ。
この店は注文が入ってから炭火で焼いてくれるので、出てくるまでちょっと時間がかかります。


今日のおすすめの極上さば焼定食980円也と玉子100円也を注文。


待つこと10分で定食登場~
RIMG2012_20080216215203.jpg
焼きたての皮がぱりぱりで旨っ!
極さばといってるだけあって脂乗ってます。


前の人が食べてたマグロのトロ炙りも美味しそうでした。


今日のお勧め。
12時過ぎには行列が。
RIMG2013_20080216215305.jpg RIMG2014_20080216215327.jpg




人気blogランキングへ
ブログランキング

春キャベツとベーコンのスパゲティ Tomtom@錦糸町

kage

2007/03/26 (Mon)

今日も錦糸町で仕事だったので、楽天地ビルのピッツェリア トラットリア Tomtomを訪問。


今日は時間も早かったのですぐ席につけました。

注文は春キャベツとベーコンのスパゲティに、かぼちゃとジャガイモのポタージュスープ、サラダをチョイスしたAランチセット893円也。
RIMG2010_20080216214843.jpg RIMG2009_20080216214949.jpg
パスタはボリューム少な目ね。
今週は節制週間だからいいんだけど(^^ゞ


ごちそうさま(^^)


 




人気blogランキングへ
ブログランキング

酸辣温面 上海酒家@小田原

kage

2007/03/23 (Fri)

ちょっとお腹が空いたので、時々寄った事がある中華屋さんを訪問。


ガーン!店が居酒屋に代わってる・・・orz
お腹は空いたし、店はないしで傷心のまま駅前をフラフラ~


フと見るとまだやっている中華屋さんを発見!
躊躇なく店に入りました。


ん?どこか見覚えのあるメニュー。
フロアの女性も中国人らしい。
その女性に尋ねたところ前の場所からここに引っ越してきたとのこと。
ちょーラッキー(^^)v


生ビールと上海春巻280円也、酸辣温面700円也をさらに辣でお願いしました(^^♪
RIMG2003_20080216214611.jpg RIMG2008_20080216214651.jpg
温面一口食べて、アチーっ!上あごやけどしました~
でもうんまいっす。


春巻きは撮り忘れました(^^ゞ


たまたまだけど見つけられていがった~。
これから出張帰りに寄りますよ。
ちなみに西日暮里に本店があるそうです。


ごちそうさま(^^)v


人気blogランキングへ
ブログランキング

晩酌 長命食堂@名古屋

kage

2007/03/23 (Fri)

帰りの新幹線の時間まで名駅の長命食堂でちょっと一杯♪
ここも会長ご推薦の晩酌スポット。オヤジのオアシスです(笑)


はいビールでお疲れさま~
RIMG1996_20080216213739.jpg

三色丼 一力@名古屋

kage

2007/03/23 (Fri)

名古屋中央卸売市場内にある一力でお昼しました。


一時近くに入ったけど市場関係や一般の人で満席状態。
壁には名古屋のテレビ各局のアナウンサーのサインがびっしり。


海鮮丼を目当てに行ったけど既に売り切れ(T_T)
三色丼1000円也に方向転換!

RIMG1993_20080216213551.jpg

たしかにネタは新鮮で、マグロもうにもおいしかったけどもうちょっとボリューム欲しいなぁ。
日替り定食700円也は煮魚と刺身がついてました。日替りの方がお値打ちかな。


ごちそうさま(^^)





←ここをポチッとお願いしますm(__)m



モーニング カフェレント@名古屋

kage

2007/03/23 (Fri)

三井アーバンホテルのカフェでモーニングです。 


RIMG1992.jpg
飲んだ次の日はこのぐらいがちょうど良いですね(^^ゞ


サラダと飲み物はビュッフェスタイルで好きなものを好きなだけ♪
トマトジュースとコーヒーを飲みました。
コーヒーは部屋に持ち帰りできるカップも用意してあってグッ~ド!


ごちそうさま(^^)v

春の宴 武儀@名古屋

kage

2007/03/22 (Thu)

名古屋定番の割烹武儀で酒盛り~
                 ↑
この一文に晩酌隊会長から物言いがはいりました(笑)

改めまして(笑)

晩酌隊会長お勧めの武儀で酒盛り~
今日はお値打ちコースじゃなくてアラカルトでつまみをたのみました。


はい、お約束のビールで乾杯!
RIMG1954_20080216212721.jpg
お通しは若布の和え物に生白魚のせ?

うな重 大和田@名古屋

kage

2007/03/22 (Thu)

名古屋に来てます。


晩酌隊会長とうなぎ屋さんの大和田でお昼しました。


上うな重2000円也を注文。
会長は上櫃まぶし2100円也でした。
RIMG1948_20080216212429.jpg  RIMG1949_20080216212506.jpg
うな重うま~♪
櫃まぶしも少しもらってお茶漬けで食べました~♪


ごちそうさま(^^)v


人気blogランキングへ
ブログランキング

焼肉 万両@大阪南森町

kage

2007/03/20 (Tue)

なにわの焼肉師匠とあぐらに行く予定が満席で入れないとのことで、
急遽南森町の万両に車を飛ばしました~。


最終便で帰るために1時間1本勝負!ゴーング!!ファイトッ!!!


はい生ビールでお疲れさま~

RIMG1924_20080214215828.jpg

 


 




辛口チャンポン 蒼園@伊丹

kage

2007/03/20 (Tue)

大阪に来ました。


伊丹空港内にある中華料理 蒼園でお昼してみました。
注文は辛口チャンポン850円也。
RIMG1921_20080214215207.jpg
味はまぁまぁ、麺があきませんわ。


チャンポン舐めの伊丹空港もどうぞ!
RIMG1920_20080214215321.jpg


ちなみに空港内のスタバでアップしております。

RIMG1923_20080214215429.jpg

ごちそうさま。



人気blogランキングへ
ブログランキング

牛バラ飯 味芳斎@御成門

kage

2007/03/19 (Mon)

久しぶりに芝の中国薬膳料理 味芳斎を訪問。

ここに来たら迷わず牛バラ飯1000円也ですな♪ 
20070319130604.jpg
 バラ肉は山椒、唐辛子がガツンと効いて辛旨~!
でも今日は辛さ抑え目?

ごちそうさま(^^)v



味芳斎 支店中華料理 / 御成門駅大門駅浜松町駅

昼総合点★★★★ 4.0


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



唐揚げチリソース 七輪亭@神田

kage

2007/03/16 (Fri)

神田駅東口の七輪亭で昼食。
今日の日替わりランチ、唐揚げチリソース880円也を注文。
ここはメインの他、惣菜、ドリンクがビュッフェスタイルで選べます。


ごはんも白米か玄米か選べます。迷わず玄米♪
RIMG1903_20080214194957.jpg

惣菜は野菜炒め、春雨サラダ、ひじき、マカロニサラダ、お新香盛合わせ~
RIMG1902_20080214195031.jpg

食後にコーヒーもつきますよ。
 
ここもCP高いと思われ・・・。
ごちそうさま(^^)v


人気blogランキングへ
ブログランキング

マーボーラーメンセット 星宿飯店@錦糸町

kage

2007/03/15 (Thu)

錦糸町駅前の楽天地ビルにあるイタリアンの店に行ったら並んでる。並んでまで食べたくなかったので、駅前をフラリ~。目にとまった星宿飯店に入ってみました。 今日のランチセット数種類の中から、マーボーラーメンセット550円也を注文。

町の中華屋さんの味、嫌いじゃないです。しかしラーメンの麺バリカタだ~。 550円なので文句はございません。ごちそうさま。

鯖塩焼き定食 三州屋@神田

kage

2007/03/14 (Wed)

神田北口の三州屋で鯖塩焼き定食。
味噌汁をアサリの味噌汁に変更して770円也。
RIMG1901_20080214194647.jpg


今日はちょっと味噌汁しょっぱいね~
鯖はウマいです。
ごちそうさま。



三州屋 神田本店割烹・小料理 / 神田駅淡路町駅小川町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5
昼総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



キールロワイヤル 銀座十二時@銀座

kage

2007/03/13 (Tue)

誕生会2件目~
マジックバー銀座十二時へ。


誕生日だということで予約してくれていたので、
席に着くなりマジシャンのジョージがきてマジックを目の前で披露。


ちぎった紙に火がついて、なんとキールロワイヤルのボトルに!
そのままグラスに注がれ、誕生日おめでとう!
ボトルは店からのプレセントだって。

RIMG1890_20080214194130.jpg

フルーツの中からカードが出てくるマジックが見たいなぁとリクエストしたところ、
ジョージのマジックショーで(おそらく即興)で披露してくれました。
これにはびっくり!
隣でお手伝いしてたんだけどまったくタネがわからないんだよなぁ。


つぼはち君がフォーク曲げやカードマジックを目の前で見せてくれたり、
女性マジシャンのきよのさんが輪ゴムを使ったマジックを披露してくれたりと
入れ替わり立ち代り数々のマジックを披露してくれるから飽きさせないね。

くにゃくにゃになったフォークとマジックで使ったカード
RIMG1892_20080214194249.jpg

マジシャンのきよのさん
RIMG1897_20080214194421.jpg


banner_02.gif


人気blogランキングへ
ブログランキング

串揚げ 串の坊@銀座

kage

2007/03/13 (Tue)

友人たちが1週間遅れの誕生会を開いてくれました。
用意してくれた店は、串の坊銀座本店♪


まずは生ビールで乾杯!
RIMG1881_20080214193045.jpg

串の坊 東京銀座本店 (串揚げ / 銀座)
★★★★ 4.0


人気blogランキングへ
ブログランキング

限定ハンバーグランチ 松坂@銀座

kage

2007/03/13 (Tue)

銀座で打合せをして、そのまま5丁目の焼肉割烹 松坂でお昼しました。


ここに来たら限定の松坂牛のハンバーグランチ1000円也を食べねば!
RIMG1877_20080214192631.jpg  RIMG1878_20080214192724.jpg
ハンバーグは肉の味を堪能できてグー!


今度は焼肉ランチ食べてみようっと。


ごちそうさま(^^)v


人気blogランキングへ
ブログランキング

カレーうどん うどん錦@栄

kage

2007/03/12 (Mon)

会長と最後の〆に錦三のうどん錦でカレーうどん♪
一味をたっぷりかけてっと!
RIMG1872_20080214192035.jpg  RIMG1873.jpg
ん~、旨ッ!
飲んだ後にはやっぱりこれですね。
入ってる油揚げがいい味出してるんだな~


ごちそうさま!



うどん錦カレーうどん / 栄駅(名古屋)栄町駅久屋大通駅

夜総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



名古屋コーチンちゃんこ鍋 つかさ@名古屋

kage

2007/03/12 (Mon)

このブログに載せるために、晩酌隊会長が名古屋コーチンの店を押えてくれました♪
会長、協力ありがとうございました~


行ったのは名駅にあるキャッスルプラザホテルの地下。
名古屋コーチン料理 つかさ。


この日は寒かったので鍋にしようという事で、自家製つくね入りちゃんこ鍋付セットを注文。


ハイ、ビールで乾杯!
RIMG1858_20080214190445.jpg

季節の小鉢、本日のお造り
RIMG1856_20080214190340.jpg   RIMG1859_20080214190536.jpg



人気blogランキングへ
ブログランキング

牛なべ 丸小@名古屋

kage

2007/03/12 (Mon)

名古屋に来ました。

今日のお昼は名古屋新栄に近い肉屋が経営するレストラン、肉の丸小です。

今日は牛なべ900円也を注文。アップで牛なべどうぞ~
RIMG1852_20080214185531.jpg RIMG1853_20080214185730.jpg

サラダ、赤だし、ごはんはビュッフェスタイルで食べ放題!
RIMG1850_20080214185822.jpg
同行の晩酌隊会長がたのんだハンバーグ800円也もどうぞ~
RIMG1851_20080214185927.jpg
 
牛なべのわりしたは土地柄か若干甘めです。
肉も野菜もボリュームたっぷり。

おなかパンパン!
ごちそうさま(^^)v


 





人気blogランキングへ
ブログランキング

黒ホッピー かめや@相模大野

kage

2007/03/09 (Fri)

羽田から空港バスで相模大野まで移動。

大野の串焼き屋かめやで黒ホッピーでちょっと一杯!

RIMG1846_20080214185015.jpg

おでんと串焼き(シロ2本しいたけ2本)
RIMG1847_20080214185123.jpg  RIMG1849_20080214185210.jpg
大根、厚揚げ旨っ!

中身おかわり~

ごちそうさま(^^)



人気blogランキングへ
ブログランキング

ラザニア デニーズ@池田

kage

2007/03/09 (Fri)

中途半端にお腹がすいたので、近くにあったデニーズで軽いランチ。


トマトのラザニア780円也のドリンクセットにしました。


RIMG1845.jpg



ごちそうさま。

醤油ラーメン 弥七@梅田

kage

2007/03/08 (Thu)

三門があっさりしてたので、小腹すきました。


梅田の弥七がよさそうなので訪問してみました。


店内には歴代のラーメンチャンピオンのサインが。
これは期待できますね。


RIMG1842.jpg



でてきたスープは白い。
一口飲んでみるとクリーミーでシチューのような感じ。
で次に麺を一口。


?、?、?
麺と一緒だとスープが弱い。
スープだけだと美味しいんだけど、麺と一緒だとちょっと・・・。


今度はつけ麺試してみよっと。


ごちそうさま(^^ゞ