fc2ブログ
2007 03 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2007 05

居酒屋 かっぽうぎ@金山

kage

2007/04/27 (Fri)

金山の手作り居酒屋かっぽうぎで、新幹線の時間までちょっと一杯♪


はい、エビスで乾杯!
RIMG2334.jpg

スポンサーサイト



たぬき釜揚げうどん 大正庵釜春本店@岡崎

kage

2007/04/27 (Fri)

釜揚げうどんの元祖(らしい)、大正庵釜春本店に行きました。


注文したのは、たぬき釜揚げうどん830円也。
RIMG2332.jpg RIMG2333.jpg
平日の割には店は込み合ってます。


うどんもしこしこでおいしかったな~


ごちそうさま(^^)v




焼肉 真佐可@名古屋

kage

2007/04/26 (Thu)

晩酌隊会長おすすめの焼肉 真佐可に行きました。


この店予約は不可、当日16時半に店に行って席をお願いするしか入れないほどの人気店。
この日も4時半に店に行って、席を確保。
オープンは18時から。
早めに行ったわれわれは、席についてメニューを吟味。
店の人におすすめを聞きながら注文する品を決めてました。
追加注文できないので取りこぼしの無いようにしなくちゃ~


まずはビールで乾杯!
RIMG2309.jpg


 

塩ラーメン 巨泉@名古屋

kage

2007/04/26 (Thu)

名古屋来ました。


コンビニでカップラーメンが販売されているラーメン屋さん、巨泉に行ってみました。


塩ラーメンに煮玉子、ちゃーしゅー入り1000円也を食券で購入。
RIMG2307.jpg
うーん・・・


チャーシューはトロトロ、シナチクもシコシコで旨いんだけど。
スープにインパクトがないような。


ごちそうさま(^^)

中華 揚州商人@相模大野

kage

2007/04/25 (Wed)

福岡から戻って来たんだけど、オムライスが軽かったのでお腹空きました(^^ゞ


相模大野の中華料理 福永軒に行こうと思ったら定休日orz
近くの揚州商人がやっていたので入りました。


まずは生ビールと餃子を注文。
餃子が焼きあがるのに時間がかかるということで、メンマ追加。
RIMG2300.jpg RIMG2301.jpg


ショーロンポー、紹興酒も~
RIMG2302.jpg RIMG2304.jpg RIMG2305.jpg


この店朝4時までやってるそうだから遅くても大丈夫!
ごちそうさま(^^)



オムライス ムーミン@博多

kage

2007/04/25 (Wed)

キャナルシティー内にあるムーミンで腹ごしらえ。
この店はムーミンをフィーチャーして、店内にはムーミンファミリーがあちらこちらに。


注文したのは、オムライス945円也のセット500円也。
同行者はカレー945円也のセット。パンは食べ放題です。
RIMG2297_20080221195106.jpg RIMG2294_20080221195128.jpg

RIMG2295_20080221195154.jpg RIMG2298.jpg
子供はこういうの喜ぶんだろうけど・・・。
特に可もなく不可もなくという感じでした。
まぁ1度は行ってみるのもいいかも。


ごちそうさま(^^)


人気blogランキングへ
ブログランキング

焼きさばのおにぎり マリノア@博多

kage

2007/04/25 (Wed)

昼ごはんを食べ損ないました。
飛行機乗る前にきちんと食べることにして、昼は抜き!


でも、腹へった~
おにぎり屋を発見したので、迷わずおにぎり購入。
焼きさばのおにぎり200円也と茶ぶしというみそ汁100円也。
RIMG2292.jpg RIMG2293.jpg
熊本の米を使い、おばちゃんが注文受けてから握ってくれました。


ごちそうさま(^^)v


 

モーニング ブルーベル@博多

kage

2007/04/25 (Wed)

ホテルのカフェで洋食ビュッフェ。


RIMG2289.jpg
サンドウィッチ、スープ、スクランブルエッグ、ソーセージ、etc
オレンジジュースとコーヒー2杯


ごちそうさま(^^)

海浜館@中洲

kage

2007/04/24 (Tue)

お気に入りの中洲の海浜館へ。今回で2回目の訪問バイ。


まずは生ビール!
RIMG2267.jpg

とりトロ弁当&ごぼ天そば@佐賀

kage

2007/04/24 (Tue)

朝飯小さいクロワッサン1つだったから、ハラペコ~


同行のTさんが、「ここ旨いですよ~」と薦めてくれた鳥栖駅5番ホームの立ち食いそば屋と、
「この弁当旨いですよ~」と薦めてくれた、とりトロ弁当730円也、両方いっときました(-_-;)


まずは佐賀駅でとりトロ弁当730円也購入。
博多行きの特急の車中で食しました。
RIMG2264.jpg
甘辛で噛み応えのある鶏肉いけますね~。
弁当自体の量はそれほどでもないので、立ち食いそばも試すことを決意!


鳥栖駅で下車し、5番ホームへまっしぐら~
頼んだのはゴボ天月見そば460円也
RIMG2265.jpg
そば頼む人は少ないと見え、そばを奥に取り入ってました。
やっぱりそばよりもうどんなんですね、佐賀は。
丼の底に甘辛に煮た鶏肉が入ってました。これがいける!
麺はイマイチだったけど、ツユはちょっと甘めでうまいっす。


ごちそうさま(^^)v

馬のせんぽこ いろり茶屋 有明@久留米

kage

2007/04/23 (Mon)

久留米出身のTさん行きつけのいろり茶屋 有明へ。

まずは生ビールでしょう♪
お通しは甲いかの酢味噌和え~
RIMG2242_20080221193944.jpg

うなとじ丼セット きょう豊@大阪空港

kage

2007/04/23 (Mon)

大阪に来ました。


大阪空港内のきょう豊で昼食!


うなとじ丼セット840円也を注文。
RIMG2230.jpg
空港内の食堂なんてこんなもんでしょーな!


ごちそうさま(>_<)

タンメン&餃子 泰興楼@八重洲

kage

2007/04/20 (Fri)

八重洲の泰興楼へ。


いつもは餃子セットだけど、今日は麺類にチャレンジ!
タンメン750円也と餃子2本360円也を注文。
RIMG2227.jpg RIMG2228.jpg
タンメン食べつつ、餃子つまみつつの予定が、
タンメン食べ終わっても餃子出てこず。
満腹中枢が刺激されだしたころ、やっとお出ましでした(>_<)


餃子は○だけど、麺は・・・。
次からは餃子セットにしよ。


ごちそうさま(-_-;)

生ビール ここち湯@海老名柏台

kage

2007/04/19 (Thu)

茅ヶ崎の湯快爽快が臨時休業のため、急遽海老名のここち湯へ。


温泉入ってリラックスしました~


風呂上りは、やっぱり生ビールっしょ!


ここはスーパードライの生ビールでした。
つまみは、枝豆といかゲソから揚げ~
RIMG2224.jpg RIMG2226.jpg



ごちそうさま(^^)

小えび天ぷらカレーうどん 虎杖@築地場外

kage

2007/04/19 (Thu)

築地場外売り場にある築地 虎杖でうどんにしました。


注文は看板メニューの小えび天ぷらカレーうどん大盛り1300円也。
RIMG2219.jpg
クリーミーなカレーとしこしこしたうどんが旨ッ!
揚げたての小えびもプリップリ♪


ツユがあとを引くので完汁でした(^^ゞ
RIMG2220.jpg


身体も暖まったよ~
ごちそうさま!(^^)!





←ここをポチッとお願いしますm(__)m



とら八定食 とら八@神田

kage

2007/04/18 (Wed)

神田西口にある、とら八初訪問。


注文したのはにこみ豆腐と中トロぶつ切りがセットになったとら八定食800円也。
RIMG2215.jpg

竹の子ととり肉の煮物の小鉢、韓国のりもついて、テーブルの上のキムチも食べ放題!


美味しゅうございました。
今度夜飲みに来てみよっと♪


ごちそうさま(^^)v


居酒屋 わん@新宿

kage

2007/04/17 (Tue)

雨の中、店を探す元気もないので、駅近くの居酒屋わん新宿東口店に入りました。


チェーンの居酒屋なんて超久しぶり~


寒いのでまずは熱燗2合徳利で乾杯!
お通しははっぱてんこ盛りw
RIMG2201.jpg RIMG2202.jpg

タンタンつけ麺 桃天花@三河島

kage

2007/04/17 (Tue)

先週4/14、テレビ朝日「裸の少年」佐野実氏がこの春に食べておきたいラーメン!
で取り上げられた、タンタンつけ麺が食べたくて、三河島まで遠征しました。


行列ができてるかなと思ったら、すぐ席につけました。


注文はもちろん、タンタンつけ麺650円也、それと味付け玉子80円也!
喉が痛いのでネギ多めでお願いしました♪
RIMG2199_20080216235733.jpg
つるつるしこしこの平打ちちぢれ麺とゴマのクリーミーなスープとが絡まって、旨ッ!
注文したあとに、辛さが、普通、辛め、激辛があることを知りましたorz


スープ割りもしてくれるので、完スープしました。


食べてる間に結構客が入ってきて、店のおばちゃんおろおろしてました^^;


平打ちちぢれ麺はチー麺というそうです。

RIMG2200_20080216235843.jpg

こんどはタンタン麺や裏メニューのラーメン食べてみよっと。


ごちそうさま(^^)


人気blogランキングへ
ブログランキング

日替り定食 わたみん家@秋葉原

kage

2007/04/16 (Mon)

秋葉原の炭火焼ダイニング わたみん家で昼食でした。


社の連中は何度もいってるらしいけど、初入店でした。


注文は今日の日替り、鳥の唐揚げとかつおのたたき700円也。
惣菜の小皿がとり放題、ごはん、味噌汁もお代わりし放題、のり、納豆もとり放題の放題系の店です。
RIMG2197_20080216235454.jpg RIMG2196_20080216235436.jpg
惣菜は、かぼちゃサラダ、ナスの煮浸し、ごぼうサラダ(?)


きっちりお腹一パイになりました♪


その割には店空いてるんだよな・・・


ごちそうさま(^^)


人気blogランキングへ
ブログランキング

居酒屋 赤津加@秋葉原

kage

2007/04/13 (Fri)

秋葉原電気街の中にある居酒屋赤津加でちょっと一杯!


はい、生大~
お通しは塩辛♪
RIMG2185_20080216234811.jpg



麻婆豆腐定食 陳麻婆豆腐@赤坂

kage

2007/04/13 (Fri)

赤坂東急プラザの地下にある中国名菜 陳麻婆豆腐で麻婆豆腐定食1050円也食しました。
RIMG2184_20080216234609.jpg

中国で麻婆豆腐の元祖らしいこの店の麻婆豆腐は辛旨!
食が進むにつれ汗が吹き出る~
でも癖になるんですね、この辛さが(^^)v


ごちそうさま!(^^)!





←ここをポチッとお願いしますm__)m

イカ焼き 阪神百貨店@梅田

kage

2007/04/12 (Thu)

朝食が遅かったのから昼は抜きで、おやつにイカ焼き126円也購入。
RIMG2177_20080216234354.jpg
しかし、大阪の人はイカ焼き好きですね。
行列絶えたの見たことないわ。


ごちそうさま(^^)


人気blogランキングへ
ブログランキング

モーニングブッフェ カフェ・インザ・パーク@堂島

kage

2007/04/12 (Thu)

ホテルのカフェで朝食です。


ブッフェスタイルで、写真に残すような盛り付けができなかったので写真は無し(^^ゞ


奥に立ってるコックさんがその場でオムレツ作ってくれますよ。
ふわふわのオムレツ旨かった~
RIMG2175_20080216234207.jpg
料理は洋食だけかと思ったら和食も用意されてました。


コーヒーは係りの人がテーブルまで運んでくれます。
いたれりつくせり。


ごちそうさま(^^)v


人気blogランキングへ
ブログランキング

焼肉 壱@堂島

kage

2007/04/11 (Wed)

新地の焼肉・冷麺 壱で焼肉です。


お約束の生ビール!
のど渇いてたから一気にグビ~
RIMG2155_20080216225450.jpg

特鰻丼 双葉@天王寺

kage

2007/04/11 (Wed)

大阪天王寺で昼食でした。


鰻の双葉で特鰻丼1450円也、肝吸180円也を注文。
RIMG2149_20080216225156.jpg RIMG2150_20080216225211.jpg
ご飯の間にも鰻が隠れてますよ♪
味は甘さ控えめのタレがいい感じ~


ごちそうさま(^^)v


人気blogランキングへ
ブログランキング

カツ丼かけそばセット 富士そば@神田

kage

2007/04/10 (Tue)

時間もなかったし、一度富士そばのカツ丼を食べてみたかったので神田駅前の富士そばに飛び込み~
富士そばに入ったのも10年ぶりぐらいかな。
ここの店は立ち食いじゃなくてちゃんとイスがありました。


券売機でカツ丼かけそばセット690円也を購入。
カウンターに食券をだすとものの1分で完成!
RIMG2140_20080216224930.jpg

そばは・・・、こんな感じだったかな。
カツ丼は・・・、豚肉が鶏肉のような食感。これって整形肉?
形もハンバーグみたいな形だしね。

カツ丼単品だと450円也だからこんなもんですか。


ごちそうさま(^^)


人気blogランキングへ
ブログランキング

生玉子らーめん 佐高@新宿御苑

kage

2007/04/09 (Mon)

御苑近くで打合せだったので、そのまま手打ちらーめん佐高へ。


いつもは焼豚つけらーめんなんだけど、
今日はシンプルに生玉子らーめん550円也にしてみました。

RIMG2139_20080216224742.jpg

麺のボリュームがあるから、これだけでおなか一杯!


次回は納豆つけらーめんに挑戦してみよ♪


ごちそうさま(^^)v



手打ちらーめん 佐高つけ麺 / 新宿御苑前駅新宿三丁目駅四谷三丁目駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



幻の手羽先 世界の山ちゃん@新宿

kage

2007/04/06 (Fri)

手羽先が食べたくて新宿の世界の山ちゃん行ってきました!


はいお約束の生ビール♪
RIMG2124_20080216223657.jpg



モグ亭オムライス モグ亭@神田紺屋町

kage

2007/04/06 (Fri)

久々にモグ亭のオムライスが食べたくなって訪問。
何年ぶりだろ?


注文は迷わず、モグ亭オムライス650円也とミニハンバーグ100円也、みそ汁50円也を注文。
RIMG2121_20080216223425.jpg

注文が入るとすぐにコックさんがフライパンに火を入れ、さすがの手際でオムレツを作ります。
オムレツ作るのに1分かかってないんじゃない?


中がとろとろのオムレツ最高!
ライスはデミグラスソースで炒めてあります。


オプションのハンバーグも旨ッ!
この次はハヤシハンバーグたのもっと♪


久々だったけどやっぱり旨いね~
ごちそうさま!(^^)!




人気blogランキングへ
ブログランキング

海鮮石焼ビピンパ いちばん@神田

kage

2007/04/05 (Thu)

神田駅ガード下の韓国料理いちばんでランチ♪


今日の日替りランチは海鮮石焼ビピンパ800円也とカルビタンスープ定食680円也。
迷わず海鮮石焼ビピンパを注文。

RIMG2120_20080216223248.jpg

デフォルトでピリカラだけど、更にコチュジャンを投入して混ぜ混ぜ~。
昨日に引き続き辛いランチでした(^^ゞ


ごちそうさま(^^♪


人気blogランキングへ
ブログランキング