fc2ブログ
2007 04 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2007 06

ごまサバ他 六ヶ城(ろっかんじょう)@中洲

kage

2007/05/31 (Thu)

晩酌隊会長と合流する前に、はらごしらえ♪


お馴染みの中洲の六ヶ城へ~。


はい、生ビールからです♪
RIMG0244_20080308175437.jpg


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
スポンサーサイト



駅弁大名道中駕籠 博多駅@博多

kage

2007/05/31 (Thu)

博多駅前の銀行に税金振込みに行ったら20人待ち!orz
佐賀駅前に銀行は確か無かったと思ったから仕方なく待つことに。
結局特急の発車10分前に振り込み完了。ふぅー。
慌てて博多駅内のみどりの窓口で切符を買い、弁当屋が傍にあったので弁当を購入することに。
弁当屋のおばちゃんのお薦め「長崎街道 大名道中駕籠」1000円也を購入♪
 RIMG0238_20080308175111.jpg RIMG0240_20080308175136.jpg

40分間の車窓の旅。
弁当は普通の幕の内弁当でした・・・。


ごちそうさま(^^)


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

ハムチーズトーストセット エアポートダイナー@羽田空港第2AT

kage

2007/05/31 (Thu)

これから福岡行って来ます。


フライト前にはらごしらえ♪


第2エアターミナルにあるエアポートダイナーでハムチーズトーストセット450円也!
RIMG0236_20080308174847.jpg
チーズとろーり!あっつあっつ!!


ごちそうさま(^^)


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

カツカレー まんてん@神保町

kage

2007/05/30 (Wed)


朝飯抜きでハラペコ~
がっつりごはんが食べたくて、まんてんでカレーランチにしました。


カレー激戦区の神保町で、早い、安い、旨いの三拍子!カレー界の吉野家といわれる(いわれてない?)にきたら迷わずカツカレー550円也を頼みます。
20070810161602.jpg

福神漬けどっさりのせて、カイエン(チリかな)ペッパーたっぷり振りかけて~


サービスの出されるデミタスアイスコーヒーが食後に合うね~


ごちそうさま(^^)v





まんてんカレーライス / 神保町駅水道橋駅九段下駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



焼肉 松坂@銀座

kage

2007/05/29 (Tue)

お客さんをお連れして、銀座5丁目にある松坂牛専門店の焼肉割烹 松坂銀座店に行きました。
今日は肉(29)の日だしね(笑)


まずは、生ビールで乾杯!
RIMG0215_20080308173808.jpg





人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

冷かき揚げそば がんぎ@八丁堀

kage

2007/05/29 (Tue)

都内立ち食いそばの中でもトップクラスと評される八丁堀の
越後十日町そば がんぎへ。


冷かき揚げそば410円也を注文♪
上から~&横から~
RIMG0211.jpg RIMG0213.jpg
緑がかったそばはへぎそばという新潟のそばで、布海苔を練りこんだ麺はコシがメッチャ強く、
濃い目のつけ汁にあいます~
かき揚げが揚げ置きだからちょっと硬かったけど、文句ない文句ない。


夜に宴席があるので、昼は軽めに~


ごちそうさま(^^)v




←ここをポチッとお願いしますm(__)m



大粒アサリのボンゴレロッソ ポポラマーマ@門前仲町

kage

2007/05/28 (Mon)




目当ての店に行ったところ、ガーン!閉まってるorz


失意のまま門前仲町の駅前にあるゆであげ生スパゲティ ポポラマーマに。


大粒アサリのボンゴレロッソ730円也を大盛り+190円也で注文♪
RIMG0210.jpg
生麺のパスタはモッチモッチー♪
アサリがちょっとじゃりじゃりするのはご愛嬌!?
初めて入ったけどチェーン店にしてはまずまず。


ごちそうさま(^^)

魚料理 青柳@高田馬場

kage

2007/05/25 (Fri)




大衆割烹 青柳で先輩方の会合に混ぜていただきました。
この店晩酌隊会長のお気に入りの店で、宮内庁御用なしだって(^^)
メンバーは皆、代表取締られ役~及びProfessor
ヒラは一人のみ^^;


はい、生ビールですね♪
RIMG0151.jpg




餃子4本セット 泰興楼@八重洲

kage

2007/05/25 (Fri)



西から晩酌隊会長と川筋者社長が上京してきました。


東京駅で落ち合って、雨に濡れないように八重洲の泰興楼へ。


前回麺はイマイチだったので、餃子4本セット900円也を注文♪
RIMG0148.jpg
やっぱりこれだね!
ちなみに会長と社長は坦々麺と餃子2本づつを注文してました~


ごちそうさま(^^)v


 



←ここをポチッとお願いしますm(__)m




寿司 江戸っ子寿司@神田

kage

2007/05/24 (Thu)

取引先との食事会が延期になり、それじゃということで一人で江戸っ子寿司に行って来ました。


まずはビールで乾杯!
RIMG0137.jpg

焼豚つけらーめん 佐高@新宿御苑

kage

2007/05/24 (Thu)

新宿御苑のらーめん佐高でお昼しました。


今日は暑いのでつけらーめんだね!
納豆つけらーめんにしようか、焼豚つけーらーめんにしようか一瞬迷ったけど、
焼豚つけーらーめん850円也を注文♪
RIMG0136.jpg
相変わらず、うんまいね~


次回は納豆つけらーめんにしよ!って前にも書いたような・・・


ごちそうさま(^^)v



手打ちらーめん 佐高つけ麺 / 新宿御苑前駅新宿三丁目駅四谷三丁目駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



晩酌セット 酒亭じゅらく@淡路町

kage

2007/05/23 (Wed)

会社の有志を誘って、淡路町の酒亭じゅらくへ♪


非常に魅力的な晩酌セット980円也に前から目を着けており、迷わず全員が晩酌セットを注文。


生ビールで乾杯!
お通しはきのこの煮物
RIMG0131_20080308173244.jpg


晩酌セットのおつまみ登場(一人分)!
RIMG0132_20080308173311.jpg
刺身(マグロ、タコ、カンパチ)、鴨ロース、肉じゃが、きびなご、わさび漬け
これで十分飲めます。


生ビールは2杯
そのあと黒霧島お湯割り3杯
黒霧島ロック2杯いっときました(^^)v
RIMG0133_20080308173356.jpg RIMG0134_20080308173417.jpg
軽く一杯のつもりが、結局閉店まで長居しました(^^ゞ
つまみも、セット以外にから揚げ、そら豆、いかの一夜干、フライドポテト等追加注文!
写真は撮り忘れ~


晩酌セット、いけます!


ごちそうさま(^^)v


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

ミックス大つけ天 角平@横浜

kage

2007/05/23 (Wed)

横浜は平沼の角平という蕎麦屋でお昼しました。
平沼一丁目の交差点の角にあるこの店は、ひっきりなしに客が入ってきます。


注文はミックス大つけ天(海老天、かき揚)1470円也♪
天ぷらアップでどうぞ~
RIMG0129.jpg RIMG0128.jpg
揚げ立てあつあつの天ぷらを暖かいつけ汁で食します。
かき揚にはプリプリの芝えびがたくさん入っていて旨ッ!
海老天も言わずもがなで旨ッ!!
そばもノド越しいいっす~


思わぬ良店を発見しラッキー


ごちそうさま(^^)v


角平 (そば / 横浜)
★★★★ 4.0

ホタテ・サーモン・タラバ蟹丼 新橋あぶり亭@新橋

kage

2007/05/22 (Tue)

札幌が本店のどんぶり茶屋 新橋あぶり亭でランチ!


どんぶりメニューはいろいろ有るけど、ホタテが食べたくてホタテ・サーモン・タラバ蟹丼850円也にみそ汁セット100円也にしました♪
RIMG0123_20080308173004.jpg

ホタテ、あまーい!
サーモン、うまーい!
タラバは量が寂しーい!
この値段じゃ仕方あるまい(^^ゞ


ごちそうさま(^^)


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

日替り定食 わたみん家@秋葉原

kage

2007/05/21 (Mon)

秋葉原のわたみん家へ。


鳥唐揚とカツオ刺身の日替り定食700円也を注文♪


まずはご飯とみそ汁、漬物、お惣菜小鉢を取りに行きます。
RIMG0121.jpg
お惣菜でご飯を食べ始めるけど、なかなかメインが出てこない~!
ギョッ!、店もエライ込んできてご飯を取りに行く長蛇の列が。


ご飯を1/3残し、メインを暫し待つことに。


やっときました!
RIMG0122.jpg


あっというまに食べ終えちゃった(-_-;)


ごちそうさま(^^ゞ

串焼き かめや@相模大野

kage

2007/05/18 (Fri)

羽田から空港バスで相模大野へ。


大野にきたらお約束の串焼き屋かめやでしょ!


まずは定番の黒ホッピー♪
RIMG0117.jpg


オニオンスライス
串焼きシロ2本、カシラ2本 一味をたっぷりかけて~
RIMG0118.jpg RIMG0120.jpg


写真パチパチ撮ってたら、隣に座ってた常連のOさん、Eさんに声かけられました。
3人でしばし、食べ物談義。
Oさん、Eさんまた行き会ったらよろしくですm(__)m


ごちそうさま(^^)v

オムレツカレー ミュンヘン@四条河原町

kage

2007/05/18 (Fri)

京都四条河原町の路地にあるビアレストラン ミュンヘンでランチ。


オムレツカレー785円也を注文。
RIMG0116_20080308172754.jpg

あまり期待はしてなかったけど、これが結構いけました。
オムレツもトローリだし、カレーも具がゴロゴロ入っていて、辛さは無いけど○


しかし生ビール飲みたかった~


ごちそうさま(^^)v



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

刺身盛合わせ 三長@梅田

kage

2007/05/17 (Thu)

梅田阪急百貨店の地下にある鮨処三長に行きました。


まずはビール!
エビスがおいてあるので迷わずエビス!
RIMG0095_20080308172455.jpg


刺身盛合わせ
中トロ、首折れサバ、カツオ、シマアジ、タイ、タイラ貝
RIMG0096_20080308172525.jpg

屋久島の首折れサバが旨ッ!サバ好きにはたまりません!


海草サラダ
出張の時には積極的に野菜を摂取!
RIMG0097_20080308172557.jpg


ほやの塩辛
これで芋焼酎2杯いっときました♪
RIMG0098_20080308172631.jpg


握りに行く前にお腹一杯になってもた~


ごちそうさま(^^)v


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

白菜とオイルサーディンのオイルパスタ マダム&ムッシュ@十三

kage

2007/05/17 (Thu)

大阪十三のマダム&ムッシュでランチしました。


本日のおすすめメニューから、白菜とオイルサーディンのオイルパスタセット900円也を注文。


待つこと十数分、葉っぱとリエットが出てきます
RIMG0088_20080308172124.jpg RIMG0089_20080308172151.jpg


葉っぱ痛んでるの入ってるし!


更に待つこと数分でパスタ登場

うーん、ほんまオイリーや
パスタも茹で過ぎちゃうの?
RIMG0090_20080308172250.jpg

アイスクリームとアイスコーヒー
RIMG0091.jpg RIMG0092.jpg


魔法のレストランのステッカーが貼ってあったので期待したんだけど・・・。
なんにしても時間かかりすぎやわ、ほんま。


ごちそうさま(-_-;)





人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

かつカレー 豊ちゃん@築地市場

kage

2007/05/16 (Wed)

築地市場内の豊ちゃんでお昼しました。


いつもはカツどん990円也を頼むんだけど、今日はカツカレー990円也にしました♪
上から~、横から~
RIMG0086_20080308171922.jpg RIMG0087_20080308171941.jpg
かつはあいかわらずさくさくで旨っ!
カレーは甘口、ルー多め(別料金)で頼んだほうがいいかな。


ごちそうさま(^^)v




口コミグルメサイト[食べログ]

←ここをポチッとお願いしますm(__)m



魚がしにぎり 魚がし日本一@神田

kage

2007/05/15 (Tue)

神田駅西口の魚がし日本一で寿司ランチ♪


注文は魚がしずし(12カン)1000円也。
茶碗蒸しがもれなくついてきます
RIMG0085_20080308171709.jpg RIMG0083_20080308171729.jpg

12カンあるからお腹にはたまるね。


やっぱり神田で寿司ランチだったら江戸っ子かな~


ごちそうさま(^^)



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

ヒレステーキ 神戸みその@西新橋

kage

2007/05/14 (Mon)

客人でもある友人と連れ立って、みなとやに行くつもりが大行列!
それじゃぁと、西新橋の鉄板焼きステーキ「神戸みその」に行きました。


ランチメニュー、蘇のコース3150円也を注文♪
内容は、ヒレステーキ150g、魚介類、焼野菜、サラダ、ご飯セット、コーヒー。
肉150gじゃちと寂しいので150gのヒレを1枚追加して分けて、ひとりあたり225g注文!
RIMG0074_20080308171252.jpg
二人で3枚~


RIMG0077_20080308171333.jpg
レアで焼いてもらいました。肉柔らか~。
肉は生に近ければ近いほど美味しいね(^^)v
醤油とねりガラシで食します。


海鮮はホタテ!
これもレアで焼き上げてあります。旨ッ!
RIMG0075_20080308171410.jpg


焼野菜はもやし、しゃきしゃきの焼き上がり!
RIMG0078_20080308171448.jpg

食後はアイスコーヒーで
RIMG0079_20080308171512.jpg


この肉なら300gいけたかな?だろ?
スーツににんにくの香ばしい匂いが残ってますな(^^ゞ


ごちそうさま(^^)v



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

黒ホッピー かめや@相模大野

kage

2007/05/11 (Fri)

帰りに相模大野のかめやでちょいと一杯♪


ここにきたらまずは黒ホッピー!
RIMG0070.jpg


つまみは串焼きシロ、ししとう、しいたけ、かしら
しびれがいつも品切れになって残念!!
RIMG0071.jpg


中身おかわりして、ごちそうさま!


 

もりそば 日の出@神田

kage

2007/05/11 (Fri)

神田淡路町の日の出で軽めにそばランチ。


注文は、もりそば450円也。
RIMG0069.jpg
いつもは大盛り頼むんだけど、今日はこれで十分です(-_-;)


ごちそうさま(^^)

ダイニング 川のせせらぎ@赤羽

kage

2007/05/10 (Thu)

赤羽駅から程近い、川の流れる居酒屋川のせせらぎで飲んできました♪
店内には川が流れていて、いい感じ!


まずは生ビールで乾杯しょっ!
RIMG0013_20080308165651.jpg

松にぎり 江戸っ子寿司@神田

kage

2007/05/10 (Thu)

神田の江戸っ子寿司中店でランチ♪


松にぎり940円也を食しました。
RIMG0011_20080308165307.jpg
写真右からかんぱち、まぐろ、ほたて、いか


RIMG0012_20080308165339.jpg
甘エビ、あじ、いくら、穴子、玉子


今日は夜も宴席があるのであっさりと~。


ごちそうさま(^^)v




人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

穴子天丼 つばさや@羽田

kage

2007/05/09 (Wed)

羽田のつばさやで穴子天丼1450円也食しました。


まずあさり入りの茶碗蒸しが出てきます。
RIMG0004_.jpg


ほどなく、穴子天丼登場!
RIMG0005_.jpg
羽田沖産の穴子天は丼からはみ出すビッグサイズ!
最初はタレをかけずに山椒で食しました。
これがあっさりしてて旨ッ~
サクサクフワフワ♪
後半はタレでいきました。


他にししとう、大葉、なす、かぼちゃ、ちくわの天ぷらと玉子焼きが入ってますよ。
お新香も自家製のぬかづけで、これがまた旨ッ。


ランチは他に鮪納豆丼、うなとじ丼、豚の生姜焼き定食など魅力的なメニューが沢山。
また来ようっと(^^)v


ごちそうさま!(^^)!


肉そば大盛り 伊藤@豊島

kage

2007/05/08 (Tue)

以前から気になって、一度行ってみたかった北区豊島の中華そば屋 伊藤を初訪問。
王子駅からかなりの距離があるので、今まで行くのを躊躇してました。


お店は小作りで、席はカウンター6席、テーブル6席の計12席しかありません。


メニューもシンプルで、
そば500円也
肉そば650円也
大盛り150円也
スープ増し100円也
のみです。

で、肉そば大盛り800円也を注文。
RIMG0002.jpg
見ての通り非常にシンプル。
麺は自家製のストレート麺。スープは魚介のダシがきいたしょうゆ味。


はっきりいって旨いです。
遠くても通う価値あり!
完汁でした(^^ゞ


でも麺のボリュームがちょっと少ないかな・・・


ごちそうさま!(^^)!


志摩@横浜

kage

2007/05/07 (Mon)

横浜北幸の居酒屋 志摩で一杯♪


まずは生ビール!
お通しはポテトサラダ。
RIMG0004.jpg

うなぎ卵とじ重 きた山@新横浜

kage

2007/05/07 (Mon)

新横浜の日本料理きた山本店を訪問。


うなぎ卵とじ重1050円也を注文。
RIMG2406.jpg


みそ汁だしがきいてて○!
うなぎ、しょっぱ~(-_-;)
卵も一部ぼそぼそ
ごはん、かたっー!


ごちそうさま^^;