2007/07/31 (Tue)
人形町で老舗のお好み焼き屋「松浪」で、
日替り弁当1000円也を食して来ました。

きのこごはん、おかずも盛りだくさん

あーおいしかった!
ごちそうさま!(^^)!
スポンサーサイト
2007/07/30 (Mon)
京都駅前から程なく歩いたリド飲食街のなかにある、
酒肴屋(さけのあてや)じじばばに行きました。
18:00に行ったら店がまだ開いてなかったけど、店主の中村さんが入れてくれました♪
まずは生ビール!プレミアムモルツの生でした~

うまし!
お通しはイベリコ豚のサラミとサラダ

サラミ旨ッ!
◆ 続きを読む ◆
2007/07/30 (Mon)
滋賀県の甲賀に向かってます。
集中豪雨のため1時間ほど新幹線がストップしたので、
甲賀のラーメン屋に行くのを楽しみにしてましたが、泣く泣く予定を変更。
時間的に昼食べる時間が取れるのが京都駅。10分間だけど(>_<)
米原行き新快速のホームの立ち食いそば屋に飛び込みました。
注文はちらしセット500円也~

5分でかき込みました~
ごちそうさま(^^)
2007/07/28 (Sat)
焼肉屋愛光で焼肉パーティー♪
はい、生ビールで乾杯!

お通しは牛肉のポン酢和え、これが旨い!
これで生3杯はいけますね。
◆ 続きを読む ◆
2007/07/27 (Fri)
暑さで中洲まで行く気力がなかったので、博多駅デイトスで食事しました♪
イカの活き造りににひかれて、鯛めしと日本料理「石蔵」へ入店。
まずは生ビールですね(^^ゞ

◆ 続きを読む ◆
2007/07/27 (Fri)
暑い!
暑すぎるよ、佐賀~
36度って何!?
ということで歩き回る気力もなく駅前の増田屋に入店。
注文は日替りランチの鶏照焼定食700円也。

小鉢に肉団子と奴が付いてるけど、もう少しメインのボリュームほしいねぇ。
ごちそうさま(^^)
2007/07/27 (Fri)
中洲のはしごの〆はうどんにしました♪
ふじやに行き、ひやしぶっかけうどん560円也を注文!

この店のうどんはこしがあるねぇ~
おいしかった。
ごちそうさま(^^)v
2007/07/27 (Fri)
中洲のDining焼酎Bar書斎へ♪
川越っていう焼酎にTRY!

つまみはもろきゅう、アボカドと海老の生春巻き

川越、うまいんだかどうだか良くわかりませんでした・・・(^^ゞ
のんだのんだ!
ごちそうさま(^^)v
2007/07/26 (Thu)
毎度毎度の中洲の六ヶ城へ♪
はい、生ビールでお疲れさま~

お通しは×××豆腐。なんやったかいな?
◆ 続きを読む ◆
2007/07/26 (Thu)
うどんが食べたかったけど、店がなかったので達磨ラーメンに行きました。
注文はワンタンメン700円也にゆで卵50円也♪
麺の固さはもちろん固め!

スープはもちろんとんこつです。
辛し高菜と紅しょうが、ごまを入れて食しました。
ワンタンつるつるで旨っ!
ごちそうさま(^^)v
2007/07/25 (Wed)
川筋者社長と中洲の玄品ふぐへ♪
はい、生ビールで乾杯!

今日は暑かったからビールが旨いね~
お通しは、湯引き。
◆ 続きを読む ◆
2007/07/25 (Wed)
福岡に来てます♪
川筋者社長に連れられて大野城市のアジアンカフェへ。
日替りのランチがなんと550円也!安!!

地鶏の鉄板焼きにしました。

この内容で550円はチョーお値打ちだがね~(なぜか名古屋弁w)
味もいいですよ!
毎日通いたか~!
ごちそうさま(^^)v
2007/07/24 (Tue)
2ヶ月ぶりに茅ヶ崎の天然温泉湯快爽快に行きました♪
温泉、サウナ、塩サウナなどをたーっぷり堪能した後は、決まりですね!
はい、生ビールAセット(枝豆、ホタルイカ沖付け)

生ビール旨し!
定番のタコのから揚げも~

生ビールは2杯いっときました(^^♪
ごちそうさま(^^)v
2007/07/24 (Tue)
なぜか無性におたふくソースが恋しくなって、
広島お好み焼きカープ東京支店へ♪
注文はそば1.5人前入り1000円也!

コテの上に熱々のお好みを乗せてハフハフしながら食べ進みます。
び、ビールが飲みてぇ~~~
店内はエアコンはあってないようなものだし、窓も空いてる~
汗をかきかき食べました。ハイ。
ごちそうさま(^^)v
2007/07/23 (Mon)
横浜で仕事でした。
伊勢佐木町で目の前にあった中華屋サンに飛び込みました♪
何がいいか判らないのでとりあえず五目チャーハン650円也にしてみました~

うーん、可もなく不可もなくといったところ・・・
ごちそうさま(^^)
2007/07/20 (Fri)
所属する会の会議後、納涼会です。
生ビールで乾杯!
ローストビーフにホタテをつまみにグビ~
昼のカレーがきいてて、箸がすすまないなぁ(^^ゞ

刺身盛り合わせ、寿司、オードブルがドーンとでてました。

塩焼きそばもドーン

飛行機の時間があるので途中で失礼しました。
あの後も更に盛り上がったのかな?
また来月もよろしくお願いします。
ごちそうさま(^^)
2007/07/20 (Fri)
噂のBOONに初潜入♪
おばちゃんに聞いたらカレーがおすすめだって。
まよわずカツカレー650円也を注文!

カツでかっ!ごはん多っ!
酸味のあるカレールーはスパイシー。もう少し辛くてもいいかも。
完食したけど苦しいっす~
ムフフ、なんと常連さんも知らない裏技に成功してしまいマスタ(^^)v
おばちゃん、ありがとう~
ごちそうさま(^^)v
2007/07/19 (Thu)
なにわの焼肉師匠と法善寺横丁のバー、洋酒の店「路」へ♪
まずはオールドグランダッドをロックで~

店内はほぼ満席。
市川団十郎、海老蔵から送られた花が置いてあります。
海老蔵じゃなくて米倉涼子のほうがいいなぁ(^^ゞ

生ライム入りのジンバック

一見スモークチーズに見えるけど、味噌と酒に漬け込んだチーズ

マルガリータ!

生グレープフルーツ生オレンジを使ったソルティドッグのソルト抜きとスクリュードライバー

いやー飲んだ飲んだ!
ごちそうさま(^^)v
2007/07/19 (Thu)
大阪に来てます。
大阪駅前第3ビルのはがくれに行ったら12時前ですでに大行列!
これはあかんわ、と言うことで第2ビルのランチBOXへ♪
食券550円也買って焼肉定食!とたのんだんだけど、そうだ!今夜焼肉や~
おばちゃんごめん生姜焼き定食にして~(^^ゞ

これで550円でっせ~
味もよーし。板海苔もついてくる。
ごちそうさま(^^)v
2007/07/18 (Wed)
〆に長浜屋台 博多 やまちゃんへ。
この店は久留米出身のTさんが「ここのとんこつは旨いです!」とお薦めの店です。
22時過ぎてるのに一杯で、ちょっと待ってから入店。
まずは、ビールで(^^ゞ

長浜ラーメン600円也きくらげ入り100円也♪
麺はバリカタで~

うん、うまか!
福岡の方々も気に入って頂けたようでした。
ごちそうさま(^^)v
2007/07/18 (Wed)
引き続き福岡の方々をマジックバーにお連れしようとしたところ、
満席で22:30のショータイムまで満席とのこと。orz
ということでSOUL BAR「DOGGYS」に行きました。

グランドダッドから始まり、ジンバックへ

ミックスナッツ、野菜スティック

お連れの方はスコッチストレート!

いやぁ飲みましたね(^^ゞ。〆に行きましょう!
ごちそうさま(^^)v
2007/07/18 (Wed)
明治時代からやっている「みますや」に福岡の方々をお連れしました。
はい、生ビールで乾杯!

◆ 続きを読む ◆
2007/07/18 (Wed)
福岡から来た方をお連れして、手打ちそば虎ノ門元禄に行きました。
冷し天あられそば1530円也を注文♪

小海老の天ぷらがころころとのってます。
味の印象が残らなかったなぁ。
値段も強気だし・・・。
ごちそうさま(^^)
2007/07/17 (Tue)
大野で途中下車することに。
大野で降りたら、かめやでしょ~♪
今日は飲まないつもりだったんだけど(^^ゞ
はい、黒ホッピー

やっこ、串焼きカシラ、シロ、ネギ、シイタケ~

ハラミ、ハラミ網焼き

中身1杯、チューハイ1杯飲んで今日は終了~
ごちそうさま(^^)v
2007/07/17 (Tue)
言わずと知れた大盛り界(どんな界じゃ?w)の横綱、有楽町のジャポネへ♪
今日は醤油ベースのジャリコ550円也のジャンボ+150円也を注文~

具は豚肉、トマト。小松菜、バジリコ、シイタケ(発見できず)

さすがにこのボリューム食べてるとだんだん単調になってくるので、
タバスコと粉チーズのお世話になります。
ジャンボの上は横綱、その上は裏メニューの親方、理事長と有るそうだけど
横綱でも無理だろうな・・・
ごちそうさま(^^)
2007/07/13 (Fri)
きも善の後、魔王がおいてある串焼き屋「河内」に連れて行ってもらいました。
もちろん魔王ロックで~♪

つまみは軽く山芋短冊、韓国のり

いや~こんなところで(失敬)魔王が飲めるとは!?
さぁ、新幹線で帰ります。
会長今週一週間お世話様でした~
ごちそうさま(^^)v
2007/07/13 (Fri)
名古屋最終日は晩酌隊会長おすすめの今池の××で飲もう!
ということで18時に行ってみたら既に満席~orz
それじゃここや!
で、きも善に♪
はい、当然ビールですね(^^)v

◆ 続きを読む ◆
2007/07/13 (Fri)
体が汁物を要求してます。
まぁ前日飲み過ぎって言うことなんだけど・・・(^^ゞ
でも肉も食べたいし。
それじゃここしかないわ、ということで北区の角千に会長と訪問♪
牛ころ750円也を肉大盛り+240円也、麺大盛り+100円也を注文!

汁物と肉をがっつり堪能~
麺ももちもちでつるっつる~

会長は裏メニューのラーメンとしぐれのおにぎりでした~

車じゃないと行けない場所だけど、また来たいねぇ。
ごちそうさま!(^^)!