fc2ブログ
2007 09 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2007 11

酢ガキ 天満酒蔵@天満

kage

2007/10/31 (Wed)

天神橋商店街にある居酒屋天満酒蔵に行ってきました♪


まずはビール!
なんとキリンラガーの大瓶が350円也でっせ(^^)v
RIMG1578.jpg

スポンサーサイト



特選サーロインステーキセット ステーキランドKOBE@神戸

kage

2007/10/31 (Wed)

神戸に来てます。


阪急三宮駅前のステーキランドKOBEに行ってきました。
せっかく神戸に来てるんだから神戸ビーフ食べたいでしょ(^^)v


特選サーロインステーキセット(200g)5480円也いっときました♪
まずはスープとサラダ。ステーキソースはポン酢とニンニクソース。
RIMG1561.jpg


鉄板で焼いてくれます。
焼加減はレアでお願いしました。きれいなピンク色です。
RIMG1562.jpg  RIMG1563.jpg


はい、完成ですっ!
RIMG1566.jpg


アップでどうぞ(^^)v
RIMG1567.jpg
柔らかいながらも適度な歯応え。
ちょージューシー!
300はいけるね。


いやー、昼に5000円は痛いけど、それなりの価値ありでした。大満足!
5000円じゃ安いぐらいだね。


ごちそうさま!(^^)!







人気blogランキングへ
ブログランキング

トロ肉味玉直伝タンタン麺 伝来屋@柏

kage

2007/10/30 (Tue)

柏の葉キャンパス駅に程近い伝来屋に行ってきました♪


トロ肉味玉直伝タンタン麺の多辛850円也と餃子250円也を注文。
RIMG1560.jpg RIMG1559.jpg


多辛でも辛くなーい。
ま、こんなもんでしょ。


ごちそうさま(^^)


人気blogランキングへ
ブログランキング

ばらちらし 二葉@神楽坂

kage

2007/10/29 (Mon)

ばらちらしで超有名な神楽坂の鮨 二葉に行ってきました♪


昼はばらちらし1500円也のみ!
RIMG1557.jpg


食券を買ってカウンターにつきました。
おなか空いてたのでシャリ多目でお願いしました(^^ゞ


カウンターから手渡されたばらしらし。
キレイですね~。
RIMG1553.jpg


RIMG1554.jpg


具はヅケマグロ、イクラ、煮しいたけ、玉子焼き、かにかま、かいわれ等々
伝統の味、旨し。味加減もちょうどいいです!
わかめの味噌汁も旨かったですよ。


ごちそうさま(^^)v





人気blogランキングへ
ブログランキング

海鮮丼 二幸@桑園

kage

2007/10/26 (Fri)

札幌中央卸売市場場外にある味の二幸に行ってきました♪


注文は海鮮丼(中)3000円也。
RIMG1550.jpg


ウニ側から、イクラ側から
RIMG1551.jpg RIMG1552.jpg


具は本マグロ、ホッキ貝、ホタテ、イカ、ウニ、イクラ醤油漬け、タラバガニ、甘エビ。
イクラが美味しかった~。
でもまぁこの値段出せば札幌じゃなくてもねぇ・・・


ごちそうさま(^^)



人気blogランキングへ
ブログランキング

モーニングビュッフェ ラーブル@中島公園

kage

2007/10/26 (Fri)

札幌エクセル東急ホテルのレストラン ラーブルで朝食しました♪


おかゆにスクランブルエッグ、ソーセージ、ポテトサラダ等々食べました。
写真はあまり美しくないので・・・(^^ゞ


食後にフルーツ&ヨーグルト、コーヒーです。
RIMG1536.jpg


ごちそうさま(^^)


人気blogランキングへ
ブログランキング

成吉思汗 だるま@すすきの

kage

2007/10/25 (Thu)

何食べよっかな~ということで、すすきのをプラプラ。


だるま本店前をとおりかかると、行列ができてる。これはあかん!


また、プラーっと支店前を通ってみるとカウンターに空きがあるじゃない!
すぐ店に入りました♪


ジャケットをロッカーにしまっていると、成吉思汗セットが既に用意されてます。
RIMG1524.jpg


生ビール注文
RIMG1525.jpg


生ラム旨ッ!
RIMG1526.jpg


ママの手作りキムチ、肉おかわり~
RIMG1527.jpg RIMG1528.jpg


ビール2杯飲んで生葡萄酒にしました(^^)v
RIMG1530.jpg


成吉思汗しかないから店にいる時間も短いですね。
RIMG1531.jpg


おいしかったけど、身体中ににおいが染み込みました(^^ゞ


ごちそうさま(^^)v











人気blogランキングへ
ブログランキング

懐石弁当 ボーイング777@ANA

kage

2007/10/25 (Thu)

札幌へ向かう機内で仙台東洋館監修の懐石弁当食しました。


RIMG1514.jpg
お品書
口取り:鰆南部焼、いか五色、栗の実
煮物:大根、長茄子、焼茸、銀杏
御飯:栗御飯
小鉢:ほうれん草と菊花のお浸し
香の物:柚子大根、赤蕪漬、仙台長茄子
フルーツ:無花果蜜煮
カロリー:403キロカロリー


美味しゅうございました。
しかし、食べ足りん(^^ゞ


ごちそうさま(^^)v


人気blogランキングへ
ブログランキング

中華麺 大勝軒@永福町

kage

2007/10/24 (Wed)

ここのところ大勝軒は東池袋系大勝軒にばかり行ってましたが、
久しぶりに永福町の大勝軒に行ってきました♪


一時期よりは行列も少なくなったとはいえ、10分ほど並んで席に案内されました。


注文はいつも中華麺メンマ付1260円也。
RIMG1510.jpg RIMG1511.jpg
麺は2玉でボリュームたっぷり!
ラードが表面を覆ってるので、最後まで熱々状態で食べれます。


いやー永福町も旨いですね。


ごちそうさま(^^)v


 




人気blogランキングへ
ブログランキング

松阪カルビランチ 松阪@赤坂

kage

2007/10/23 (Tue)

赤坂一ツ木通りから少し入った肉料理 松阪 赤坂本店に行ってきました♪


松阪カルビランチ1200円也を注文。
RIMG1504.jpg
ごはんはおかわり自由。スープ、サラダ、漬物がついてます。


RIMG1505.jpg RIMG1506.jpg
肉は100gぐらいかな?
フーム松阪牛ねぇ。
カルビのわりには硬めでした(-_-;)


バニラアイスクリームもついてます。
RIMG1507.jpg

ちなみに銀座の松阪とは関係ないそうです。


ごちそうさま(^^)



人気blogランキングへ
ブログランキング

海の幸と磯の香のボンゴレソース スパッソ@新宿

kage

2007/10/22 (Mon)

新宿小田急ハルク地下のパスタカフェスパッソに行ってきました♪


今日は海の幸と磯の香のボンゴレソースLサイズとドリンクセット735円也を注文。
RIMG1502.jpg
具は小海老、イカ、海草と明太子。


LじゃなくてLLサイズでちょうどいいかも(^^ゞ


ごちそうさま(^^)v




人気blogランキングへ
ブログランキング

タコの唐揚 湯快爽快@茅ヶ崎

kage

2007/10/19 (Fri)

茅ヶ崎の天然温泉湯快爽快で一っ風呂♪


風呂上りはお決まりの生ビールAセット(枝豆、ほたるいか沖漬け)
RIMG1499.jpg
ビールたまらんです~


こちらも定番、タコの唐揚
RIMG1500.jpg


プハーっ、生ビールおかわり~


ごちそうさま(^^)


人気blogランキングへ
ブログランキング

もやしそば&餃子 泰興楼@八重洲

kage

2007/10/19 (Fri)

八重洲の泰興楼に行ってきました♪


もやしそば750円也と餃子2本360円也を注文。


まずでかでか餃子登場!
RIMG1493.jpg
相変わらずでかっ!


餃子をやっつけたころもやしそば登場。
RIMG1494.jpg
これは普通です。


ごちそうさま(^^)


 



泰興楼 八重洲本店餃子 / 東京駅京橋駅日本橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




上天丼 あかし@浅草雷門

kage

2007/10/18 (Thu)

浅草雷門の天麩羅あかしに行ってきました♪


カウンター席11席のみのお店です。
RIMG1490.jpg


上天丼1200円也を注文。
RIMG1491.jpg RIMG1492.jpg
ネタは車海老2本、キス、さつまいも、ししとう、なす、ムキ海老のかき揚。
海老がプリプリして旨ッ!
味噌汁も旨かった~


ちなみに満席だったけど、他の客はすべて定食をたのんでました。


ごちそうさま(^^)v




人気blogランキングへ
ブログランキング

肉そば 港屋@西新橋

kage

2007/10/17 (Wed)

久しぶりに愛宕神社に近い、そば処港屋に行ってきました♪


最近は行列が凄いので行くのを躊躇してましたが、今日はきっちり並びました。


11時25分頃行くとすでに20人ほどの行列!
10分ほどで食券購入。さらに5分ほどでカウンターにつけました。


注文は肉そば850円也。
どんぶりにドカンとそばが盛られ、その上に甘辛に煮たあたたかい牛肉がドスンと盛られ、
白ゴマ、ネギ、海苔の順番にドスドス盛られて完成!
RIMG1484.jpg
つけダレはラー油たーっぷり。



テーブルの上には天カス、生玉子、ネギがこれまたドカンと置いてあるので、
自由に取って食べます。
RIMG1487.jpg


ラー油がたっぷり入ったつけダレは味が濃いので生玉子を割りいれてちょうどいい感じ。
結局いつも2個入れますが、3個でもいいかも。
RIMG1488.jpg


しばしそばと具との格闘です(>_<)
RIMG1489.jpg
そばはしこしこと歯応えあります。


はー、食べた食べた。


ごちそうさま(^^)v






←ここをポチッとお願いしますm(__)m



蟹釜飯 蟹工船@日比谷

kage

2007/10/16 (Tue)

日比谷の東宝ツインタワーにある蟹工船に行ってきました♪


蟹グラタン、蟹釜飯、茶碗蒸し、ポテトサラダ、蟹の味噌汁がセットになった
荒磯御膳2100円也を注文。
RIMG1476.jpg


蟹釜飯、蟹グラタン。
RIMG1477.jpg RIMG1478.jpg
釜飯は普通に旨い。
グラタンの蟹子がプチプチで旨ッ!


茶碗蒸し。
RIMG1479.jpg
これも普通に旨い。


デザートは柚子シャーベットでさっぱりと~
RIMG1480.jpg


今度は夜に来てみたいな。


ごちそうさま(^^)







人気blogランキングへ
ブログランキング

肉そば 五十番@業平

kage

2007/10/15 (Mon)

ソフトバンクホークスの王監督の実家の中華屋さんを引き継いだ店「五十番」に行ってきました♪


肉そば大盛700円也を注文。
RIMG1475.jpg
懐かしい中華屋さんのラーメンです。


店内には王監督の写真や記事が飾ってあります。
RIMG1472.jpg RIMG1473.jpg


ごちそうさま(^^)


人気blogランキングへ
ブログランキング

鯨の竜田揚げ 楽市@八重洲

kage

2007/10/12 (Fri)

東京駅構内で一杯やろうと思ったらどこも満席。orz


外に出て楽市に入りました♪


ブラウマイスターの生!
お通しはもずくの和え物
RIMG1464.jpg


鯨の竜田揚げ、塩キャベツ
RIMG1466.jpg RIMG1465.jpg
竜田揚げはメニューの写真とボリュームに相違あり!
塩キャベツこれヒットです。


黒ホッピー、もつ煮込み
RIMG1467.jpg  RIMG1468.jpg
中身1杯おかわりして、


ごちそうさま(^^)






人気blogランキングへ
ブログランキング

石焼ビビンパ いちばん@神田

kage

2007/10/12 (Fri)

神田のガード下にある韓国料理屋さん「いちばん」に行きました♪


ランチのレギュラーメニューの中から日替わりと称して、通常価格より100円安く提供してます。


この日は石焼ビビンパ800円也とビビンパ700円也が日替わりでした。
で注文は石焼ビビンパ!
RIMG1463.jpg
小鉢と味噌汁、フルーツもついてます。


コチュジャンをたーっぷりかけてまぜまぜして食しました。


ごちそうさま(^^)



人気blogランキングへ
ブログランキング

あんこう鍋 千里浜@銀座

kage

2007/10/11 (Thu)

銀座4丁目の千里浜でちょいと一杯♪


まずは生ビール!
お通しはキンピラでした。
RIMG1452.jpg

海鮮丼 うさ忠@神田多町

kage

2007/10/11 (Thu)

きっと店主は鬼平好きなんでしょうね。
多町のうさ忠で昼食しました♪


この店昼は海鮮丼700円也のみで勝負してます。
RIMG1450.jpg
海鮮丼というよりはまぐろ丼ですね。
味噌汁も丼で飲み応えあり。


ごちそうさま(^^)


人気blogランキングへ
ブログランキング

とんこつラーメン 一蘭@博多

kage

2007/10/10 (Wed)

ホテルでラーメン引換券をくれたので、
今回の博多の〆は博多駅サンプラザ地下街にある一蘭でした。


個室風の席に着くとオーダーシートで自分の好みで注文できます。
今回はうす味、こってり普通、にんにく普通、白ねぎ、
タレ2倍チャーシューあり、麺かたさ普通で注文。
RIMG1448.jpg RIMG1447.jpg


RIMG1449.jpg


うす味はほんとにうすかった!
ま、こんなもんでしょ。


ごちそうさま(^^)




 




人気blogランキングへ
ブログランキング

水餃子 旭軒@博多

kage

2007/10/10 (Wed)

帰りの飛行機に乗る前にはらごしらえ。


博多駅前の旭軒でちょいと一杯。
この店は焼・水餃子と手羽先で勝負してます。


まずはビール!ここもエビスが置いてあります。
それとキンピラゴボウ。
RIMG1445.jpg


昼のうなぎがきいてるので、さっぱりと水餃子にしました(^^ゞ
RIMG1446.jpg
1人前は小ぶりの餃子が10ヶ。
お腹空いてたら3人前はかるいですね。


焼酎ロックを1杯おかわりして、
ごちそうさま(^^)




人気blogランキングへ
ブログランキング

うなぎのせいろ蒸し 元祖本吉屋@柳川

kage

2007/10/10 (Wed)

柳川の元祖本吉屋に行ってきました♪


特せいろ蒸し、酢物、白焼きおろし、肝吸がセットになった
南風(はえ)定食4500円也を注文。


まずは酢物
RIMG1431.jpg
パリっと焼かれた皮が香ばしい~


白焼きおろし
RIMG1432.jpg
おろしでさっぱりと


せいろ蒸し登場!
RIMG1433.jpg RIMG1434.jpg
ご飯と一緒に蒸されたうなぎはあっさりしてます。
最後まで冷めずにアチチ状態で食べられました。


肝吸、デザート
RIMG1435.jpg RIMG1437.jpg


店構えはこんな感じです。
RIMG1439.jpg


元祖のせいろ蒸しの味堪能しました。


ごちそうさま(^^)v




人気blogランキングへ
ブログランキング

赤ウニの握り 酔虎寿し@中洲

kage

2007/10/09 (Tue)

中洲の酢虎寿しに行ってきました。


連休明けでしかも雨が降ってるせいか白木のカウンターには先客は2組。


まずはビール!ですね。
エビスの瓶にしました。
RIMG1408.jpg


お通しはイカの酢味噌和え
RIMG1409.jpg

焼きカレー 伽哩本舗@博多

kage

2007/10/09 (Tue)

博多に来ました。


博多駅前のバスセンター8Fにあるカレー屋さん「伽哩本舗」で昼食しました♪
本店は川端商店街にあります。


ここは焼きカレーの元祖らしいです。


迷わず焼きカレーのビーフ700円也を辛さ5倍100円也で注文。
RIMG1405.jpg
牛肉焦げてる?


RIMG1407.jpg
中央の白い部分は玉子にとろーりチーズが乗ってます。


カレーは普通かな。


ごちそうさま(^^)


人気blogランキングへ
ブログランキング

幻の手羽先 世界の山ちゃん@神田須田町

kage

2007/10/05 (Fri)

世界の山ちゃん神田須田町店に行ってきました♪


まずは大生~乾杯!
RIMG1367.jpg

まぐろどんぶり 瀬川@築地

kage

2007/10/05 (Fri)

築地場外にある瀬川に行ってきました♪


この店は本まぐろのまぐろどんぶり800円也と大盛1000円也のみで勝負してます!


まぐろどんぶりを注文。
RIMG1365.jpg
づけの赤身がねっとりしてて旨ッ!
添えられた大葉がまたアクセントになってます。
大盛でも良かったんだけど夜もあるので・・・(^^ゞ


ごちそうさま(^^)v





←ここをポチッとお願いしますm(__)m



ミックスフライ定食 三河屋@西麻布

kage

2007/10/04 (Thu)

ちょっと足を伸ばして西麻布の三河屋に行ってきました♪


11時35分頃に店に着いたらすでにテーブル席はほぼ満席。
カウンターに座れました。


この店の王道ミックスフライ定食(メンチカツ、ポテトコロッケ)950円也を注文。
RIMG1360.jpg
サービスでハムカツ入れてくれました(^^)v


RIMG1361.jpg RIMG1363.jpg
厚すぎないコロモはさっくさく。
メンチはジューシーで旨ッ!
コロッケも手作りで昔懐かしの味。


店のお母さんが「ごはん足りましたか?」なんて気遣いをしてくれるのがうれしいね。
12時前には店を出たけど、10人ぐらい並んでました。


ごちそうさま(^^)v



人気blogランキングへ
ブログランキング

志摩丼 志摩@横浜

kage

2007/10/03 (Wed)

5ヶ月ぶりに横浜北幸の居酒屋志摩で昼食しました♪


ここに来たら志摩丼(ちらし寿司)700円也が定番です!
RIMG1358.jpg
小鉢でひじきもついてます。
他にごはん、味噌汁、納豆、生玉子も食べ放題。
よっ、太っ腹!


RIMG1359.jpg
マグロは中トロでした。ラッキー!
うには今日は蒸しウニ。
これで700円は安いと思われ。


ごちそうさま!(^^)!



人気blogランキングへ
ブログランキング