機内食 ジャンボジェット@ANA

2008/05/30 (Fri)
空席があったので新千歳~羽田便をアップグレードポイントを使って席をプレミアムクラスに変更しました♪
まずはシャンパン。
機内食 がでる時間帯です
小鉢:たら明太和え、日の菜漬け、刻み壬生菜漬け
籠盛:玉子焼き、しめじ茸、ふき、大根、南瓜、人参、桜麩
御飯:帆立照焼、蒸しうに、素干小海老、姫竹、グリーンピース
フルーツ:リンゴ、キウイ、ルビーグレープフルーツ
和菓子:よもぎわらび餅
合計590キロカロリー
ヘルシーです。
プレミアムモルツももらいました。
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
レッドアイ Signet@新千歳空港

2008/05/30 (Fri)
これから東京に帰ります。
ANAのSignetでちょっと一杯。
レッドアイ作ってみました。ビールはサッポロクラシックです。
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
おまかせ寿司 金寿司@札幌

2008/05/30 (Fri)
一度行ってみたかった北2東7の金寿司に行ってきました♪
地の物を中心におまかせで握ってもらいました。
ひらめ、ホッキ貝
ひらめを食べたところで板さんがシャリの大きさはちょうどいいか、小さくするか
聞いてくれます。シャリ大きめでお願いしました(^^ゞ
ネタはどれもこれも最高。大満足。
握り一つ一つに仕事がしてありますよ。
いやぁ、おいしくって食べ過ぎました(^^ゞ
握ってくれたのは若い板さんだったけど、きびきびしており非常に好感が持てました。
これで5400円也。いいんじゃないですか。
次回は夜に酒を飲みながらですね。
ごちそうさま!(^^)!
金寿司 (きんずし)

塩らーめん 梅の蔵@すすきの

2008/05/30 (Fri)
すすきのの〆はらーめんでしょ!
ということでらーめん専門店梅の蔵に行ってきました♪
おすすめを聞いたら塩だとのことで、塩らーめん700円也を注文。
味は・・・、どうっだったけ?(^^ゞ
1件目の日本酒がききました。
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
アスパラバター焼き オホーツク@すすきの

2008/05/29 (Thu)
旬のアスパラガスが食べたくて、すすきのをふらふら~。
本日のおすすめで店頭のボードにアスパラを書いていた居酒屋オホーツクに行ってきました♪
はい、お約束の生ビール。
お通しはホッキ貝の和え物。
本日のおすすめ品の中から、
まずはアスパラバター焼き
うーん、甘いですね。これが食べたかった。
天然ヒラメ刺
身も旨いけど、エンガワ絶品!
ずわいがにチーズコロッケ
カニの身たっぷり。旨いです。
この後、2年ぶりにお会いしたお客さんと合流してひたすら日本酒を呑んだのでした。
飛び込みで入った店だけどここいいですね。
また来ようっと。
ごちそうさま(^^)v
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
うにタラバ丼 うにむらかみ@札幌

2008/05/29 (Thu)
札幌に来ました。
昨日は札幌日ハムファイターズを見てるし、なんか札幌づいてます。
何食べよっかなってことで、奮発して1年前に食べたうに丼を食べに
函館うにむらかみ札幌店に行ってきました♪
今回も二色丼(うにタラバ)2250円也にして、うにを大盛600円也にしてもらいました。
ご飯も大盛でたのんだけど忘れられてました。orz
さすがにうには甘くて旨ッ!
タラバも大盛にすればよかったな。
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!

牛肉弁当 浅草今半@神宮球場

2008/05/28 (Wed)
ヤクルトスワローズ対日ハムファイターズの交流戦を見に神宮球場に行ってきました。
まずは生ビールでしょう。エビスにしました。
おーっと目の前でダルビッシュが投球練習を始めました。
今日は先発だな、こりゃ。ラッキー!
デパ地下で唐揚げ、サラダ、弁当を仕込んできましたが
唐揚げ、サラダは写真を撮り忘れです(^^ゞ
ダルが1ヶ月ぶりの勝利。
面白い試合でした。
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
芝エビとユバの冷麺 龍の髭@渋谷

2008/05/28 (Wed)
渋谷の台湾料理龍の髭に行ってきました♪
今週のおすすめの芝エビとユバの冷麺730円也を注文。
小ライスと酢の物もついてきました。
麺は冷たいけど上のアンは熱々でした(^^ゞ
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
桜エビのユッケ 魚民@相模大野

2008/05/27 (Tue)
羽田からバスで相模大野にきました。
駅前の魚民なるところに初めて入ってみました♪
1時間30分888円也の飲み放題を勧められ、それをお願いしました。
ただし生ビールも飲み放題にすると200円也アップです(^^ゞ
もちろん生ビールの方をお願いしました。
お通しはもずく酢でした。
速攻で生ビールおかわり!緑豆枝豆
枝豆が出てから、頼んだ他のつまみがえらい時間がかかりました。
生のあと生グレープフルーツサワー×1、生茶ハイ×2いっときました。
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
たこやき やまちゃん@天王寺

2008/05/27 (Tue)
あべのたこやき やまちゃん本店でたこやき8ヶ350円也を購入して、
伊丹空港のsignetでビールとともに食しました。
たこやき、しんなりしちゃってました(-_-;)
やっぱりとこやきは焼きたてに限りますね。
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
Bランチ ig cafe(イグカフェ)@西梅田

2008/05/27 (Tue)
ヒルトンウェスト3Fのig cafe(イグカフェ)に行ってきました♪
高い天井の店内は女性客ばかり。
注文したのは、冷製のコーンスープ、小エビのタルタル、ローストビーフ、
サーモンのマリネにサラダ、デザート、ドリンクがセットのBランチ1800円也。
まずはスープとサラダ
間もなくランチが運ばれてきました。
スタッフ~が料理を説明していきます。
おー!美しい!!
しかし思いました。この量では足りんと。
小エビのタルタルはレモンを絞ってパンにのせてパクリ。
エビちゃんプリプリでなかなかいけますよ~。
ローストビーフ、サーモンのマリネ
この野菜は何だったのか?に卵のせ、ピクルス
一つ一つは小ぶりだけど美味しいです。
ゆっくり食べてるせいか、お腹は満たされました。
ま、たまにはこういうのもね。
席を立つ頃には男性客もチラホラと。
ごちそうさま(^^)v
ig cafe ヒルトンプラザウエスト (イグ・カフェ)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
ヨーグルト&コーヒー カフェインザパーク@新地

2008/05/27 (Tue)
全日空ホテルのカフェインザパークで朝食しました。
オムレツ焼いてもらいましたが写真は無しです。
朝の定番のヨーグルトとコーヒー
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
塩テッチャン 岩崎塾@心斎橋

いわしフライとうどん、お稲荷さん つるとんたん@北新地

2008/05/26 (Mon)
大阪に来てます。
ホテルチェックインした後、近くにあるつるとんたん北新地店に行ってきました♪
待合室で5分ほど待ってカウンター席に案内されました。
カウンターの箸入れがいい感じですね。
日替りランチのいわしフライとうどん、お稲荷さんセット850円也を注文。
うどんの太さ普通か細麺かを選べます。普通でお願いしました。
うどんはしこしこつるつるです。味付けはちょっと濃かったかな。
揚げ立てのいわしフライがころもがサックとして中はジューシー。
お稲荷さんもおいしかったな。
お腹いっぱいです。
次回は以前何かの番組で見た明太あんかけ玉子とじのおうどんに挑戦してみたいと思います。
ごちそうさま(^^)v
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
岩ガキ 千里浜@銀座

2008/05/23 (Fri)
4丁目の大衆割烹千里浜でちょいと一杯やってきました♪
はい、生ビール。男は黙ってサッポロビール(笑)
お通しは切干でした。
枝豆、岩ガキ
岩ガキ最高!プリップリでミルキーです。
刺身盛合わせ
中トロ×2、サバ、白海老、ミル貝、タイ、シマアジ
白海老ねっとりで甘みがあって旨っ~。
店も込み始めたので今日はこの辺で。
ごちそうさま(^^)v
千里浜 (ちりはま)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
スープカレー マジックスパイス@下北沢

2008/05/23 (Fri)
下北のマジックスパイス下北沢店に行ってきました♪
11時25分に行ったら既に10人ほどの行列が。
人気あるんですね。
11時半過ぎに窓際の席に着き、注文。
定番のチキンのスープカレー950円也にかき揚のトッピング。
辛さは、
の中から極楽を選択。辛いのが好きな人は大体涅槃を注文するそうです。
注文をとってくれたお姉さん若干心配そうでした。
待つ事無くすぐに運ばれてきました。
かき揚を退けるとそこにはゴロンとチキンが横たわってます。
サラリとしたカレーはと~ってもスパイシー。
チキンは柔らかでスプーンで身がほろほろと剥れます。ジューシーですな。
辛さは・・・OK。いけますよ。
食べてる途中で先ほどのお姉さんが「辛さ大丈夫ですか?」と聞きに来てくれました。
次回は天空に挑戦です!
スープが結構余ってしまいました。
ごはん大盛にしたほうがよかったかな。
ごちそうさま(^^)v
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
トロカツオ刺身と若鳥のチリソース ももせ@岩本町

2008/05/22 (Thu)
10数年ぶりに岩本町の大衆居酒屋ももせに行ってきました♪
日替り定食650円也の中からトロカツオ刺身と若鳥のチリソースを注文。
あっという間に出てきました。
いやぁ、懐かしいですね。
定食は合格点。
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
半熟玉子のミラノ風ドリア サイゼリヤ@渋谷

2008/05/21 (Wed)
渋谷のサイゼリヤに行ってきました♪
半熟玉子のミラノ風ドリアセット600円也を注文。
葉っぱとドリンクバー付です。
昼からビール飲んでる客が結構いました。
うらやましい!
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
とんかつ定食 いもや@東神田

2008/05/20 (Tue)
5ヶ月ぶりにとんかついもやに行ってきました♪
とんかつ定食750円也を注文。
50円値上がりしてました。
さくっと揚がったかつはグ~。
豚肉の脂身が旨い。
しゃきっとしたキャベツがこれまたいいですね。
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
五目うま煮チャーハン 横濱飯店@桜木町

2008/05/19 (Mon)
桜木町でお昼になったので、馬車道のイタリアンレストランでランチしようと行ったら定休日。
続いて野毛の老舗洋食屋に行ったらこちらも休み。
それじゃ、と野毛のタンメン食べに行ったらここも休み。orz
時間もなくなってきたのでピオシティに行き、中華料理横濱飯店に行ってきました♪
ショーウィンドウで目にとまった五目うま煮チャーハン780円也を大盛り150円也で注文。
結構ボリュームありました。
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
ステーキハンバーグ せんごく@本郷三丁目

2008/05/17 (Sat)
ステーキハンバーグが食べたくなり、
本郷のせんごく洋食屋本郷店に行ってきました♪
もちろん注文はステーキハンバーグなんですが、
量が150g200gと300gのみ。
250gはできるのか聞いたら、メニューの3通りしかできないとのこと。
それではということで300g1300円也にスープ、サラダ、ライスが付くAセット500円也を注文。
スープとサラダがまず運ばれてきます。
スープはポタージュをお願いしました。
300gでも物足りなさを感じてしまう自分が怖い・・・
ごちそうさま(^^)v
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
ほたるいか天ぷら やまと@神奈川

2008/05/16 (Fri)
四季旬菜やまとに行ってきました♪
まずは生ビール 、お通し3点盛
レバ刺し、ホルモン味噌炒め
芋焼酎松露をロックで3杯
ほたるいか天ぷら、ソラマメ
今日はこの辺で閉店がらがら~
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
チャーハンセット 大雅@仙台一番町

モーニングビュッフェ ホテルリッチフィールド仙台@仙台

極上コハダ閖上赤貝etc 寿し一@仙台立町

2008/05/15 (Thu)
仙台に来たら必ず顔を出す江戸前寿司寿し一に行ってきました♪
まずはビールで喉を潤します。
つまみは親方にお任せです。
いつも旬の魚を用意してくれてます。
まずは、殻付き紫ウニ
バフンに比べるとさっぱりしてますね~。
σ゚д゚)ボーノ!
焼きたてのたまご焼き2種。
行く時間に合わせて親方が焼いといてくれるんです。
真中が甘めで、両脇が白魚入りの甘くないたまご焼き。
フワッフワでどちらも σ゚д゚)ボーノ!
このわた
日本酒にあいますね~。
伊勢海老
うわー、プリップリで甘~い。σ゚д゚)ボーノ!
鰈の煮付け
この味付けが絶妙で酒に合うんです。
そして親方お勧めのブランド赤貝、閖上の赤貝と生トリ貝
寿し一といえば閖上の赤貝の宣伝大使で、うまいのは当たり前!なんですけど
特筆すべきは生トリ貝。
一口噛んだ瞬間に鮮烈な香りが鼻に抜けます。σ゚д゚)ボーノ!
コハダと桜鯛
コハダは上品な脂がのってて旨っ!
また親方の〆かたが絶妙なんです。
σ゚д゚)ボーノ!
マグロ照焼
これまた酒に合う味付けです。
つまみと酒で結構おなかいっぱいになってますがここから握りです。
ボタンエビと幻のブドウエビ
ボタンもブドウも甘いですね~
シャリの炊き方がまたいい感じなんです。
このシャリとエビの甘さが合うんです。
最後に極上コハダと閖上赤貝握ってもらいました。
いやーコハダ絶品です。
σ゚д゚)ボーノ! σ゚д゚)ボーノ!
コハダは時期的に最後だそうです。
旬の旨い魚と旨い酒。
親方とお母さんの漫才のようなかけあい。
楽しいひと時でした。
親方、お母さんまた行きますからね。
ごちそうさま\(^o^)/

餃子セット 宇都宮餃子館@宇都宮

2008/05/15 (Thu)
宇都宮に行ってきました。
宇都宮だったら餃子でしょう!
ということで北口の宇都宮餃子館に行ってきました♪
ランチメニューの中から餃子セット750円也を注文。
餃子はなかなかのボリューム。ごはんもおかわり自由。
夜に備えてごはんはおかわりしませんでした(^^ゞ
ごちそうさま(^^)v
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
鶏天おろしうどん 野らぼー@神田

2008/05/14 (Wed)
神田駅前の讃岐うどん野らぼーに行ってきました♪
鶏天おろしうどん780円也を注文。
鶏天はジューシーでおいしかったんだけど、麺にコシがないですね。
にゅるにゅるって感じでした。残念。
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
松阪牛特選カルビ 満炎@名古屋

2008/05/13 (Tue)
名古屋駅前の焼肉満炎に行ってきました♪
ビールは楽で飲んだので、グラス赤ワインにしました。
キムチ盛合せ、サービスの韓国海苔ともち
三重お茶牛特上カルビ、センマイ刺し
お茶牛カルビはさっぱりしてました。
すっかり満腹。
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
揚げだしたこやき 楽@名古屋竜泉寺

2008/05/13 (Tue)
竜泉寺温泉内の楽でちょっと一杯♪
生ビールと枝豆
生ビールは3杯いきました~
揚げだしたこやき
これが何気に旨かったです。
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
コラッツィオーネ クオーレ@錦

2008/05/13 (Tue)
栄のホテルトラスティ名古屋栄内のクオーレでブレックファストしました♪
まぁこんなもんでしょ。
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m