fc2ブログ
2008 07 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2008 09

とり豆腐 三州屋@神田

kage

2008/08/29 (Fri)

雨が凄いのでちょっと雨宿り
北口の三州屋に入りました♪

まずは黒ラベル。男は黙ってサッポロビール!(笑)
RIMG4427.jpg

お腹は満たされてるので銀杏、谷中生姜
RIMG4429.jpg   RIMG4430.jpg 

白鶴冷酒撮り忘れ(^^ゞ

とり豆腐で〆ました
RIMG4432.jpg  
いいダシ出てるんです、これが

ごちそうさま(^^)



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
スポンサーサイト



ローストビーフ 樽や@神田

kage

2008/08/29 (Fri)

神田ガード下のビストロ樽やに行ってきました♪

8月29日焼肉の日、樽やは月一回のローストビーフの日です。
月末の金曜日だけローストビーフを出してます。

まずは生ビールですね
お通しはマカロニサラダ
RIMG4411.jpg
店内は間接照明のため写真暗くてすいませんm(__)m

ビール×2のあとチリ産赤ワイン、サンタカロリーナ
RIMG4414.jpg  RIMG4415.jpg
デキャンタに

待ちに待ったローストビーフ、アスパラサラダ
RIMG4417.jpg  RIMG4418.jpg
いい!ローストビーフ、いい!
ワイン進むね~

タラバガニコロッケ
RIMG4419.jpg  RIMG4420.jpg
カニの身たーっぷり
旨っ!

夏野菜のラタトゥユをフランスパンとともに
RIMG4421.jpg  RIMG4422.jpg

スペインオムレツ
RIMG4424.jpg 
これはジャガが決め手ですね
タバスコかけて~

次は白、シャブリです
RIMG4425.jpg 

ニンニクコロッケ
RIMG4426.jpg 
がっつりニンニク入ってます
ワインぐび~

というところで、河岸を換えましょう

ごちそうさま(^^)v



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

浜ランチ センターグリル@横浜花咲町

kage

2008/08/29 (Fri)

野毛柳通りにある、昭和22年創業の米国風洋食センターグリルに行ってきました♪
RIMG4410.jpg

注文は浜ランチ1050円也
RIMG4408.jpg  RIMG4409.jpg
オムライスにチキンカツ
オムライスはチキンライスではなく普通のごはんです
デミソースの味は薄めです

次回は野毛ランチにトライしてみます

ごつそうさま(^^)



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

特上レバー 十三や@神田小川町

kage

2008/08/28 (Thu)

  焼き鳥十三やに行ってきました♪

はい生ビール!
RIMG4369.jpg

焼き鳥は月夜コースで注文しました
内容はお通し、野菜スティック、レバー、つくね、とり、ししとう、うずら玉子、アスパラ巻き

お通し、野菜スティック
RIMG4376.jpg  RIMG4377.jpg

レバーは100円プラスで特上レバーに変更
RIMG4379.jpg 
一口目にレバー独特の香りがプワーンと口中に広がります
ミディアムレアーに焼かれた焼き方が絶妙!
旨ッ!

馬刺し・たてがみ2店盛り
RIMG4380.jpg 
ま、これは普通でした

生ビール×3のあとアウグスビールに変更
RIMG4381.jpg  RIMG4382.jpg
このビールは置く店の基準が厳しいんだそうです

つくね、とり
RIMG4383.jpg  RIMG4390.jpg
とりがめっちゃジューシーでした~

レバーパテ
RIMG4385.jpg  RIMG4386.jpg
北千住ポンパドールのフランスパンにのせて
うーん、クリーミー

やはり日本酒ですね
千葉県御宿の岩の井
RIMG4389.jpg 
辛口です

ししとう、別注の千住ねぎ
RIMG4394.jpg  RIMG4396.jpg
RIMG4397.jpg 
千住ねぎ甘うま~
酒が進む~

石川県の菊姫
RIMG4399.jpg 

うずら玉子、アスパラ巻き
RIMG4400.jpg  RIMG4401.jpg

うるめいわし、レバ刺し
RIMG4402.jpg RIMG4404.jpg
うるめで日本酒、たまらんね~
この店のレバーはどれをとっても最高ですね。旨ッ!

山形の上喜元?
RIMG4405.jpg 

うまい酒とうまい焼き鳥を堪能しました
レバー最高!

ごちそうさま(^^)v



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

ミックスフライ定食 さくら水産@神田

kage

2008/08/28 (Thu)

玉子かけごはんが食べたくなりました
玉子かけごはんが食べたいときに行く店は?
そう、神田南口のさくら水産神田南口店に行ってきました♪

今日の日替りミックスフライ定食500円也の食券を購入
RIMG4368.jpg 
フライはコロッケ、メンチ、細いエビちゃんが2本
まぁこれは脇役です
主役の玉子、もちろん2個割りですね(^^ゞ
今日もごはんをワシワシかき込みました~
ちなみに、ごはんのおかわりはしてませんので・・・

ごちそうさま(^^)



前回の訪問はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

激辛スーラータンメン 楊州商人@相模大野

kage

2008/08/27 (Wed)

札幌からの帰り羽田からバスで相模大野へ
福永軒はこの日定休日だから、楊州商人に行ってきました♪

はい、生ビール
RIMG4360.jpg

つまみに皿蝦ワンタン、メンマ
RIMG4361.jpg  RIMG4362.jpg
ワンタンには特製ラー油と黒酢でアクセント

ビール×2の後、老酒ロックと味付け玉子
RIMG4363.jpg  RIMG4364.jpg

老酒おかわり!
RIMG4365.jpg 
店の人に言ってナミナミ注いでもらいました(^^ゞ

〆に夏季限定メニューの激辛スーラータンメン
RIMG4366.jpg  RIMG4367.jpg
このラーメン自体の辛さは問題なく、更にラー油を入れたりして完食だったのですが、
浮いていたデカデカ唐辛子を齧った途端、汗が止まらなくなりました(^^ゞ

ごちそうさま(^^)



前回の訪問はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

秋刀魚、ヒラメの握り くるくる寿司@札幌

kage

2008/08/27 (Wed)

時間もなく札幌駅アピア内の回転寿司くるくる寿司に飛び込みました♪
北海道は回転寿司も侮れないとの噂は聞いていたので、さぁどうでしょう

まず本日のおすすめの秋刀魚260円也、ヒラメ260円也
今回頼んだのは全て北海道で揚がったものです
RIMG4355.jpg  RIMG4356.jpg
秋刀魚はもう少し脂がのってるかと思ったんですが結構あっさりしてました

やはりおすすめのホタテ300円也、今月のおすすめの黒ホッキ貝300円也
RIMG4357.jpg  RIMG4358.jpg  
ホタテ最高味が濃い!ホッキも甘いっす!

最後に活ツブ貝420円也
RIMG4359.jpg 
これまたこりっこり
アワビも真っ青のうまさです

今回あえて地の物だけ頼んだけど正解ですね
回転寿司侮れません
10分間1本勝負でした。

ごちそうさま(^^)v


くるくる寿し回転寿司 / さっぽろ駅(札幌市営)札幌駅(JR)大通駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



杏仁豆腐 カランドリエ@中島公園

kage

2008/08/27 (Wed)

ホテルライフォート札幌内のレストランカランドリエで朝食です♪

夕べのラーメンが効いてるので軽めにフルーツ、杏仁豆腐とコーヒーです。
RIMG4354.jpg
うーん、ヘルシー!

ビュッフェスタイルの料理は地の物が豊富で、
定番のスクランブルエッグやソーセージなど以外に
イカ素麺、イカしゅうまい、たらこ、ジャガイモ料理、ホッケの煮物などが並んでました。

ごちそうさま(^^)



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

みそらーめん てつや@札幌

kage

2008/08/26 (Tue)

札幌の夜の〆はやっぱりラーメンでしょ!
ということで五丈原に行きたかったんですがこの日は定休日
で、欅に行ったら大行列!orz
ちょっと西に移動して南7条西12丁目のらーめんてつや南7条店に行ってきました♪

ここも5人ほど並んでました
10分ほど並んでカウンター席につきました

もちろん注文はみそらーめん800円也とサッポロクラシック缶380円也
まずクラシック
RIMG4348.jpg 
やっとクラシック飲めました

そしてみそらーめん
RIMG4350.jpg 
こってりとんこつみそのスープは濃厚なんだけど
麺を食べるとなんか物足りないんだよなぁ
飲み過ぎ?(^^ゞ
たっぷり一味唐辛子とにんにく投入してやりましたぜ

ごちそうさま(^^)

 



らーめんてつや 南7条店 (ラーメン / 西線6条)
★★★☆☆ 3.0


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

朝むきカニ身にカニ味噌のせ 磯金@すすきの

kage

2008/08/26 (Tue)

 南4条西2丁目の北海道浜料理 磯金 漁業部 枝幸港に行ってきました♪

はい生ビール。
残念ながらサッポロクラシックは置いてませんでした。
お通しは、なんとか昆布に数の子のせ。これが旨ッ!
RIMG4323.jpg  RIMG4324.jpg
すすきのの夜はジャケット着てちょうど位の気温だけどビールぐび~、ぷは~
ビールは×2でした

朝むきカニ身にカニ味噌のせ
RIMG4328.jpg 
カニの身とカニ味噌を混ぜ混ぜして、旨ッ!
カニの身もたっぷり。上げ底じゃありませんよ(^^ゞ

磯盛り
たこ、マグロ、ボタンエビ、カンパチ、サーモン、ホタテ
RIMG4329.jpg  RIMG4330.jpg
サーモン、カンパチ脂のってます
マグロもよくありがちな水っぽさが無く身がしっかりしてます

こうなったら日本酒しかありませんね
地酒シリーズスタート!
まずは、本醸造酒なまら超辛
RIMG4331.jpg 
+15という辛口酒
これが飲み口すっきり~、旨ッ!
×2いきました

道産アスパラバター焼
RIMG4333.jpg 
歯応えシャキシャキ、まいう~

なまらに続いて国希鬼ころし
RIMG4334.jpg  RIMG4335.jpg
+10~12の辛口酒
これも刺身に合いますなぁ

真イカの塩辛、じゃがバター海苔付き
RIMG4337.jpg  RIMG4339.jpg
じゃがバターに塩辛のせてっと
旨ッ~!
RIMG4341.jpg  RIMG4345.jpg
海苔もじゃがバターに合いますなぁ

最後は大吟醸酒雪原の舞
RIMG4340.jpg  RIMG4343.jpg
+5でなまらや鬼ころしに較べると甘いですね
今日飲んだ酒の中ではなまら超辛が優勝!

おなかも十分満たされました。
店のスタッフの接客もキビキビとしていて気持ちよかったです。

ごちそうさま(^^)v



磯金 漁業部 枝幸港 (いそきん ぎょぎょうぶ えさしこう) (魚介料理・海鮮料理 / すすきの)
★★★★ 4.0


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

ウニ・イクラ丼 二条食品@札幌

kage

2008/08/26 (Tue)

札幌に到着!
二条市場の二条食品に行ってきました♪
店の前にタカ&トシが来店した写真が飾ってあり、それにひかれて入ってしまいました。
店頭ではカニやら海産物を販売してます。

注文はウニ・イクラ丼のMサイズ2000円也。
Lサイズは無いのです。
店のおばちゃんが「お兄さん、ご飯たくさん食べられる?」
「食べる食べる!」
ということで、ご飯は通常より多めにしてくれるらしいです。
RIMG4319.jpg  RIMG4320.jpg
ウニはバフンウニ。甘みはあまり感じなかったなぁ。
ワシワシかき込みました。
やっぱりLサイズキボンヌ。

ごちそうさま(^^)



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

コーヒー&トマトジュース&青汁 Signet@羽田第2AT

kage

2008/08/26 (Tue)

札幌出張のため羽田に来てます。

出発前にSignetでちょっと一服。

コーヒー&トマトジュース
RIMG4317.jpg

機材到着遅れで出発が15分遅れるとのことで、青汁もいっときました。
RIMG4318.jpg
うーん、まずい。もう一杯!は無しでした(^^ゞ

行ってきます。
ごちそうさま(^^)



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

五目焼きそば 天津飯店@神田

kage

2008/08/25 (Mon)

2年ぶりに神田ガード下の中華料理天津飯店に行ってきました♪

この店に来たら五目焼きそば800円也なんです。
RIMG4316.jpg 
ここに酢を回し掛けて食べるのがすきなんですねぇ

うん、うまい。

ごちそうさま



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

骨付鶏のスパイシー焼 いずも@神田

kage

2008/08/22 (Fri)

星野ジャパン銅ならず!うーん・・・

肩を落としつつ神田須田町のガード下にある串焼きいずもに行ってきました♪

はい、生ビールで残念でした~
RIMG4306.jpg

ざる豆腐、シメさば
RIMG4307.jpg  RIMG4309.jpg
さばは今一つでした

茹でたて枝豆、えのきベーコン・しいたけ・アスパラベーコン
RIMG4310.jpg  RIMG4311.jpg

いずもオリジナル麦焼酎
RIMG4312.jpg 

骨付鶏のスパイシー焼
注文の時、店員さんに「辛いけど大丈夫ですか?」と確認されました
RIMG4313.jpg 
カレー風味のもも焼き
この辛さなら問題ないですね
鶏を食べキャベツを食べ焼酎グビリで
焼酎ボトル2本が空となりました

ごちそうさま




人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

スペシャルカツ丼 梅林@銀座

kage

2008/08/22 (Fri)

7丁目のとんかつ銀座梅林に行ってきました♪

ソフトボール斎藤ジャパン、金メダルおめでとう!
そしてがんばれ星野ジャパン!
の思いを込めてスペシャルカツ丼1800円也を注文。
RIMG4303.jpg  RIMG4305.jpg
黄身がトロ~リでいい感じ。

一口カツを食べてみると、
しょっぱ!
肉は1cm近く厚みがある割には柔らかいんですが、丼ツユが濃すぎます~。
VVV6東京Vシュラン2でたしか1位とってたけど、あの番組も・・・

がんばれ星野ジャパン。

ごちそうさま(^^)



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

磯月見そば 日の出@神田淡路町

kage

2008/08/21 (Thu)

今日の気分もさっぱり系。
じゃ、そばでも行きますか!
てことで神田淡路町の大盤振舞の店日の出に行ってきました♪

ヘルシーに磯月見そば850円也を注文。
RIMG4299.jpg
今日はちと麺にコシがなかったかな。
大盤振舞だけあってボリュームはすごかった・・・。

しかしこのそばのネーミングなんですが、
磯おろしそばに玉子をのっけて磯月見そば。
入ってるのはあげ玉と刻み海苔と大根おろしと玉子ときぬさや。
磯をつけてるのは刻み海苔がはいってるからなんでしょうか???
たしかに、冷し月見たぬきおろしそばじゃ語呂悪すぎますもんね(^^ゞ

ごちそうさま(^^)



前回の訪門はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

まぐろ盛合せ丼 ちょいべえ@神田

kage

2008/08/20 (Wed)

行こうと思った店2軒が2軒とも閉店してました。orz
で、神田駅南口のやきとん下町酒場ちょいべえに行ってきました♪

今週月・火曜と飛ばしすぎたので(^^ゞ
今日は抑え目にまぐろ盛合せ丼肉豆腐小鉢付き700円也を注文。
もちろん普通盛です。
RIMG4293.jpg 
赤身が結構いけました。

今日はあっさり!
ごちそうさま(^^)



←ここをポチッとお願いしますm(__)m




ホイコーロー定食 えぞ松@飯田橋

kage

2008/08/19 (Tue)

一度は勝負せねばと飯田橋のえぞ松本店に行ってきました♪

注文はホイコーロー定食660円也。
RIMG4292.jpg
茶碗2杯分はあるご飯にホイコーローがドーン!
さすがにボリュームがあるから後半は味が単調になります。
そこでカウンター備え付けの紅しょうがをのせて完食しました。

レバニラ炒めや焼そばも非常に魅力的でした(^^ゞ

ごちそうさま(^^)



えぞ松 本店 (中華料理 / 飯田橋)
★★★★ 3.5



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

渡り蟹とずわいほぐし身のロブスターソース スパッソ@新宿

kage

2008/08/18 (Mon)

新宿小田急ハルクB1パスタカフェスパッソに行ってきました♪

伊調馨さん、金メダルおめでとう!とういうことで7・8月のメニュー
渡り蟹とずわいほぐし身のロブスターソース680円也を満を持してLLサイズで注文!
(なんのこっちゃ^^;)
RIMG4288.jpg
さすがにカニの身は気持ち程度ではありますが、確かに存在しておりました(^^ゞ
しかし、このサイズをペロリと食べてしまう我が食欲に金メダル(笑)

ごちそうさま(^^)v



前回の訪問はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

えびキュウ穴キュウ 神田江戸っ子寿司@神田

kage

2008/08/12 (Tue)

神田江戸っ子寿司中央店に行ってきました♪

まずは生ビール!お通しはもずく酢
RIMG4266.jpg  RIMG4267.jpg
ビールは一気に飲んでおかわり~

秋刀魚刺身、カマス昆布締め
RIMG4268.jpg  RIMG4269.jpg
秋刀魚脂のってますなぁ
カマスはさっぱり

ビール×2のあと、日本酒の気分だったのでぬる燗2合
RIMG4270.jpg 

ここから握ってもらいました
イカ、金目鯛
RIMG4272.jpg  RIMG4273.jpg
イカは塩で
金目もこれまた脂のってますなぁ、旨ッ!

ブラックタイガーがおいしそうだったのでえびキュウにしてもらいました
RIMG4274.jpg  RIMG4275.jpg
うん、プッリプリですわ~

巻物第2弾
穴キュウ
RIMG4276.jpg 
ツメはつけずにワサビで
さっぱりまいう~

〆のえびの頭でだしをとったみそ汁
RIMG4277.jpg 
まさにえび汁!

日本酒2合×2でした(^^)v

今日はこの辺で
ごちそうさま(^^)



前回の訪問はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

まんぷくランチ 知喜多@蒲田

kage

2008/08/12 (Tue)

蒲田駅西口のステーキ&シーフード知喜多に行ってきました♪

がっつり肉を食べたかったので、ランチメニューの中からまんぷくランチ3150円也を注文。
まんぷくランチはサーロインかフィレが200g。
200gを250gにしてもらいました(^^ゞ

今日は仕事も終わりなのでビールも頼んじゃいました(^^ゞ
RIMG4257.jpg
プハー。昼飲むビール最高~!

目の前の鉄板で焼かれたサーロイン登場 ~
RIMG4261.jpg  RIMG4262.jpg
焼き方はレアです。
ニンニクがきいてます。
旨ッ!

ご飯とみそ汁、サラダがついてます
RIMG4258.jpg 

食後にデザートとコーヒー
RIMG4263.jpg  RIMG4264.jpg

まんぷくセットに肉50g追加と生ビールで〆て4670円也でした。
ま、たまには・・・ね。

ごちそうさま(^^)v



知喜多 蒲田駅西口店 (チキタ) (鉄板焼き / 蒲田)
★★★★ 4.0


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

焼そば 富士宮やきそば学会@富士宮

kage

2008/08/11 (Mon)

焼そばツアー2軒目は、浅間大社そばのお宮横丁にある
富士宮やきそば学会アンテナショップに行ってきました♪
RIMG4248.jpg  RIMG4249.jpg
ここも凄い人!

このショップのメニューは焼きそばと大盛の2種のみ。
焼そば450円也を注文して番号の書かれた札を渡され、順番が来るまで待ちます。
で、やっとできました~
RIMG4250.jpg 
この焼そばの麺はもっちりしてます。旨ッ。
店内のテーブルには富士宮ソースと七味唐辛子が置いてあります。
七味をかけて食べるとまたこれが旨ッ。

さすがに2軒ではしごでお腹いっぱいです。

ごちそうさま(^^)

 



富士宮やきそば学会 (焼きそば / 富士宮)
★★★★ 3.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

ミックス焼きそば大 前島@富士宮

kage

2008/08/11 (Mon)

山梨・静岡方面へツーリングに行きました。
今回のツーリングの目的の一つ、富士宮焼きそばツアー。
まず1軒目、富士宮でナンバー1と評される前島に行ってきました♪

すでに2組待ち。おばちゃんに注文を聞かれミックスの大盛750円也を2人前注文。
鉄板が空くまでしばし店内で待機です。
その間も続々とお客さんがやってきます。さすがナンバー1。

鉄板に焼そばの準備が整い席に着きます。
RIMG4242.jpg
蒸さないで焼き上げる麺はコシがあります。

半分ほど食べると玉子を投入してくれます。
2人前なんだけど玉子は1個でした(^^ゞ
RIMG4244.jpg
鉄板で食べるからだんだん麺がパリっとしてきて最初と違う食感が味わえます。

おばちゃんのキャラもお店の味なんですね
RIMG4246.jpg 

ごちそうさま(^^)



前島 (焼きそば / 富士宮)
★★★☆☆ 3.0


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

北海縞ほっけ さかな屋道場@伊勢原

kage

2008/08/09 (Sat)

まぐろ居酒屋さかな屋道場に行ってきました♪

はい生ビール!お通しはイカ刺し、蒸し鶏から選べました
RIMG4181.jpg  RIMG4183.jpg
スクラッチカードで金銀銅が揃えばビールもう一杯サービス中です。
結局5枚ぐらいやったけど1枚も当たらずでした・・・

枝豆、なんこつから揚げ
RIMG4184.jpg  RIMG4185.jpg
なんこつ好きがおりまして・・・(^^ゞ

アボカドコブサラダ、刺身5点盛
RIMG4186.jpg    RIMG4187.jpg
コブってソースなんですって
刺身はいまいちやね~

なんとかポテト?、煮込み
RIMG4188.jpg   RIMG4189.jpg

天ぷら盛合わせ、北海縞ほっけ
RIMG4190.jpg  RIMG4191.jpg
このほっけが一番旨かったっす

ウーロンハイにかえてグビ~
RIMG4193.jpg 

なんとか餃子?
RIMG4192.jpg 
最初に頼んででてきたのが一番最後でした

たーっぷり飲んで
ごちそうさま(^^)





人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

ピリから豚バラ丼 湯快爽快@茅ヶ崎

kage

2008/08/08 (Fri)

茅ヶ崎の天然温泉湯快爽快にチラッと寄ってお昼食べてきました♪

注文はピリから豚バラ丼680円也
RIMG4178.jpg
ピリから度低めなので七味をたっぷりいっときました(^^ゞ

ごちそうさま(^^)



前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

牛肉刺し 太昌園@上野広小路

kage

2008/08/07 (Thu)

去年に引続き上野広小路の太昌園本店で暑気払いしてきました♪

まずは生ビールですね。
RIMG4162.jpg

牛肉刺し、ナムル盛合わせ
RIMG4163.jpg   RIMG4164.jpg 
肉刺しニンニクで食べるとまいう~

キムチ盛合わせ、前菜3種左からユッケ・チャプチェ・チャンジャ
RIMG4165.jpg   RIMG4166.jpg

サラダ
RIMG4167.jpg 

甕マッコリ
RIMG4168.jpg 

焼肉塩編
タン、ミノ、三元豚
RIMG4169.jpg  RIMG4171.jpg 
RIMG4172.jpg  RIMG4173.jpg

焼肉タレ編
上カルビ、上ロース、骨付きカルビ
RIMG4174.jpg  RIMG4176.jpg
カルビ脂ノリノリ~

最後は赤か白の雑炊。赤の激辛でお願いしました。
写真は忘れてますね(^^ゞ

フルーツ盛合わせで〆
RIMG4177.jpg 

さぁこの暑い夏を乗り切るぞ~!

ごちそうさま(^^)

 




前回の訪問はこちらからどうぞ!

上野 太昌園 上野本店焼肉 / 上野御徒町駅上野広小路駅京成上野駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5
昼総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



えび梅つけ麺 大山@神田

kage

2008/08/07 (Thu)

内神田にあるらーめん大山神田店に行ってきました♪
本店は静岡県富士市にあるそうです。

えび梅つけ麺980円也の食券を購入し席に。
昼は半ライスサービスがあり、ライスはどうするか、ニンニクは入れるか聞かれます。
ライス、ニンニク両方お願いしました。

つけダレに続き麺が出されます
RIMG4156.jpg  RIMG4158.jpg
つけダレは香ばしいえびの香り
一口飲んでみるとちょっと塩っぱい
そこに麺丼にのせられた練り梅とニンニクを混ぜて麺を食すと
旨ッ!
縮れ太麺につけダレがちょうどあってます
梅も爽やかさを演出してます
チャーシューも柔らか~

煮玉子はご飯にのせて、つけダレをちょいと垂らして食しました
RIMG4159.jpg 
これまた
旨ッ~!

最後はスープ割りもしてくれます

いやぁ久々にお気に入りの店ができました
他のメニューもトライしてみます

ごちそうさま!(^^)!



らぁめん大山 神田店 (たいざん) (ラーメン / 神田)
★★★★★ 4.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

たこ焼き 和楽路屋@伊丹

kage

2008/08/06 (Wed)

東京に戻ります。
昼のスパゲティが効いてるのかお腹も空いてないので、
千里中央の和楽路屋でたこ焼き530円也を購入してきました♪

ANAのSignetでビールと食してます。
RIMG4153.jpg  RIMG4154.jpg
たこ焼き、まだ温かいものの表面はしなーっとなってます。
しょうがないですけどね。

現在ビール×3です。

ごちそうさま(^^)



前回の訪問はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

ひき肉とおくらトマトソーススパゲティ キャトルズ@堺筋本町

kage

2008/08/06 (Wed)

堺筋本町の立ち呑みイタリアンバールキャトルズに行ってきました♪

昼は持ち帰りのみと知らず店内でひき肉とおくらトマトソーススパゲティ500円也を注文。
持ち帰り用の容器に入れられ出てくるも、
無理を言って店主にお願いして店内の隅で食べさせてもらうことに。
RIMG4150.jpg
熱々で量もたっぷりのスパゲティ、これで500円ならお値打ちです。
慌てて食べたので口の中ヤケドしました(T_T)

くれぐれも昼は持ち帰りのみなのでお間違いないように!
普通間違えないですね(^^ゞ

ごちそうさま(^^)



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

上肉いろいろ 請来軒@十三

kage

2008/08/05 (Tue)

大阪十三の焼肉屋請来軒に行ってきました♪

まずは生ビール大
キャベツ付
RIMG4125.jpg

メニュー
RIMG4132.jpg  RIMG4133.jpg

生肝
RIMG4126.jpg
この日の朝しめたばかりの肝だそうです。
甘くてプリ~

メニューにはのっていない上肉を店のおっちゃんにたのむと、
サシが入ったほうがいいか赤身がいいか聞かれ、まずはサシ入りを注文。
出てきたのはミスジとサンカク
RIMG4128.jpg
おっちゃんが手本に1枚づつ焼いてくれました
焼きすぎたらあかんよ。肉の甘みがなくなるから!とのこと
RIMG4129.jpg  RIMG4131.jpg
RIMG4134.jpg 
サンカクばっちり脂がのってますなぁ。甘~~い
σ゚д゚)ボーノ!
ミスジはサンカクほど脂がなくさっぱりと食べられます。これまた甘~~い
σ゚д゚)ボーノ!

キムチ
RIMG4130.jpg 

続いて赤身をたのむとランプをだしてくれました。
おっちゃん曰く中がジュクジュク位がうまいで!とのこと。
ベリーレアで食えということですね。
RIMG4135.jpg 
さっと焼いて、がぶり
RIMG4138.jpg  RIMG4139.jpg
いやぁ、まいった。旨すぎる~
σ゚д゚)ボーノ!
焼かずに生で齧り付きたい位

芋焼酎水割り、キャベツおかわり
RIMG4136.jpg  RIMG4140.jpg

もう一種類たのむと今度はカイノミ出てきました。
RIMG4145.jpg 
もちろん、さっと焼です
RIMG4146.jpg  RIMG4147.jpg
適度な脂でこれも甘~~い
σ゚д゚)ボーノ!

いやぁ肉のうまみを堪能しました。
外はどしゃ降りだったけど気分よく店を後にしました。

ごちそうさま!(^^)!



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m