極の宴 はなの舞@神田

2008/12/11 (Thu)
忘年会第二弾
社の忘年会ではなの舞鍛冶町店に行ってきました♪
極の宴コースに飲み放題!
はい、宴会スタート!
生ビールと生湯葉とカニの酢の物
刺身六点盛り、具だくさんコブサラダ
ズワイガニ盛り、天ぷら盛り合せ
濃厚カニナンピザ
これ食べてないなぁ
贅沢コラーゲンちゃんこ鍋、太うどん 、 杏仁フルーツも出ましたが撮り忘れてます(^^ゞ
ひたすらビールと日本酒の消費に勤めた忘年会でした
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
カツカレー まんてん@神保町

2008/12/11 (Thu)
まんてんのカレーが無性に食べたくなり行ってきました♪
カツカレー600円也にウィンナー100円也をトッピングしてもらいました
チリペッパーをふりかけて赤くして食べたことは言うまでもありません(^^ゞ
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
ごぼうの唐揚げ カラオケ館@八重洲

2008/12/10 (Wed)
次行きましょ~
ということでカラオケ館に流れてきました♪
芋焼酎をお湯割りで
つまみは軽めにポップコーン、なす一本漬け、ごぼう唐揚げ
90分のところを30分延長して2時間盛り上がりました
ボトルもきっちりと空きました(^^ゞ
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
食べ放題飲み放題 八十八厨房@茅場町

2008/12/10 (Wed)
忘年会第一弾
参加している会議体の忘年会で中国家庭料理八十八厨房に行ってきました♪
なんと一人3150円也で飲み放題食べ放題です!
17時30分スタート
早っ!
まずはモルツで乾杯
ピータン豆腐、京ねぎと鶏肉の絡み和え
砂肝の和え物、豚耳の中華風和え
千切りジャガイモの和え物、エビのチリソース炒め
レバニラ炒め、地鶏の唐揚げ
甕だし10年物紹興酒
キムチ、黒酢酢豚
かに玉、ザイサイ
どちらも食べなかったなぁ
ニンニクの芽と豚肉の炒め、叉焼チャーハン
3000円也でこれだけ飲み食いできればお値打ちですね
味も悪く無かったですよ
それにしても諸先輩方の食欲にはただただ感嘆いたしました(^^ゞ
皆様来年もよろしくお願いいたします
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
牛蒡天そば 箱根そば@秋葉原

2008/12/10 (Wed)
時間もなかったので秋葉原駅昭和通口の箱根そばに行ってきました♪
牛蒡天そば420円也と玉子50円也の食券を購入
ここのソバは結構好きなのです
今夜は忘年会第一弾があるのでこの位にしときます(^^ゞ
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
鳥豆腐 三州屋@神田

2008/12/09 (Tue)
神田駅北口の三州屋でちょっと一杯♪
男は黙ってサッポロビール
お通しは松前漬けでした
刺身盛合せ
マグロの赤身が中トロに近い感じ
旨ッ!
寒いので白鶴熱燗2合
身体温まる~
鳥豆腐
身体温まる~
麦焼酎お湯割り
これまた身体温まる~
お湯割りは×2でした
〆にあさりの味噌汁
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
牛肉飯 味芳斎@御成門

2008/12/09 (Tue)
久しぶりに中国薬膳料理の店味芳斎に行ってきました♪
注文は牛肉飯大盛り1100円也
一口食べると
キタ~~~
辛さが頭のてっぺんに抜けてきます
これこれ
身体もほっかほかになりました
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
味芳斎 支店 (中華料理 / 御成門駅、大門駅、浜松町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
参鶏湯(サンゲタン) 東海@赤坂

2008/12/08 (Mon)
赤坂三丁目の韓国式刺身・お寿司専門店東海赤坂店に行ってきました♪
今日はメッチャ寒いのでサンゲタン1000円也を注文です
ミニサラダバーとドリンクバーがありレタスやフルーツやらが並んでます
その中からカキフライとプチトマトとカボチャサラダ
サラダバーにカキフライってすごくないですか?
サンゲタンが運ばれてきました
グツグツ煮えてるサンゲタンの他にキムチなど小鉢5品ついてきます
これだけでご飯食べれちゃう
サンゲタンの中には朝鮮人参もちょっぴり入ってました
身体に効くかな?
食べ終える頃には身体はポッカポかになりました
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
厚切りベーコン たか@今池

まぶし重山ノ井 山茶林泉@岐阜打越

2008/12/05 (Fri)
連日麺類ばかり食べてるのでごはん物が食べたいですね~
ということで岐阜市打越の山茶林泉(さざんりんせん)に行ってきました♪
店の佇まいからしていい雰囲気をかもし出してます
これは期待大!
雨に濡れた庭園も美しい!
座敷に上がり、まぶし重山ノ井2800円也を注文
おつまみも充実してるので、お酒を飲みながらなんてのもいいですね
窓の外の景色を堪能してるとまず一の膳
温かい豆腐と小鉢
そしてまぶし重登場
うなぎは一色産だそうです
ひつまぶしの作法にのっとりまずはそのまま
二杯目は薬味で
うなぎのまわりはぱりっと焼かれていて、中はふっくら
σ゚д゚)ボーノ σ゚д゚)ボーノ σ゚д゚)ボーノ
味付けも甘すぎず、濃すぎずで完璧ですね
三杯目は出汁をかけてお茶漬け
四杯目はもう一度薬味で
σ゚д゚)ボーノ σ゚д゚)ボーノ σ゚д゚)ボーノ
参りました~
また来たい店になりました
ごちそうさま\(^o^)/
山茶林泉 (さざんりんせん) (うなぎ / 岐阜市その他)
★★★★★ 5.0

カレーうどん 錦@栄

毛がに たか@今池

遮断機 きも善@今池

2008/12/04 (Thu)
うなぎの串焼き、 串焼き盛合わせ
うな肝、うな串は定番ですね。旨っ!
ごぼうから揚、なす味噌炒め
ごぼう、まいう~
なすもいけますな
いや~飲んだ食べた
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
中華そば 大石家@多治見

2008/12/04 (Thu)
はしご2軒目、中華そば大石家本店に行ってきました♪
こちらは12時ごろに店に到着のため、すでに6人ほどが並んでました。
10分程で席につけました。
信濃屋で2杯食べてきてるので、注文は中華そば並盛り750円也
待つこと5分ほどでそば登場
分厚いチャーシューが4枚も入ってます!
普通のラーメン屋のチャーシュー麺なみですね、凄っ!
麺もつるしこでいけますね~。スープはあっさり醤油味。
苦しいけど完食です。
さすがに完汁はできませんでしたが・・・
多治見の麺、恐るべし!
ごちそうさま(^^)v
大石家 (おおいしや) (ラーメン / 小泉)
★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
ころかけ&しなそば 信濃屋@多治見

2008/12/04 (Thu)
晩酌隊会長の強力な推薦の麺を食しに多治見に来ました。
まず1軒目、信濃屋に行ってきました♪
店の佇まいもいい雰囲気ですね~
ころかけ660円也としなそば880円也を注文
他の客も大体2品頼んでますね。隣のお年よりはころをなんと3杯頼んでました!
まず、ころかけ登場
にゅるもちの麺、つゆもちょうどいい味
旨ッ!
続いてしなそば
きしめんのような平打ち麺、つるしこです!
これまたつゆがいい味です。濃すぎず薄すぎず絶妙
どちらも具は無いのでするっと食べられます
いや~おいしかった
ごちそうさま!(^^)!
信濃屋 (しなのや) (うどん / 多治見)
★★★★★ 4.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
カレーうどん 錦@栄

ヒラメのエンガワ トキワ寿司@名駅

2008/12/03 (Wed)
寿司摘もう!ということで2軒目トキワ寿司に移動♪
まずはキリンラガー
ヒラメのエンガワ
この身の厚さ!
もちろん旨ッ~~~!
しめ鯖、つぶ貝
しめ鯖、脂乗ってきてます。旨ッ!
つぶ貝こりっこり~
しめに梅巻き
この後一行は錦三に消えたのでした・・・(^^ゞ
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
ふぐの刺身 武儀@名古屋名駅

2008/12/03 (Wed)
7ヶ月ぶりの名古屋出張です。
晩酌隊会長と合流しまずは1軒目、名駅の割烹武儀に行ってきました♪
まずはキリンラガー、お通しはとこぶし煮
鯛の刺身
ふぐ皮のゆびき、ふぐ刺身(てっさ)
今年初ふぐです!
麦焼酎くろうま
自家製さつま揚げ
熱々で旨ッ!
次行こう!ということで
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
ビジネスランチ 神田江戸っ子寿司@神田

2008/12/03 (Wed)
神田江戸っ子寿司に行ってきました♪
ビジネスランチ1050円也を注文
甘エビ、サーモン、マグロ、カンパチ、スズキ、イカ、
穴子、玉子、イクラ
うん、いつもの味!
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
タンメン&餃子 三幸苑@横浜野毛

2008/12/02 (Tue)
数年ぶりに野毛の三幸苑に行ってきました♪
この店に来たらタンメン770円也と餃子480円也しかないでしょ!
ニンニクのきいたスープが旨ッ!
野菜の柔らかさがまたいいんですね~
餃子もニンニクがっつりきいてます!最高!!
お昼には小ライスがサービスでつくので、餃子でご飯わしわし食べまくり~
ごちそうさま(^^)v
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
アジフライとカキフライ 新蔵@赤坂

2008/12/01 (Mon)
赤坂の新蔵に行ってきました♪
今月の定食アジフライとカキフライ650円也と玉子80円也を注文
小鉢の豆腐でかっ! 半丁はありますね
小鉢の量を少なくするか、値段を上げるかしてメインの充実を希望!
カキフライ2ヶじゃーね
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m