fc2ブログ
2008 12 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2009 02

つくね とん太@日比谷

kage

2009/01/30 (Fri)

旧友と日比谷ガード下の居酒屋とん太に行ってきました♪

まずは大生で乾杯!
RIMG0629_20090201202813.jpg

かにサラダ、シロ・カシラ
RIMG0630_20090201202943.jpg RIMG0631_20090201203038.jpg

鳥皮、にんにく焼
RIMG0632_20090201203142.jpg RIMG0634_20090201203248.jpg
にんにく、旨~い

チューハイ
RIMG0633_20090201203117.jpg

川えびから揚げ、つくね・ハツ・シロ
RIMG0635_20090201203404.jpg RIMG0636_20090201203452.jpg

なす揚げ
RIMG0637_20090201203618.jpg

一次会はこれくらいで・・・
この後カラオケに流れたのでした

ごちそうさま(^^)


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
スポンサーサイト



うな重 尾花@南千住

kage

2009/01/30 (Fri)

一度行ってみたかった南千住のうなぎの尾花に行ってきました♪
一時過ぎに訪れたので、待つ事無くすぐに席につけました。

まずはビール
RIMG0606_20090201200427.jpg

お品書き
RIMG0607_20090201200523.jpg

う巻と焼き鳥、うな重を注文
RIMG0610_20090201200741.jpg RIMG0611_20090201200840.jpg
う巻フワフワです
旨ッ!
焼き鳥2本で1100円也とはいかがなものでしょう・・・
ま、いっか美味しいから

2本目のビールを飲み終えた頃にうな重登場
これは真ん中のサイズの物です
肝吸いは別料金でした
RIMG0614_20090201201154.jpg
RIMG0615_20090201201234.jpg RIMG0617_20090201201314.jpg
うなぎのタレが甘過ぎず、きっりとしてて旨いですね~
もちろんうなぎはフワッフワ~
特筆すべきはご飯の炊き方
硬めに炊き上げてあってうなぎの身と絶妙なハーモニー
σ゚д゚)ボーノ

あまりに美味しいので熱燗も頼んじゃいました(^^ゞ
RIMG0619_20090201201743.jpg

夕方からの営業の仕込みですね
RIMG0622_20090201201929.jpg

店構え
RIMG0625_20090201202037.jpg

いや~堪能しました

ごちそうさま!(^^)!


尾花 (おばな) (うなぎ / 南千住、三ノ輪橋、三ノ輪)
★★★★★ 4.5



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

ピリ辛秋刀魚 魚民@神田

kage

2009/01/29 (Thu)

神田駅北口の魚民に行ってきました♪

まずは生ビール
RIMG0598_20090201193825.jpg

海鮮サラダ、豚平焼
RIMG0599.jpg RIMG0600_20090201194012.jpg

ピリ辛秋刀魚、ナンコツ唐揚げ
RIMG0601.jpg RIMG0603_20090201194232.jpg
この秋刀魚が辛くて旨い!
酒が進みます~

ホッピー
RIMG0602_20090201194654.jpg

大長茄子の浅漬け
RIMG0605_20090201194920.jpg

今宵はこの辺で

ごちそうさま(^^)


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

もりそば 日の出@神田淡路町

kage

2009/01/29 (Thu)

あっさりした物が食べたかったので、淡路町の日の出に行ってきました♪

もりそば500円也を注文
RIMG0596_20090129173847.jpg RIMG0597_20090129173907.jpg
ずるずるっと手繰って

ごちそうさま(^^)


前回の訪問はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

あん肝 徳多和良@北千住

kage

2009/01/28 (Wed)

岸田屋を後にした時間が早かったので、じゃあ三大煮込みの別の店攻めますか?
という事になり、北千住の大はしに向かいました(^^ゞ
しかし店に着くと、並んでる!
泣く泣く大はしを後にして、千住立飲みの大御所徳多和良に行ってきました♪

まずは芋焼酎村正のお湯割りをたのんで(写真無しです(^^ゞ)
RIMG0590_20090129173043.jpg
飲み物はほとんどが315円也
つまみも315円也が大半です 
安っ!

あん肝、ほやの塩辛
RIMG0591_20090129172006.jpg RIMG0592_20090129172036.jpg
あん肝、蒸しすぎてなくて、トロットロです
旨ッ!
ほやも塩っ辛すぎず、ほやの風味が生きてます

ニシン酢じめ
RIMG0593_20090129172250.jpg
脂乗ってますね~

立飲みと言って侮れないつまみの旨さです

村正×2の後、この店オリジナルのチューハイ、徳ハイを注文
RIMG0594_20090129172414.jpg
徳ハイはウィスキーと梅酒のミックス
徳ハイおかわりしようとしたらもう閉店との事、残念!

立ってることが全く苦になりませんでした
また行こうっと!

ごちそうさま(^^)v


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

煮込み&肉豆腐 岸田屋@月島

kage

2009/01/28 (Wed)

東京三大もつ煮込みの店の中の一軒、月島の岸田屋に行ってきました♪

店内はカウンター席のみ。
席についてまずビール
RIMG0577_20090129170007.jpg

もつ煮込み(ねぎ入り)
RIMG0579.jpg RIMG0581_20090129170425.jpg
うーん、旨い
さすが三大煮込み
ねぎなしがこの店流らしいけど、ねぎもいい具合にあいます

ほうれん草お浸し、しらすおろし
RIMG0578_20090129170520.jpg RIMG0580_20090129170546.jpg

もうこれは熱燗しかないでしょ!
RIMG0585_20090129170634.jpg
煮込みと熱燗、最高!

肉豆腐
RIMG0582_20090129170739.jpg
豆腐が旨い!
ねぎは半生状態でこれがまた旨い!

お酒もう一本!

最後にチューハイで〆ました
RIMG0586_20090129170959.jpg

この店毎日通ってもいいなぁ
RIMG0589_20090129171043.jpg

ごちそうさま(^^)v


岸田屋 (きしだや) (居酒屋 / 月島、勝どき)
★★★★ 4.0



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

イワシ竜田揚げ定食 さくら水産@溜池山王

kage

2009/01/28 (Wed)

溜池山王のさくら水産に行ってきました♪

本日の日替り定食イワシの竜田揚げ500円也を注文
RIMG0576.jpg
当然ながら玉子は2個がけです
おかずもこれで500円也なら文句ない文句ない
でも最近都内のさくら水産の店舗が減少してきてるような・・・

ごちそうさま(^^)



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

豚肉しょうが焼定食 牛正@神田司町

kage

2009/01/27 (Tue)

本日も終日社内です。
フーっ。

神田司町の和牛焼肉牛正に行ってきました♪
先週行った割烹あけぼのと同じビルに入ってます。

豚肉しょうが焼定食780円也を注文
RIMG0575.jpg
あと100円高くてもいいから、ボリュームアップして欲しい・・・

ごちそうさま(^^)



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

海鮮丼 うさ忠@神田多町

kage

2009/01/26 (Mon)

今日は終日社内です。

久しぶりに多町のうさ忠に行ってきました♪

ここのお昼は海鮮丼700円也の一種類のみ
座れば出てきます
RIMG0573_20090126134648.jpg RIMG0574_20090126134707.jpg
海鮮丼というよりは鮪丼といった感じですね
鮪八切れ、イカ、エビ、白身(カンパチ)、玉子の構成
鮪は中トロに近い部位も何切れか入ってます
ほうれん草とアゲの味噌汁が飲み応えあり

ごちそうさま(^^)


前回の訪問はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

ちゃんぽん 中央軒ランタン亭@渋谷

kage

2009/01/23 (Fri)

渋谷の中央軒ランタン亭に行ってきました♪

ちゃんぽん大盛り1060円也を注文
RIMG0569_20090123174823.jpg RIMG0570.jpg
ドーンときました~
麺と野菜が普通の1.5倍だそうです
麺はやや柔らかめだったけど、スープが濃厚で旨ッ!
たっぷりと野菜の補給もできました

ごちそうさま(^^)v


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

炙りしめ鯖 日本海庄や@本厚木

kage

2009/01/22 (Thu)

本厚木駅南口の日本海庄やに行ってきました♪

寒いけどまず生大
RIMG0561_20090123172222.jpg

鱈白子の天ぷら、ふぐの唐揚げ
RIMG0562_20090123173708.jpg RIMG0563.jpg
白子ねっとり~

ほうぼう、中トロ
RIMG0564.jpg RIMG0565.jpg

炙りしめ鯖、ぽんじり・ねぎ間・砂肝
RIMG0566_20090123174043.jpg RIMG0567.jpg
しめ鯖がうまいので、この後ひたすら熱燗を飲み続けました

もちベーコン
RIMG0568.jpg
こうやってみるとあまり食べてないなぁ
飲んでばかりで・・・(^^ゞ

ごちそうさま(^^)



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

かき入り天丼と豚汁セット あけぼの@神田司町

kage

2009/01/22 (Thu)

神田司町の割烹あけぼのに行ってきました♪

本日の日替りかき入り天丼と豚汁セット1000円也を注文
最初にジュースのパックかビール135mlどちらかを選べます
迷わずビールですね(^^ゞ
RIMG0558.jpg

ビールをグビリと飲み干し、暫し待った後セット登場
RIMG0559.jpg RIMG0560.jpg
天ぷらは、かき・キス・エビ・なす・しいたけ・紅芋・ピーマン
サクッと揚がってます
丼つゆもいい味です
豚汁も美味しかった~
茶碗蒸し、サラダとなぜかコンニャク畑もついてお値打ちですね

ごちそうさま(^^)v


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

中華そば はじめちゃん@大久保

kage

2009/01/21 (Wed)

小滝橋通り沿いの竈の姉妹店、はじめちゃんに行ってきました♪

券売機で中華そば650円也と肉のせ200円也を購入
RIMG0555.jpg
チャーシューはとろとろ
魚介系が強いスープはさっぱりしてます
テーブルに備え付けの煮干粉も入れてみました

ごちそうさま(^^)

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

インディアン ジャポネ@有楽町

kage

2009/01/20 (Tue)

一年ぶりに銀座INZのジャポネに行ってきました♪

インディアンのジャンボ650円也とポテトサラダを注文
まずポテサラ
RIMG0551.jpg

ドーンと
RIMG0552.jpg RIMG0553.jpg
この盛り!

おなかいっぱいですね、はい

ごちそうさま(^^)



前回の訪問はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

しめさば みますや@神田司町

kage

2009/01/19 (Mon)

司町のみますやでちょっと一杯やってきました♪

寒いけど生
お通しはきぬかつぎ
RIMG0539.jpg

しめさば、にしん棒煮
RIMG0540_20090121103843.jpg RIMG0541_20090121103913.jpg
しめさば脂ものって
旨ッ!
棒煮も酒のつまみにいいですなぁ

すかさず芋焼酎たなばた2合お湯割り
RIMG0543.jpg
暖まる~

揚げなす、コハダ酢
RIMG0542_20090121104240.jpg RIMG0544.jpg
コハダも旨いね~
日本酒が飲みたくなりました

で、こだまの燗2合、1合
RIMG0549_20090121104521.jpg RIMG0550.jpg
これまた暖まる~

魚フライ
RIMG0545_20090121104714.jpg RIMG0546_20090121104907.jpg
魚はアジ
肉厚の身で日本酒に合いますがな

雨降って地固まるだね(笑)

ごちそうさま(^^)v



前回の訪問はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

おろしハンバーグ定食 御徒町食堂@御徒町

kage

2009/01/19 (Mon)

御徒町食堂に行ってきました♪

おろしハンバーグ定食880円也を注文
サブのおかずはマーボー豆腐にしました
RIMG0538.jpg
ナイスなボリュームです
しじみの味噌汁がこれまたいいんです

ごちそうさま(^^)



前回の訪問はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

打ち上げ 生駒軒@住吉

kage

2009/01/18 (Sun)

都内某区の駅伝大会に出場してきました。
90数チーム参加で、我々は一般の部でエントリー。
結果は何位だったのか?
でも楽しく走ることが出来ました~

で、打ち上げです。
出場2チームのメンバー12名で、住吉の生駒軒に行ってきました♪

はいビールで乾杯!
RIMG0530.jpg
お疲れさまでした~
グビ~ 

餃子、野菜炒め
RIMG0529.jpg RIMG0531.jpg
おなかぺこぺこ、がっつりいきますよ~

焼そば、春巻
RIMG0532.jpg RIMG0533.jpg

唐揚げ、ニンニクの芽炒め
RIMG0534_20090119104615.jpg RIMG0535.jpg

八宝菜風?、ナス炒め
RIMG0536.jpg RIMG0537_20090119104839.jpg

紹興酒のビンも6本空きました
話は盛り上がり、来年は3チームでエントリーしようということになりました(^^ゞ
なんとかガンバリマス・・・

ほーんと楽しい一日でした

ごちそうさま(^^)



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

串揚げ おおえす@梅田

kage

2009/01/16 (Fri)

ホワイティ梅田の居酒屋おおえすに行ってきました♪

まずは生
RIMG0519.jpg

大根と厚揚げおでん、ゴボウサラダ
RIMG0520.jpg RIMG0523_20090119102208.jpg

レモンサワー
RIMG0521.jpg

串揚げ
カキ、いわし、とんかつ、たまねぎ
うずら、エビ、アスパラ
RIMG0522_20090119102419.jpg RIMG0524_20090119102456.jpg
個人的にはうずらの卵が串揚げ界ナンバーワンだと思うんです
大好きなんです

熱燗、芋お湯割り
RIMG0525_20090119102924.jpg RIMG0526_20090119103016.jpg

どて焼
RIMG0527.jpg

さぁ羽田にひとっ飛び

ごちそうさま(^^)



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

鴨つけ麺&鴨丼小 鴨いち@京橋

kage

2009/01/16 (Fri)

何食べよっかなと京橋をプラプラ
京橋中央商店街の鴨屋鴨いちに行ってきました♪

鴨つけ麺と鴨丼小のBセット880円也を注文
まず鴨丼
RIMG0516_20090116143548.jpg
旨ッ!

鴨つけ麺
麺はラーメン、うどん、そばから選べます
RIMG0517_20090116143703.jpg
これもまた旨ッ!
鴨の脂がいい具合につけ汁に出てますね
鴨肉もたっぷり入ってます
麺を食べ終わる頃にショウガ湯を出してくれます
つけ汁にショウガ湯を入れて飲むとこれも
旨ッ!

この店東京にもホスイ
RIMG0518_20090116144127.jpg


ごちそうさま!(^^)!



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

鰻いろいろ 寝床@東心斎橋

kage

2009/01/15 (Thu)

行ってみたかった心斎橋のうなぎの寝床に行ってきました♪

生で乾杯~
写真無し(^^ゞ

お通し
RIMG0496.jpg RIMG0497.jpg
これがお通しですよ!?

マグロとアワビの刺身、和牛のユッケ
RIMG0499_20090116102245.jpg RIMG0500_20090116102308.jpg
赤身まったり
ユッケネットリ
旨ッ!

寒いのですかさず黒流の熱燗
RIMG0501.jpg RIMG0502_20090116102542.jpg

串5種盛り
短冊、ハラミ
RIMG0503_20090116102817.jpg RIMG0504_20090116102845.jpg
外はパリっと焼けてて中はジューシー
ハラミはさらに脂がジュワ~
旨ッ!
鰻は愛知三河産だそうです

肝、ゴボウ
RIMG0505_20090116103105.jpg RIMG0507_20090116103136.jpg
このキモ今まで食べた肝の中で一番旨いんとちゃうか!
ゴボウとも合いますがな~

野菜焼
RIMG0506_20090116103355.jpg RIMG0508_20090116103552.jpg
下仁田ネギ甘い!最高!

つくね
RIMG0509_20090116103704.jpg
これ鰻ですよ
説明しづらい味だけど、とにかく旨い!
食べてみてください(^^ゞ

白焼き、柳川
RIMG0510_20090116103916.jpg RIMG0511_20090116103944.jpg
白焼き、ぱりっジュワー

うまき
RIMG0512_20090116104040.jpg
完璧なうまきです
旨ッ!

すみの江純米吟醸いっときました
RIMG0513_20090116104213.jpg

〆は鰻茶漬け、卵ご飯
RIMG0514_20090116104328.jpg RIMG0515_20090116104357.jpg
ウナ茶がまたいいんです!
卵ご飯はMさんがいきました

いやー旨かった

ごちそうさま(^^)v



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

酢豚と玉子炒め定食 菊華@大阪豊崎

kage

2009/01/15 (Thu)

大阪到着です。
夜もあるので軽くうどんをと思い、豊崎のたけうちに行ったら行列!讃州も行列!orz
今日の大阪はメッチャ寒い!
並んで待つ気になれず、近くの北京料理菊華に入りました♪

日替り定食680円也を注文
RIMG0493.jpg
玉子炒めがふわふわでいけました

ごちそうさま(^^)



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

トマトジュース Signet@羽田第2AT

kage

2009/01/15 (Thu)

これから大阪に飛びます

RIMG0492.jpg
いつものトマトジュースを飲んで
青汁は準備中でした(^^ゞ

行ってきます

ごちそうさま(^^)



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

もつ煮込み定食 たけうま@馬喰横山

kage

2009/01/14 (Wed)

先週行ったちゃんこ屋時津洋の並びにある居酒屋たけうまに行ってきました♪

本日の日替り、煮込み定食600円也と玉子50円也を注文
RIMG0489.jpg
うん、煮込みだ

ごちそうさま(^^)

 



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

カキフライ定食 まんぷく@御徒町

kage

2009/01/13 (Tue)

カキフライが食べたくて、とんかつまんぷくに行ってきました♪

カキフライ定食1000円也と目玉焼き200円也を注文
RIMG0487.jpg RIMG0486.jpg
今日は揚げ方最高
衣はサクっと中身はベリーレア
旨っ~~~!

目玉ライスですね
RIMG0488.jpg

ごちそうさま(^^)v



前回の訪問はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

たこ焼き 丁子屋@北千住

kage

2009/01/12 (Mon)

お好み焼きたこ焼き鉄板焼きの丁子屋に行ってきました♪

はい生!
RIMG0478_20090113225404.jpg
ぐびぐびぐび~プッハー
走った後だから最高です

お腹ぺこぺこです
すぐできるということでたこ焼き、塩焼きそば
RIMG0481_20090113225547.jpg RIMG0482.jpg
たこ焼きは大振りです
ふわっふわで中がトローリ
旨っ!

チューハイ、マッコリサワー
RIMG0479_20090113225645.jpg  RIMG0480.jpg

イカ焼き、ねぎ焼き
RIMG0483.jpg RIMG0485.jpg
ねぎ焼きはねぎがたっぷり!
でもちょっと味が薄かったなぁ

この店、粉もんはもんじゃ以外何でも揃ってました
広島焼きも明石焼きもできちゃうんです
この次は鉄板焼きのイカ焼きを食べてみたいと思います

ごちそうさま(^^)



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

こってりホルモン 千住ホルモン@北千住

kage

2009/01/11 (Sun)

走った後なのでスタミナ補給ということで千住ホルモンに行ってきました♪

まず生!
RIMG0460.jpg
ぐびぐびぐび~プッハー

レバ刺しが無かったのでハツ刺し、いちぼ
RIMG0461.jpg RIMG0462.jpg
ハツ刺し癖が無くていいですね~
いちぼはもちろんベリーレアで
旨ッ!

こってりホルモン
RIMG0463.jpg
RIMG0468.jpg RIMG0470.jpg
網にどさっとのせて、ファイヤー!
旨ッ!

ニンニクバター、キャベツ
RIMG0464.jpg RIMG0465.jpg
ニンニク旨~
だけどこの量は食べすぎですね

黒ホッピー
RIMG0466.jpg
げーじつ的な写真だこと(^^ゞ
中は×3でした

キムチ盛合せ、ランプ
RIMG0467.jpg RIMG0471.jpg
ランプ
旨ッ! 

さっぱりシロちゃん
RIMG0472.jpg RIMG0474.jpg
シロちゃんファイヤー!

これは何だっけ?(^^ゞ
RIMG0475.jpg

梨マッコリ、ビール
RIMG0476.jpg RIMG0477_20090113130255.jpg

いや~おなかいっぱい

ごちそうさま(^^)v



←ここをポチッとお願いしますm__)m

日替りランチ 大勝軒@代々木上原

kage

2009/01/11 (Sun)

今日明日とマラソン合宿です。
今日は来週の駅伝大会のコースを下見を兼ねて走りに行ってきます。
ちょっとその前に上原の大勝軒で腹ごしらえ♪

日替りランチ780円也を注文
RIMG0459.jpg
つけ麺、チャーハン、シューマイ
ここの麺はつるしこで好きなんですね
炭水化物が多いからカーボローディングできていいですね(^^ゞ

ごちそうさま(^^)

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

塩ちゃんこ 時津洋@日本橋小伝馬町

kage

2009/01/09 (Fri)

寒いのでちゃんこ鍋を食べに和食居酒屋時津洋に行ってきました♪

寒いので芋焼酎お湯割から行きました
お通しはアンキモでした
RIMG0449.jpg

エビカニQサラダ、アジのなめろう
RIMG0450.jpg RIMG0451.jpg
なめろうは皿までなめろう(^^ゞ

両国国技館のつくね
RIMG0452.jpg
塩焼きでお願いしました
ふわっふわです
旨~

塩ちゃんこ
RIMG0453.jpg

つくね投入
RIMG0454.jpg RIMG0455.jpg
さっぱり塩あじ
最高!

食べてる時に時津洋さんが挨拶に来てくれました
でかっ!

焼酎×6の後生ビール、ウーロンハイ ×2
RIMG0456.jpg RIMG0457.jpg
〆に雑炊も食べて、大満足
初場所の番付表ももらいました

ごちそうさま(^^)



時津洋 日本橋馬喰町店ちゃんこ鍋 / 馬喰町駅馬喰横山駅小伝馬町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5
昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



赤魚の粕漬け定食 きっど@銀座

kage

2009/01/09 (Fri)

冷たい雨が降ってるので外に出ないですむ、
東芝ビルB1の御食事処きっどに行ってきました♪

豚肉系の定食にも心惹かれましたが、
赤魚の粕漬け定食850円也と小鉢のうのはな150円也を注文
RIMG0444_20090109132035.jpg RIMG0447_20090109132106.jpg
定食の小鉢はごぼう、お新香、大根煮物
RIMG0445_20090109132139.jpg RIMG0446_20090109132205.jpg
赤魚は身ももちろんだけど皮がぱりっとしてまた旨いんですよね
この店は無化調だそうで、うのはなもいい味付けです
他にも小鉢いろいろあるから夜に一杯できますね
具沢山の味噌汁がこれまた旨っ!

ごちそうさま(^^)v



きっど (定食・食堂 / 銀座、日比谷、有楽町)
★★★★ 4.0


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

レバ野菜丼卵黄のせ 大勝軒@茅場町

kage

2009/01/08 (Thu)

新川の中華料理大勝軒に行ってきました♪
大正3年創業のこの店は、東池袋や永福町とは関係ない大勝軒です。

この店人気No1のレバ野菜丼卵黄のせ780円也を注文
RIMG0441_20090108121632.jpg RIMG0442_20090108121656.jpg
レバーにくさみも無く食べやすいですね。

ごちそうさま(^^)



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m