fc2ブログ
2009 01 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28. »  2009 03

おでん お多幸@日本橋

kage

2009/02/27 (Fri)

日本橋室町のお多幸神田店に行ってきました♪
雪も降ったこの日はおでん日和です!

高校時代の友人たちとの飲み会のこの日はコース料理を予約
本日のお品書きはこちら
RIMG0872.jpg

まずは生ビール
RIMG0873.jpg

山独活酢味噌和え、本鮪と平目盛合わせ
RIMG0871.jpg RIMG0870.jpg
本鮪旨い

鰆・新筍の挟み焼きと菊蕪、ホタルイカと菜の花の天ぷら
RIMG0874.jpg RIMG0875.jpg
新筍!もう春なんですね

この料理なら熱燗でしょ
RIMG0876.jpg

おでん盛合せ、〆鯖くらげ
RIMG0877.jpg RIMG0878.jpg
関東炊のおでんは味がしみ込んでます
はんぺん最高! 昆布はとろとろ
日本酒ぐび~
日本酒何合飲んだだろう?

一口茶そばで〆
RIMG0879.jpg

楽しい一夜でした
話が尽きないね
次回幹事の二人よろしく!

ごちそうさま(^^)v


お多幸 神田店 (おたこう) (おでん / 新日本橋、神田、三越前)
★★★★ 4.0


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
スポンサーサイト



黒チャーハン&半マーボー豆腐 桂園@神田

kage

2009/02/27 (Fri)

小川町靖国通沿いの食彩酒房桂園に行ってきました♪

黒チャーハンと半マーボー豆腐セット700円也を注文
RIMG0868.jpg
黒チャーハンはしっとりしたチャーハンながら結構いけます
マーボー豆腐もピリッと辛くて好みの味付け
何で黒くしてるのかを店の人に聞くの忘れました(^^ゞ
初めて入った店だけどリピートします

ごちそうさま(^^)


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

ジャガイモのブラバスソースがけ シエスタ@銀座

kage

2009/02/26 (Thu)

大坂から戻り、銀座のスペイン居酒屋シエスタに行ってきました♪

暗い店内でフラッシュ使わずに写真撮ってるので、写真は暗めですのでご容赦を(^^ゞ

まずは黒生
RIMG0858.jpg

ジャガイモのブラバスソースがけ
RIMG0860.jpg
ブラバスソースって?ピリカラのソースでした

旬の野菜とスペアリブのトマト煮、ガーリックトースト
RIMG0861.jpg RIMG0862.jpg
旬の野菜は芽キャベツでした

アルゼンチンワイン
RIMG0864.jpg
写真ブレブレですね(^^ゞ

お昼のカツカレーがこの時間まで影響し、今宵はここまで!

ごちそうさま(^^)


前回の訪問はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

カツカレー まる榮@日本橋

kage

2009/02/26 (Thu)

伊丹空港に到着後、空港バスで阿倍野に移動
天王寺から恵比寿町に出て、日本橋5丁目のそば処まる榮に行ってきました♪

すごいと噂のカツカレー1000円也を注文
ドーンと登場
RIMG0852.jpg  RIMG0855.jpg
丼もカツもでかっ!
ルーはカレーライスのそれではなく、カレーうどん・そば用のゆるいルーです
でもちゃんとスパイシーでダシの風味もあります
全卵まぜまぜ

そば屋のカツをなめたらアカンで~
この厚さ
約1cmはあります
RIMG0856.jpg
全部平らげるのに手こずりました(^^ゞ
チョーおなかいっぱい

カツ2枚が入ってるカツ丼850円也は次回に挑戦ですな

お店は普通のそば屋さん
RIMG0857.jpg

ごちそうさま(^^)v


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

青汁&トマトジュース Signet@羽田第2AT

kage

2009/02/26 (Thu)

大坂に日帰り出張です

ANAのSignetで青汁&トマトジュース
RIMG0851.jpg
野菜補充完了!
行ってきます

ごちそうさま(^^)



前回の訪問はこちらからどうぞ!

あじフライ定食 みますや@神田

kage

2009/02/25 (Wed)

お昼を食べに司町のみますやに行ってきました♪
昼に入るのは初めてです

昼は並べてあるおかずと小鉢を取って精算する仕組み
カキフライが食べたかったけどまだ準備中との事で
あじフライと小鉢はアスパラサラダで750円也
RIMG0850.jpg
夜に魚フライ(あじフライ)をたのむと2ヶだけど、昼は3ヶ
お値打ちだがね~
夜に出されるフライと全く一緒
旨ッ!
しじみの味噌汁もおいしかった~

ごちそうさま(^^)v



前回の訪問はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

中辛ナンナンコツ いくどん@町田

kage

2009/02/24 (Tue)

小田急町田駅東口の炭火焼肉ホルモンいくどん町田駅前店に行ってきました♪

まずは生大
RIMG0835.jpg
外は寒かったけど、ビールが旨い
いつでもですけど(^^ゞ

カシラ・シロ・ハツ、チャンジャ
RIMG0836.jpg RIMG0837.jpg
炭火で焼き焼き
RIMG0839.jpg

牛ハラミ、無料の鶏スープ
RIMG0838.jpg RIMG0841.jpg
スープは無くなるとお兄さんがすぐに入れてくれます
生キャベツも食べ放題、ウーロン茶も飲み放題と太っ腹な店です

チューハイ
RIMG0840.jpg

えごまの葉、ナンナンコツを中辛で
RIMG0842.jpg RIMG0843.jpg
ナンナンコツ焼き焼き、えごまの葉をのせて
RIMG0844.jpg RIMG0845.jpg
中辛いいですね~
チューハイすすむ~

しいたけ、明太おろし
RIMG0846.jpg RIMG0848.jpg

チューハイ×4飲んだ後に30円増しで大盛りがあるのを発見
もちろん大盛りで注文
RIMG0847.jpg
普通のチューハイより焼酎が濃い目です
最初からこれにしておけば良かった・・・(T_T)

しめに特製おじや
RIMG0849.jpg
おひやじゃないよ、おじやだよ
これがうんまい!

煙の匂いがスーツ、コート、マフラー、バッグにまできっちりと沁み込んでました(T_T)

ごちそうさま(^^)


いくどん 町田駅前店 (ホルモン / 町田)
★★★★ 3.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

東京湾江戸前煮あなごどんぶり 彩花@道玄坂

kage

2009/02/24 (Tue)

渋谷マークシティーそばの彩花に行ってきました♪

東京湾江戸前煮あなごどんぶり900円也を注文
ごはんを大・中・小から選べるので中でお願いしました
RIMG0833.jpg
小鉢にひじきととろろがついてました
あなごはフワッフワで口の中で溶けちゃいます

ごちそうさま(^^)


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

ハンバ-グカレー Tsunami@駒沢

kage

2009/02/23 (Mon)

七里ガ浜珊瑚礁のカレーが無性に食べたくなって、
同系の駒沢のハワイアンレストランTsunamiに行ってきました♪

ランチの日替りカレー5種類(ドリンク付)の中からハンバーグカレー1100円也を注文
RIMG0828.jpg

ご飯は白米か五穀米かを選べます
五穀米でお願いしました
RIMG0829.jpg RIMG0830.jpg
ドリンクはウーロンティー
味はしっかり珊瑚礁の味ですね
辛さはありません

しかし、オーダーしてから出てくるまで25分もかかったのには参りました(-_-;)

店の造りはハワイア~ン
RIMG0831.jpg 

ごちそうさま(^^)


Tsunami 駒沢 (ツナミ) (アメリカ料理 / 駒沢大学)
★★★★ 3.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

あらかぶ煮付け ひかり@博多

kage

2009/02/21 (Sat)

帰るまでの時間、博多駅筑紫口の大衆割烹ひかりに行ってきました♪

まずは生
お通しは煮物
RIMG0820.jpg

白子、たこの唐揚げ
RIMG0821.jpg RIMG0822.jpg
白子ねっとりと濃いですね

ごまさば、あらかぶ煮付け
RIMG0823.jpg RIMG0825.jpg
やっぱりごまさばはうまかね~
あらかぶは淡白な白身、やや味付けが濃かった
芋焼酎すすむ~

玉子焼き、厚揚げ
RIMG0826.jpg RIMG0827.jpg
玉子焼きはだて巻のような感じでした
厚揚げのたれも濃いめ
焼酎ぐび~

さぁ、そろそろ時間
この辺で

いやぁしかし2日間博多の味堪能しました

ごちそうさま(^^)


前回の訪問はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

特製くらうどん 粉のくら@東区

kage

2009/02/21 (Sat)

コメントを寄せてくれるクレアさんご推薦のうどん屋さん
粉のくら蒲田店に行ってきました♪

レンタカーを借りて乗り付けました
RIMG0819.jpg

クレアさんおすすめのごぼ天うどん550円也にするつもりが、海老天にも惹かれて
ごぼ天、海老天、肉、わかめが入ってる特製くらうどん830円也を注文
RIMG0817_20090225104831.jpg
ダシを一口
うまか~
やや細めの麺を一口
うまか~
やるねぇ、粉のくら
ごぼ天も通常サイズよりはやや小ぶりながら、甘くてうまか!
一味唐辛子よりさらに辛い唐辛子が置いてあり、入れてみると
うーん、辛か~
でも、うまか~

同行者は梅あっさりうどん 470円也
RIMG0818.jpg

他のお客が頼んだごぼ天うどんを見たら確かに、でか!
次回はごぼ天たのみます
クレアさんありがとう~
バリうまでした

ごちそうさま!(^^)!



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

ビュッフェモーニング クラウンカフェ@博多

kage

2009/02/21 (Sat)

ANAクラウンプラザホテル福岡のクラウンカフェで朝食しました♪

和洋折衷の朝ご飯
RIMG0814.jpg
お粥、味噌汁、ソーセージ、スクランブルエッグ、スモークサーモン
温野菜、サラダをオリーブオイルと塩コショウで、トマトジュース

角切りフルーツにヨーグルトをかけて
RIMG0815_20090225103148.jpg
ドライフルーツもトッピング

前日食べすぎてるので、軽めに!
どこが!って声が聞こえる~

ごちそうさま(^^)v



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

こってり黒ラーメン ラーメンTAIZO@博多

kage

2009/02/20 (Fri)

中洲から腹ごなしにホテルまで歩いて帰る途中に見つけた
ラーメンTAIZOに行ってきました♪

こってり黒ラーメン500円也と生ビールを注文
RIMG0812_20090224134309.jpg

同行者はとんこつラーメン 500円也
RIMG0811_20090224134402.jpg

味は・・・
よく覚えておりません(^^ゞ
しかし我ながらよく食べること(笑)

ごちそうさま(^^)



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

鉄なべ餃子 鉄なべ@中洲

kage

2009/02/20 (Fri)

この日2軒目
中洲の鉄なべであい橋店に行ってきました♪

最初から焼酎、じゃがたらお春ロック
RIMG0809_20090224132759.jpg

ごまさば
RIMG0807.jpg
博多に来たらごまさば食べないとね!
焼酎すすみます~

鉄なべ餃子
RIMG0808_20090224133004.jpg
この味この味
柚子胡椒たーっぷりつけて
これまた焼酎すすむ~

野菜も補充ということでブロッコリー酢みそ
RIMG0810_20090224133153.jpg

焼酎×3飲んで

ごちそうさま(^^)v


前回の訪問はこちらからどうぞ!

鉄なべ であい橋店餃子 / 中洲川端駅天神南駅天神駅

夜総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




もつ鍋 博多もつ鍋やま中@福岡

kage

2009/02/20 (Fri)

中央区赤坂の博多もつ鍋やま中赤坂店に行ってきました♪

予約時にすでに19時30分までの席しか空いてなく、予約を17時30分から入れました
しかし昼が遅かった為、和定食が消化しきれてないままもつ鍋スタート!

お店はホテルのような造り
RIMG0806.jpg RIMG0803_20090224091550.jpg
さすが高校生未満入店お断りだけありますね

まずは生ビール
お通しは枝豆
RIMG0793.jpg

牛もつ鍋をみそ味で注文
もつ鍋が出て来るまでのつまみにキムチ、酢モツ
RIMG0795.jpg RIMG0794.jpg
酢モツは柚子胡椒をつけて食べるとまいう~
食べ始めたらなんてことは無く、どんどん箸が進みます(^^ゞ

もつ鍋登場
RIMG0798_20090224130428.jpg RIMG0799_20090224130506.jpg
もつ鍋はすでに煮えてるのですぐに食べ始められます
テーブルに備え付けの唐辛子、おろしにんにくをぶち込んで
旨ッ!

芋焼酎ボトルで
RIMG0800_20090224130742.jpg RIMG0801_20090224131040.jpg
キープは出来ないようなので、あまった焼酎は持ち帰りました

この後もハシゴする予定なのでチャンポン麺は食べませんでした

店を出る頃には満席状態!
レジ前にも人が溢れかえってました
RIMG0802_20090224131414.jpg 

ごちそうさま(^^)v


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

和定食 稚加榮@博多

kage

2009/02/20 (Fri)

博多に来ました~
大名の博多料亭稚加榮に行ってきました♪

昼の定食、和定食1260円也を注文
RIMG0786.jpg
RIMG0787.jpg RIMG0788_20090223181354.jpg
RIMG0789_20090223181423.jpg
この値段で刺身、天ぷら、煮物、さんま明太、茶碗蒸し、カニの味噌汁の構成
明太子は食べ放題!
大満足!

ごちそうさま!(^^)!


前回の訪問はこちらからどうぞ!

稚加榮 本店 (ちかえ) (魚介料理・海鮮料理 / 赤坂)
★★★★★ 4.5



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

魚フライ みますや@神田

kage

2009/02/19 (Thu)

司町のみますやでちょっと一杯やってきました♪

まずは生ビール
お通しはきぬかつぎ
RIMG0775.jpg

アスパラガス、きのこ煮
RIMG0780.jpg RIMG0779.jpg

魚フライ、コハダ酢
RIMG0781.jpg RIMG0782.jpg
この二品にはまってます
フライは身が厚く、ころもサックサク
コハダは〆具合がいいですね~
旨ッ!

すかさず熱燗
RIMG0783.jpg
むっは~

カキフライ、チューハイ
RIMG0784.jpg RIMG0785.jpg
魚フライがいけるので、カキフライもたのんでみたら
これまたヒット!
この店フライは全ていけそうです

次の日早いのでこの辺で~

ごちそうさま(^^)v


前回の訪問はこちらからどうぞ!

みますや (居酒屋 / 小川町、淡路町、神田)
★★★★ 4.0



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

とうめし定食 お多幸本店@日本橋

kage

2009/02/19 (Thu)

日本橋2丁目のお多幸本店に行ってきました♪

とうめし定食650円也を注文
RIMG0771_20090219165347.jpg
RIMG0772_20090219165416.jpg RIMG0773_20090219165439.jpg
とうめしは茶飯の上におでんの豆腐をのせたもの
豆腐もダシがよく沁みてて、茶飯と一緒につるっと食べられます
牛筋、大根、玉子もよく煮込まれていい味~

RIMG0774_20090219165746.jpg

ごちそうさま(^^)

日本橋 お多幸本店おでん / 日本橋駅東京駅三越前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



だし巻き卵 三太@人形町

kage

2009/02/18 (Wed)

駅伝のメンバー方との懇親会で人形町の合掌村三太に行ってきました♪

まずは生で乾杯~
RIMG0757.jpg

刺身盛合せ、だし巻き卵
RIMG0758.jpg RIMG0759.jpg
だし巻きふわっふわ~

漬物盛合せ、サーモンサラダ
RIMG0760.jpg RIMG0761.jpg

串焼き盛合せ、鳥唐揚げ
RIMG0762.jpg RIMG0763.jpg

ナンコツ唐揚げ、スタミナ豆腐(だったかな?)
RIMG0764.jpg RIMG0765.jpg
豆腐は食べなかったなぁ

イカワタ煮
RIMG0766.jpg

瞬く間に黒霧島4合瓶が5本(?)空きました
ホノルル目指して頑張ろう~
湘南も走るぞ~
おーっ!

ごちそうさま(^^)
   


前回の訪問はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

豚汁定食 玉乃光酒蔵@東京八重洲

kage

2009/02/18 (Wed)

八重洲地下街の玉乃光酒蔵に行ってきました♪

豚汁定食850円也を注文
RIMG0756.jpg
ご飯は玄米ご飯でお願いしました
日替りの焼魚は・・・聞き忘れました、白身の魚でした(^^ゞ

ごちそうさま(^^)



前回の訪問はこちらからどうぞ!

←ここをポチッとお願いしますm(__)m



上ランチ ふくのや@神田錦町

kage

2009/02/17 (Tue)

錦町のふくのやに行ってきました♪

上ランチ820円也を注文
RIMG0754.jpg RIMG0755.jpg
ハンバーグ、とんかつ、ソーセージ、ハム、ゆで卵、ポテトサラダ
と、いろいろ食べたいときにはこれです

ごちそうさま(^^)


前回の訪問はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

タンメン&半チャーハン 香港厨房@神田

kage

2009/02/16 (Mon)

神田駅北口交差点そばの香港厨房に行ってきました♪

日替りランチのタンメン&半チャーハン780円也を注文
NEC_0385.jpg
普通ですね

ごちそうさま(^^)



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

おまかせコース 志づ香@門前仲町

kage

2009/02/13 (Fri)

新潟から戻り、門仲の志づ香に行ってきました♪

おまかせコースを注文
ビール、しらうおサラダ
RIMG0735.jpg RIMG0736.jpg
しらうお、ほんのり苦味があって大人の味
かかってるソースが絶品!

づけ、すみいか、ヒラメ、ブリ刺身
RIMG0737.jpg RIMG0738.jpg
RIMG0739.jpg RIMG0740.jpg
うーん、旨い!
このづけ、中トロです

これはもう日本酒でしょう
RIMG0741.jpg

あまだいねぎ焼き、子持イカ煮つけ
RIMG0742.jpg RIMG0743.jpg
むっはー、日本酒進む~

白子かぶら蒸し
RIMG0744.jpg
白子たっぷりで旨~

かきのうにやき、かき柚子みそやき
RIMG0746.jpg RIMG0747.jpg
うにやき優勝!
うに濃厚でかきとあいます
もちろん柚子みそもおいしいけど、うにやきに軍配が上がりました
日本酒ぐび~

〆は稲庭うどん、ごまとしょうが
RIMG0748.jpg RIMG0749.jpg
つるっと食べて、おなか一杯

ごちそうさま\(^o^)/


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

きつねそば 長岡庵@長岡

kage

2009/02/13 (Fri)

時間が無かったのでJR長岡駅内の長岡庵に行ってきました♪

きつねそば360円也の食券を購入
RIMG0734.jpg
ねぎ多めにしてもらいました

ごちそうさま(^^)



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

女池菜 山茶花@新潟

kage

2009/02/12 (Thu)

新潟に来ました。
こちらの方に連れられて駅南口のよい處山茶花に行ってきました♪

はい、生ビール
お通しは氷頭なます
RIMG0709.jpg
プッハー

しめ鯖・カンパチ・真鯛盛合せ、キンピラコロッケ
RIMG0711.jpg RIMG0714.jpg
刺身は一切れが厚いんです
キンピラコロッケは店のおすすめ

女池菜、カキと舞茸のバターホイル焼
RIMG0716.jpg RIMG0718_20090213081806.jpg
女池菜は冬菜の一種で女池で取れるブランド菜
これが甘みがあって旨い!感動!

ビール×2の後、越州常温で
RIMG0717.jpg

五目おから、豚バラ焼肉
RIMG0720_20090213082223.jpg RIMG0725.jpg
豚肉、コクがあって旨いね~

緑 雪洞凍結酒
RIMG0721_20090213082446.jpg RIMG0723_20090213082612.jpg

松の井、影虎
RIMG0726.jpg RIMG0730.jpg

煮菜、十日町そば
RIMG0728.jpg RIMG0732.jpg
そば、コシがあります
旨ッ!

酒よし、つまみよしのいい店でした

ごちそうさま(^^)v


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

ふかひれ姿煮込みつゆそば 頂上麺@東京八重洲

kage

2009/02/12 (Thu)

東京駅八重洲北口の頂上麺 筑紫樓ふかひれ麺専門店に行ってきました♪

ふかひれ姿煮込みつゆそば2800円也を注文
RIMG0706.jpg RIMG0707.jpg
うーん、ふかひれ
旨ッ!

完汁です
RIMG0708.jpg
コラーゲンたっぷり摂取したから明日はつやつや?

ごちそうさま(^^)v



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



カリフォルニア丼 炭小屋@神田多町

kage

2009/02/10 (Tue)

神田多町のジャパニーズダイニング炭小屋に行ってきました♪

オリジナルカリフォルニア丼900円也を注文
RIMG0699_20090210124721.jpg RIMG0700_20090210124920.jpg
小鉢3品つき
丼の具はアボカド、カニ、イクラ、ホタテ、ネギトロが酢飯の上にのってます

デザートはオレンジクリームムース
RIMG0702.jpg
デザートいらないから具のボリュームアップを!

ごちそうさま(^^)



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

小えび天ぷらカレーうどん 虎杖@築地

kage

2009/02/09 (Mon)

寒いので身体の温まる食事にしよう!
と言う事で築地場外の築地虎杖(いたどり)に行ってきました♪

虎杖と言えばカレーうどんです
小えび天ぷらカレーうどん1200円也と鮪握り3貫250円也を注文
場外の店だから待ってる間が寒い!
寒さに耐え待ってると、登場です!
RIMG0696_20090209150702.jpg
RIMG0697.jpg RIMG0695.jpg
相変わらずうどんはコシがあって、カレーはクリーミー
握りも結構脂のってました

完汁です
RIMG0698.jpg
食べ終えて外歩いてたらあっという間に身体冷えました(-_-;)

ごちそうさま(^^)v


前回の訪問はこちらからどうぞ!


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



煮込み玉子入り 山利喜@森下

kage

2009/02/06 (Fri)

東京三大煮込みの店、山利喜もりもり店に行ってきました♪

まずはビール
お通しはひじき
RIMG0677_20090207181403.jpg

煮込み玉子入り
RIMG0678_20090207181435.jpg RIMG0685_20090207181831.jpg
運ばれてきてもまだグツグツ煮えてます
熱々でシロとっろとろ
旨っ!

すかさず赤ワイン
RIMG0680_20090207181612.jpg
煮込みに合います

菜の花辛し和え、コハダ酢
RIMG0681_20090207181733.jpg RIMG0682_20090207181753.jpg

自家製 鶏レバーテリーヌ
RIMG0683_20090207181936.jpg RIMG0684.jpg
ワインが進む~

赤ワインも終わってウーロンハイ
RIMG0688.jpg

ねぎ焼き、煮込みおかわり
RIMG0686_20090207182049.jpg RIMG0692.jpg
いやぁおいしかった~

これで三大煮込み全店制覇しました
山利喜、月島の岸田屋甲乙つけがたし・・・

ごちそうさま(^^)v


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

ランチ・ハンバーグ ハードロックカフェ@みなとみらい

kage

2009/02/06 (Fri)

クイーンズタワーA 1Fのハードロックカフェに行ってきました♪

ランチ・ハンバーグネギ塩ソース ソフトドリンク付1000円也を注文
ドリンクはダイエットコークを注文
RIMG0674_20090207175912.jpg RIMG0675_20090207175940.jpg
ネギ塩ソースが旨かった~
コーク2杯飲んで、お腹も一杯! 

女性ホールスタッフの背中のバッジがセンス良かったので、
写真撮らせてもらいました~
RIMG0676.jpg

ごちそうさま(^^)


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m