1日分の野菜カレー camp(キャンプ)@代々木

2009/06/30 (Tue)
代々木の野菜を食べるカレーcampに行ってきました♪
水は水筒、フォーク・スプーン・ペーパーナプキンは飯盒に入って出てきます
凝ってますねぇ
緑黄色野菜が350g入ってる1日分の野菜カレー990円也と
温泉玉子100円也、辛さを5辛にアップ100円也を注文
野菜だ!野菜だ!
これだけ食べれば十分ですね
でも肝心のカレーの方は
トマトの味が強すぎてトマトカレーになっちゃってるね
5辛のはずがぜんぜん辛くないしなぁ
うーん・・・
アスパラベーコンカレーとか
ナスの旨味噌炒めカレーとかの方がいいかも
ごちそうさま(^^)
野菜を食べるカレーcamp (カレーライス / 北参道、代々木、南新宿)
★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
鶏ひき肉とバジル炒め 目玉焼きのせ ミニラーメン付き MONTEE(モンティ)@浅草

2009/06/29 (Mon)
昭和の香りがする浅草地下商店街のタイ屋台メシモンティに行ってきました♪
店内は空調があるのに冷房をかけてないので蒸し暑っ!
鶏ひき肉とバジル炒め 目玉焼きのせ ミニラーメン サラダ付き880円也を注文
タイ名はガイパッガパオカイダーゥ
メニューに唐辛子3本の絵がのってます
ランチメニューの中では一番辛い料理のようです
確かに唐辛子がひき肉の中にゴロゴロしてます
でもこの位ならまだ平気だな~
玉子の黄身が辛さを中和してくれますよ
夜も来てみたいですね
ごちそうさま(^^)
MONTEE (タイ料理 / 浅草、田原町、本所吾妻橋)
★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
冷やしめかぶそば 箱根そば本陣@新宿

2009/06/27 (Sat)
新宿駅コンコースの箱根そば本陣に行ってきました♪
券売機で冷やしめかぶそば500円也の食券を購入
水で締めた麺シコシコです
千切りキュウリの食感がいいアクセントになってます
個人的にはチェーン店の立ち食いそばでは箱そばがナンバーワンです!
どうぞお試しあれ
ごちそうさま(^^)v
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
ニシン酢〆 みたかや酒場@菊川

2009/06/26 (Fri)
森下4丁目のみたかや酒場に行ってきました♪
まずは生ビール
ぷっは~
奴、にしん酢〆
奴でか!
にしん、ほんのり脂のってますね
旨ッ!
ビールぐび~
で、チューハイ
中×2でした
チューハイの後ホッピー
煮込み
これが旨い
脂とろっとろ~
脂は多目ですね
焼き海苔、味付け海苔
店?のサービスでいただきました
これがパリッとしてて旨かった~
煮込み食べた後に玉子もらいました
もちろん赤くして(^^ゞ
ホッピーは中×3飲んで
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
エビフライハンバーグ盛合せライス プティコック@神田

2009/06/26 (Fri)
神田多町のプティコックに行ってきました♪
エビフライハンバーグ盛合せライス700円也を注文
エビちゃんは小ぶりながらプリップリとした食感
懐かしい風味のハンバーグの下のスパゲティが
これまたいい仕事してます
なぜか必ずつく大根の煮物もいいんです
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
プティコック (洋食 / 淡路町駅、小川町駅、神田駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
チーズバーガーサルサソース サニーダイナー@北千住

2009/06/25 (Thu)
北千のハンバーガーショップサニーダイナーに行ってきました♪
10人ほどで満席の店内
5分ほど外で待ちました
待ってる間ソーダ水をサービスで出してくれました
本日の日替りバーガー、チーズバーガーサルサソース1000円也を注文
15:00まではドリンク付
ウーロン茶を頼みました
それとは別にドラフトビールも注文
ぷっは~
しかし、焼き上がりの時間が結構かかるので
ハンバーガーが出てきた時にはビールは空になってました(^^ゞ
でハンバーガー登場
パティは肉厚!ポテト山盛り!
ハンバーガーの具はトマト・ピクルス・玉ねぎ・レタス
一口齧り付くと、パティが旨ッ!まさに肉!
チーズもトローリで濃厚です
サルサソースはなくてもパティの味付けだけで十分ですね
ポテトがまたサクッと揚がってます
旨ッ!
そのままでもうまいけどケチャップとマスタードをつけて食しました
おなかいっぱいです
床がつるつる滑るので気を付けないと危険です!
ごちそうさま(^^)v
SUNNY DINER (ハンバーガー / 北千住)
★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
味噌辛子麺 末廣@神田

2009/06/24 (Wed)
大越の後、末廣神田店に行ってきました♪
とりあえずビール
ぶっは~
餃子、ピータン
このアテでひたすらビールぐびぐび~
さぁ〆よう
味噌辛子麺
うんうん、味の記憶が・・・(^^ゞ
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
ホヤ刺身 大越@神田

2009/06/24 (Wed)
JR神田のガード下、大衆割烹大越に行ってきました♪
店内はおやじ、おやじ、おやじ!
ここはおやじの聖地!?
まずは生ビール
お通しは小芋
ぷっは~
本日のお薦め刺身三点盛り、エイヒレ
マグロ、はまちは普通、つぶ貝がコリッコリで旨い
エイヒレ渋いね~
生×2の後、芋焼酎ロック
ポテトサラダ、ホヤ刺し
ポテサラ探検隊の見解は「これは、普通ですな」
ホヤ独特の味が薄い感もあるけど、合格!
神田でホヤ刺し食べられるとは!
焼酎ぐび~
で、焼酎ロック×1の後、ウーロンハイ
ナス味噌炒め、エシャロット
ナス味噌懐かしい味です
川海老から揚げ、白菜漬け
白菜は店からのサービスでした
結局我々もおやじ化したのでした(^^ゞ
ごちそうさま(^^)
大越 (居酒屋 / 神田、新日本橋、三越前)
★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
フライ定食 さくら水産@池袋

2009/06/24 (Wed)
池袋西口のさくら水産に行ってきました♪
日替りB定食500円也のフライ定食
フライはカレーコロッケ、メンチ、鮭フライ
玉子はもちろん2ヶ割です
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
上タン塩 多平@なんば

2009/06/23 (Tue)
なんばの焼肉多平に行ってきました♪
まずはビール
ぷっは~
キムチ、生肝
生肝、甘くて旨ッ!
上タン塩
タンは火を良く通した方が、さくっとした歯応えがありますね
旨ッ
芋焼酎黒伊佐ロック
黒伊佐は×2
ミックス、心
ミックスの盛りがちと寂しいね~
センマイがおいしかった
心は肉厚で食べ応えあり
チューハイ
〆にもやし
さぁ帰ろ
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
バランス中華御膳 燦宮@梅田

2009/06/23 (Tue)
梅田スカイビル39階の中国料理燦宮に行ってきました♪
6月の健康ランチ「梅雨を元気に乗り切るメニュー」
バランス中華御膳1000円也を注文
2段重ねのお重が運ばれてきました
ジャジャーン
これで〆て723kcal
うーんヘルシー
このロケイションでこの値段
CPいいですよね
味の方もいけますよ
39階からの眺望
梅田一望です
ごちそうさま(^^)v
燦宮 (中華料理 / 大阪、中津、梅田)
★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
グリーン&レッドジュース Signet@羽田第2AT

2009/06/23 (Tue)
今日は大阪に飛んできます
で、Signetに来ています♪
毎度毎度の青汁とトマトジュース
青汁っておいしいですよね
どうですか?
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
回鍋肉定食 光栄軒@三河島

2009/06/22 (Mon)
荒川の光栄軒に行ってきました♪
店に来る前は焼肉定食600円也にするつもりでしたが、
キャベツ食べたくなって回鍋肉定食600円也を注文
なんと昼時は定食は50円引きで550円也です!
で、ドーン!
このキャベツの迫力!素晴らしい~
味付けは濃すぎず、薄すぎず
豆板醤でピリッとさせてます
個人的にはもっと辛くしてホスイ
がっつりキャベツ食べることができました
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらkらどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
しらす丼とアジフライ定食 大原@早川

2009/06/20 (Sat)
小田原市早川、小田原漁港近くの大原にバイクでひとっ走り行ってきました♪
11時45分頃店に到着
開店は11時45分らしいけど店がまだ開いてなく、
4人ほど外で待ってる人がいました
ノートに記名し、開くのを待ちました
11時55分ごろ注文を聞きにきました
しらす丼とアジフライ定食1200円也を注文
本日は100円引きとのことで1100円也でした
12時になってやっと開店
店内は4人テーブル×2、2人テーブル×1、
3人掛けカウンターで13人で一杯になります
15分ほど待って運ばれてきました
しらすは釜揚げ、ワサビをといた醤油をかけてわしわしいきました
地アジフライ、ころもは軽くてサクサク
中身がフワッフワでジューシー
うーん、旨い!絶品です!
みたかやのアジフライを抜きましたね
ただ身が小さいのがマイナスポイントかな
二口で食べられちゃうほどですから
それと店員さん、客が7人しか入ってないのに注文間違えるは、
お茶頼んでも忘れるはで、ここもマイナスポイント
ごちそうさま(^^)v
お食事処 大原 (定食・食堂 / 早川、箱根板橋)
★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
青椒肉絲(チンジャオロースー) 信濃路@鶯谷

2009/06/19 (Fri)
鶯谷の信濃路に行ってきました♪
まずはホッピー
ぷっは~
ポテトサラダ、青椒肉絲
青椒肉絲、なかなかやるじゃない!
にら玉
にらがしゃきしゃきです
ホッピー外×1、中×4のあと日本酒ひやで
〆はシラスおろし
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
オムライスメンチ ふくのや@神田

2009/06/19 (Fri)
神田錦町のふくのやに行ってきました♪
お腹が空いていたので
大盛りオムライスメンチ850円也とみそ汁50円也を注文
ここのオムライスは懐かしい味なのです
チキンライスおいしいですよ
まん丸メンチの中はジューシー
大盛りでお腹いっぱいになりました
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
豆腐茶めしと焼魚定食 お多幸@三越前

2009/06/18 (Thu)
室町のお多幸神田店に行ってきました♪
とうちゃめしと焼魚定食680円也を注文
とう茶めしにはたっぷりのネギがいいですね
そこに七味唐辛子を振りかけて赤くして食しました(^^ゞ
さらさらっと食べれますね
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
うにのせ湯葉づつみ つきじや@築地

2009/06/17 (Wed)
築地場外のつきじやに行ってきました♪
まずはビール
お通しはとろろもずく
ぷっは~
カツオと生ダコ刺身、しめサバ
カツオ、さっぱり
サバ、ちょっと塩がキツイかな
芋焼酎
ナスの漬物
昼のうどんが効いてるので(^^ゞ
つまみもそこそこで握ってもらいました
アナゴ、ウニ湯葉づつみ
ウニ湯葉づつみは湯葉の味が強くてウニの味があまり分からなかったなぁ
ホッキ貝、中トロ
ホッキ貝は甘くておいしかった~
中トロ、こんなものでしょ
玉子、エビ
お椀で〆
まぁなにせ昼のうどんが残ってる物だから、
今日は少しだけ食べました
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!

ごまうどん まる久@横浜

2009/06/17 (Wed)
横浜岡野の手打ちうどんまる久に行ってきました♪
以前コメントをいただいたももんがさんおすすめの
ごまうどん600円也を+100円也で大盛にして注文
かき揚100円也げちくわ天100円也を取ってくると
お店の人が食べやすく切っててくれました
天ぷらは揚げ置きです
あっという間にごまうどんが出てきました
まず大盛にしたことを後悔!
で、味は少し甘めのごまだれ
これが太めのツルシコ麺と絡まって旨い!
上にのってる茹でキャベツ・大根・ワカメの歯ざわりがいいアクセントになってます
さらに自家製の辛みそを加えてピリ辛にしました
でも食べても食べてもうどんが無くなりません
お店の人に聞いたら大盛はナント、700gあるそうです!
それに天ぷらも頼んじゃったものだから・・・
後半は息も絶え絶え食べましたが
恥ずかしながら残してしまいました(^^ゞ
いやぁでもおいしかったです
次は普通盛の肉うどんにしてみようっと
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
シロコロホルモン 大ちゃん@本厚木

2009/06/16 (Tue)
本厚木南口の大ちゃんに行ってきました♪
まずは生ビール大
ぷっは~
シロコロホルモン、カシラ
焼き焼き~
シロコロは脂少ないです
ちょっとがっかり
ホルモンMIX(シロ・レバー・ハツ)、つくね
つくね塩コショウで焼き焼きしました
キムチ、トマト
キムチ塩っぱい!
生大×2の後、ウーロンハイ
×5?
キャベツ盛、にんにく
翌日のことは気にせずに(^^ゞ
ラーメン
ラーメンは同行者が食しました
厚木のどこのホルモン屋もラーメン置いてるのはなぜ?
ま、〆にはいいんだけどね
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
ホルモン亭 大ちゃん (ホルモン / 本厚木)
★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
おまかせちらし寿司 魚寅@葉山

2009/06/16 (Tue)
城ヶ島からの帰り、葉山海岸通り魚寅に行ってきました♪
久しぶりの訪問だけど、
店は以前とうって変わってとっても綺麗に建て替えられてます
おまかせちらし寿司2500円也を注文
12時前に入店したけどあっという間にほぼ満席
人気の程が伺えます
だからか、ちらしが出てくるのも結構時間かかりました(^^ゞ
以前ほどのどーだ!的なボリューム感はなくなってました(^^ゞ
ネタを丼にのせて
食後のデザート
ごちそうさま(^^)
魚寅 (魚介料理・海鮮料理 / 新逗子、逗子、東逗子)
★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
トロマン 北原園@城ヶ島

2009/06/16 (Tue)
伊豆にツーリングの予定が午後から雨の予報で、
予定を変更して三浦半島の城ヶ島に行ってきました♪
城ヶ島の灯台を見た後
御土産物屋北原園で三浦名物のトロマン210円也を食しました
熱々でマグロたっぷり詰まってます
お店のおばちゃんがフレンドリーでした(^^ゞ
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
焼豚つけらーめん 佐高@新宿御苑

2009/06/15 (Mon)
新宿御苑のらーめん佐高に行ってきました♪
焼豚つけらーめん950円也をたのんで2階席に
10分程で運ばれてきました
これこれ
この唐辛子が入ったつけ汁
ここに胡椒をふりかけてっと
麺もなかなかのボリューム
一年ぶりの訪問でした
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
手打ちらーめん 佐高 (つけ麺 / 新宿御苑前駅、新宿三丁目駅、四谷三丁目駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
天ざる まえだ@京橋

2009/06/12 (Fri)
以前から気になっていた蕎麦まえだに行ってきました♪
まず店頭の券売機で食券を購入します
天ざる480円也と大盛り150円也の食券を購入し店内へ
かき揚は注文が入ってから揚げ始めます
待つこと暫し
天ざるできました
蕎麦粉100%の麺はしこしこ
かき揚サックサク
旨ッ!
大盛は結構なボリュームでした
温泉玉子か生玉子が無料
ネギ、わかめ、天カスは一掬いづつできます
うーん京橋界隈の立ち食いそば店は侮れない実力の持ち主ばかり
ごちそうさま(^^)v
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
特上カルビ 味ん味ん@相模大野

2009/06/11 (Thu)
羽田からの帰りに大野の七輪炭火焼肉味ん味んに行ってきました♪
まずは大生ビール
ぷっは~
千切りキャベツ、自家製キムチ
特上カルビ、ハラミ
この美しいカルビがなんと980円也!
安っ!
牛ホルモン
たっぷり脂がのってます
ジュワーっと焼いて、ファイヤ~
カルビの後にハラミを食べるとあっさりしてますが
なんのなんの、ハラミもしっかりファイヤーしてました
それだけ脂を体内に入れたって事ですね(^^ゞ
週末は走ろうっと
大生の後、ウーロンハイW×2
はい、まんぷくです
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
味ん味ん 相模大野店 (焼肉 / 相模大野)
★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
焼きそば 空港食堂@那覇空港

2009/06/11 (Thu)
那覇空港1階の空港食堂に行ってきました♪
券売機でオリオンビール450円也と焼きそば550円也を購入
10分程で焼きそば登場
麺は平打ち
コーレーグースたっぷりかけて食しました
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
ビュッフェモーニング ごっ八@久茂地

2009/06/11 (Thu)
本日もリッチモンドホテル1Fのごっ八で朝食しました
今朝はチャンプルーが充実してました
ゴーヤ、フー、ソーミンチャンプルーといかすみ焼きそば
ごっ八カレーを五穀米で食しました
食後にパイナップルとコーヒー
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
串焼き あだん@安里

2009/06/10 (Wed)
栄町の串焼きあだんに行ってきました♪
まずはオリオン生
ぷっは~
串が焼けるまで糠漬でオリオンぐび~
写真左下の山芋の糠付け旨ッ!
カウンターに盛られている串を自分で選んで焼いてもらいます
まずは骨付きカルビ、シロ、ベーコンオクラ、しいたけ
シロは塩コショウで焼いてあります
これが旨~い
オリオン生×3の後、店のお薦め泡盛南光
これ口あたり良く、飲みやすいですね
ベーコン卵、つくね、プチトマト、レバー
卵はちゃんと中まで温まってます
でかでかつくね、これも塩コショウ味
プチトマト甘~い
塩コショウされたレバーの焼き方絶妙なミディアムレア
この店、焼き鳥から巻物までいろいろ楽しめますね
また来ようっと
ごちそうさま(^^)v
あだん (焼鳥 / 安里、牧志、おもろまち)
★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
お弁当 那覇コンベンションセンター@宜野湾

2009/06/10 (Wed)
那覇コンベンションセンターでお昼しました♪
お弁当食しました
時間の合間に急いで食べたので味が良くわかりません(^^ゞ
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
ビュッフェモーニング ごっ八@那覇久茂地

2009/06/10 (Wed)
リッチモンドホテル1Fの酒肴ごっ八で朝食しました♪
ゴーヤチャンプルー、ひじき、スクランブルエッグ、ごっ八カレー
たけのこ煮、ソーセージ、サラダ、お粥と味噌汁
食後のコーヒーとフルーツ
ヨーグルトはおいてませんでした
朝からカレーがおいしいです
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m