ベーコンチーズバーガー ファイヤーハウス@本郷三丁目

2009/08/10 (Mon)
本郷のファイヤーハウスに行ってきました♪
ベーコンチーズバーガー1200円也をランチBセット+400円也で注文
最初にセットのクラムチャウダーとノンカロリーコークが運ばれてきました
クラムチャウダーは普通ですね
スープを飲み終えた頃バーガー登場
なかなかの迫力
バンズは焼きたて、アッツアツ
パティ、ベーコンもアッツアツでチーズがトロ~リ
付け合わせのピクルスが箸休め代わりですね
ポテトはごく普通です
ハンバーガーはペロリでした(^^ゞ
次回はダブルチーズバーガーかな?
ごちそうさま(^^)
FIRE HOUSE (ハンバーガー / 本郷三丁目、春日、後楽園)
★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
DHAブルーベリー&鉄分バニラ ドナテロウズ@越谷レイクタウン

2009/08/09 (Sun)
越谷のイオンレイクタウンに行ってきました
2kmもあるという店内を歩き回って疲れ、甘いものが食べたくなりました
で、moriの2階にあるドナテロウズ ビューティ&ヘルシーに行ってきました♪
DHAブルーベリー&鉄分バニラジェラート380円也を注文
甘さ控えめ
なんてたって身体に効きそうです、このジェラート
鉄分バニラはバニラビーンズのいい香りがします
逆にDHAブルーベリーはインパクト弱いかな
まぁどちらもあっという間になくなったんですけどね(^^ゞ
疲れも取れた~
けどレイクタウン広過ぎ!
ごちそうさま(^^)
ドナテロウズ ビューティー&ヘルシー イオンレイクタウン店 (アイスクリーム / 越谷レイクタウン)
★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
岩ガキ やまと@本厚木

2009/08/07 (Fri)
鮎祭り前夜祭で数組のアーティストのライブを楽しんだ後、
四季旬彩 やまとに行ってきました♪
まずは生
プレミアムモルツ、ぷっは~
岩ガキ、出汁巻き卵
濃厚なカキでした
旨っ!
スタッフお勧めの出汁巻きフワッフワ~
うんうん、やるじゃないの
ハイボール
串焼き盛合わせ、厚木の豚のシューマイ
シューマイは濃いめの味付けだけどジューシーで旨っ!
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
黄身とろ牛つくね 和民@本厚木

2009/08/07 (Fri)
厚木鮎祭りに行こうということになり厚木へ
着くと雨 orz
雨宿りしようということで駅前の和民に行ってきました♪
まずは生ビール
お通しの海老と枝豆が意外にうまい!
枝豆、黄身とろ牛つくね
へー、つくね悪くないですね
生×2してたら雨もやんだので
祭にいきましょう
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
みそこんにゃく 甘酒茶屋@箱根

2009/08/07 (Fri)
三島からの帰り
国道一号線で箱根に出て、畑宿経由の旧東海道ルートを走行
途中にある甘酒茶屋に行ってきました♪
うな丼食べたばかりでおなかもへってないけど
せっかくなのでみそこんにゃく400円也を注文しました
ま、おなかの掃除ということで(^^ゞ
かじりつくと、熱!
やけどしそうになりました(^^ゞ
こんなに熱いとは、油断してました
ごちそうさま(^^)
甘酒茶屋 (甘味処 / 箱根その他)
★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
上うな丼 うなよし@三島

2009/08/07 (Fri)
休みを取ってバイクでふらり
伊豆スカイラインを走るつもりが霧雨だったので急遽山を降りて函南から三島へ
三島と言えばうなぎが有名だったことを思い出し
国道一号線を走っているとうなよしの看板を発見
よし行ってみよう!と言うことで三島市緑町のうなよしに行ってきました♪
店に着くと長蛇の列
なんでも7月にテレビ放送されたそうで、番組で第3位にランクインしたんですって
駐車場には県外ナンバーの車ばかり
どうりで混んでるはずだ
30分待って席に座れました
店員さんと相談して上うな丼2950円也を注文
特上は多すぎますからと釘を刺されました(^^ゞ
ごはん大盛も茶碗4杯分と聞きやめました
ドーンと登場
ふちから鰻がはみ出してます
ご開帳~
うなぎ1.5匹、焼き上がりがつやつやです
皮はパリッと身はふわふわ
タレもしつこくない甘さ
旨っ!
ごはんがちょっと柔らかめでした
肝吸の肝もおいしかった!
なるほど行列になるのもうなずけますね
食べ終えて外に出ると外の行列は無くなってました
ごちそうさま(^^)v
元祖うなよし (うなぎ / 三島田町、三島広小路)
★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
半じゅく玉子 山田屋@王子

2009/08/06 (Thu)
王子の山田屋に行ってきました♪
6人掛けのテーブルに相席で座りました
まずは瓶ビール
ぷっは~
半じゅく玉子、いもサラダ
一口分の冷麦と半じゅく玉子で悪酔い防止
いもサラダは酸味のある味付けでマヨは多めです
ビールの後ウーロンハイ
右のコップになみなみ焼酎を入れてグラスについでくれます
まぐろの竜田揚げ、玉ねぎマヨネーズ和え
玉ねぎに醤油をたらし混ぜて食べるとこれがいけます
鯨の竜田揚げで育ったもので、竜田揚げと聞くとつい頼んじゃいます(^^ゞ
まぐろ竜田、これ旨いね~
半ぺん焼き
半ぺんふわふわ
メニューも豊富です
居心地のいい店ですね
また来たくなりました
縄のれんが渋いです
ごちそうさま(^^)
山田屋 (居酒屋 / 王子、王子駅前、栄町)
★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
究極のアジフライ定食 松輪@京橋

2009/08/06 (Thu)
晩酌隊会長と京橋の松輪に行ってきました♪
11時30分前についてすでに8人ほど並んでます
人気の程が伺えます
開店と同時に店内へ
究極のアジフライ定食1200円也刺身小鉢300円也を注文
大根おろしをのせて食します
カリッと揚がったアジフライ、さっぱりしてて旨ッ!
中骨も揚げてあります
アジフライMy best 3は
早川大原≻松輪≻森下みたかや酒場かな
刺身小鉢
白身数種類のヅケです
これだけでもご飯が食べられます
ごちそうさま(^^)v
京ばし松輪 (割烹・小料理 / 宝町、京橋、銀座一丁目)
★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m

刺身盛合せ ミツワ@京成立石

2009/08/05 (Wed)
魅惑の立石ツアー第2弾
宇ち多がまだ一杯だったのでもつ焼きミツワに行ってきました♪
こちらも一杯でしたが、なんとか合席で座れました
まずはボール
所謂チューハイですね
ぷっは~
煮込み豆腐、アカミ
煮込みは甘さのないきりっとした味付け
アカミってどこの部位か聞くの忘れました(^^ゞ
適度に歯応えがあってうまうま~
レバー塩、刺身盛合せ
カツオもタコもマグロも旨い
刺身これで500円也ですよ!
ボール4杯飲んで
合席のご夫婦とその友人とも話が弾んで
楽しい時間でした
立石はなかなか奥が深そうです
探求しなきゃ
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
串揚げ 串揚げ100円ショップ@京成立石

2009/08/05 (Wed)
魅惑の立石ツアー第一弾
京成立石の串揚げ100円ショップに行ってきました♪
まずは生ビール
ぷっは~
お約束のキャベツ
串はすべて1本100円也!
まずはアスパラベーコン・ささみチーズ、うずらの玉子・豚ヒレ
ころもが薄くてサックサク
どんどんいけますね
うずら玉子は串揚げの王様です
すかさず梅チューハイ
エビ椎茸、エリンギ
塩で食べた方がいい串揚げは大将がカウンター下の皿に乗せてくれます
紅生姜ロール
何もつけずに食べてと言われ、パクリ
これが旨い!
これだけで飲めますね、ハイ
ねぎロール、かぼちゃ
ねぎもうまうま~
かぼちゃが甘い
いいですね100円ショップ
また来ちゃうな、こりゃ
さ、次行きますか
ごちそうさま(^^)v
串揚100円ショップ (串揚げ / 京成立石駅、青砥駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8

トムヤムラーメンセット バーンキラオ@下北沢

2009/08/05 (Wed)
下北のタイ国居酒屋バーンキラオ下北沢店に行ってきました♪
トムヤムラーメンセット500円也を注文
昨日が食べ過ぎたからこの位の量がちょうどいいのです
酸っぱピリ辛味、麺が美味しいです
さらに酢と唐辛子入れて食しました
焼飯は三口で食べ終えました(^^ゞ
皮むきライチで口がさっぱり
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
バーン・キラオ 下北沢店 (タイ料理 / 下北沢駅、東北沢駅、池ノ上駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
昼総合点★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
緑の健康バランス 30品目ジュース ベジテリア@渋谷

2009/08/04 (Tue)
渋谷東急東横店1Fのベジテリアに行ってきました♪
昨日TV番組で見て、ちょうど本日渋谷で仕事だったので寄ってみました
江角マキコさんが番組で飲んでいた緑の健康バランス 30品目レギュラーサイズ380円也を注文
青臭さが若干あるものの自然の甘さがあって飲みやすいです
30品目の野菜・果物使ってるそうだから野菜の補充になります
一気に飲んでしまいました
この店あちこちの百貨店に出店してるみたいだから
野菜が不足してるな!という時に使いたいですね
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
気まぐれカレーセット リトルショップ@渋谷

2009/08/04 (Tue)
処は渋谷、時間は11時前
これは並ばずに入れると踏んで
円山町のカレーやさんリトルショップに行ってきました♪
店に入ると一席だけ空いてました
ムフ、読み通り
気まぐれCセット700円也を注文
メニュー増えてました
ドーンと登場
具はひじき、厚揚げ、なす、ピーマン、唐揚げ、カツ、目玉焼き
ルーは酸味があるけど辛さは無いですね
卓上のチリペッパー(?)を振りかけて食しました
やっとこ完食です
とにかくチョーおなかいっぱいです
やば!夜に飲み会あるの忘れていました(^^ゞ
それにしても何にせよCP良すぎですね、この店
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
中トロ丼 まぐろ亭@秋葉原

2009/08/03 (Mon)
外神田、昌平橋そばのまぐろ亭に行ってきました♪
中トロ丼1000円也を注文
中トロ垂れ下がりの図
中トロ7切れ・赤身3切れ
まぐろは筋もなくそれなりなんだけど、ごはんがいただけません
おしい事してるなぁ
ごちそうさま(^^)
まぐろ亭 (丼もの(その他) / 新御茶ノ水、御茶ノ水、秋葉原)
★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
回鍋肉定食 光栄軒@三河島

2009/08/02 (Sun)
荒川二丁目の光栄軒に行ってきました♪
昼ビール
お通しはかぼちゃの煮物
ぷっは~
かぼちゃチョイ甘いけど旨いねぇ
回鍋肉定食600円也
ピリ辛でご飯がすすむ君~
同行者のレバニラ炒め定食650円也
レバがどっさりとニラの下に潜んでました
おなかいっぱいです
ハイ
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
しめさば 酒やの酒場@北千住

2009/08/01 (Sat)
北千の酒やの酒場に行ってきました♪
まずはチューハイ
ぷっは~
定番の野菜サラダ、谷中生姜
やっぱりこの野サラは旨い!最高!!
生姜食べると日本酒飲みたくなるなぁ
フライ盛合せ(いわし、なす、?)
いわしがジューシーでした
しめさば大
これまた〆方が絶妙なんです
この時期のサバでこの旨さ
最高です!!
で地酒いきました
2杯、別の銘柄なんだけど名前失念(^^ゞ
ぬか漬け
今日のは漬かりが浅かったです
店も満席になり注文も入りづらくなったのでこの辺で
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m