fc2ブログ
2009 07 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2009 09

さっぽろ味噌ラーメン半チャーハンセット えぞ松@飯田橋

kage

2009/08/31 (Mon)

飯田橋のえぞ松本店に行ってきました♪

台風の影響で気温が上がらず肌寒いので、さっぽろ味噌ラーメン半チャーハンセット840円也を注文
RIMG3069_20090831123816.jpg

RIMG3070.jpg RIMG3071_20090831123815.jpg
味噌ラーメンにはもやしがどさっと入ってます
半チャーハンはしっとりタイプ
この味付け嫌いじゃないですね

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
スポンサーサイト



ささみ梅 じんざえ門@北千住

kage

2009/08/29 (Sat)

北千のじんざえ門に行ってきました♪

まずは生ビール
お通しは厚揚げ煮
RIMG3062.jpg
ぷっは~

朝昼としっかり食べたので、あっさり目のつまみをたのみました
冷奴、梅きゅう
RIMG3063_20090831122949.jpg RIMG3064_20090831122949.jpg
やっこさっぱり~
梅きゅうさっぱり~

椎茸・うずら串焼き、自家製厚揚げ焼
RIMG3065_20090831122948.jpg RIMG3067_20090831122948.jpg
この厚揚げが旨い
ヒットです

ささみ梅
RIMG3066_20090831122948.jpg
鳥肉は大山鶏
中がジューシーでうまうま~
ささみのパサパサ感が好きじゃないけど、このささみはいけます!
さすが大山!

生×2の後チューハイ×2
RIMG3068_20090831123816.jpg

今宵はこの辺で

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

じんざえ門居酒屋 / 北千住駅牛田駅京成関屋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




金目鯛のポアレ、アンチョビソース ラ・ポルト ルージュ@木場

kage

2009/08/29 (Sat)

木場のレストランLa Porte Rouge(ラ・ポルトルージュ)に行ってきました♪

プリフィックススタイルの本日のランチメニュー1575円也から前菜はえびと帆立のムーステリーヌ、メインは金目鯛のポアレ、アンチョビソースを注文

スパークリングワインも頼みました
RIMG3049.jpg
ぷっは~

パン
RIMG3050.jpg

えびと帆立のムーステリーヌ
RIMG3051_20090830143842.jpg

RIMG3052.jpg
ボリュームたっぷり
フワッフワで口の中で溶けます
σ゚д゚)ボーノ

金目鯛のポアレ、アンチョビソース
RIMG3054_20090830143842.jpg

RIMG3055.jpg RIMG3056_20090830145122.jpg
金目鯛は肉厚で皮がパリッと焼かれてます
アンチョビソースがたまりませ~ん
σ゚д゚)ボーノ
つけ合せの野菜はピーマン・オクラ・ナス・ブロッコリー・インゲンとマッシュポテト
野菜不足解消です!

おなかも一杯になりました

デザートはキャラメルのアイス、ドリンクはアイスティーをお願いしました
RIMG3058.jpg RIMG3060_20090830145121.jpg
キャラメルアイスはしつこくない甘さ

大満足です

RIMG3061.jpg

ちなみに店の隣は行列のできる麺屋吉左右です

ごちそうさま!(^^)!

La Porte Rouge (フレンチ / 木場、東陽町)
★★★★ 4.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




ミニハンバーガー カフェインザパーク@北新地

kage

2009/08/29 (Sat)

ANAクラウンプラザ内のカフェインザパークでモーニングビュッフェです♪

RIMG3042.jpg
たこ焼き、ソーセージ、温野菜、かぼちゃのスープ、オムレツ、トマトジュース

RIMG3044.jpg
その場で作ってくれるオムレツ
チーズとトマト入れてもらいました
トローリ

ミニハンバーガー
RIMG3045.jpg
これもその場で焼いて作ってくれます
二口で食べれちゃうけど旨いんだなぁ、これが

ヨーグルト、コーヒー
RIMG3046.jpg RIMG3047.jpg
キウイと夏ミカンにヨーグルトをかけて

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

ANAクラウンプラザホテル大阪 seasonal buffet CAFE IN THE PARK (バイキング / 北新地、淀屋橋、西梅田)
★★★★ 4.0


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m


うつぼのたたき おらんく家@北新地

kage

2009/08/28 (Fri)

新地のおらんく家に行ってきました♪
金曜の夜の新地は人がいっぱい
店も混んでます

まずは生ビール
RIMG3018.jpg
ぷっは~

鱧チリ、うざく
RIMG3019.jpg RIMG3022.jpg
鱧は梅肉でさっぱりと
うざくでビールぐび~

竹酒
RIMG3020.jpg
竹の香りがいいですね
ぐびぐび飲めます(^^ゞ

うつぼのたたき
RIMG3023.jpg

RIMG3025.jpg
歯応えのある上品な白身です
旨ッ!
磯のギャングもいけますね

玉子
RIMG3026.jpg
甘くなくていいつまみになります

ここから握ってもらいました
活車海老
RIMG3028.jpg RIMG3031.jpg
頭は塩焼きで
プリップリの歯応え

うに
RIMG3032.jpg
8月一杯の特別セールで1かん250円也でした
濃厚という感じではなかったけど旨い

竹酒の後、冷酒に変更
RIMG3033.jpg

トロ、あわび
RIMG3034.jpg RIMG3035.jpg
トロは筋っぽかった
残念!

活ダコ、芽ねぎ
RIMG3037.jpg RIMG3038.jpg

うなぎの白焼き、しじみのみそ汁
RIMG3040.jpg RIMG3041.jpg

混んでるせいか、頼んでから出てくるまでに時間がかかりました

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

おらんく家 本通3号店 (寿司 / 北新地、西梅田、東梅田)
★★★☆☆ 3.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

ケラーオムドム KELLER Yamato(ケラーヤマト)@梅田

kage

2009/08/28 (Fri)

大阪駅前第3ビルB2にあるKIRIN KELLER Yamatoに行ってきました♪

ケラーオムドム780円也を注文
おかわり自由のスープが出た後運ばれてきました
RIMG3014.jpg

RIMG3015.jpg
デミグラスソースがかかったオムライスの上にハンバーグ
タルタルソースがかかったエビフライ2本
大人のお子様ランチですね
チキンライスはパラリとしてました
全体的に味は普通かな
でもまた食べたくなるかも!?
とりあえずスープはおかわりしておきました

ごちそうさま(^^)

キリンケラーヤマト 2号店 (ビアガーデン / 東梅田、北新地、西梅田)
★★★☆☆ 3.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

レッド&グリーンジュース Signet@羽田第2AT

kage

2009/08/28 (Fri)

大阪に飛んできます
その前にSignetに寄ってきました♪

いつもの青汁とトマトジュース
RIMG3012_20090828124016.jpg
うーん、まずい
もう一杯!

ごちそうさま(^^)

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

上州牛もも肉のステーキ たたき風サラダ仕立て at@新宿

kage

2009/08/27 (Thu)

新宿住友ビル49FのTAPAS DINING at に行ってきました♪

まずは生ビール
お通しはフライドパスタ
RIMG2983_20090828090723.jpg
ぷっは~

ハモンセラーノ
RIMG2984_20090828090723.jpg
まろやか~&しっとり~
いい塩加減です

シーザーサラダ
RIMG2985_20090828090723.jpg

TAPAS4種盛り
RIMG2986_20090828090722.jpg
タコとセロリのマリネ・トマトのカプレーゼ、鴨ロース・レバーペースト
RIMG2987_20090828090721.jpg RIMG2988_20090828090721.jpg
レバーペーストは臭みが無く、いけました
これはワインが飲みたくなりますね

ということで生×2の後、白ワイン1本
RIMG2989_20090828091659.jpg

冷たいラタトウイユ
RIMG2990_20090828091659.jpg
冷え冷えで白ワインにあいますがな~

上州牛もも肉のステーキ たたき風サラダ仕立て
RIMG2992.jpg

RIMG2993_20090828091658.jpg
むっは~ニクニク~

白空けて、〆に赤(^^ゞ
RIMG2996_20090828091658.jpg

ワインもう一本いけちゃう勢いでしたがこの辺で

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

TAPAS DINING at ダイニングバー / 都庁前駅西新宿駅新宿西口駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



がめ煮定食 やまや@東陽町

kage

2009/08/27 (Thu)

やまや東陽町店に行ってきました♪
11時30分前に到着するも、既に7~8人待ち
開店と同時にカウンター席へ
あっという間に満席で、外にも数人並んでます
ずいぶんと人気出てきちゃったようで、浜松町店からヘルプの人が来てました

本日の日替り定食は、がめ煮・もやしサラダ・白菜のお新香です
以前ここでも、浜松町店でもがめ煮食べてるので他のメニューが食べたかったのが本音です
でも、おいしいからOKOK!
RIMG2979.jpg

がめ煮どーん
RIMG2980.jpg
濃すぎない味付けで野菜の旨みが生きてますね
ゴボウが特においしかった

ごはんにはもちろん明太子
RIMG2981_20090827130101.jpg
ごはんは半分だけおかわりしました

さぁ、次回はメニューが何の時に来るのかな
楽しみ楽しみ

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m


パッチャオタレー バンタイ@新宿

kage

2009/08/26 (Wed)

歌舞伎町1丁目メトロビル3Fのタイ国料理バンタイに行ってきました♪
ちなみに4Fには焼肉小倉優子が入ってました

パッチャオタレー(シーフードの辛口炒め)850円也をライス大盛り+50円也で注文
RIMG2974.jpg

この大盛りっぷり
RIMG2975_20090826131052.jpg

シーフードの辛口炒め
RIMG2976_20090826131051.jpg
エビ・イカと魚も入ってたかな?
野菜も適度に摂取できました
辛旨です!
あとからあとから波のように辛さが打ち寄せてきて
毛穴がパッカーンと開きました
きゅうりが浮かんだスープには鶏肉団子と豆腐が入ってました

デザート
RIMG2977_20090826131051.jpg RIMG2978_20090826131051.jpg
正式名称はわかりません(^^ゞ
ココナッツミルクの中にかぼちゃがごろり
辛さが中和されました

まだいろいろランチメニューがあるので新宿に来た際には寄りたいと思います

ごちそうさま(^^)v

バンタイ (タイ料理 / 新宿西口、新宿、西武新宿)
★★★★ 4.0


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

舌平目のイタリアン仕立てサラダ風 エル・チャテオ・デル・プエンテ@お茶の水

kage

2009/08/25 (Tue)

神田淡路町、
神田川沿いのJRの高架下にあるスペイン居酒屋El Chateo del Puenteに行ってきました

8月のランチ780円也の中から
RIMG2967_20090825122455.jpg RIMG2968.jpg
前菜はトマトとクリームチーズのレモン風味、メインは舌平目のイタリアン仕立てサラダ風をチョイス
スペイン居酒屋でなんでイタリアンやねん?という声も聞こえますが(^^ゞ
日替りパエリアのイカスミパエリアも食べたいから明日も来るか!?

前菜
RIMG2969_20090825122454.jpg
ほのかなレモンの風味がクリームチーズとあいますね
RIMG2970_20090825122454.jpg

メイン
RIMG2972_20090825122453.jpg

RIMG2971_20090825122453.jpg
ライスは大盛りです
大盛りライスだとこの舌平目のサイズはちと小さいですね
ライスの量を調整しながら食しました(^^ゞ
でも780円也ならCPいいじゃないですか

次回はぜひパエリアいってみたいと思います

ごちそうさま(^^)v

El Chateo del Puente (エル・チャテオ・デル・プエンテ) 神田淡路町 (スペイン料理 / 新御茶ノ水、御茶ノ水、秋葉原)
★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



焼きなす おおさき季膳房@大崎

kage

2009/08/24 (Mon)

参加している会議体の暑気払いで大崎ゲートシティ3Fのおおさき季膳房に行ってきました♪

まずは生ビ-ル
お通しは白身魚のたらこ和え
RIMG2951_20090825105936.jpg
ぷっは~

チーズ揚げ、ピリ辛ホルモン
RIMG2952_20090825105936.jpg RIMG2953_20090825105935.jpg
ホルモンピリ辛でビールがすすみます

イカ焼、刺身盛合せ
RIMG2954_20090825105935.jpg RIMG2956_20090825105934.jpg

日本酒飲もう!のコールがかかり
まず1本目、極上吉の川
RIMG2955_20090825105935.jpg
ぐび~

山芋焼き、焼なす
RIMG2957.jpg RIMG2958_20090825110900.jpg
なすが旬で旨いですね

2本目、一の蔵
RIMG2960.jpg
一升瓶の空くのが早い早い(^^ゞ

3本目、酔鯨
RIMG2962.jpg
もうこうなったら飲んでやれ~(笑)

きゅうり一本漬け
RIMG2964.jpg
これが日本酒のいいつまみになりますね

4本目、新政
RIMG2965.jpg

4升きっちり空けて、はいお開きです

ごちそうさま(^^)

おおさき 季膳房 (居酒屋 / 大崎、大崎広小路、北品川)
★★★☆☆ 3.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m





メンチカツカレーソースがけ定食 さくら水産@新橋

kage

2009/08/24 (Mon)

玉子かけごはんが食べたくなり西新橋のさくら水産に行ってきました♪

日替りB定食500円也の食券購入
Bはメンチカツカレーソースがけ定食
RIMG2950.jpg
玉子はもちろん2ヶ割りです
味付け海苔と共に食しました

ごちそうさま(^^)

さんま刺身 酒やの酒場@北千住

kage

2009/08/22 (Sat)

北千の酒やの酒場に行ってきました♪

まずは大生
RIMG2935_20090823104843.jpg
ぷっは~

さんま刺身
RIMG2936.jpg
脂乗って最高!
たまりませんね~

きゅうり古漬け、しらすおろし
RIMG2937.jpg RIMG2938.jpg
大根おろしがピリ辛ですっきり~

野菜サラダ
RIMG2939_20090823104841.jpg
野菜サラダはいつ食べても絶品ですね~
旨っ!

地酒
道灌 純米大吟醸あらばしり
RIMG2941.jpg
うーん、旨い

厚揚げ焼き、あじ酢
RIMG2940_20090823104840.jpg RIMG2942.jpg
厚揚げかりっとじゅわっと
あじ酢、〆具合がいいんです
道灌グビリ

で地酒おかわり
純米酒 琵琶の長寿
RIMG2943_20090823105748.jpg
地酒は店がお奨めをで選んで出してくれます
これがまたどれ飲んでも旨いっす

酒場最高です

ごちそうさま!(^^)!

前回の訪問はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m






黒武骨味玉厚切りチャーシュー 武骨@御徒町

kage

2009/08/22 (Sat)

上野の麺屋武蔵武骨に行ってきました♪

店内に4人待ち
黒武骨味玉厚切りチャーシュー1290円也の食券を購入して店内で待ちました
10分ほどで席へ

麺の湯きりの威勢のいい掛け声の後運ばれてきました
RIMG2930_20090823102144.jpg
黒い!
イカ墨の黒さらしいですが、迫力ありますね
飲んでみるととんこつベースのスープは以外にパンチがないかな

RIMG2932_20090823102143.jpg
麺は中太でこしがあります

厚切りチャーシュー、味玉
RIMG2931_20090823102143.jpg RIMG2933_20090823102143.jpg
チャーシューでかっ!
3つ食べたらおなかにずしっときますね

RIMG2934.jpg

ごちそうさま(^^)

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m




チューハイ 鶴亀@神田

kage

2009/08/21 (Fri)

神田北口の味の店居酒屋鶴亀に行ってきました♪

まずは生ビール
お通しは枝豆
RIMG2921_20090823100808.jpg
ぷっは~

ポテトサラダ、タコワサ
RIMG2922.jpg RIMG2923.jpg
うーん、出来合いですね

豚キムチ
RIMG2925.jpg
まぁ普通です

生ビール×2の後チューハイ
RIMG2926_20090823100807.jpg
なんとメロン付き
サービスとのことです
メロン付きのチューハイ初めて飲みました
チューハイ×3飲んで

ごちそうさま(^^)

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

オムライスハンバーグ プティコック@神田

kage

2009/08/21 (Fri)

神田多町のプティコックに行ってきました♪
早めに訪れたのでお客さんはいませんでした

オムライスが食べたいけどハンバーグも食べたい!
でオムライス650円也にハンバーグをトッピング+200円也してもらいました

待つこと5~6分
どーんと登場
RIMG2917_20090821121535.jpg
具がたっぷりのみそ汁もついてます
RIMG2916_20090821121534.jpg
今日のみそ汁の具はわかめと油揚げに三つ葉

オムライスとハンバーグの断面どーん
RIMG2918_20090821121534.jpg RIMG2919_20090821121534.jpg
どちらもボリュームありますね~
オムライスのケチャップライスはハムと玉ねぎが入ってました
玉子はしっかり焼かれています
昔懐かしの味ですね
ハンバーグはふわっとした食感
テーブルに置いてあるハバネロのホットソースをかけてピリからにして食しました
今日の野菜の煮物はレンコンでした
いやー、きっちりおなか一杯になりました

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

プティコック (洋食 / 淡路町、神田、小川町)
★★★★ 4.0


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

白身魚フライ 信濃路@鴬谷

kage

2009/08/20 (Thu)

鴬谷の信濃路に行ってきました♪

まずはビール
RIMG2911_20090821085136.jpg
ぷっは~

トマトサラダ
RIMG2912_20090821085136.jpg
胡椒を振りかけてパクリ

白身魚フライ
RIMG2913_20090821085136.jpg RIMG2914_20090821085135.jpg
白身って魚はなんだろな?

黒ホッピー
RIMG2915_20090821085135.jpg
外×1、中×2で今日はおしまい

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

海鮮丼 志布志 喜船@新橋

kage

2009/08/20 (Thu)

新橋5丁目の京風懐石志布志 喜船に行ってきました♪

海鮮丼1000円也を大盛りで注文

まずたこの唐揚げとじゃこの山椒和え登場
RIMG2903_20090820140706.jpg
山椒がいい香り

海鮮丼とお椀、香の物も運ばれてきました
RIMG2904.jpg

海鮮丼
RIMG2905_20090820140705.jpg
反対側からも
RIMG2907_20090820140704.jpg
ネタはトロ2枚、赤身2枚、玉子、いくら、数の子、イカ、小柱、たこ
さすが魚屋さんが運営する懐石屋さんだけあってネタはどれもいい物ですね
しかーし!
ネタの下のご飯がアッツアツでご飯の上のネタが煮えちゃってるよ~
酢飯だったら最高だったのに
そこだけが残念

お椀
RIMG2906_20090820140704.jpg
とり肉のつみれがふわふわで旨い

マンゴーシャーベット
RIMG2909_20090820140703.jpg
口の中がさっぱりとしました

ぜひとも、ご飯の改善を要望シマス
RIMG2910.jpg

ごちそうさま(^^)v

志布志 喜船 (魚介料理・海鮮料理 / 汐留、新橋、御成門)
★★★★ 4.0


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

いわし刺身 酒やの酒場@北千住

kage

2009/08/19 (Wed)

北千の酒やの酒場に行ってきました♪

まずは大生ビール
RIMG2889.jpg
ぷっは~
男は黙ってサッポロビール!

ブロッコリー、コハダ
RIMG2890.jpg RIMG2891.jpg
ブロッコリー、いい茹で加減
コハダは旬じゃないのにうっすら脂のってます
これがまたいい〆加減
旨ッ!

いわし刺身
RIMG2893.jpg
おー、このいわしは脂のってますよ~
しかもなかなかの歯応え
新鮮ですね

大生の後、酎ハイボール
RIMG2895.jpg
中おかわりしました

厚揚げ焼き、栃木産なすの漬物
RIMG2894.jpg
中まで熱々に焼けてるけど外はパリパリとして焦げてません
じっくり焼かれてますね~
ナス漬はもちろん自家製
あー日本酒飲みたい

ということで地酒
まず道灌 特別純米生原酒
RIMG2897.jpg
うーん、旨い

鮭の酒粕漬焼
RIMG2899.jpg
ちょうどいい塩加減
これがまた日本酒に合いますな~
道灌ぐびり

地酒おかわり~
吉田蔵 純米大吟醸 酒塊手取川
RIMG2901_20090820134908.jpg
吉田蔵も旨いね~

これ以上地酒飲んじゃうと危険なので(^^ゞ
今宵はこの辺で

ごちそうさま!(^^)!

前回の訪問はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m





赤魚の焼魚定食 やまや@東陽町

kage

2009/08/19 (Wed)

やまや東陽町店に行ってきました♪

今日の日替り定食850円也は
赤魚の焼魚、しいたけ昆布煮、ひじきの煮物でした
RIMG2888.jpg

カウンターには明太子と辛子高菜
RIMG2884.jpg
むふふ、すぐ食べてあげるから待っててね~

冷たい麦茶を飲みながら待つ事4~5分で運ばれてきました
RIMG2885.jpg

ごはんには明太子を乗せてっと 
RIMG2886.jpg 
柔らかめのご飯と明太子が最高!

赤魚も身がほくほくです
しいたけは味濃いめ
ひじきはちょうどいい味付け
味噌汁の味噌も九州のちょっと甘めの味噌ですね
どれもこれもごはんがすすむくん

で、ごはん2杯目
RIMG2887.jpg
明太子と高菜を乗せて

あーおいしかった!
この店が会社のそばにあれば毎週通うのにな

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

もり野菜 お茶の水大勝軒@小川町

kage

2009/08/18 (Tue)

神田錦町のお茶の水大勝軒に行ってきました♪

もり野菜950円也の食券を購入
カウンター席で待つこと7~8分で出されました
RIMG2881.jpg RIMG2882.jpg
見た目は大勝軒風
つけ汁を一口
まぁ大勝軒風
しかーし、麺をつけて食べると味が薄くなる!
しかも麺にコシが無い!
ここは東池直系?
じゃないとすれば直系以外の大勝軒はこんなものなんでしょうか?
もうすこしがんばりましょう

ごちそうさま(^^)

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

バラちらし 江戸っ子寿司@神田

kage

2009/08/17 (Mon)

神田の神田江戸っ子寿司本店に行ってきました♪

一日限定5食(?)のバラちらし840円也を大盛りで注文
丼にシャリをよそって、この位でいいですかと見せられたシャリの量が凄~っ!
少し減らしてくださいと大将に言ったところ、大将何故か不満げ
じゃそのままでお願いします!と受けてたちました(^^ゞ
で盛り付け終わって、どーん!
RIMG2875.jpg

RIMG2876.jpg  
真横からの写真を撮り忘れましたが、まさにマウンテン
ネタもいろいろ入ってます
これで840円也はCPすこぶるいいですね
きっちり食べきりましたが、
月曜日サービスの白身の握り1カンは遠慮しておきました(^^ゞ

ごちそうさま(^^)v



前回の訪問はこちらからどうぞ!

神田江戸ッ子寿司 本店 (寿司 / 神田、淡路町、小川町)
★★★★ 4.0


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

うな茶漬け まるます家@赤羽

kage

2009/08/14 (Fri)

赤羽のまるます家に行ってきました♪
20時30分に訪問したので1時間1本勝負

大チューハイ
RIMG2856_20090818135329.jpg
ぷっは~
この瓶一本で1000mlです
飲み応えあり

バラミポン酢、焼きたらこ
RIMG2857_20090818135329.jpg RIMG2858_20090818135328.jpg
バラミポン酢、脂が適度に焼かれて落ちてるからいい感じ~
たらこの焼き方絶妙!
旨ッ!

モロヘイヤ
RIMG2859_20090818135328.jpg
青物も食べなくちゃね

〆にうな茶漬け、うな丼
RIMG2862.jpg RIMG2860_20090818135327.jpg
この店に来たら鰻食べて帰りたいですもんね
どちらもウマス~

RIMG2864.jpg RIMG2865.jpg
また来なくちゃ

ごちそうさま(^^)v



前回の訪問はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

冷しざる豆腐と茄子天そば 箱根そば本陣@新宿

kage

2009/08/11 (Tue)

小腹が空いたので新宿駅コンコースにある箱根そば本陣に行ってきました♪

冷しざる豆腐と茄子天そば530円也の食券を購入
RIMG2836_20090817235540.jpg
茄子天はちょっと硬くなってましたが
冷たい豆腐ときゅっと締まった麺がいいですよ
合~格~

ごちそうさま(^^)



前回の訪問はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

きゅうり入り焼酎水割り 紀竹@菊川

kage

2009/08/11 (Tue)

みたかや酒場の常連さんに連れられて菊川の小料理紀竹に行ってきました♪

きゅうり入り焼酎水割り
お通しはホタテとおひたし
RIMG2833_20090817234124.jpg
ぷっは~
久々にきゅうり入り焼酎飲んだけどこれはこれでいいですね~

鯖文化干し、ふきの煮物
RIMG2834_20090817234125.jpg RIMG2835_20090817234126.jpg
こういうつまみも落ち着きますね

みたかや酒場にいた別のお客さんもやって来ました
みたかや→紀竹ってパターンなの?

きゅうり入り焼酎×2飲んで
常連さんたちよりお先に失礼しました

ごちそうさま(^^)



人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

やまかけ みたかや酒場@菊川

kage

2009/08/11 (Tue)

森下4丁目のみたかや酒場に行ってきました♪

まずはレモン絞りチューハイ
RIMG2828_20090817232358.jpg
ぷっは~

やまかけ
RIMG2830_20090817232359.jpg
まぐろが旨いです!

チューハイ中×2飲んでるところで、常連さんに他の店に行こうと
連れてかれてしまい今夜はここまで
滞在15分程
もうちょっと食べたかった・・・(^^ゞ

ごちそうさま(^^)v



前回の訪問はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

ヒレかつ定食 いもや@馬喰横山

kage

2009/08/11 (Tue)

東神田のとんかついもやに行ってきました♪

11時30分に訪問も既に満席
カウンターの後ろにある長椅子に5分ほど座って席が空きました

ヒレかつ定食950円也とエビフライ150円也を注文
RIMG2825_20090811133157.jpg RIMG2826_20090811133157.jpg
ヒレカツ、衣はサクッと肉は柔らか~
そしてボリュームありますね
エビの歯応えもいいですよ
ごはんがすすむくん
キャベツもすすむくんでおかわりしました(^^ゞ

RIMG2827_20090811133158.jpg

ごちそうさま(^^)v


前回の訪問はこちらからどうぞ!

いもや (とんかつ / 馬喰町、馬喰横山、東日本橋)
★★★★ 4.0


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

らぁ麺 たけちゃんにぼしらーめん@代々木

kage

2009/08/10 (Mon)

うけもちの後、小腹が空いてます
そこで以前から一度行ってみようと思いつつ行けなかった
たけちゃんにぼしらーめん代々木店に行ってきました♪

券売機でらぁ麺780円也の食券購入
客はほとんどいないのですぐに出てきました
RIMG2823_20090811104218.jpg
スープを一口
???
煮干は効いてるんだけど、何か物足りない
麺もやけに固いし
RIMG2824_20090811104219.jpg
胡椒がなぜか置いてないので、唐辛子入れてみたけど
うーん・・・
客が入ってないのはそういうことなのね
本店はこことは違うのかな
ま、代々木店には再訪は無いと思われ

ごちそうさま(>_<)



たけちゃんにぼしらーめん 代々木店 (ラーメン / 南新宿、代々木、参宮橋)
★★☆☆☆ 2.0


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m

スパサラ うけもち@水道橋

kage

2009/08/10 (Mon)

水道橋の立呑屋うけもちに行ってきました♪

前回購入のプリペイドカードでホッピー、スパサラ、ネギトロを注文
もちろんオール300円也
まずホッピー
RIMG2816_20090811095741.jpg
ぷっは~

スパサラ、ネギトロ
RIMG2817_20090811095742.jpg RIMG2818.jpg
スパサラ濃厚な味わい
おなかにたまるし、定番ですね
ネギトロ、まったり~

どうやら常連さん達のテーブルについてしまったらしいんですが
見てるとつまみ無しで、酒(焼酎)だけ飲んでる!
すごいですね~

中100円也を×4飲んで
泡盛久米仙ロック
RIMG2821_20090811095743.jpg

ホタテ酢味噌
RIMG2819_20090811095743.jpg
酢味噌がちょっと濃い目の味付けで、久米仙すすむくん

プリペイドまだ残ってるからまた来なくちゃね

ごちそうさま(^^)v



前回の訪問はこちらからどうぞ!

立ち飲み処 うけもち (立ち飲み居酒屋・バー / 水道橋、飯田橋、九段下)
★★★★ 4.0


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m