岩ガキ やまと@本厚木

2009/08/07 (Fri)
鮎祭り前夜祭で数組のアーティストのライブを楽しんだ後、
四季旬彩 やまとに行ってきました♪
まずは生
プレミアムモルツ、ぷっは~
岩ガキ、出汁巻き卵
濃厚なカキでした
旨っ!
スタッフお勧めの出汁巻きフワッフワ~
うんうん、やるじゃないの
ハイボール
串焼き盛合わせ、厚木の豚のシューマイ
シューマイは濃いめの味付けだけどジューシーで旨っ!
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
黄身とろ牛つくね 和民@本厚木

2009/08/07 (Fri)
厚木鮎祭りに行こうということになり厚木へ
着くと雨 orz
雨宿りしようということで駅前の和民に行ってきました♪
まずは生ビール
お通しの海老と枝豆が意外にうまい!
枝豆、黄身とろ牛つくね
へー、つくね悪くないですね
生×2してたら雨もやんだので
祭にいきましょう
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
みそこんにゃく 甘酒茶屋@箱根

2009/08/07 (Fri)
三島からの帰り
国道一号線で箱根に出て、畑宿経由の旧東海道ルートを走行
途中にある甘酒茶屋に行ってきました♪
うな丼食べたばかりでおなかもへってないけど
せっかくなのでみそこんにゃく400円也を注文しました
ま、おなかの掃除ということで(^^ゞ
かじりつくと、熱!
やけどしそうになりました(^^ゞ
こんなに熱いとは、油断してました
ごちそうさま(^^)
甘酒茶屋 (甘味処 / 箱根その他)
★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
上うな丼 うなよし@三島

2009/08/07 (Fri)
休みを取ってバイクでふらり
伊豆スカイラインを走るつもりが霧雨だったので急遽山を降りて函南から三島へ
三島と言えばうなぎが有名だったことを思い出し
国道一号線を走っているとうなよしの看板を発見
よし行ってみよう!と言うことで三島市緑町のうなよしに行ってきました♪
店に着くと長蛇の列
なんでも7月にテレビ放送されたそうで、番組で第3位にランクインしたんですって
駐車場には県外ナンバーの車ばかり
どうりで混んでるはずだ
30分待って席に座れました
店員さんと相談して上うな丼2950円也を注文
特上は多すぎますからと釘を刺されました(^^ゞ
ごはん大盛も茶碗4杯分と聞きやめました
ドーンと登場
ふちから鰻がはみ出してます
ご開帳~
うなぎ1.5匹、焼き上がりがつやつやです
皮はパリッと身はふわふわ
タレもしつこくない甘さ
旨っ!
ごはんがちょっと柔らかめでした
肝吸の肝もおいしかった!
なるほど行列になるのもうなずけますね
食べ終えて外に出ると外の行列は無くなってました
ごちそうさま(^^)v
元祖うなよし (うなぎ / 三島田町、三島広小路)
★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
| HOME |