ゴーヤちゃんぷる定食 ちゃんぷる亭@新宿

2009/11/30 (Mon)
西新宿7丁目の沖縄食堂ちゃんぷる亭に行ってきました♪
本日休肝日のためゴーヤちゃんぷる定食850円也を注文
カウンター席で待つ事5分ほど
ゴーヤちゃんぷる定食登場

冬のゴーヤは苦味が少ないのかな?
苦味が欲しかった!
スパムの量をもう少し多くしてくれると嬉しいんだけど・・・
汁物代わりの沖縄そばにはコーレグースをドボドボ入れて食しました
コーレグースは癖になります
ジューシー、おいしいですね
あーやっぱりオリオン飲みたい!(^^ゞ
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
かきフライ定食 まんぷく@御徒町

2009/11/30 (Mon)
御徒町のとんかつまんぷくに行ってきました♪
この時期この店に来たら注文はこれしかないですね
かきフライ定食1000円也と目玉焼き200円也を注文
待つ事5分で登場

いや~まんぷくのかきフライは大きさがいいんです

そしてかきの火の通リ具合もいいんです!
衣の色からすると揚げ過ぎかな?と思いきや
う~ん、べりーじゅーすぃー
旨ッ!
目玉焼きはごはんにのせて醤油をちらっとかけて目玉ライス

あーおいしかった
ごちそうさま!(^^)!
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
天ぷら定食 樽平@伊勢原

2009/11/28 (Sat)
竜神通りの割ぽう樽平に行ってきました♪ランチメニューから天ぷら定食850円也を注文
そして昼ビール(^^ゞ
お通しは塩辛

ぷっは~
イカとワタがまだ馴染んでなかったけど


えび×2、イカ、アジ、かぼちゃ、なす、しし唐

天ぷらは衣が異様に硬いところがあったりしたけどネタ的にはまぁまぁ
でも米がぼそぼそで美味しくないです
天ツユもご飯とあわせるには味が薄すぎますね
残念~
ごちそうさま(;_:)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m

チキンのホワイトミートサラダ 湯快爽快@北茅ヶ崎

2009/11/27 (Fri)
喉が痛いので汗をかいて治そうと湯快爽快に行ってきました♪汗をたっぷりかいた後は・・・
生ビール!

ぷっは~
チキンのホワイトミートサラダクリーミー胡麻ドレッシング

うん、たしかにクリーミーだ
定番のたこのから揚げ

タウリン~
喉は治りませんね(^^ゞ
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
もりそば 大斗@神田

2009/11/27 (Fri)
ちょっと喉の調子が良くないので、ネギを頼める鍛冶町の麺屋大斗に行ってきました♪もりそば680円也、ネギ70円也、煮玉子100円也の食券を購入してカウンター席に

あつもりにしました
これでもかと言うほどのネギ
これだけ摂取すれば喉も治るかな?
最後にスープ割りしてもらって
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
ニラレバ炒め 大坪屋@南千住

ポテトサラダ 丸千葉@南千住

2009/11/26 (Thu)
日本堤の丸千葉に行ってきました♪この店は主婦1さんに紹介してもらい、ぜひ行ってみたかった店です
カウンター席について
まずはビール
アサヒ・キリン・サッポロどれにしますか?と聞かれたので
もちろんサッポロをお願いしました

ぷっは~
男は黙ってサッポロビール赤星!
刺身三点盛り

赤身はほんのり脂がのってます
旨ッ!
イワシ身がしこしこ
新鮮の証拠ですね
甘海老もその名の通りあま~い
チューハイ

ポテトサラダ

野菜てんこ盛り
アスパラの隣はなんと山芋千切り!
はて、ポテトはどこに?

ちゃーんとありますよ
このポテサラも若干甘めの味付ながらマヨは少なめで旨ッ!
ポテサラ食べたらおなかいっぱいになりました
この店の名物メンチカツは今日は無いとの事で
チューハイ×3飲んでお勘定してもらいました
一品一品がボリュームあるので何人かで行くといろいろ食べられますね
魅力的なメニューがまだまだあるので、また行かなくちゃ
主婦1さんおいしい店を紹介していただきありがとうございましたm(__)m
ごちそうさま(^^)v
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
油淋鶏 (畑)ハレノヒ@大崎

2009/11/26 (Thu)
野菜が食べたくて大崎ゲートシティB1の(畑)ハレノヒに行ってきました♪客のほとんどが女性ですね

本日の日替りランチ945円也(油淋鶏)を注文
ごはんは白米か十穀米かを選べるので十穀米にして
大盛りもできるとの事で大盛りで注文

ビタミンAとビタミンCが豊富なんだそうです
にんじんゴロゴロ入ってますからね
鶏はサクッと揚がっており、甘酢がいい感じで絡みます

久しぶりの十穀米
噛締めると甘味があるのでこれだけでもいけますね

身体に優しいランチでした
女性客が多いのも頷けます
ごちそうさま(^^)
(畑)ハレノヒ ゲートシティ大崎店 (鍋(その他) / 大崎、大崎広小路、北品川)
★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
塩もつ煮 かめや@相模大野

2009/11/25 (Wed)
大阪で帰る前に何か食べて帰るつもりが、昼の肉巻きの影響で全くおなかへってませんで相模大野まで帰ってきました(^^ゞ
おなかはへってないですがかめやに行ってきました♪
まずは黒ホッピー

ぷっは~
塩もつ煮

臭みは全く無いです
あっさりして旨いですね
レギュラーメニューにして欲しい位
厚揚げ

結構多いのね(^^ゞ
しいたけ串焼き

今日はこういうさっぱりしたのものがいいな
中×2おかわりして
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
肉玉子巻定食 難波亭@難波

2009/11/25 (Wed)
日本橋の難波亭本店に行ってきました♪がっつり食べたかったので和牛肉玉子巻定食1500円也注文

買い物から帰ってきたおばちゃんにごはんは中でいいですか?と聞かれ中でお願いしました
5分ほどで肉巻き運ばれてきました
ドーン

でかっ!
薄焼きの玉子の下は全て肉です

かなり甘めのタレに肉玉子巻は浸かってます
ネギをたっぷりのせました

すき焼き風な感じですね
和牛の肉は柔らか~&ボリューミー
旨ッ!
ごはんちと硬めでした
漬物の昆布の佃煮も旨かった~
遅れて大きなしめじとそばの入った吸い物登場

これも甘めの味付ですね
完食しておなかいっぱいです
個人的にはもう少し甘さ控えめ目だと更にグッドですね
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
くわ焼き クラスノ@大正

2009/11/24 (Tue)
大阪居酒屋巡りです大正のくわ焼き 串・小鉢クラスノに行ってきました♪
まずはビール
お通しは茹でグリンピース

ぷっは~
グリンピース旨ッ!
レンコン肉詰

長い事大阪に来てるけどくわ焼きなる物は初めて食しました
甘辛のタレが特徴かな
レンコンしゃっきしゃき
カキ塩焼

これで420円也!

ぷりっぷりですわ~
まいう~
寒いので櫻正宗熱燗

ぷっは~
ぬたをサービスで出してくれました

いい味付けです
手羽先揚げ

アッツアツ~
薄味だったのでソースかけてみました
またまたサービスであら煮

これも旨いね~
えのき茸

甘辛のタレがえのきに合います
櫻正宗は×2
おじいちゃん、長生きしてや

ごちそうさま(^^)
クラスノ (居酒屋 / 大正、ドーム前千代崎、汐見橋)
★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
ほたて天ぷら&白菜アゲ煮 三門@東梅田

2009/11/24 (Tue)
大阪に到着です2年半ぶりに太融寺町のお食事お魚の店三門に行ってきました♪
今日の日替りメニューの中から

ほたて天ぷら300円也と白菜あげ煮200円也、ごはん大100円也、みそ汁50円也を注文



ほては揚げたてさくプリ
白菜もいい味付です
ただ座った席がカウンターの一番奥の席だから、おばちゃんがごはんを出すのに後ろをガンガン通って、まぁせわしないせわしない
近所のビジネスマンやら普段着のおっちゃんおばちゃんやらが引っ切り無しだから仕方ないんですけどね

しかしこの店の一帯はほんとディープゾーンですな(^^ゞ
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
お食事お魚の店 三門 (居酒屋 / 東梅田、梅田、西梅田)
★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
グリーン&レッドジュース Signet@羽田第2AT

2009/11/24 (Tue)
羽田空港のSignetにきてますいつもの青汁とトマトジュースで野菜補給!

これから大阪に行ってきます
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
天せいろそば 鬼怒川竹やぶ@新守谷

2009/11/23 (Mon)
守谷市板戸井の鬼怒川竹やぶに行ってきました♪店までのアプローチが細い道でわかりづらいものの、なんとか迷わずに到着
まさに竹やぶ

店内の壁には竹やぶ柏本店のあべたかお氏の書と絵が飾られていました


メニュー





鬼怒川が望めるテーブル席につき天せいろそば2100円也と生ゆば530円也を注文
注文してからが長かった!
車じゃなきゃ日本酒でもチビチビやって待ってるんでしょうけど・・・
待つ事40分!
やっと生ゆばが運ばれてきました

硬めの食感ではあるけど噛締めると甘さが口の中に広がります
濃厚です
旨ッ!
つづいて天せいろそば

予想通りそばは少なめです

天ぷらは海老となす

海老は4匹入ってます

まずそばをそのまま食しました
コシがあります
のど越しもいいですね
そばの香りはあまり感じなかったかな
続いてそばつゆにくぐらせて
つゆもきりっとしてます
うん、旨い
海老天はコロモはサクッと中はジューシーなんだけどちゃんと海老には火が通ってます
これまた旨いです
しかしそばが少ないですね
二箸で全部掬えちゃうほどの量
あっという間に平らげてそば湯を注いでみると
濃い!
トローっとしてます

これがまた旨くて全部平らげました
せいろは大盛りはなくてそばを追加するとの事でした
また待たされるのもなんなので止めておきました
量的には物足りませんが味的には大満足です

ごちそうさま(^^)v
鬼怒川 竹やぶ (そば / 新守谷、小絹、守谷)
★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
板長おまかせ握り 沼津魚がし鮨@柏の葉キャンパス

2009/11/22 (Sun)
ららぽーと柏の葉3Fの流れ鮨沼津魚がし鮨に行ってきました♪12時過ぎに行ったものの待たずにカウンター席に座れました
この店は食べたい寿司をパネルで選ぶと握ってくれるシステムなんだけど、ちゃっちゃっと食べちゃいたかったので3周年記念の特別価格になっている板長おまかせ握り950円也を注文
通常は1300円也ぐらい?
ここで大きなミスを犯しました
当初ららぽーとは買い物だけで食事は別のところでするつもりだったので、カメラも携帯も車の中に置いてきてしまいました!ガーン
なので写真はありません(^^ゞ
握りはまぐろ2貫、大き目のボイルしたエビ、カンパチ、サヨリ、イカ、イクラ、白身、穴子、玉子の計10貫に海苔のみそ汁
まぁ特筆する物もなく、普通にお好みで頼んだほうがよかったかな
おなかはいっぱいになったけど
ごちそうさま(^^)
沼津 魚がし鮨 ららぽーと柏の葉店 (回転寿司 / 柏の葉キャンパス)
★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
味噌ラーメン&餃子 日の出製麺所@厚木

2009/11/21 (Sat)
天気が良かったのでバイクでフラーっとしてたらさすがに身体が冷えてきました厚木の日の出製麺所の味噌ラーメンが食べたくなり行ってきました♪
ほぼ2年ぶりの訪問です
味噌ラーメン並650円也と餃子300円也を注文
ちょっと値上がりしてますね
7~8分で味噌ラーメン出来上がり

白っぽい味噌スープはとってもクリーミー
旨ッ!
麺はしこしこ縮れ麺でのど越しがいいですよ
残念だったのが具の豚肉がちょっと炒めすぎて焦げかけてたこと
で餃子

でかでか餃子です
ジューシーな具がたっぷり入ってます
おなかいっぱいですね
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
あげギョウザ3ヶトリカラアゲ2ヶ定食 南ばん@日本橋

2009/11/20 (Fri)
でかでか鳥から揚げが有名な日本橋高島屋近くの南ばんに行ってきました♪あげギョウザ3ヶトリカラアゲ2ヶ定食800円也を注文
通称2個3個
6~7分でドーンときました

この肉の厚み!

外はサクッと中はジューシー
旨ッ!
酢をかけるとさっぱりと食せます
あげギョウザはおまけですね
もやしがちょうどいい箸休めになります
しかしこれだけ揚げ物食べたので口の中が痛いです(^^ゞ
カラアゲ入りラーメンなんてのもありました
次回!

ごちそうさま(^^)
南ばん (揚げ物(その他) / 日本橋、茅場町、三越前)
★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
中華麺(生玉子付) 大勝軒@永福町

2009/11/19 (Thu)
今日も寒いですね雨も降ってきました
熱々のラーメンが食べたくて永福町駅前の大勝軒に行ってきました♪
ここのスープは脂に覆われいて最後まで熱々なんです
この雨でも5人待ち
待ってる間に身体がさらに冷えました
10分程でカウンター席につけました

中華麺(生玉子付)1100円也にメンマ210円也を注文
6~7分で運ばれてきました

熱々です

和風テイストのスープに縮れ麺
すき焼き風に生玉子につけて食せば程よい熱さに

旨ッ!
もちろんそのまま食べても旨し!
麺も多いけどメンマも相変わらずのボリュームです
あー身体温まった~
ごちそうさま(^^)v
大勝軒 永福町 (ラーメン / 永福町、西永福)
★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
カレイの煮付け 小松@築地

2009/11/18 (Wed)
築地場外の食事喫茶小松に行ってきました♪座れば昼定食700円也が出てきます
本日はカレイの煮付け、薄焼き玉子、奴、納豆、お新香

メインのカレイが見切れてました(^^ゞ
カレイは甘辛のちょうどいい味付です
後からまぐろのあら煮と大根煮

煮物が食べたい時はこの店はいいです
大将との会話もなぜか癒されるんです
また行こうっと
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!

春雨と野菜のピリ辛炒め 大勝軒@代々木上原

2009/11/17 (Tue)
冷たい雨が降ってます寒いですね~
代々木上原の大勝軒に行ってきました♪
本日のサービスランチ780円也を注文
サービスランチはごはん、おかずとつけ麺がセットになっています
今日のおかずは春雨と野菜のピリ辛炒めと春巻です
まずつけ麺

スープ割り用のスープを最初にだしてくれます

麺は太目のストレート麺
しこしこです
スープも和風テイストで東池袋の源流と言うのも頷けます

ピリ辛の炒め物で身体がホッカホカになりました
最後にはスープ割りしっかりいただきました
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
大勝軒 代々木上原 (つけ麺 / 代々木上原駅、代々木八幡駅、代々木公園駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
コロッケカレー まんてん@神保町

まぐろカツ みたかや酒場@菊川

2009/11/14 (Sat)
江東区の木場公園で走行会の後、森下4丁目のみたかや酒場に行ってきました♪まずは生ビール

ぷっは~
まぐろ刺身としめさば

まぐろは脳天

いい〆具合です

旨ッ!
おでん盛合せ

はんぺん・玉子・ちくわぶ・スジ・こんにゃく・厚揚げ・大根・昆布・がんも
このボリュームで一人前
一人だったらこれだけでおなかいっぱいになっちゃう
まぐろのあら煮

背骨に付いた肉がほろほろっと取れます
旨ッ!
生×2の後、チューハイレモン絞り入り

煮込み

中身トロットロです
旨ッ!
まぐろカツ

お母さんがサービスで出してくれました
市場でまぐろの質を見る時に尻尾の一部を切りますね
その切った部分をカツにしたもので、これはなかなか食べられません!
築地直送です
トンカツよりあっさりしてて旨ッ!
ちなみにお隣さんが頼んだトンカツ撮らせてもらいました(^^ゞ

肉の厚みが凄いんです
お新香、冷しトマト


らっきょ

なし、りんご


これもお母さんが出してくれました
チューハイ×4飲んで
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
不動ほうとう ほうとう不動@山中湖

2009/11/13 (Fri)
今日は寒いです山梨県に来てます
山梨といえば身体の温まる食べ物がありますね
そう、ほうとうです!
山梨市から河口湖のほうとう不動に行ってきました♪

この店ほうとうは一種類のみの潔さ

座敷席で不動ほうとう1050円也を注文
店内も息が白くなるほど寒い!
寒さこらえて待ってました(^^ゞ
12~3分で運ばれてきました

自家製七味唐辛子を入れて食しました

かぼちゃが溶けた熱々のツユはトローリとしてて旨ッ!

ほうとうはもっちもちの歯応えです

野菜がたっぷり入ってます
そのかわりたんぱく質系は何も入ってませんでした(^^ゞ

白いのは里芋です
里芋もネットリしてて美味しかった~
玉子をポトリと入れてちょっと煮ても美味しいんじゃないかな
食べ終わる頃には汗が滲んできました
おなかもいっぱいです
ごちそうさま(^^)v
ほうとう不動 河口湖北本店 (ほうとう / 河口湖、下吉田、葭池温泉前)
★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
たこの唐揚げ 湯快爽快@北茅ヶ崎

2009/11/12 (Thu)
北茅ヶ崎の天然温泉湯快爽快に行ってきました♪温泉・サウナで汗を流した後は・・・
もちろん生ビール!
ですね

ぷっは~
寄せ豆腐

大豆の味が濃い豆腐です
たこの唐揚げ

毎回頼んじゃうけど、これが旨いんです
タウリンも補給できるし
生×2の後ウーロンハイで〆

ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
チキンとブロッコリーのトマトクリームスパゲティ Gratte-Ciel@湯島

2009/11/12 (Thu)
湯島のイタリアンレストランGratte-Cielに行ってきました♪パスタセットLサイズ950円也を注文
まずはサラダバー

シーザーサラダドレッシングをかけました
チキンとブロッコリーのトマトクリームスパゲティ

薄味でしたがボリューム満点
さすがLサイズ
食後にコーヒーいっときました
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
肉そば ソバール@八丁堀

2009/11/11 (Wed)
八丁堀の昼は蕎麦屋、夜はBARのSOBAR(ソバール)に行ってきました♪いつも前を通りかかるたびに新橋の港屋インスパイア店かな?と気になってる店でした
店内に入ってまず肉そば690円也の食券を購入
奥の厨房に券を渡し席に着いて待ちます
テーブルの上には生玉子と天かす

5分ほどで奥から肉そばできましたの声がかかり取りに行きます
ジャーン

まさに港屋の肉そば!

2日連続のチョモランマ~(^^ゞ
そばの上に肉とネギ、のり、ゴマがどさっと盛られてます
つけ汁はやはり港屋と同じく甘辛でラー油が入ってます
ずいぶん味が濃いので玉子をポトリ

それでも濃いのでポットに入ったそば湯で割りました
麺は田舎そばですね

しっかりとしたコシがあります
喉越しも悪くないですね
量も相当な物
うーん満足
食べ終わったら自分で食器を奥の食器下げ場に片付けます
厨房の人に港屋とは関係あるの?と聞いたら、オマージュです!だって(^^ゞ
次は鶏そば試してみたいと思います
ごちそうさま(^^)v

ポテトサラダ かめや@相模大野

2009/11/10 (Tue)
再開発の為休業していたかめやが新装開店したので行ってきました♪店は駅前のビルの地下です
前の店舗の半分ほどの広さでしょうか
カウンターは満席だったのので入ってすぐのテーブル席に着きました
まずは黒ホッピー

ぷっは~
ポテトサラダ

以前に食べたポテサよりバージョンアップしてるんじゃないかな?
マヨ少なめであっさりしててグゥ~
時間が遅かったので串焼きはほとんど品切れ
シロとしいたけ注文


しいたけは醤油よりタレ焼きのほうがいいですね
中おかわりして梅の香で割ってぐび~

新装開店おめでとうございます
また通わせてもらいます
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
らーめん らーめん大@大久保

2009/11/10 (Tue)
小滝橋通り沿いの二郎インスパイア店と思われるらーめん大に行ってきました♪券売機でらーめん600円也と味付玉子70円也を購入

らーめんにのる野菜は普通、多め、まし、ましましから選べるので多めで注文
備え付けの調味料が豊富でした

ドーンと登場

野菜と言ってもほぼもやしです

チョモランマ~
麺は太目のストレート麺
スープは背脂ギトギトで甘味を感じます
柚子胡椒とゴマをふりかけて食しました
チャーシューは2枚で脂身少な目でした
おなかはさすがにいっぱいです
ごちそうさま(^^)
らーめん大 大久保店 (ラーメン / 大久保、新大久保、西武新宿)
★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
鰻の肝焼き 魚三@森下

2009/11/09 (Mon)
湘南国際マラソンまで多少アルコールはセーブしてきましたが、やっと解禁です!で、早速森下の大衆割烹魚三に行ってきました♪
まずはビール

ぷっは~
にらのおしたし

醤油をたらっとたらして
昼もカキフライでしたがカキ酢

カキ好きなものであればつい頼んじゃいます

うーんミルキ~
旨ッ!
日本酒常温

鰻の肝焼き

ピンボケですね(^^ゞ
山椒たっぷりかけて~
甘辛のタレと山椒で日本酒がすすみます
おつゆ

潮汁ですね

これが旨い!
活帆立焼

ホタテプリップリ
日本酒ぐび~
日本酒は×3でした
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
カキフライ定食 カロリー

2009/11/09 (Mon)
神田小川町のレストランカロリーに行ってきました♪高カロリーメニューが数ある中からカキフライ定食790円也を注文
ごはんは大盛り・中盛り・普通盛りから選べるので中盛りでお願いしました
4~5分で運ばれてきました

カキは4ヶ

衣がとっても軽い揚げあがりです

うーんジューシー
タルもう少しほしいな
カキは三陸広田産だそうです

ごちそうさま(^^)v
キッチンカロリー (洋食 / 神保町、新御茶ノ水、小川町)
★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m