fc2ブログ
2009 11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2010 01

にんたま醤油らーめん餃子セット ゆにろーず@流山おおたかの森

kage

2009/12/31 (Thu)

車で走っていると、にん(にく)たま(ご)らーめんというストロングなネーミングの看板を発見!
心が揺さぶられました
RIMG4353.jpg RIMG4354_20091231131900.jpg

すかさず駐車場に車を止めました(^^ゞ
ということでゆにろーず流山店に行ってきました♪

セルフスタイルの店らしく食券を購入して呼ばれたら取りに行くシステムです
にんたま餃子セット850円也を購入し、醤油味でお願いしました

7~8分で呼ばれて取りに行きました
カウンターに備え付けのおろしにんにくをラーメンに一掬い更にのせてみました(^^ゞ
RIMG4351.jpg
ごはん付
RIMG4352.jpg
ラーメンは、まぁ普通でした
にんにくはばっちり効いてるけど
餃子も、うーん・・・
ラーメンも餃子も特長がないよなぁ

ごちそうさま(-_-)

ゆにろーず 流山店 (ラーメン / 流山おおたかの森)
★★★☆☆ 3.0


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



スポンサーサイト



ストロベリー&バニラ キハチソフトクリーム@柏の葉キャンパス

kage

2009/12/30 (Wed)

ららぽーと柏の葉3Fのコミュニティダイニングにあるキハチソフトクリームでソフトクリーム食しました♪

今月のおすすめソフトのストロベリー&バニラ340円也のチケットを購入
NEC_0530.jpg
クリーミーですね
疲れた時は甘いものに限りますな

ごちそうさま(^^)

キハチ ソフトクリーム ららぽーと柏の葉店 (アイスクリーム / 柏の葉キャンパス)
★★★☆☆ 3.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



煮込み 大はし@北千住

kage

2009/12/28 (Mon)

人形町のあともう一軒行こうということで、北千の大はしに行ってきました♪

閉店まであと30分だったけど入れてもらいました

生ビールでぷっは~
写真は撮ってません

煮込み
RIMG4350_20091230161433.jpg
一味を振りかけて
今日の肉にもいい具合で脂がのっていて旨っ!
さすが東京三大煮込みは伊達じゃないですね

しかしあっという間に閉店時間になってしましました
今度はゆっくりと

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

大はし 居酒屋 / 北千住駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



穴子の天ぷら 三太@人形町

kage

2009/12/28 (Mon)

人形町の合掌村三太に行ってきました♪

店で待ち合わせで一番乗りだったので生ビール始めてました
RIMG4333_20091229115335.jpg
ぷっは~

刺身盛合わせ
RIMG4334_20091229115334.jpg
どれも新鮮
特に寒鰤が旨いっす!

山芋の磯辺揚げ
RIMG4335_20091229115334.jpg
ホクホクです

メンバー全員集合のあと
自家製さつま揚げ
RIMG4336.jpg
あれ?食べたっけ?

豚の角煮
RIMG4337_20091229115332.jpg
あれ?食べたっけ??

コロッケ
RIMG4338.jpg
付け合せの野菜がおいしゅうございました(^^ゞ

だし巻き玉子
RIMG4339_20091229120901.jpg
これも未食ですね~

鳥の唐揚げ
RIMG4340_20091229120900.jpg
あちゃ~、これも食べてません
飲んでばっかり?

三太に来たら日本酒ですね
大将お任せの日本酒一発目
真稜一味の真
RIMG4341_20091229120859.jpg
フルーティーな味わい
旨し

穴子の天ぷら・きのこの天ぷら一緒盛
RIMG4342.jpg
穴子は身がふわふわ
天つゆで食べたけど塩でもいいかも
エリンギの天ぷら旨っ!

日本酒二発目
弥久
RIMG4343_20091229120858.jpg
これまたフルーティーです

三発目

RIMG4344.jpg
どっしり系ですね

四発目

RIMG4345_20091229122305.jpg
・・・?

五発目
真稜
RIMG4347.jpg
大将の手が特別出演です(^^ゞ
この酒発泡してますよ

さすがに日本酒5杯はききました~

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

特製オムライス 樽や@神田

kage

2009/12/28 (Mon)

JR神田駅近くの高架下にあるBISTRO樽やに行ってきました♪

ジャンボオムレツ800円也・特製オムライス850円也・カニクリームコロッケ1000円也・牛ロースステーキ1000円也
のランチメニューの中から特製オムライス850円也を注文

まずスープ
RIMG4329_20091228155643.jpg
下にジャガイモ・玉ねぎが沈んでました
コショウが効いてて好みの味でした

オムライス・サラダ・昆布のつくだ煮登場
RIMG4330_20091228155642.jpg
ふわっふわでトローリの玉子
RIMG4331_20091228155642.jpg
ご飯にデミグラスソースがかけてあり、その上に玉子がのっています
RIMG4332.jpg
デミソースには牛肉も入ってました
全体的には優しい味わいでした

昆布のつくだ煮ってのが笑えました
他につぼ漬の入ったも瓶で置いてありました

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



カキ酢 かっぱ@御徒町

kage

2009/12/25 (Fri)

会社の納会の後、御徒町のかっぱに行ってきました♪

まずは生ビール
RIMG4325.jpg

かっぱにきたら煮込みでしょ
RIMG4326.jpg
柔らかく煮込まれてて旨いです

もろきゅう
RIMG4327.jpg
さっぱりとね

カキ酢
RIMG4328_20091226143350.jpg
ぷりっとしてるけど身は小さめでした

ビール×4でした

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



カルビねぎ塩丼定食 舌焼苑@秋葉原

kage

2009/12/25 (Fri)

神田和泉町の黒毛和牛牛舌専門店 舌焼苑(たんやえん)に行ってきました♪

カウンター席に着き、カルビねぎ塩丼定食800円也を注文

5分ほどで運ばれてきました
RIMG4318_20091225125419.jpg
カルビどっさり
RIMG4319_20091225125418.jpg
肉はやや硬めの物もありましたが値段を考えれば納得です
肉の下には海苔がどっさり敷き詰められており、熱々のご飯と海苔と塩だれがよく合います

玉子入りテールスープ
RIMG4322.jpg
玉子の入ったテールスープというのは初めてかな

他のメニューも食べてみなきゃ!

ごちそうさま(^^)v

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



期間限定にぎり 鮨とちぎや@お茶の水

kage

2009/12/24 (Thu)

以前から気になっていたJRお茶の水駅からすぐの鮨とちぎやに行ってきました♪

初めてなのでお決まりの期間限定にぎり1280円也を注文
胃がお疲れ気味なのでアルコールは無しです(^^ゞ

マグロほほの巻物
RIMG4299_20091225105608.jpg
脂乗ってます
中トロをたたいた位のトロリ感でした

秋刀魚、寒鰤
RIMG4300.jpg
秋刀魚はもうお終いですね
寒鰤もいい具合に脂が乗ってます

生たこ、秋鮭
RIMG4301.jpg
たこは梅肉でさっぱり~
鮭もこれまたいい脂!

カキ
RIMG4302.jpg
ポン酢で食しました
プリップリ

自家製生いくら
RIMG4304.jpg
粒一つ一つがしっかりしていて噛むとプチっとはじけます
さすが自家製!
旨っ!

芽ねぎ
RIMG4308.jpg
お決まりの〆です
さっぱりですね

お椀を注文
RIMG4312_20091225105606.jpg
これもいいだし出てました

お好みで
〆サバ
RIMG4309_20091225105608.jpg
脂乗ってます
〆方はしっかりしてました

ホタテ
RIMG4311_20091225105607.jpg
プリップリで甘~い
旨っ!

ワカメ
RIMG4313_20091225105605.jpg
生ワカメ~

くじら
RIMG4314.jpg
ここでくじらに出会えるとは
肉ですね

げそ
RIMG4315.jpg
これまたプリップリ
ツメじゃなくてワサビ醤油もよかったかな

この店は立ち食いだけど寿司をつまみたい時には手頃ですね

ごちそうさま(^^)v

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



日替り定食 甚兵衛@虎ノ門

kage

2009/12/24 (Thu)

挨拶回りの途中、虎ノ門の居酒屋・食事処甚兵衛に行ってきました♪

カキフライ・メンチ・サーモンフライ・生玉子の日替わり定食730円也を注文

5分ほどで運ばれてきました
RIMG4296.jpg
メンチでかっ!
でもちょっと今日は油がきついです
玉子かけご飯だけで十分って感じです
胃が疲れてるのかな
12時前だったので50円引きの680円也でした

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



塩ホルモン アボジ@相模大野

kage

2009/12/22 (Tue)

相模大野の焼肉屋味ん味んに行ったら10人位待ってる!
21時なのに凄いですね
口が焼肉になっちゃってるので近くにあるアボジに行ってきました♪

まずは大生ビール
RIMG4289.jpg
ぷっは~

キムチ
RIMG4287.jpg

上カルビ
RIMG4290.jpg

カシラ
RIMG4291.jpg

塩ホルモン
RIMG4292_20091224142142.jpg

店内が寒いので熱燗
RIMG4293_20091224142141.jpg

熱燗は×3でした

ユッケジャンクッパ
RIMG4294.jpg
激辛でお願いしたけど、うーん・・・ピリ辛でした

不完全燃焼!
味ん味ん行きたかったな~

ごちそうさま(^^)

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



レッドアイ Signet@大阪空港

kage

2009/12/22 (Tue)

搭乗まで少し時間があったのでSignetに寄ってきました♪

レッドアイ作ってみました
RIMG4286.jpg
ぷっは~
ちょっとタバスコ入れすぎました(^^ゞ

ごちそうさま(^^)

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



串かつ 七福神@梅田

kage

2009/12/22 (Tue)

夕方になって小腹が空いてきましたが、飛行機の時間との兼ね合いでそうそうゆっくりもできません
軽く串揚げでも摘もうと思い、梅田地下街のぶらり横丁内にある七福神に行ってきました♪

まずは生ビール
RIMG4277_20091223155428.jpg
ぷっは~

しいたけ串
RIMG4280.jpg

左から串かつ、うずら、なす
RIMG4281.jpg

かき
RIMG4282.jpg

レモンハイ
RIMG4278.jpg

ソーセージ、アスパラ
RIMG4283.jpg

ネタは小振りながらからっと揚がってます
衣に味がつけてありました
ソースも独自に調合してるそうです
もちろん2度漬けは禁止です
キャベツがなくなると追加で出してくれました
魔法のレストランのステッカーが貼ってありましたよ

しかし何十回と大阪に来てるけど、この横丁にはまったく気付きませんでした(^^ゞ

ごちそうさま(^^)v

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m





モーニングビュッフェ カフェインザパーク@北新地

kage

2009/12/22 (Tue)

ANAクラウンプラザホテル大阪内のカフェインザパークで朝食しました♪

時間が遅かったので朝食というよりはブランチですね
RIMG4276_20091222182633.jpg
野菜を中心に選びました
オムレツは頼んでからコックさんが焼いてくれます
ミニハンバーガーが食べたかったけどもうやってないそうです
残念
遅い時間だとサービス良くないですね

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



どて焼き のとや@なんば

kage

2009/12/21 (Mon)

忘年会の後、もう一杯!ということでなんばの大衆酒場のとやに行ってきました♪

まずは熱燗
RIMG4265.jpg
ぷっは~
沁みるね~

どて焼き
RIMG4266_20091222112936.jpg

おでん
RIMG4267_20091222112935.jpg

青唐焼き
RIMG4268_20091222112934.jpg

ハムエッグ
RIMG4272_20091222112934.jpg

熱燗結構飲みましたね

ごちそうさま(^^)

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



串カツ 某企業@江坂

kage

2009/12/21 (Mon)

会議の後、某企業で忘年会第四弾でした♪

まずは生ビールで乾杯!
RIMG4260.jpg
ぷっは~

料理一覧
RIMG4256.jpg RIMG4257_20091222111805.jpg

RIMG4258_20091222111804.jpg RIMG4259.jpg

RIMG4261_20091222111802.jpg RIMG4262_20091222112119.jpg

RIMG4263_20091222112119.jpg RIMG4264_20091222112118.jpg

ビールやら焼酎やらワインやら
飲みまくりでした

来年もよろしくお願いします

ごちそうさま(^^)

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m










ステーキランチ キャトルラパン@北新地

kage

2009/12/21 (Mon)

大阪はめっちゃ寒いです!

9か月ぶりに新地の飲み屋さんがわんさか入った雑居ビル5Fのフレンチレストラン キャトルラパンに行ってきました♪
店に着いたのが12時10分
2人待ちでした
待つ事15分ほどで店内へ
寒かった~

どうしますか?とマスターに聞かれ、1.5人前(270g)880円也をお願いしました
注文が入ってから肉を切り分け、焼き始めます
焼き方はお任せです
肉を皿にのせてから、ソースはどうしますか?と聞かれるので
今日はミソとポン酢でお願いしました
で、どーん
RIMG4251.jpg
スープは中華風
RIMG4252.jpg
みそ側、ポン酢側
RIMG4250_20091221142209.jpg RIMG4249_20091221142209.jpg

赤身の肉はみそソースが合います
旨っ!
炊きたてご飯がすすむ~
ポン酢はさっぱりだけど肉にちょっと負けちゃってる感じでした
次回はみそソースだけでいいかな
しかしまぁ、がっつり肉を食したい時にはこの店最高ですね

この肉を切り分けます
ツリーも飾られてます
RIMG4253.jpg RIMG4254.jpg

RIMG4255.jpg

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



グリーン&レッドジュース Signet@羽田第2AT

kage

2009/12/21 (Mon)

これから大阪に飛んできます
その前にSignetに行ってきました♪

毎度毎度の青汁とトマトジュース
RIMG4245.jpg
ぷっは~
健康になった気が・・・
行ってきます

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



50倍カレー スタンドテン@東海大学前

kage

2009/12/19 (Sat)

秦野市南矢名、東海大学駅前のカレーショップスタンドテンに行ってきました♪

ハンバーグ70g、ポークカツ半分、カレー半分、ミニサラダがセットになったAセット700円也を注文
カレーは辛さが1倍から150倍まで選べるので、とりあえず50倍でお願いしました
ちなみに普通の辛さは3倍、30倍でタバスコより少し辛めとの事

待つこと10分で運ばれてきました
RIMG4244_20091219141343.jpg
ポークカツ薄っ!
さくさくですけどね
ハンバーグはフッワフワでジューシー
旨っ!
50倍カレーはピリッとはくるけど食べられる範囲内
あっという間に完食でした
次回はハンバーグのグラムが選べるハンバーグカレーの70倍かな

会計の時、店主から50倍大丈夫でしたか?と聞かれました

ごちそうさま(^^)v

スタンドテン (カレーライス / 東海大学前)
★★★★ 4.0


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



レバカッチャン 餃子の王将@本厚木

kage

2009/12/18 (Fri)

王将の餃子を食べようということになり、本厚木の餃子の王将に行ってきました♪

まずは生ビール
RIMG4238.jpg
ぷっは~

餃子
RIMG4237.jpg
ビールにあうね~
たまに食べたくなるこの味

エビチリ
RIMG4239.jpg
エビちゃんぷりっとしてます
悪くないね~

ニラレバ
RIMG4240.jpg
これまたいいね~

寒いので熱燗
RIMG4241.jpg

レバカッチャン
RIMG4242_20091219141251.jpg
この店のオリジナルメニューらしいけどこれがまた旨い
チーズとレバーが妙に合います
日本酒よりはビールの方があうけどね

〆に焼飯
RIMG4243.jpg
胡椒ふりかけてピリ辛にするとつまみとしていけました

日本酒は×3でした

ごちそうさま(^^)

餃子の王将 本厚木店餃子 / 本厚木駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5
昼総合点★★★☆☆ 3.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



ヒレカツ定食 とん金@五反田

kage

2009/12/18 (Fri)

五反田のとんかつとん金に行ってきました♪
RIMG4231.jpg

店に着くと8人ほど並んでました

本日のランチはヒレカツ定食900円也
通常は1200円也
RIMG4232.jpg

寒風吹きすさぶ中列に並び、10分ほどでカウンター席に座れました
待ちの分まで揚げているので座るとすぐにヒレカツ登場
RIMG4233.jpg
この分厚さ!嬉しくなるね~
RIMG4236.jpg
ひれ肉は適度な噛み応え
旨っ!
付け合せのマカロニサラダがまた旨い
キャベツもしゃきしゃきです
ごはん、みそ汁おかわり自由ですよ
しなかったけどね

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



中華鍋 来天華@八丁堀

kage

2009/12/17 (Thu)

忘年会第三弾は八丁堀の中華居酒屋来天華に行ってきました♪
予定より30分早いスタートです

おなかが空かないなぁ(^^ゞ

まずは生ビールで乾杯!
RIMG4221.jpg
ぷっは~

もやし醤油炒め
RIMG4217.jpg

揚げ鳥肉
RIMG4218.jpg

中華版高野豆腐
RIMG4220.jpg

甕だし紹興酒
RIMG4224.jpg
ここからひたすら紹興酒でした

中華鍋
RIMG4222.jpg
鳥だんご、点心、野菜等々
RIMG4226.jpg
これはかまぼこっぽい食感の皮に肉の餡が入ってました
野菜、点心、豆腐がどんどん投入されます
紹興酒すすむすすむ

南京豆
RIMG4227.jpg
〆に麺か何かと思ったら豆でした(^^ゞ

あっという間に2時間が経ちました
来年もよろしくお願いします

ごちそうさま(^^)


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



ユッケジャン ハンヤン@新大久保

kage

2009/12/17 (Thu)

今日もめっちゃ寒いです
温まりたいし野菜も食べたい!
勘案の結果大久保1丁目の葛冷麺、韓国家庭料理専門店ハンヤンに行ってきました♪

ユッケジャン780円也を注文

最初におかずが運ばれてきました
RIMG4210.jpg
白菜キムチ、カクテキ、ヤッコ、ごぼうの炒め物
両キムチのボリュームがすごいです
これだけでご飯いけますね

韓国の茶碗と箸
RIMG4212.jpg RIMG4211.jpg
この箸カクテキ掴み辛い事この上なし(^^ゞ

ぐつぐつ煮たったユッケジャン登場
RIMG4213.jpg
野菜もたっぷり入ってます
RIMG4215.jpg
辛さはほどほどでしたが食べ終わる頃には汗が出てきました
おなかいっぱい
大満足です

ごちそうさま(^^)v

ハンヤン (韓国料理 / 新大久保、東新宿、大久保)
★★★★ 4.0


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



半ちゃんらーめん さぶちゃん@神保町

kage

2009/12/16 (Wed)

昨日のアルコールで無性に体が汁物を欲してます(^^ゞ

ということで神保町のさぶちゃんに行ってきました♪

行ってみると待ちは一人
ちょうど前に入った人達が出てきてすぐに座れました
ラッキー!

半ちゃんらーめん690円也を注文
RIMG4195.jpg
黄色が濃い麺
RIMG4196.jpg
少し遅れて半ちゃん
RIMG4197.jpg
生姜のきいたスープが体に沁みます
旨いんだなぁこれが
半ちゃんは味が濃いめですけど今日はこの位がちょうどいいのです(^^ゞ

店を出るころには10人近く並んでました

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



イカのピリ辛炒め 錦園@人形町

kage

2009/12/15 (Tue)

忘年会第一弾、日本橋堀留町の台湾料理錦園に行ってきました♪

会議が早く終わったので、予定の時間より早めにスタートです

まずはビールで乾杯
RIMG4181_20091216101329.jpg
ぷっは~
一年間お疲れ様でした~

前菜盛り合わせ
RIMG4182.jpg

エビのなんちゃら(^^ゞ
エビのカシューナッツ炒め
RIMG4184_20091216101327.jpg
エビちゃんぷりっぷり
この店味いいね!

イカのピリ辛炒め(おそらく(^^ゞ)
RIMG4185_20091216101327.jpg
イカが柔らか~い
いい味付けです

ビールの後、紹興酒へ

酢豚
RIMG4188_20091216101326.jpg
豚肉カリッとしてますな
これも旨し

唐揚げ&春巻き
RIMG4189_20091216101325.jpg
春巻きもなかなかです
唐揚げは食べませんでした

チャーハン
RIMG4190_20091216102158.jpg
この量にもかかわらず結構ぱらぱら!
だったと思われ(^^ゞ

杏仁豆腐
RIMG4191_20091216102157.jpg
これには手を付けてません

当初2時間の予定が3時間オーバー!
飲みました
飲まされました

会の皆様、来年もよろしくお願いします

ごちそうさま(^^)

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



レバニラ定食 えぞ松@飯田橋

kage

2009/12/15 (Tue)

いやぁ、めちゃめちゃ寒いですね
こんな寒い日は体が温まる物をと思ったんですが、今日から忘年会3連戦!
確実に野菜不足になるであろうと思われるので、がっつり野菜を補給する為に飯田橋のえぞ松に行ってきました♪

カウンター席に座りクールにレバニラ定食820円也を注文

ものの5分ほどで運ばれてきました
RIMG4176_20091215122406.jpg
レバニラてんこ盛り
RIMG4177_20091215122405.jpg
モヤシは両手で山盛り掴んで中華鍋に入れてました!
RIMG4178_20091215122404.jpg
レバニラも多いけどどんぶり飯にやや怯みつつ、わしわし食べ進みました
レバは臭みまったくありませんね
濃いめの味付けのレバニラでご飯がすすむ君と思いきや、うーむ、これはやばいぞ!
恥しながらもご飯を残す作戦に切り替え、レバニラのみを完食したのでした
ご飯は丼の2/5ほど残してしまいした(^^ゞ

野菜と鉄分は十二分に補給できました

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



ドライハンバーグカレー プティコック@神田

kage

2009/12/14 (Mon)

神田多町のプティコックに行ってきました♪

2階のテーブル席に相席で座り、ドライハンバーグカレー650円也を注文

7~8分でドライハンバーグカレー運ばれてきました
RIMG4173_20091214130613.jpg
肉厚なハンバーグ!
RIMG4174_20091214130612.jpg
ドライカレーはピリっと辛口です
旨っ!
今日のドライカレーは色が濃いですね

付け合せの煮物は大根とアゲ、みそ汁はワカメと水菜でした

これで650円也ならお値打ちですね

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



チーズバーガー THE GREAT BURGER@明治神宮前

kage

2009/12/11 (Fri)

神宮前6丁目のTHE GREAT BURGERに行ってきました♪

チーズバーガー1000円也を注文
セットのドリンクはコーヒーにしました

コーヒーとフォーク・ペーパーナプキン・ハンバーガーを包むペーパーが運ばれてきました
RIMG4154_20091211144834.jpg

テーブルにはケチャップ、マスタード、ソルト&ペッパー
RIMG4159_20091211144833.jpg RIMG4158_20091211144834.jpg

10分程でチーズバーガー登場
RIMG4160.jpg
どーん!Wow GREAT!!
RIMG4161.jpg
これをペーパーに包んで
RIMG4162_20091211144832.jpg
焼けたバンズにトローリと溶けたチーズ
そしてボリューミーなパティはジューシーで肉々しい!
シャキシャキのレタスとトマトもポイントですね
σ゚д゚)ボーノ ボーノ

フレンチフライも中がほくほくで
σ゚д゚)ボーノ ボーノ
ケチャップつけて食しました

食べ終わる頃にはコーヒーはすっかり冷めてましたが(^^ゞ

仕事中じゃなきゃこれもビールですね

ごちそうさま(^^)v

THE GREAT BURGER (ハンバーガー / 明治神宮前、表参道、原宿)
★★★★ 4.0


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



生ガキ 浮浪雲@本厚木

kage

2009/12/10 (Thu)

本厚木駅南口の浮浪雲本店に行ってきました♪

まずは生ビール
お通しはもずくでした
RIMG4150_20091211142922.jpg
ぷっは~

生ガキ
RIMG4151.jpg
プッリプリでクリーミーです
旨っ!

刺身三点盛り
RIMG4152.jpg
ブリ、鯛、中トロです
これからはブリがいいですね

生ビール×2の後ひたすらウーロンハイ

つまみがこれだけだったからおなかが空いたので
〆に鴨せいろ
RIMG4153_20091211142920.jpg
この鴨の脂がたまりません

ごちそうさま(^^)

浮浪雲 本店 (居酒屋 / 本厚木)
★★★☆☆ 3.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



和牛ロース&カルビ盛合せ定食 とんとん@品川

kage

2009/12/10 (Thu)

品川港南口の細い露地を入って行った奥にある焼肉居酒屋とんとんに行ってきました♪
この一帯焼肉屋が多いですね
さすが食肉市場が近くにあるだけのことはあります

一階席は満席で二階席に座りました

ランチメニューの中から和牛ロース&カルビ盛合せ定食1200円也を注文
RIMG4146_20091210164931.jpg
150gの肉は手前半分がカルビ、奥がロースです
RIMG4147_20091210164931.jpg
焼き焼き~
RIMG4149.jpg
普段だったら確実にビールが飲みたくなるシチュエーションですが、昨日飲み過ぎですかね(^^ゞ
肉そのものはなかなかの物でした

ごちそうさま(^^)

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m




サメの心臓 あべちゃんの店@三越前

kage

2009/12/09 (Wed)

某外資系企業のクリスマスパーティーの後、日本橋室町の食・肴・地酒 創作の店 仙台あべちゃんの店に行ってきました♪

まずは生ビール
お通しはアンキモでした
RIMG4126_20091210112212.jpg
ぷっは~
RIMG4129_20091210112212.jpg
アンキモがお通しなんて、やるなあべちゃん!

この店、つまみの最初の4品はあべちゃんにおまかせとの事です
で1品目枝豆
RIMG4128_20091210112212.jpg
この時期だから冷凍だとは思いますが結構しっかりした豆でした
やるなあべちゃん!

2品目の芋煮
RIMG4131_20091210112211.jpg
若干甘めの味付けでした
仙台料理でなんで山形の芋煮なんだろ?
やるなあべちゃん!

3品目ホタテバター炭火焼
RIMG4136_20091210112211.jpg
あっつあつでふはふはでした
やるなあべちゃん!

4品目厚焼き玉子
RIMG4135_20091210112210.jpg
これも甘めの味付けでした
やるなあべちゃん!

生×2の後芋焼酎お湯割り
RIMG4137.jpg

壁の品書きにかつて食べた事のない文字が
RIMG4140_20091210113325.jpg RIMG4141.jpg
マンボウ洗いをたのんだら今日は無との事

でサメの心臓いっときました
RIMG4142.jpg
見た目はレバ刺しかタン刺しといったところ
RIMG4143.jpg
ルイべ状になってるところを生姜醤油で食しました
くせは無いけど、後味が微妙!
うーん、今後はたのまなくていいかな(^^ゞ
やるなあべちゃん!

口直し(^^ゞに冷トマト
RIMG4144.jpg
さっぱりしました

芋焼酎×4だったかな?

やるなあべちゃん!

ごちそうさま(^^)v

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m