匠味 かが万@ANA

2010/02/27 (Sat)
帰りの便の座席をプレミアムシートにアップグレードしました堂島の日本料理 かが万のお弁当が夕食に出ました♪
飲み物はシャンパン ポンメリー



一の重
紅鮭塩焼き、出汁巻、銀鱈西京焼き、青唐辛子、法蓮草胡麻和え、いかのあられ揚げ
炊き合わせ(高野豆腐、人参、小松菜、絹さや、牛蒡、干瓢、椎茸、ひじき煮)
二の重
じゃこ御飯、ちりめん山椒、奈良漬
合計631キロカロリー
銀鱈西京焼きが美味しゅうございました
ポンメリーは×2いっときました
ちなみに隣の席はコメンテーターの大谷昭宏氏が座ってました
ごちそうさま(^^)
前回の機内食はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
鯖寿司鯛寿司盛合せ いづう@祇園四条

2010/02/27 (Sat)
伏見稲荷に行ってきました本殿をお参りした後千本鳥居をくぐりながら稲荷山一ノ峯まで登ってきました




一つ言える事はスーツで行くところではないですね(^^ゞ
いい汗かきました
二ノ峯で日向ぼっこしてました

稲荷山を下りて京阪伏見稲荷駅から祇園四条に戻りいづうに行ってきました♪
メニューです


価格は高めだけど伝統の味と言う事で
鯖寿司鯛寿司盛合せ2520円也とお吸物315円也を注文
喉が渇いてたのでビールが飲みたかったけどビールは置いてないとの事でお茶で我慢


鯛寿司はさっぱりしてます

やっぱり鯖寿司最高!
鯖の脂と酢飯のバランスがいいですね~

おいしいけど一人前だと物足りない量ですね

ごちそうさま(^^)v
いづう (京料理 / 四条、三条、三条京阪)
★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
ゴーヤチューハイ はながさ@十三

2010/02/26 (Fri)
請来軒を出た後もう少し飲みたくなりしょんべん横丁のはじにある沖縄料理の店はながさに行ってきました♪1階は立ち飲みです
まずは泡盛ですね
久米仙ロック
お通しは春雨の和え物

ぷっは~
効くね~
メニューはこんな感じです


王道のゴーヤチャンプルー注文

チャンプルーにコーレグースをたっぷりかけて

味がしまりますね
豆腐はたぶん島豆腐だよね
久米仙飲み干した後他のお客さんが飲んでるものが気になってすかさず注文
ゴーヤチューハイ

きれいな色だね~
鮮やかグリーンです

注文が入ってから1杯ごとにゴーヤを摩り下ろして作ってます
ゴーヤの青臭さと、それとなんだろ?ジンジャーかな?ピリッと辛みがあってちょっと甘みもありますね
結構癖になる味です
泡盛は甕で

ここは1軒目から来たいですね
食べてみたい料理もたくさんあるし~


ごちそうさま(^^)v
はながさ (焼酎 / 十三)
★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
カイノミ刺身 請来軒@十三

2010/02/26 (Fri)
久しぶりに十三北口のしょんべん横丁にある請来軒に行ってきました♪カウンター席に着き大生ビールを注文
セットのキャベツとつけだれ


ぷっは~
まずは生キモ

この色!まずいわけがないです
口に入れるとプリップリの歯ごたえ
甘さがじわーっと広がります
σ゚д゚)ボーノ
メニューにはのっていない上肉いきました
カイノミ

うっひゃ~
このサシ

さっと焼いて~

参りました
σ゚д゚)ボーノ
肉の甘みがすんごいですね~
ハラミ

焼焼~

厚みありますね
うまし
生の後、熱燗

イチボ

うっひゃ~

さっと焼いて

σ゚д゚)ボーノσ゚д゚)ボーノ
たまりません
肉の味はカイノミの方が濃いかな
大将が隣の男女のお客さんと顔なじみらしく飲みながら話しだしました
いつの間にかボクも会話に参加(^^ゞ
隣のお客さんは十三で配送代行を営んでいるご夫婦だそうで、偶然にもなんと3人同い年!
会社の方も順調だそうで何よりです
写真撮ってるのが珍しかったのか、写真撮るならこっちの方がいいよ、お客さんこれ食べてみる?
とカイノミ刺身持ってきました
もちろんいただきました

所謂ユッケですね

玉子の黄身と相まって甘~い
σ゚д゚)ボーノσ゚д゚)ボーノ
メニューに出てる肉も旨いけど、請来軒は上肉が最高ですね
肉そのものを堪能しました
旨かった~
隣のご夫婦よりお先にお勘定しました
お仕事がんばって下さいね
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
請来軒 (焼肉 / 十三)
★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
海鮮丼 秋やま@北新地

2010/02/26 (Fri)
堂島1丁目のクラブがわんさと入った田園ビル2Fの割烹秋やまに行ってきました♪昼のメニューは海鮮丼のみです
カウンター席に着くと並にしますか?大盛りにしますか?と聞かれるので並900円也を注文
目の前であっという間に盛りつけられた海鮮丼

刻み海苔が敷き詰められたごはんの上にのる具はマグロ・サーモン・ホタテ・イカ・イクラ・ウニと温玉
小鉢に奴がつきます
ウニとイクラ

気持ち程度ですけどね(^^ゞ
温玉とろーり

温玉と一緒に食せば
うーん濃厚!
旨っ!
ぺロりでした
さすが割烹屋だけあって味噌汁も旨いですね
大盛りは具の量も増えるそうです
次回は大盛りで

ごちそうさま(^^)v
秋やま (割烹・小料理 / 北新地、西梅田、東梅田)
★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
たこ焼き ぬくぬく屋@十三

2010/02/25 (Thu)
ちょっと何か食べたかったので十三のぬくぬく屋でたこ焼き5ヶ買って帰りました♪ハイボールとともに食しました


フワトロなんだけど生地にうまみがないですね
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
ちゃんこ鍋 ザ・ちゃんこ萩屋本場所@天王寺

2010/02/25 (Thu)
大阪で参加している会議の開催100回記念で天王寺区大道のザ・ちゃんこ萩屋本場所に行ってきました♪
なんでも先代店主が元横綱・曙関の名付け親ということで店内には曙や高見山の写真があちこちに飾ってあります
現在の店主はハイヒールモモコさんの旦那さんだとか
まずはビールで乾杯~
150回開催目指しましょう!
お通しは枝豆でした


ぷっは~
29人の宴会スタートです
すり鉢に入ったゴマをすってここにちゃんこをとって食すそうです

そっぷ炊きの醤油ベースの出汁にまず肉・魚が投入~

続いて野菜系がドスン!

お好みでおろしにんにく

もちろんどっさり入れました(^^ゞ
さぁ煮えましたよ~
つみれ

これは鳥肉のつみれかな
旨っ!
魚のつみれも入ってます
なにしろ出汁が旨い
にんにくもポイントですね
鳥の背ギモ

所謂レバーですね
焼酎お湯割り
岩波です

あっという間に鍋が片付いたので野菜おかわり~

ごぼうがしゃきしゃきで旨いです
どて焼き

あっさりめの味付けでした
お新香盛合せ

ポテトサラダ

マヨ多めでした
〆の雑炊に行く前にお先に失礼しました
ごちそうさま(^^)v
ザ ちゃんこ 萩屋本場所 (ちゃんこ鍋 / 天王寺、天王寺駅前、大阪阿部野橋)
★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
焼肉おこわ重 Signet@羽田第2AT

2010/02/25 (Thu)
Signetで早めの昼食です♪ほんとは十三でフワトロのオムライス食べるつもりだったんですけどね(-_-)
焼肉おこわ重1100円也

玉子割ってみました

弁当の玉子なのでトロリ感はいまいちです
1100円也が妥当かどうかは?
ま、こんなもんですか
食べ終わる頃伊丹行き欠航のアナウンスorz
その後13時まで全便欠航のアナウンスがありました
品川に出てのぞみに乗り換えなきゃ
は~
乗車2時間半は長いね~
ある意味当たりの日ですな
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
グリーン&レッドジュース Signet@羽田第2AT

2010/02/25 (Thu)
大阪出張のため羽田に来たんですがなんと機材繰りのため出発便が欠航になり、1時間遅れで出発です
なんじゃい機材繰りって!
しかも外は霧
霧のために欠航便も多数出てるようでカウンター前は人でごった返してます
1時間後の便も飛べるのやら・・・
午後の会議ぎりぎりなりそうなので売店でお弁当も買ってきましたよ
焼肉おこわ重1100円也

これは後ほど
で手続き済ませてSignetにきました♪
いつもの青汁とトマトジュース飲んでます

この状況だと青汁とトマトジュース何杯飲むことになるんでしょ
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
高菜炒飯 KIICHI@末広町

2010/02/24 (Wed)
午前中に胃と食道の内視鏡検査をしました鼻からカメラを入れて我が内臓をじっくりと観察してきました(^^ゞ
検査結果は胃が荒れてるものの特に問題なしとのこと
ひと安心~
ついでにピロリ菌の検査もやってもらうことになりました
検査後、クリニックそばのChineseDINING KIICHIに行ってきました♪
二人待ちの店内は萌~系のポスターが壁一面に張ってあります
一瞬たじろぎましたがそのまま並びました
客層は近所のリーマンとおたく系が半々といったところ
5分ほどで席に着き高菜炒飯500円也を注文
料理人がひとりらしく、1人前づつ作ってるので時間がかかります
10分ほど待って運ばれてきました

あれ?

高菜は?
パラパラに炒められてるけど米粒自体が硬いですね
良く噛まないと胃に悪そ~
油も気になったし
味付けも濃いめかな
ま、値段なりのチャーハンです
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
匠の乱切りそば まえだ@京橋

2010/02/23 (Tue)
京橋の蕎麦まえだに行ってきました♪匠の乱切りそば500円也の食券を購入して店内へ
4分ほどで出来上がり

薬味は大根おろし、わかめ、ねぎを入れ半熟卵を一ヶ

冷水でよーくしめられてます
コシがありますね
のど越しもいいんです
この店はやっぱりお値打ちですね
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
蕎麦 まえだ (そば / 京橋、宝町、八丁堀)
★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
カキフライ定食 まんぷく@御徒町

2010/02/22 (Mon)
今年初のとんかつまんぷくに行ってきました♪注文は当然カキフライ定食1000円也
まず自家製お新香が出されます
使用前

味の素が振りかけてあるのがまたいいんんです
使用後

七味をかけて、醤油をたらり
完璧です!
そしてカキフライ登場

濃いめの揚げ色ですね
1つ切ってもらいました

薄い衣に包まれたカキの身がベリーレアなのがわかりますね
これにソースをかけて辛子をチョイとつけて食べれば
幸せ~
σ゚д゚)ボーノσ゚д゚)ボーノ
ここんちのカキフライは最強ですね
大満足
ごちそうさま!(^^)!
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
レバ刺し 凱旋門@本厚木

2010/02/19 (Fri)
昼が魚だったので肉が食べたくなりましたで本厚木の焼肉屋凱旋門に行ってきました♪
店内は昭和の香りがしますね(^^ゞ
まずは生ビール

ぷっは~
ナムル

結構な量です!
ホルモン

シロコロよりこっちの方が好きだな
脂も程よくあって、そこそこファイヤー!してました
ロースとカルビ

これまたボリュームありますね~
ロースとカルビだったらやっぱりカルビが好きですね
ホッピーおいてありました

焼酎は金宮ではなくジンロでした
焼肉屋なら当然か
レバ刺し(切子)

色がきれいでした
新鮮そのもの
そんなに甘みはなかったけどプリップリです
タレはゴマ油とにんにく醤油両方もらいました
ホッピー中×4飲んで
ごちそうさま(^^)
凱旋門 (焼肉 / 本厚木)
★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
お刺身を乗せた丼 はま多゛@田町

2010/02/19 (Fri)
魚が食べたかったので芝5丁目の魚がし料理はま多゛に行ってきました♪カウンター席に着きお刺身を乗せた丼900円也を注文
久米天然もづく50円也も追加
店主一人で注文ごとに魚を捌いてるのでやや時間がかかりました

小鉢の納豆と香の物がつきます
醤油と恐らく煮切り酒を混ぜた調味液にさっと刺身つけてごはんにのせていきます

刺身はイナダとヒラメでした
店主に丼を出してくださいと言われカウンターにのせるとサービスです!と活タコのせてくれました
こういうのって嬉しいですよね

イナダもヒラメも新鮮そのもの
ヒラメがおろし立てらしくコリッコリでたまりません!
揚げと豆腐と玉ねぎの味噌汁がまた旨い!
丼が小さめなのでごはんは大盛りにした方が良かったかな

天然もづく
これで50円也はお値打ちでしょ
丼ももづくも旨くてぺロりでした
鯵のたたき・鯖の塩焼きも美味しそうでした
ぜひ次回は!
夜に刺身・焼魚など5品ついた1890円也のコースがありました
昼でこれなら夜も期待できますね
夜も来てみようかな

ごちそうさま(^^)v
はま多” (和食(その他) / 三田、田町、芝公園)
★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
気まぐれカレーセット リトルショップ@渋谷

2010/02/18 (Thu)
円山町のカレーやさんリトルショップに行ってきました♪トマト・チーズとスペシャルという新メニューが増えてました

やっぱり注文は気まぐれカレーセット700円也です
ほうれん草70円也をトッピングしました
で、どーん

相変わらずのど迫力!
具はとんかつ・唐揚げ・目玉焼き・なす・ピーマン・厚揚げ・ひじきとほうれん草
ほうれん草の緑が映えますね~

ひじきと厚揚げが嬉しいんです
なすとピーマンもね

相変わらずカレー自体も美味しいですね
辛さはないので備え付けのチリペッパーを振りかけて食しました
いやー完食したけど苦しいっす(^^ゞ
次回はごはん少なめにしてもらおうかな
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
カレーやさん LITTLE SHOP (カレーライス / 神泉、渋谷、駒場東大前)
★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
北極ラーメン 中本@御徒町

2010/02/17 (Wed)
大統領の後、やっぱり体が冷えてるし小腹もへったので蒙古タンメン中本御徒町店に行ってきました♪酔った勢いで北極ラーメン800円也の食券を購入し少し待った後カウンター席に
北極ラーメンは初挑戦です
ワクワク
来ました~

この赤さ!
まずはスープを一口
辛っ!
でも旨っ!
中本は辛さの中にちゃんと旨さがあるからいいんですよね
きっちり完食しました
ごちそうさま(^^)v
蒙古タンメン中本 御徒町店 (ラーメン / 御徒町、仲御徒町、上野御徒町)
★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
もつ焼き 大統領@上野

2010/02/17 (Wed)
アメ横の大統領に行ってきました♪丁度カウンター席が空いたのですぐに座れたけど、外との仕切りがないからとにかく寒い!
コート着たままですよ~
寒いけどまずは生ビール

ぷっは~
うー寒い(^^ゞ
もつ煮込み

もつの味が濃いと言いましょうか
ナムル

野菜食べなあかん
ちょっと塩味強め
ナンコツ・カシラ塩焼き

カシラ旨し
レバー・シロたれ焼

寒いけど黒ホッピー(^^ゞ

中×3いきました
あまりの寒さに熱燗

この寒さにはやっぱりこれですな
あー温まる~
厚揚げ焼

ねぎたっぷり
熱燗×2飲んで
ごちそうさま(^^)
大統領 (居酒屋 / 京成上野、上野、上野御徒町)
★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
天ぷら定食 はちまき@神保町

2010/02/17 (Wed)
神田神保町の天ぷらはちまきに行ってきました♪年季の入った店構えは老舗の域に達してますね

ランチタイムで天ぷら祭り実施中でした

カウンター席に着き、とりあえずオーソドックスに天ぷら定食650円也を注文
揚げたて天ぷらきました~

ネタはえび・いか・きす・かぼちゃ・ししとう

揚げたてだから天ぷらはカラッと揚がってますが
天つゆの味が薄いですね
客の健康を気遣ってくれてるんでしょうか?
ごはんが柔らかすぎて部分的にベチャッとしてるところもありました(-_-;)
これも客の健康を・・・(笑)
これだったらいもやの方がいいかな
ごちそうさま(^^)
神田 はちまき (天ぷら / 神保町、小川町、新御茶ノ水)
★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
豚肉・玉ねぎ・小松菜炒め 一番@三田

鶏そば 周庵@神田

2010/02/15 (Mon)
神田富山町のつけ蕎麦周庵に行ってきました♪寒いので鶏そば780円也の食券を購入
ついでにそば大盛で注文
ちなみに鶏そばは温かいつけ汁、肉そばは冷たいつけ汁です
テーブルにはネギ、生玉子、天かす

今日は雨だからか余計に店内の湿気がすごいです
カメラのレンズがすぐ曇っちゃって写真に紗がかかったようでしょ(^^ゞ
鶏そば

お約束の玉子2ヶ割

ピリッと感が足りない
ラー油少なくなくなった?
一味唐辛子振りかけました
大盛り450g

ゆで加減はいいですね
こしがしっかりとあります
ぺロりでした(^^ゞ
しかしレンズ曇りますね
もちろん最後にはそば湯でつけ汁割っていただきました
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
エビのチリソース 小満堂@柏たなか

2010/02/14 (Sun)
国道16号線を柏から野田方面に向かい常磐高速柏インターを過ぎた所にある中国料理小満堂に行ってきました♪ここは以前も中国料理敦煌という店でしたが、変わったようですね
今日は休肝日なのでアルコールは無しです
玉子とトマトの炒め

玉子ふわっふわです
トマトの酸味と玉子があいますね
エビのチリソース

エビちゃんぷりっぷり~

ついついたのんじゃう餃子

まずまずかな
五目チャーハン

けっこうパラリとしてますね
五目そば

これもまずまずかな
ま、たまに来るにはいいですね
ごりそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
特選豚横綱ロース 萬清@亀戸

2010/02/12 (Fri)
亀戸の特選豚処 萬清に行ってきました♪ここに来たらこれを食べずにはいられません!

ということで特選豚横綱ロース定食2100円也を注文
待つこと20分でドーンと登場

肉は300gだそうです
この厚み!

この薄ピンク加減がいいじゃないですか
低温でじっくり揚げられてます
ガブリと齧りつくと肉汁がジワリと出てきます
脂身も甘くて旨いですね~
でも後半チト脂がきつくなってきました(^^ゞ
まぁでもぺろりといけちゃいました

ごちそうさま(^^)
萬清 (とんかつ / 亀戸、亀戸水神、東あずま)
★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
アンキモ 斎藤酒場@十条

2010/02/10 (Wed)
北区はしごツアー三軒目赤羽から一駅の十条へ移動して斎藤酒場に行ってきました♪
熱燗ですね
お通しは落花生

ぷっは~
名物の串かつ

熱燗にもあいますね~
アンキモ

濃いね~
熱燗グビリ
熱燗×2飲んで
はいツアーはお開きです
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
うなぎのカブト焼き まるます家@赤羽

2010/02/10 (Wed)
北区はしごツアー二軒目鯉とうなぎのまるます家に行ってきました♪
まずは熱燗

ぷっは~
あー、しみるね~
菜の花

菜の花のほろ苦さがたまりません
熱燗グビリ
うなぎのカブト焼き

初めて食べたけどいけますね
味はうなぎです
あたりまえか(^^ゞ
熱燗グビリ

かぶとでしょ
これがまた柔らかいんです
早い者勝ちのうなぎの肝焼き

この苦味!
熱燗グビリ
熱燗×4飲んで
さぁ次~
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
ポテトサラダ いこい@赤羽

2010/02/10 (Wed)
北区はしごツアー一軒目JR赤羽駅北改札東口の立ち飲みいこいに行ってきました♪
キャッシュオンデリバリーなのでカウンターに千円札置いて
まずはビール

ぷっは~
男は黙ってサッポロビール!
目の前で煮込まれてた煮込みがうまそうだったのでもらいました

うまいね~
ポテトサラダ

マヨ多めだけどこれはこれでありですな
ビールの後ハイボール×1飲んで
〆て790円也
安っ!
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
立飲みいこい 本店 (立ち飲み居酒屋・バー / 赤羽駅、赤羽岩淵駅、志茂駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5

WTKG(ダブル玉子かけごはん) さくら水産@お茶の水

2010/02/10 (Wed)
TKG(玉子かけごはん)が食べたくなりましたそうなると行く店は決まりです
神田小川町の海産物居酒屋さくら水産駿河台下店に行ってきました♪
日替わりのガーリックおろしハンバーグ定食500円也の食券を購入
食券を入口で渡し、おかずをもらいごはん・味噌汁・漬物を自分でよそります

でもちろん玉子は2個ですね(^^ゞ
また板海苔と玉子かけごはんが合うんですよね~
ハンバーグは二の次でがっつりいただきました
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
肉豆腐 うけもち@水道橋

2010/02/09 (Tue)
今年初の立ち飲み処うけもちに行ってきました♪まずはホッピーを注文

ぷっは~
いい色に煮込まれた肉豆腐を注文

濃い目の味付でホッピーすすむね~
豆腐の中までしっかり味が染みてます

あっという間に中おかわり

おでんも気になるなぁ
取り敢えず中おかわり~

肉豆腐と味が似ちゃうけどおでんいっときました
玉子と大根

各100円也です
た・ま・ご

ホッピーは外×1中×4でした
この店、千ベロですね(^^ゞ
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
立ち飲み処 うけもち (立ち飲み居酒屋・バー / 水道橋、飯田橋、九段下)
★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
赤魚の煮付 千代田合同庁舎食堂@九段下

2010/02/09 (Tue)
千代田区合同庁舎10Fの食堂に行ってきました♪小鉢付きの定食から赤魚の煮付とアスパラガスのシーチキン和え500円也をチョイス
なんか物足りなさそうなのでクリームコロッケ100円也も追加しました

全体的に可も無く不可もなくといったところ
コロッケはちめたいね~
まぁ区役所の食堂はこんなものなんでしょうね
皇居や霞ヶ関方面のビル群が見えたりで眺めは良かったですけどね
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
玉子らーめん&よくばりセット ら麺亭@浅草

手作りピクルス HUB@北千住

2010/02/05 (Fri)
丸千葉の後、北千駅前の英国風パブHUBに行ってきました♪ギネスビール

ぷっは~
手作りピクルス

酸味の中に辛味もあります
酸味がのどにきますね
ギネスぐびり
ギネスも飲み終えました
さぁ帰りましょ
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m