もずく納豆 石松@桜木町

2010/05/28 (Fri)
さぁ、次行こ!おなかも満ちてるので、それじゃと言うことで都橋商店街のホッピー仙人へ!
あれ?暗い!


店まで行ってみると、なんと!

やられた~
ここの芸術的なホッピーが飲みたかった~
残念!
店を後にし、桜木町駅方面に向かいました・・・
すると目の前にインターコンチと観覧車が


しばし見とれてました
それじゃMMの夜景でも見に行きますか!




MMの夜景って最高です
気も済んだので、ピオシティB2のStandingの石松に向かいました♪
店の片付け始めてますね
いいですか?と聞くとどうぞ~と返答
それじゃ、日本酒くださ~い

ぷっは~
つまみはあっさり系がいいな
お、もずく納豆なんてぇのがあるじゃないですか
発注しました

醤油をかけて混ぜ混ぜっと

写真撮ってると隣の方に話しかけられました
千葉の松戸から桜木町まで通勤されてるそうで、石松の常連さんだそうです
松戸ラーメントークで盛り上がりました
さぁ、お店もお仕舞いです
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
スポンサーサイト
もつ焼き 野毛末広@桜木町

2010/05/28 (Fri)
さぁ、次は?焼鳥野毛末広に行ってきました♪
おーおー、混んでるけどカウンターに空きがありましたよ
大たぬき常温で注文

たぬきの2合徳利で大たぬき
1合は小たぬきです
ぐび~
もつをタレ焼きで注文


七味をはらりと

このもつが絶品なんです
いわゆる鳥のレバーなんですけど、ねっとりとしてタレと絡んで絶妙な味わい
σ゚д゚)ボーノ
日本酒ぐび~
いやぁ、最高!
しいたけ注文

醤油と味の素で仕上げてあります
肉厚!

もつもしいたけもボリュームあるので、もうこれで十分です
旨かった~
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
野毛末広 (焼鳥 / 桜木町、日ノ出町、馬車道)
★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
玉子フライ 福田フライ@桜木町

2010/05/28 (Fri)
野毛の福田フライに行ってきました♪まずはビール
アサヒ、キリン、生ビールどれにしますか?
キリンをチョイス

ぷっは~
串カツ、アスパラ、えびのフライを注文
ソースはどうしますか?
辛いのででお願いしま~す!

にんにくの効いた辛いソースがさくっと揚がった衣に絡んで、めくるめく世界(笑)
旨っ!
あっという間にビールが空き、焼酎水割り注文

玉子としいたけ注文
もちろん辛いソ-スで!

うずらーとしては串揚げに来たらこれたのまなくちゃ!

旨いね~
しいたけ

サッと揚げです
サクッと食べて
さ、次行こ
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
福田フライ (立ち飲み居酒屋・バー / 桜木町、日ノ出町、馬車道)
★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
金目煮付けととり豆腐 三州屋@銀座

2010/05/28 (Fri)
銀座2丁目の活魚一品料理 三州屋に行ってきました♪ここの鳥豆腐が食べたくてしょうがなかったんです(^^ゞ
とり豆腐付きの金目の煮付け1000円也を注文
なかなか出てこなくて、昔のお姉さん方が、「ごめんね、もうちょっとで出るから」
と代わる代わる声をかけてくれます
ようやく来ましたよ

金目口に入れるととろけます

旨っ!
これこれ、とり豆腐

今日のはちょっと塩っぱいね
昔のお姉さんに言って、お湯さしてもらいました
でもいいダシ出てますよ
ぬか漬け

これも秀逸なんです
昔のお姉さん、「塩っぱかったらいつでも言ってね」だって
ありがとうございます

ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
大衆割烹 三州屋 銀座店 (定食・食堂 / 銀座一丁目駅、有楽町駅、銀座駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
昼総合点★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
| HOME |