初夏の献立 向瀧@会津若松

2010/06/05 (Sat)
会津東山温泉 向瀧の夕食ですまずはビール

ぷっは~
初夏の献立行ってみよ~

食前酒 赤しそのしずく

ぐび~
先付 夏大根の冷やし煮込み

前菜

向付 鯉のたたき

身がしこしこです
伝承の一品 鯉の甘煮

臭みは全くありません
よーく泥を吐かせてるんでしょうね
ボリュームが有り過ぎるので、食べきれない場合は真空パックでお持ち帰りできます
強肴 にしんのさんしょう漬け

地酒栄川ぎょくいっときました

ぐび~
焼物 会津地鶏と夏野菜の蒸し焼き


会津地鶏、ジューシーだわ!
お凌ぎ 初夏のぜいたく磐梯鱒の寿司


煮物 会津伝統の汁 こづゆ

貝柱やら野菜やらが入った醤油ベースのお汁
揚物 山の天ぷら 畑の揚げもの


ぶどうの葉の天ぷら!
やはり会津の地酒、宮泉鬼生

ぐび~
汁 絹さやの赤だし味噌汁

香の物

デザート 甘さビッグなプチトマト

米どころ会津のこしひかりはおなかいっぱいで食べられませんでした
お握りにしてもらおうと仲居さんにお願いすると、衛生上の問題で出来ないとのことでした
残念~
はー、しかし食べた
鯉のボリュームががすごかったね~

ごちそうさま(^^)v
向瀧 (旅館 / 七日町)
★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
スポンサーサイト
抹茶~ビール 向瀧@会津若松

2010/06/05 (Sat)
会津東山温泉 向瀧にきました♪木造建築の旅館で築120年だそうです
部屋に案内され、まずお茶が出されました

ぷっは~
和菓子

緑の方は枝豆の羊羹です
さぁ、温泉温泉!
この旅館にはきつねの湯とさるの湯と貸切風呂があります
かけ流し温泉です
きつねの湯とさるの湯に入り、
湯上りはもちろんビール!

ぷっは~
くー!沁みるね~
もうすぐ夕食ですよ
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
激辛麻辣湯麺 珉珉@福島

2010/06/05 (Sat)
福島市に来てます軽く麺類でも食べようと福島西ICそば、R115沿いの中華料理珉珉(みんみん)に行ってきました♪
激辛麻辣湯麺945円也の文字を発見
そりゃもうたのみますよね!
餃子も注文
周りのお客さんの注文を見てると何やらチャーハン系が美味しそうですね
かなりボリュームもありそうですな
そうこうしてるうちに湯麺きました

素敵な赤さ!(^^ゞ

麺はツルシコ
辛さは蒙古タンメン中本の北極ラーメン並!
やるじゃないの
海鮮の具や野菜や溶き卵がたっぷり入ってます
餃子2人前

こんなのあったのでたっぷり入れて

餃子は普通でした
麻辣湯麺は気に入りましたよ
ごちそうさま(^^)

| HOME |