野菜排骨拉麺 万世麺店@新宿

2010/09/10 (Fri)
新宿メトロ食堂街の万世麺店に行ってきました♪券売機で野菜排骨拉麺940円也を購入
タイムサービスで大盛り無料とのこと
もちろん大盛りで注文
どーん

結構なボリュームに一瞬怯みました(^^ゞ
10年以上万世のラーメンって食べてないです
そうそう、この感じですね
パーコーはカラッと揚がってていいですよ
でも野菜が寂しいね
また、暫く食べないんだろうなぁここのラーメン
ごちそうさま(^^)
万世麺店 新宿西口店 (ラーメン / 新宿西口駅、新宿駅、新宿三丁目駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
レバテキ あつつや@三越前

2010/09/09 (Thu)
日本橋室町の焼鳥屋あつつやに行ってきました♪まずは生ビール
お通しは山芋の千切り


ぷっは~
串盛Aセットを注文
もも、しそ巻、ささみ

この店は基本はフランスの塩を使った塩焼きです
どれも柔らかくて旨っ!
レバテキ

このレバー絶品ですね
旨っ!
冷しトマト

このトマト味が濃いね~
手羽先

ちょージューシー
旨っ!旨っ!
生×2の後、芋焼酎たちばな
お湯割でいきました

ぐび~
ボトル持ってくれてるのはK嬢
つくね・レバー

タレもいけます
キャベツ

野菜も食べなあかんで~
ネギ

もちろん塩焼き
チーズ包み焼き

チーズがとろーりで、それはもう!
玉子焼き

全景は無しで、断面のみ(^^ゞ
最初のうちは写真撮るのに協力的だった皆さんも、酒が入ればこの通り(笑)
お湯割り何杯飲んだかな?
楽しい飲み会でした
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
焼鳥 あつつや (焼き鳥 / 三越前駅、日本橋駅、新日本橋駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
ポルペッティーと野菜のトマト煮込み カポペリカーノ@本郷3丁目

2010/09/09 (Thu)
赤門東京大学・医学部教育研究棟13階のイタリア家庭料理Capo PELLICANOに行ってきました♪本日の肉料理のCセットポルペッティーと野菜のトマト煮込み945円也を注文
窓からは成長中のスカイツリー

まずパン

ポルペッティー

いわゆるミートボール


トマトの酸味がきいててサフランライスとあいますね
ペロッと完食
食後はアイスティー

ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
Capo PELLICANO (イタリアン / 本郷三丁目駅、湯島駅、春日駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
ヱビス ASUKA CRUISE まろやか熟成 自宅@神奈川

2010/09/08 (Wed)
限定のヱビス ASUKA CRUISE まろやか熟成の発売日!買っちゃいましたよ
限定というwordに弱いワタシ(^^ゞ
缶のデザインはなかなか洒落てますね~

プシュ
ぷっは~
ん?
ん??
なーんかプレミアム感が無いね
これなら黒ラベルでいいかな
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
肉そば 周庵@神田

2010/09/08 (Wed)
神田のつけ蕎麦周庵に行ってきました♪券売機で肉そば780円也の食券を購入
待つ事5分ほどで運ばれてきました


つけだれのラー油が以前より少なくなったかな?
ラー油もっと入れて欲しいね
テーブルの生玉子とねぎをつけだれに投入してわしわし食しました
今日のそば、茹で加減が足りない感じですね
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
いわしフライ 得一@十三

2010/09/07 (Tue)
十三のStandingの店得一に行ってきました♪まずはビール

ぷっは~
大瓶380円也です
安っ!
焼ガキが気になったけど揚げものが食べたくて、いわしフライ

結構大きないわしが2匹
これで200円也
安っ!
樽酒


ぐび~
樽の香りがたまらんね~
この店では高めの330円也(^^ゞ
もずく酢

さっぱり~
この量で120円也
安っ!
芋焼酎水割り

ぐび~
200円也
アスパラベーコン

ベーコン厚めに切ってあります
アスパラは冷凍物ですね
280円也
甘エビ生姜煮

エビちゃんどっさり入ってます
いくらだったっけ?(^^ゞ
いや~しかし得一は酒飲みのパラダイスです!
芋水×2飲んで
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
立呑み 得一 十三店 (立ち飲み居酒屋・バー / 十三駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
チキンカレー 肥後橋南蛮亭@肥後橋

2010/09/07 (Tue)
猛暑日の新記録を出した大阪そんじゃそんな時はメッチャ辛いものでも食べようじゃないの!
ということで2年ぶりに江戸堀の肥後橋南蛮亭に行ってきました♪
入口にはランチメニュー

大辛口のチキンカレー!
レジでチキンカレー850円也のお代を先払いして、席に着きます
チキンカレーすぐ登場

白いのはココナッツミルク入りクリームソース
緩衝材ですね(^^ゞ
左手にハンドタオルを握りしめて、いざ!
この辛さです!
赤味がかった若干酸味のある辛口ルーには細かく裂いた鳥肉がたっぷり入ってます
ヒーハーっ!
食べ進めていくうちに汗が噴き出ます
でも、前回ほどのつらさが無いんです
日ごろハバネロペッパーで鍛錬してる賜物か!?
汗を拭き吹き完食です

もちろん周りでチキンカレー食べてるお客も皆汗だくです(^^ゞ
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
肥後橋南蛮亭 (焼き鳥 / 肥後橋駅、渡辺橋駅、淀屋橋駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
モーニングビュッフェ リヴァージュ@堺筋本町

2010/09/07 (Tue)
天然温泉の露天風呂があるシティプラザ大阪に宿泊しましたここ最近の定宿になってます
朝食は1Fレストラン リヴァージュでモーニングビュッフェでした♪
中国人ツアー客で店内は満席
はずれの席に案内されました
チョイスは毎度の和洋折衷


五穀か十穀米のおかゆ、スクランブルエッグ、ソ-セージ、温野菜、焼鮭などなど
食後にカクテルフルーツのヨーグルトがけ、ドライフルーツのせ
ちょーおなかいっぱいです
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
醤油らーめん 新月@堺筋本町

2010/09/06 (Mon)
一軒目を出てぶらぶら歩いてると地産地消印の緑の提灯を下げたラーメン店を発見おなかも空いてないけど一杯ぐらいならなんとかなるだろうと、その店 新月に行ってきました♪
お勧めの鶏団子らーめん700円也を注文すると、売り切れとのこと
それじゃあと、シンプルに醤油らーめん700円也注文
きましたよ~

魚介スープが濃厚です
麺を食べると、ん?
なんかスープが弱く感じて物足りないなぁ
スープだけだといい感じなんですけどね
味付け玉子はとろとろで旨い
チャーシューも柔らかくてほろほろ溶けます
麺を食べ終え、スープは後引きです
麺とスープのバランスかぁ
ごちそうさま(^^)
新月 (ラーメン / 堺筋本町駅、谷町四丁目駅、松屋町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
お刺身盛合わせ かしわ舎@堺筋本町

生パスタランチ Cafe Cona Cona@扇町

2010/09/06 (Mon)
天神橋筋6丁目から記憶を頼りに扇町バールまでてくてく歩きましたしかし、天神橋商店街も暑い!
天神橋3丁目の目的地に着くとなんと店名が変わってる!orz
もう歩きまわるのも嫌なので、そのままその店、Cafe Cona Conaに入店しました♪
店の雰囲気は扇町バールとほぼ同じ
水を持ってきてくれた店員さんに「ここ以前はイタリアンでしたよね?」と聞くと「そうです」
「扇町バールと同じ系列ですか?」「そうです」
のやり取りの後、生パスタランチ900円也を大盛り+200円也で注文
まずサラダとパン

パンは一つはクルミ入り、一つはレーズン入り
どちらも温めてあり、サクッとして旨い
生パスタ

今日はミートソースです

生パスタはモチモチなんだけど、ソースが何か一味足りないような・・・
日替わりランチかハンバーグの方が良かったかな~
とりあえずパンおかわり

パンはいい感じ~
デザートの抹茶アイス

パスタ大盛りとパンおかわりでおなかは膨れました
ごちそうさま(^^)
Cona Cona (カフェ / 扇町駅、天満駅、南森町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
レッドジュース&アイスラテ Signet@羽田第2AT

2010/09/06 (Mon)
本日もビタミンチャージすべく羽田のSignetに来ました♪しかしなんといつもの青汁が品切れ!orz
仕方が無いのでトマトジュース

ごくごくっと飲み干して
アイスラテ

もうちょっと飲みたいけどこれ位で
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
みそラーメンセット 珍来@松戸

2010/09/04 (Sat)
松戸市古ヶ崎の珍来に行ってきました♪ここの店舗ではないですが、高校の部活帰りや部活引退後の毎週土曜日の昼に良く通ったものです
所謂ワタシの青春の味です
なので時折この店で食べたくなるんです
そういえば麻婆ラーメンを初めて食べたのもこの店でしたね

みそラーメンと半チャーハンのセット1000円也を注文
きた~

もやしのたっぷりのったみそラーメン

ちょっと味付けは濃いめだけど、それがいいんです!
スープが太目の麺によーく絡みます
このスープがまた後を引くんですね~

けっこうパラパラなチャーハン
チャーシューもごろごろ入ってます
いやぁ旨かった
珍来 Forever!
ごちそうさま(^^)
手打ちらーめん珍来 (中華料理 / 北松戸駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
モエ・エ・シャンドン ブルームーン@六本木

2010/09/03 (Fri)
六本木のラウンジバーBlue Moonに行ってきました♪店内ではブラザー達が盛り上がってます
インターナショナル!
まずはジントニック

ぐび~
先日のベリーダンス絡みの店なので、ベリーのショーもやるみたいですね
モエ・エ・シャンドン

ぷっは~
玄米の炊き込みごはんやら、サラダを食べたんですが写真は露出不足でボケボケなので割愛します(^^ゞ
先客のブラザー達がいつの間にか帰って、後から若いブラザー達が8人ぐらいでドカドカと入ってきました
インターナショナルだ!
モエきっちり空けて

ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
ダチョウのカツレツ 渋谷C.C.Lemon B1食堂@渋谷

2010/09/03 (Fri)
宇田川町の渋谷C.C.Lemon B1食堂に行ってきました♪渋谷C.C.Lemonは以前の渋谷公会堂ですね(懐かしい!)
通常はランチ営業なんですがこの時期だけ夜も営業してビール他が楽しめるようです
で、まず生ビール

ぷっは~
枝豆

奴

キャベツ

ポテトサラダ

ここまではテーブルに並べてあるものを自分で取ってくるビュッフェスタイル
ここからが温かいつまみ
エビ揚げ餃子

小エビちゃんぷりっ
ビールぐび~
じゃがたこ

じゃがいもを練って、タコを入れて揚げた物ですね
ビールぐび~
トマトスライス

枝豆ふわふわ天

枝豆びっしり

ヘルシーですね
ダチョウのカツレツ

東京でこれが食べられるのはここだけだそうです
食べた感じはトンカツです
食べやすいですね
でもたのんだのが揚げ物ばかりでしたね(^^ゞ
ま、ビールには合うんですけどね
ちなみに生ビール×6でした
ランチの激辛カレーが気になりました
むむ、ランチタイムも突撃か!?
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
牛ロースランチかつセット 牛かつおか田

2010/09/03 (Fri)
2年ぶりにニュー新橋ビルB1の新ばし牛かつ おか田に行ってきました♪12時半過ぎなのでひと頃の混雑はないかな?と行ってみると、行列は無し!
でも店内は満席かな?
扉を開けると、カウンター席に座れました
牛ロースランチかつセット1200円也を注文
ソースと醤油を小皿に入れてかつを待ちます

30秒で揚がった牛ロースかつ登場

どうです!美しい色ですね~

薄い衣はもちろんサクッと揚がって
肉はレアと言うより生!
これこれ
ワサビ醤油であっさりきりりと食べても旨いし、
自家製ソースでこってりと食べるも旨し
旨っ!
やっぱり何でも生に限りますね!
ご飯おかわりできるので、2杯目は半分ほどよそってもらいました
大満足で
ごちそうさま!(^^)!
前回の訪問はこちらからどうぞ!
牛かつ おか田 (洋食 / 新橋駅、汐留駅、内幸町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
アボカドベーコンエッグバーガー サニーダイナー@北千住

2010/09/02 (Thu)
一年ぶりに北千のハンバーガーショップ サニーダイナーに行ってきました♪カウンター席に座りベーコンエッグ1080円也とトッピングでアボカド100円也を注文
ランチタイムはドリンク付なのでアイスティーを注文
まずアイスティー

ぐび~
小物が可愛いですね


パティ、玉子、ベーコン、バンズ焼き焼き~

で、どーん

全部乗せてっと

ペーパーで包んで

がぶり!
うーん、肉肉しいね~
旨っ!
これが食べたかったんです
粗みじんのタマネギがアクセントになってます
店員さんにパティは何グラムか聞いたら、教えられません!だって
WHY?
このフライドポテトもカリカリで好きなんです
ケチャップとマスタードにちょいちょいとつけてね
満足の一食でした
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
SUNNY DINER (ハンバーガー / 北千住駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
スーパードライエクストラコールド 酒亭じゅらく@淡路町

2010/09/01 (Wed)
スーパードライエクストラコールドを飲んでみようじゃないの!と言うことで須田町の酒亭じゅらくに行ってきました♪
エクストラコールド
お通しはこんにゃく煮


ぷっは~
泡がきめ細かいですね
飲んでみると確かに喉に当たった時に冷たいね
こりゃええ!
しかしグラスが小さいからあっという間に空いちゃうね(^^ゞ
ポテトサラダ

業務用か?
茹でたこポン酢

串焼き盛合せ

イカ一本わた焼

豆アジ南蛮漬け

茄子揚げだし

喉越しが良くてエクストラコールド×5いきました
その後、黒ホッピー

ぷっは~
ししゃも

オムレツ明太ソース

横手焼そば

ホッピーの中×3飲んで
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
コショウそば 天華@品川

2010/09/01 (Wed)
港南2丁目の路地裏にひっそりとたたずむ中華料理天華に行ってきました♪開店5分前に着き開くのを待ってると7人組の男女が後ろに並びました
店に入りカウンター一番奥に座りコショウそば750円也を注文
7人組も全員コショウそばを注文です
大将「8人前は無理だな」
お母さん「4人前づつだね~」
で作り始めました
出来上がるとお母さん「お兄さん(ボクのこと)悪いね、女性から先に食べてもらうから」
ボク「お、全然いいよ~」
で2順目のコショウそばに大将がとりかかります
麺をさっと茹でて、湯切りをして丼に移します
スープに豚小間・白菜・ねぎ・モヤシを入れて茹で最後に片栗粉でとろみをつけて麺にかけて、そこに胡椒をたっぷりふりかけて完成
ものの3分で出来ちゃいます
お母さんが「すいませんでしたね~」と言いながら手渡してくれます

胡椒好きにはたまらんね

箸を入れると具が登場

普通にラーメンたのんでも胡椒を多めにかけて食べる方なので、これは嬉しいかけ具合です
スープは鳥ガラあっさり味
そこに胡椒の辛みがいい具合に混ざり合います
麺がいまいちかな~
胡椒の混ざった真っ黒スープが旨くて後を引き、完汁でした(^^ゞ

ここもキタナシュランで三ツ星とったそうです


旨かったけど暫く汗が止まりませんでした(^^ゞ
ごちそうさま(^^)
天華 (担々麺 / 品川駅、北品川駅、天王洲アイル駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m