秋さば握り 魚心@梅田

2010/10/26 (Tue)
昼のヤキメシと唐揚げが残ってるんだけど、食事して帰ることにしましたさっぱり系がいいので、阪急東通り商店街のぶっちぎり寿司 魚心に行ってきました♪
握ってもらいました
まずは秋刀魚

〆てありました
ちょっと塩っぱいね
まぐろユッケ

うずらちゃんのってました~
大阪と言えばうなぎの握り

うなぎ、でかっ!
この2貫でおなか一杯になってしまいした
しかしこれも食べねば
秋さば

〆方はイマイチだけど脂がのってますね~
おしい事してるよね
止めに赤貝

あっさりと~
いやぁ満腹
〆て2780円也でした
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
スポンサーサイト
カレーヤキメシ&唐揚げ 交来@心斎橋

2010/10/26 (Tue)
南船場4丁目の中華料理 交来に行ってきました♪店に着くと4人待ち
待ってる間におばちゃんが注文を取りに来ます
カレーヤキメシと唐揚げ3ケを注文
暫くすると店内のテーブル席に
待つこと数分
きた~

このカレーヤキメシが食べたかった!

ピンが合ってませんね
興奮し過ぎました(^^ゞ
でかでか唐揚げ


これが1ヶ50円也とは
カレーヤキメシはご覧の通りスパイシーというかカレー粉が良くきいてます(笑)
これが旨いのね~
食べ終えて外でおばちゃんに料金を支払いました
うーん、お値打ち!
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
交来 (中華料理 / 四ツ橋駅、心斎橋駅、西大橋駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
モーニングビュッフェ シティプラザホテル@堺筋本町

2010/10/26 (Tue)
天然温泉に入れるシティプラザ大阪に宿泊しましたここのとこ定宿になってますね
14Fの温泉が気持ちいいですからね
1Fのレストランが改装中とのことで2階の宴会場でモーニングビュッフェでした♪
会場に行くとアジア系の観光客で満席
時間ずらせばよかったと後悔するも、わざわざ部屋に帰るのも面倒なので待ってました
5分ほどで相席に案内されたけど料理コーナーは長蛇の列!
ふー
今朝の6時半ごろもアジア観光客の子供が廊下で大声で話しててうるさかったし
なんとか料理取ってきました

和洋折衷メニュー
わさわさしてなーんか落ち着かないね
食後のヨーグルトとコーヒー

2杯目のコーヒーの頃には観光客の一団ははけ、会場は静けさを取り戻しました
ふー
前回も観光客わんさかだったしなぁ
来月もこんな調子なら宿泊先変えようかな
でも温泉は捨てがたいし・・・
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
| HOME |