どて焼 島正@伏見

サメの皮 大甚@伏見

2010/11/09 (Tue)
前日に引き続き、伏見の大甚中店に行くことになりました♪メンバーは晩酌隊会長と大妃様さん
まずはビール

ぷっは~
ごぼうの煮物

まぐろの刺身

トロも旨いけど、この赤身がねっとりとして最高!
大穴子焼

これ好き
とこぶし

旨いね~
ヒラメの刺身

プリップリのシコッシコです
完璧やね
茹いんげん

夏の味ですね
サメの皮

八丁味噌をちょいとつけて
プルンプルン
コラーゲンたっぷりですね
さぁ賀茂鶴

ぐび~
湯豆腐

体温まる~
鯛の兜煮

賀茂鶴ぐびぐびやって、一軒目でかなり出来上がりました(^^ゞ
さぁ次!
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
大甚 中店 (居酒屋 / 伏見駅、丸の内駅、大須観音駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5

えびフリャー 千壽@名古屋

2010/11/09 (Tue)
西区名駅のすし工房 千壽に行ってきました♪日替わりランチC1000円也を注文
Cは小鉢・サラダ・茶碗蒸し・寿司7貫・有頭えびフライ(中)・みそ汁・デザート・コーヒーの内容
まず小鉢・サラダ・茶碗蒸し

赤だし

近くの席にアワビの踊り焼きやら刺身の盛り合わせやらどでかいえびフリャーが運ばれていきます
店の人に何か聞いたら、贅沢ランチ1980円也だそうです
あれで1980円也ならお値打ちですね
寿司

寒ブリ旨し
名古屋に来たならえびフリャー(^^ゞ

これで中サイズ!

デザートはトコロテンでした

おなかいっぱいです
次回は贅沢セットにしましょうね~
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
千壽 名駅西店 (寿司 / 国際センター駅、亀島駅、浅間町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
| HOME |