サッポロクラシック 釧路プリンスホテル@釧路

2010/11/13 (Sat)
もうちょっとビールが飲みたくなって、セイコーマート(北海道のコンビニ)でサッポロクラシック500ml×2を買って部屋に戻りました♪プシュッ

ぷっは~
北海道来たらこれ飲まなきゃね
さぁ明日は道東巡り!
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
スポンサーサイト
生ガキ・焼ガキ 虎や@釧路

2010/11/13 (Sat)
体の重さを解消すべく、ホテルから釧路川西岸・東岸を11kmほどランニングやっと体も軽くなりました
さて、では夜の部出陣です
釧路と言えば炉端焼発祥の地
その発祥の店に行こうかと思っていましたが、いろいろ見てるとイマイチっぽいかな
で、牡蠣料理のバリエーションが豊富な港の炉端焼 虎やに行ってきました♪
店名の通り、大将が虎キチだそうです(^^ゞ
店に入ると炉辺を囲んだカウンターはほぼ満席
席を詰めてもらって座れました
まずはビール

ぷっは~
走った後だから特に旨いね~
ちなみにサッポロクラシックたのむつもりが、間違えてクラシックラガーたのんでました(^^ゞ
生ガキ

厚岸産です

うひょ~
プリプリでクリーミー
うーん、さすが流石流れ石
焼ガキ

どうです!

焼くと更に味が濃くなります
たまりません!
うんうん唸りながら牡蠣を食べてると(笑)、隣のお客さんに話しかけられて
色々な話題で盛り上がってしまいました(^^ゞ
ちなみに牡蠣はこれでもまだ小さいそうで、もっと大きくなるんですって!
大将に温かい料理のおすすめを聞いたら、牛スジ煮込みとのことで注文

よーく煮込まれて柔らかいです
でもまぁ何も釧路で食べなくてもいいわね(^^ゞ
キリンの次サッポロクラシック飲んだ後、熱燗

ぐび~
チョー熱燗です(^^ゞ
遅れてきたお通し
コールスロー風

熱燗もやっつけて、焼酎お湯割りたのもうと思ったら、隣のお客さんが自分のボトル出してくれました

ぐび~
いやぁすいません
お隣さんは地元の常連さんで、大将と親しいそうです
聞いたらやっぱり炉辺発祥の店にはほとんど行かないそうです
肉巻アスパラ

これも旨いけど、旬の時に食べたら最高でしょうね
お隣さんと話が弾んで、翌日もご一緒することになりました
じゃ、そろそろ帰りましょう
大将見送りに出てくれました

足寄出身の虎キチです(笑)
ごちそうさま(^^)v
港の炉端 虎や (ろばた焼き / 釧路駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
スパカツ 泉屋@釧路

2010/11/13 (Sat)
MOOを後にしてレストラン泉屋本店に向かいます♪途中、温泉付のホテルが2軒
温泉入りたいね~
2軒目の温泉付ホテルの隣にあります、レストラン泉屋本店!
2階にどうぞ!と言うことなので2階へ
広い店内はテーブル席が?卓(^^ゞ
日差しが強かったので日の差さない席を選んで、席に座る前に迷わずスパカツ900円也を注文
何ってたってスパカツの元祖の店ですからね
どーんと来ました!
ウォ~!すごい盛!!

こ、これで普通盛かいな!?
鉄板で焼かれてジュージュー言ってます



パスタは太目
いやぁ、めっちゃアチチです

でもこれがビックリ!
旨いんですよ~
で、カツも旨し
なめてた自分、反省
でも確かに後半はカツにミートソースなのでチトくどいかな
途中からタバスコかけまくりでした(^^ゞ
やっつけましたよ~

うーん、体が重い
ホテルチェックインして走ろっと

店を出て街を歩いていると、干しカレイを売る行商のおばさんがいたのでパチリ

ごちそうさま(^^)v
レストラン泉屋 (洋食 / 釧路駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
焼ししゃも フィッシャーマンズワーフMOO@釧路

2010/11/13 (Sat)
釧路市内に到着昼食をカキラーメンかスパカツにするかで、まずフィッシャーマンズワーフMOOの下見です♪
ここにはカキラーメンを出す店があるんですが、サンプル見ても何か心に響いてこないなぁ(^^ゞ
店の前を通り過ぎ、釧路川に面した外に出てみると買物客向けの一人2本のししゃものサービス!
早速おばちゃんからししゃも2本をもらい、自分で炭火で焼きました

大きい方がオス、小さい方がメスです
焼いてると脂じゅわ~です
焼き上がりました

メスは卵持ってました
うーん、オスの方が旨いかな
日本酒飲みたくなっちゃったけどガマンガマン
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
Green & Red Juice ANAラウンジ@羽田第2AT

2010/11/13 (Sat)
羽田に来ましたこれから北の大地にひとっ飛びしてきます
その前にANAラウンジでいつもの青汁とトマトジュース♪

ぐび~
健康になった~
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
| HOME |