きつねのおうどん つるとんたん@北新地

2011/09/26 (Mon)
太融寺から肥後橋のホテルに向かって散歩しながら帰りました中之島でパチリ

水面に灯りがキラキラ映ってきれいですなぁ
ホテルに着いたけどなんか小腹が減りました(^^ゞ
ワタクシ踵を返して新地に向かって歩き出しました(^^ゞ
目指すは麺匠の心つくしつるとんたん♪
カウンター席に座り、生ビール700円也ときつねのおうどん750円也を注文
生ビール

ぷっは~
でかでかの丼でうどんがきました

隣にスマホ置いてみました
揚げもでかいでしょ~

ズルッと持ち上げて~

甘めに炊かれてます
うどんはプリッとしてるけどコシはそんなに強くないかな
寝る前の一杯にはちょうどええねぇ
ズルッとやっつけて
さぁ部屋帰って寝よ

新地の夜も更けていきます
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
麺匠の心つくし つるとんたん 北新地店 (うどん / 北新地駅、大江橋駅、東梅田駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
昼総合点★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
スポンサーサイト
松茸土瓶蒸し 三門@東梅田

2011/09/26 (Mon)
久しぶりに太融寺町のお食事お魚の店三門に行ってきました♪まずはビール
お通しはタラの白子ともろきゅう


ぷっは~
白子は小振りで案外あっさり
今日のおすすめから刺し盛にしてもらいました
どーん

花がしら

関東で言うカサゴです
淡白な白身
ポン酢があいます
よこわ

黒マグロの幼魚ですね
あっさりこってり
旨し
しまあじ

こりっこり
好きなんだなぁこれ
ぼたんえび

頭は塩焼きにしてくれました

頭食べてませんな(^^ゞ
米なす

クリームのような味噌が絶品
旨っ!
野菜天ぷら盛合せ
どーん
ヤングコーン・ズッキーニ・松茸・四角豆の盛合せ

出た!松茸!!

天ぷらだと香りが死んじゃいますね
食感だけ楽しみました
四角豆

さくさくっとした食感
断面シリーズ
四角豆

松茸

ズッキーニ

ズッキーニの天ぷらがはな○でしたよ
ビールの後は店名のついた麦焼酎ボトルでとって水割り

ぐび~
モンドセレクション金賞受賞作です
松茸土瓶蒸し




秋だ!秋だ!秋が来たぞ~
たまりません!!
出汁を飲みつつ焼酎ぐび~
焼酎すすむすすむ
40周年の記念品いただきました

ぬか漬け盛合せ

たのんでないからサービスと思われ・・・
大根が古漬けになってってこれが後を引きます
じゃこ飯

ワタクシは遠慮しておきました
花がしらの味噌汁

先ほどの頭を使ってみそ汁にしてくれました
これが絶品!
ちょっと甘めの味噌にがしらのダシが良く染み出て
旨っ!
焼酎もきっちり空きました

ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
お食事お魚の店 三門 (居酒屋 / 東梅田駅、梅田駅(大阪市営)、梅田駅(阪神))
夜総合点★★★★☆ 4.0
昼総合点★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
サービス定食 さが@新大阪

2011/09/26 (Mon)
東淀川区東中島で会議です最寄駅は新大阪なんだけど、東側って全く土地勘ありません
ってか初めて来ました
なので店も見当がつかず、ふらふら歩いていると1階に料理屋が並んでるビルを発見
その中から自然食レストランさがに入ってみました♪
店の作りは居酒屋ですね
見ると昼は自然食レストランさが、夜は手作りの店居酒屋嵯峨になる
昼と夜の顔を持つ店です(^^ゞ
軽くすまそうとサービス定食600円也を注文
今日は豚肉の生姜焼きと肉じゃがです
すぐ運ばれてきました

生姜焼は結構な量です

これで600円也はCPよろしいですね
味の方も自然食と謳ってるだけあり、濃過ぎずいい塩梅
家庭の味ですね
肉じゃがもうまい
いい意味で期待を裏切られました(^^ゞ
メニューをじっくり見たら白米以外に麦ごはん・玄米も選べたようです

まぁこちら方面にはなかなか来る機会は無いですが、そばまで来たらまた寄ってみます
ごちそうさま(^^)
自然食レストラン さが (居酒屋 / 新大阪駅、崇禅寺駅、東淀川駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
Green & Red Juice ANA Lounge@羽田第2AT

2011/09/26 (Mon)
今週も大阪に飛びますその前にお約束!
ANA Loungeで青汁とトマトジュース

ぐび~
また今週も健康だ!
行ってきます
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
| HOME |