機内食 B777@ANA

2011/12/05 (Mon)
金浦空港離陸後30分ほどで機内食が運ばれてきました♪
食欲は無いもののなんかおなかに入れておきますか
うーん、手付けられそうなのは?
素麺・白ごはんを3口ほど・リンゴをいっときました
飲み物はもちろんワインではなくお茶です(^^ゞ
ごちそうさま(^^)
最後は胃がやれちゃったけど概ね楽しいソウル旅行でした
ほんとまたリベンジしなくちゃ!
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
スポンサーサイト
麻薬キンパ アシアナ航空ラウンジ@金浦

2011/12/05 (Mon)
金浦空港ではANA LOUNGEの代わりにアシアナ航空のラウンジを利用します♪





で、麻薬キンパ

具はたくあんとニンジンと言うシンプルさ
でも、手を付けられません(T_T)
完全に胃がやられましたorz
生のニンニクなのか朝のチヂミなのか
残念
またぜひリベンジしたいと思います
アンニョンヒカシプッシオ
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
麻薬キンパ 麻薬キンパ@鍾路5街(チョンノオーガ)

2011/12/05 (Mon)
明洞から広蔵市場を目指します目的は麻薬キンパ♪
最寄りの地下鉄の駅は鍾路5街(チョンノオーガ)
乗り換えて鍾路5街に到着
駅を出て歩いてるとすぐに広蔵市場があります
月曜だというのに人であふれかえってます
南大門より活気がありますね
昼間から飲んでるし(笑)






ケジャンも売ってますね
ソウル最古の市場だけあって広い!
やっと麻薬キンパ発見しました


屋台がずらりと並んでる中の1台で、食べてって~と声をかけられたおばちゃんに
麻薬キンパどこ?と聞いたら
ここだよ!と返ってきました(笑)
看板にも確かに麻薬キンパのハングル文字がありました
危ない危ない、通り過ぎるとこだった
で麻薬キンパ

空港のラウンジで食べるのに2人前4000w也テイクアウト
シンプルなのり巻なんですけど、同行者が1本食べさせてもらったところかなり旨かったらしいです
ついでに同行者は素麺2000w也を注文

あっさり味でした
おばちゃんはボクにしきりにチャプチェをすすめてきます
おなかがいっぱいなの~と断り続けました(笑)
さぁホテルに戻って荷物とって空港だ!
余談ですが、地下鉄の大きな駅には必ずランジェリーショップがありますね

人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
センメクチュ ザ・ベスト・バーガー@明洞

2011/12/05 (Mon)
最終日、Nソウルタワーを目指します!孔徳から地下鉄でソウル駅を経由して明洞を目指します
孔徳の地下街でメロンパイの試食を勧められたのでパクリ


マシソヨ~
仁川まで行く空港地下鉄に乗り込みます


ソウル駅に到着乗り換えます


ソウルのコンビニですね
ソウル駅には兵隊さんが多かったです



乗り換えて明洞到着
明洞から坂を上って行きケーブルカー乗り場へ

ケーブルカーがNソウルタワーまで連れて行ってくれます

チケット9000wを購入して展望フロア3Fへエレベーターで上がります

大阪まで829km東京まで1157km


眼下には漢江がとうとうと流れています
そして展望2Fフロアに降りてみるとそこになんとチャン・グンソクがいるではありませんか!!!

(-_-;)
1FのN PLAZAのザ・ベスト・バーガーに移動してビアタイム!
センメクチュ4000w購入


ぷっは~
うーん、胃がイマイチ(T_T)
メクチュ飲み干してケーブルカーで下山しました
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
ニラ海鮮チヂミ 麻浦(マポ)ハルモニピンデット@孔徳(コンドッ)

2011/12/05 (Mon)
ソウル最終日です初日に孔徳市場でチェックしておいたジョンを食べに、市場の一角にある麻浦ハルモニピンデットに向いました♪
ソウル警察PCが交差点に3台停まってました


店に入ると、さすがに月曜日の午前9時過ぎなので客は1組
オンドルのある小上がりは温かくなかったので、テーブルでオンドルのある長椅子の席に座りました
お尻ぽっかぽか(笑)
ニラ海鮮チヂミ 14000w也と緑豆のピンデット(小)8000w也、
それに店頭に並べてある天ぷらを同行者が選びに行きました
もちろんマッコリも注文
まずはパンチャンが並びます



マッコリ

ぷっは~
朝マッコリ、いいですね
しかし朝からキムチと言うのは如何なものか
もちろん食べましたけど
まず緑豆のピンデットと天ぷら

天ぷらは注文してから温め直してくれてます
朝から油っこいね(^^ゞ
同行者に任せました
ピンデットは焼き立て
もっちりしてます
このタレに浸けて食します

青唐をピンデットと一緒に齧ってみたけど、辛い辛い(^^ゞ
ニラ海鮮チヂミ

ニラ・エビ・イカごろごろ入ってます

これもピンデットと同じタレで
青唐は止めときました
朝からこのメニューはやっぱりきつかった!
マッコリは飲み干したものの、チヂミ1/3ピンデット2/3残りました
おばちゃん、ごめんね


チャルモッゴスムニダ(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
| HOME |