fc2ブログ
2011 12 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2012 02

赤なまこ酢 得一@十三

kage

2012/01/31 (Tue)

大阪空港に向かう途中、十三で下車して得一に行ってきました♪

17時丁度に入店
店はまだガラガラです

奥のカウンターにポジショニング

まずはビール
IMG_0380.jpg
ぷっは~

赤なまこ酢
IMG_0382.jpg
コリッコリ
ビールぐび~です

カウンターにあったタバスコをなまこ酢に投入してみたらこれがまた合いますよ
次回からはポン酢系にはタバスコ投入だな
IMG_0387.jpg

枝豆
IMG_0383.jpg

芋焼酎お湯割り
通称いもおゆ
IMG_0384.jpg
ぐび~
温まる~

するめ天ぷら
IMG_0385.jpg
マヨを赤くして醤油をたらり
IMG_0386.jpg
するめ天最高!

芋お湯×2飲んで

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

立呑み 得一 十三店立ち飲み居酒屋・バー / 十三駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m






スポンサーサイト



エビ定食 青冥@北新地

kage

2012/01/31 (Tue)

3年ぶりに新地の中華料理 青冥(チンミン)に行ってきました♪

相席で10人円卓に座りました

ランチメニューからエビ定食1000円也を注文

8人座ってるお客全員が同じ会社らしく、ちょっと居づらいね(^^ゞ

スマホでメール確認してたら運ばれてきました
IMG_0376.jpg

エビチリ
IMG_0378.jpg
辛さはほんのり

ミニ五目焼きそば
IMG_0377.jpg
酢をたっぷりかけて食しました

何気にとろみのある中華ハムの入ったスープが美味しかった

IMG_0379.jpg

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

青冥 堂島店北京料理 / 大江橋駅北新地駅渡辺橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m





カレーうどん 香吾芽@心斎橋

kage

2012/01/30 (Mon)

WA鶏BARの後、広瀬さんの案内で細うどん香吾芽(かごめ)に行ってきました♪
彼曰くカレーうどんがお勧めだそう

店の前で彼と別れて店に入り、カレーうどん800円也を注文

目の前で作る様子を眺めてました
カレーはさらっとしたタイプですね

ハイ完成
IMG_0373.jpg

麺細っ!
IMG_0375.jpg
細いけどつるしこです
見立て通りカレーはさらっとしてます

飲んだ〆にいいかもです

なんでも東京赤坂にもお店があるそうです
今度機会があったら行ってみます

ごちそうさま(^^)

香吾芽 大阪ミナミうどん / 長堀橋駅日本橋駅心斎橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



ムネポンから揚げ WA鶏BAR@心斎橋

kage

2012/01/30 (Mon)

東心斎橋の隠れ家WA鶏BARに予約して行ってきました♪
この店は大阪のめーめーさんに紹介してもらいました(^^)v

1階のカウウンター席はちょっと狭目です

まずは生ビール
お通しは自家製豆腐の鶏味噌のせ
IMG_0311.jpg IMG_0312.jpg
ぷっは~
ムム、この豆腐!この肉みそ!
この店只者ではないなと感じさせるひと品です

鶏わさ
IMG_0313.jpg
ワサビが効いてる~
思わずくしゃみが出ちゃうほど(^^ゞ
鶏肉ジューシーです

白肝お造り
IMG_0314.jpg
IMG_0315.jpg IMG_0317.jpg

醤油はムースになってます
それを白肝にのせてワサビをのせて~
IMG_0318.jpg
濃厚で旨いね~
たまりませんよこれ

思わず白ワイン
穂坂甲州
IMG_0319.jpg
ぐび~

ポテトサラダ
IMG_0321.jpg
このポテサラも只者ではない旨さ!

白もう一丁!
Lラロッシュ
IMG_0323.jpg
ぐび~

この店、和食と洋食の2人の料理人がオーナーのお店だそうです
どうりでね

八寸
IMG_0324.jpg
びゅーてぃふぉー

IMG_0325.jpg IMG_0326.jpg
IMG_0327.jpg IMG_0328.jpg
IMG_0329.jpg IMG_0330.jpg
IMG_0331.jpg IMG_0332.jpg
IMG_0333.jpg IMG_0334.jpg
IMG_0336.jpg
食べるのが勿体ない位ですね
一つ一つ味わいながら食しました

そろそろ目の前の焼酎が気になってきました
IMG_0337.jpg
芋焼酎 一尚ロック
IMG_0338.jpg
ぐび~

ムネポンから揚げ
IMG_0340.jpg
レアで仕上げてあります
これが絶品
めちゃめちゃ旨~

チーズと酒盗の焼椎茸
IMG_0344.jpg
これまた旨~
ヤヴァイね(笑)

洋食のオーナー西村氏はなんと出身がワタシと同じところですって!
まさか心斎橋でね~(笑)

もも一本まるごとコンフィ
IMG_0346.jpg
店の人気ナンバーワンメニューだそうです
箸で解れるほど柔らかく煮込んであります

不二才(ぶにせ)
IMG_0347.jpg
ぐび~

ここで和食のオーナー広瀬氏登場(笑)
IMG_0351.jpg
隣のお客さんの八寸の器が違ってたので広瀬さんに写真撮ってもらいました
IMG_0354.jpg

にごり酒
IMG_0355.jpg
ぐび~

まつかぜ
IMG_0357.jpg
八寸に入ってたのが美味しくて出してもらいました(^^ゞ

まつかぜマスタードのせ
IMG_0362.jpg
目の前にあったマスタードが気になり、これも出してもらいました(^^ゞ
この取り合わせは・・・
酔った勢いです(笑)

ハイボール
IMG_0363.jpg
ぷっは~

エイヒレ
IMG_0366.jpg
これはこれで

広瀬さんまたまた登場
IMG_0368.jpg

隣のお客さんとも話が弾みました

よく飲みよく食べた~

いい酒いい肴でした
広瀬さん西村さんまた行きまっせ~

ごちそうさま(^^)v

WA鶏BAR焼き鳥 / 長堀橋駅心斎橋駅日本橋駅

夜総合点★★★★ 4.0


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



牛ミンチのトマトソースパスタ ASSE@肥後橋

kage

2012/01/30 (Mon)

大阪空港から梅田に到着!

西梅田から四つ橋線で一駅の肥後橋で下車

江戸堀1丁目のASSEに行ってきました♪

前菜の盛合せ・バゲットが付くパスタランチ900円也は、トマトソースかオイルソースの2種類から選べます

牛ミンチのトマトソースを注文

すぐに前菜の盛合せが出てきます
IMG_0303.jpg
このボリュームは凄い!
パスタ大盛りにしなくて良かった
甘い味のパウンドケーキの様なのがあったけど、それは要らないかな(^^ゞ

バゲット
IMG_0306.jpg

前菜食べ終えてパスタきました
IMG_0307.jpg
ミンチたっぷり

アルデンテに仕上がってます
IMG_0308.jpg

デザート付のセットより、断然がっつり食べられるこっちのが方が好きですね

IMG_0309.jpg

ごちそうさま(^^)

ASSEイタリアン / 肥後橋駅渡辺橋駅淀屋橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



Green & Red Juice ANA LOUNGE@羽田第2AT

kage

2012/01/30 (Mon)

羽田空港ANA LOUNGEに来てます♪

フライト前にいつもの青汁とトマジュー
IMG_0302.jpg
ぐび~

週の頭から出張ってのもいいもんです

行ってきます

ごちそうさま(^^)

人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



豚キムチ だるま@門前仲町

kage

2012/01/27 (Fri)

久しぶりに門仲のだるまに行ってきました♪

友人と店で待ち合わせで、ワタクシが先乗りしました

テーブル席に座りました

まずはビール
キリン・サッポロどちらにします?
もちろん男は黙ってサッポロビール!です
IMG_0293.jpg
ぷっは~

フキ煮
IMG_0295.jpg
外は寒いけど春だ春だ

ハムカツ
IMG_0296.jpg
縁の赤いハムがいいじゃないですか

ホッピー一発
IMG_0297.jpg
ぷっは~

穴子煮
IMG_0298.jpg
甘めの味付け

鳥焼き?
IMG_0299.jpg
塩味で皮がパリッと焼けてます
ホッピーすすむ~

中身
IMG_0301.jpg
この量!
ス・テ・キ

お店の看板娘のあーちゃん、まーちゃんとも楽しく話しが弾みます

豚キムチ
IMG_0300.jpg
ホッピーすすむ~

中身4発でした

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

だるま居酒屋 / 門前仲町駅越中島駅木場駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



天然ブリ叩きとライス とり豆腐付き 三州屋@銀座1丁目

kage

2012/01/27 (Fri)

久しぶりにとり豆腐が食べたくなって銀座2丁目の三州屋に行ってきました♪

天然ブリ叩きとライス とり豆腐付き1000円也を注文

はい、お兄さん!と運ばれてきました
IMG_0290.jpg

天然ブリ
IMG_0291.jpg
食感がいいですね
旨っ!

とり豆腐
IMG_0292.jpg
これこれ!
これが食べたかったんです
いいダシ出てますよ
旨旨っ!

とり豆腐の汁も全部平らげて

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

大衆割烹 三州屋 銀座店 定食・食堂 / 銀座一丁目駅有楽町駅銀座駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5
昼総合点★★★★ 4.0


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



きんめさし 山城屋酒場@住吉

kage

2012/01/26 (Thu)

とんからが食べたくなって住吉の山城屋酒場に行ってきました♪

まずはビール、クラシックラガー
お通しは牛肉すき焼き風?
NEC_1275.jpg
ぷっは~

野菜煮
今日はおでん風ですよ~
NEC_1273.jpg
温まる~

きんめさし
NEC_1274.jpg
脂のってます
うまうま~

トマトハイ
NEC_1276.jpg
ぐび~
健康だ!(^^ゞ

ウィスキーハイボール
NEC_1277.jpg
ぷっは~
中×2でした

なーんかおなかが膨れちゃって目的のとんからまで辿り着けませんでした

NEC_1278.jpg

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

山城屋酒場居酒屋 / 住吉駅菊川駅錦糸町駅

夜総合点★★★★ 4.0


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



超辛納豆クッパ 大野屋@木場

kage

2012/01/26 (Thu)

永代通り沿いの大野屋に行ってきました♪

店は混んでますね
カウンター席が丁度空いたのでそこに座りました

納豆クッパ辛700円也を+50円也で超辛で注文
うどんかラーメンかごはんが選べるのでごはんにしました

待つ事10分で運ばれてきました
IMG_0285.jpg
いい色!

IMG_0287.jpg
辛さは超辛と言う割には辛くないですね
これは100円也増しで超超辛にしなくちゃ
クッパは納豆が入ることでコクが増してる感じです
これはありですね

きっちり完食
IMG_0288.jpg
汗は当然ながらかきました(^^ゞ

次回は
超超辛えびクッパ納豆トッピングにしようっと

IMG_0289.jpg

ごちそうさま(^^)

大野屋韓国料理 / 木場駅東陽町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



樽ギネス BERG@新宿

kage

2012/01/25 (Wed)

花園神社をお参りし、新宿3丁目からよろよろ歩いてきたら喉が渇きました
ビア&カフェBERGで喉を潤しましょう♪

満員御礼状態ですね
丁度テーブル席が空いたので荷物を置いてカウンターに注文しに行きましょう

樽ギネス1パイント882円也を注文
代金を支払って席へ

IMG_0280.jpg
ぷっは~
ホッピー飲み過ぎてる所為なのかギネスがやけに薄く感じるなぁ
泡はクリーミーで最高なんですけどね

今日はこの辺であがりましょう

IMG_0283.jpg

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

ビア&カフェ BERGカフェ / 新宿駅新宿西口駅新宿三丁目駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5
昼総合点★★★★ 4.0


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



チキン味噌カツ 飲食笑商何屋ねこ膳@新宿3丁目

kage

2012/01/25 (Wed)

久しぶりに新宿5丁目の飲食笑商何屋ねこ膳に行ってきました♪

食事にしますか?軽く飲みますか?
飲みます!

まずはホッピー
IMG_0269.jpg
ぷっは~
焼酎はジョッキの3/4まで入ってます
ス・テ・キ

ほうれん草おひたし
IMG_0270.jpg
すんごいボリューム
すりごまをたっぷりふりかけて

あらびきポークウィンナーフライ
IMG_0271.jpg
サクッとパリッと旨いっす


IMG_0272.jpg
ス・テ・キ
外ホッピーが全然減りません(^^ゞ

チキン味噌カツ
IMG_0275.jpg
これもサクッと揚がってます
うまうま~

納豆
IMG_0277.jpg
食べたくなって単体でもらいました

ホッピーは外×1中×5でした

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

飲食笑商何屋ねこ膳居酒屋 / 新宿三丁目駅東新宿駅西武新宿駅

夜総合点★★★★ 4.0


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



ポークドリア BAGUS BAR@田町

kage

2012/01/25 (Wed)

芝浦4丁目芝浦アイランドエアテラス1Fの万風海岸食堂BAGUS BARに行ってきました♪

禁煙席は満席とのことで喫煙席の4人掛けテーブルに案内されました
テラスの先には運河に浮かんだ船が見えます
春秋はテラス席気持ちいいでしょうね~

ランチメニューからポークドリア1200円也を注文
サラダバーとドリンクバー付きです

ドリアは15分位ほどかかりますがいいですか?
と尋ねられました

お願いします!

サラダ・スープ・ドリンク
IMG_0265.jpg
サラダバーにうずらの玉子があったのには笑いました
他にははっぱ・オクラ・春雨サラダ・ポテトサラダ・カニカマ・コーン
ドリンクはアイスジャスミンティーにしました

店内のモニターではチャーリーズエンジェルが放映中
キャメロンディアスが楽しそうにダンスしてました
懐かし~

サラダ食べてる最中にドリア運ばれてきました
15分かからないじゃん!(笑)
IMG_0266.jpg
アッツアツで口の中やけどしました(^^ゞ
ホワイトソースがトロットロです

食後にアイスティーもいっときました

IMG_0267.jpg IMG_0268.jpg
天井高いですね

ごちそうさま(^^)

バグース・バー 芝浦アイランド店カフェ / 芝浦ふ頭駅田町駅三田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



はま鍋 ふくろ@池袋

kage

2012/01/24 (Tue)

池袋のさかば ふくろに行ってきました♪

ちょうど一階カウンターが空いたので滑り込みました

まずはビール
お通しは貝のヒモのオイル漬け
IMG_0253.jpg
ぷっは~

はまぐり鍋とちくわ磯辺揚げ注文

はま鍋
IMG_0254.jpg
なかなか立派なはまぐりです

ホッピー
IMG_0255.jpg
ぷっは~

磯辺揚げ
IMG_0256.jpg
IMG_0257.jpg
ダシ汁に一味唐辛子たっぷり振りかけて

パカッ
IMG_0259.jpg
はまちゃん口開けたけど身はかわいらしいです
ダシは、ほんの気持ち甘みがあると良かったかな

中おかわり
IMG_0260.jpg
ぐび~

体も温まったので今宵はこの辺で

IMG_0263.jpg

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

酒場 ふくろ居酒屋 / 池袋駅東池袋駅都電雑司ケ谷駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



ミックス刺アタマでっかち おやじ@岩本町

kage

2012/01/24 (Tue)

神田岩本町のおやじに行ってきました♪

12時10分頃に到着
混んでると思いきや空席が目立ちますね
今日は寒いから刺身は避けられてる?

ミックス刺身定食850円也をアタマでっかち+100円也で注文
ごはんは酢飯にしてもらいました

すぐに運ばれてきました
IMG_0248.jpg
みそ汁はしじみ汁

IMG_0249.jpg

赤身と中トロ
IMG_0250.jpg

酢飯には漬物トッピング
IMG_0251.jpg

ワサビをたっぷり塗って
IMG_0252.jpg

赤身はねっとり、中トロは赤身に近い感じながらまずまずの脂ののり
ツマの海藻もきっちりやっつけました
しじみのエキスがたっぷりのみそ汁も美味しゅうございました

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

おやじ海鮮丼 / 岩本町駅秋葉原駅馬喰町駅

昼総合点★★★★ 4.0


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



ちゃんぽん 長崎菜館@八丁堀

kage

2012/01/23 (Mon)

久しぶりにここのちゃんぽんが食べたくなって、八丁堀の長崎菜館に行ってきました♪

入るとほぼ満席状態

少し待ってね!と言われしばしウェイティング
注文を先に聞かれたので、ちゃんぽん800円也を注文

すぐに奥のテーブル席に相席で座れました

相変わらず撮影禁止の貼り紙が貼ってありますね

7~8分ほどでちゃんぽんどーんと運ばれてきました

さすがに写真が無いと寂しいので過去の写真の中から今日の盛りに近い写真を参考にアップしておきます(^^ゞ
RIMG3162_20090907132906.jpg
2009年9月撮影

キャベツともやしがメインの野菜はチョモランマ状態
海鮮はイカゲソ・アサリ・小エビでイカゲソ多し
麺にはなかなか辿り着けません
淡色野菜たっぷり補給しました

いや~完食したけど苦しいです

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

長崎菜館ちゃんぽん / 宝町駅八丁堀駅京橋駅

昼総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



パーティープラン ビストロペイザンヌ@柏

kage

2012/01/21 (Sat)

プチプチクラス会でビストロペイザンヌに行ってきました♪
パーティープラン+飲み放題で予約しておきました

テーブルセット
IMG_0232.jpg

メンバー揃ったのでまずは泡で乾杯!
IMG_0233.jpg
ぷっは~

ブリスモーク
IMG_0234.jpg
ブリ?

パテドカンパーニュ
IMG_0235.jpg
濃厚です

バゲット
IMG_0236.jpg
オリーブオイルを付けて

白ワイン
IMG_0237.jpg
ぐび~

生ハムサラダ
IMG_0238.jpg

メンバーの二人は公務員
公務員の話しいろいろ聞けました

海老のリエット
IMG_0239.jpg
これおかわりしたかった!

生ビール
IMG_0240.jpg
ぷっは~

牛肉の煮込みのパイ
IMG_0241.jpg
牛肉ネットリ
うまうま~

赤ワイン
IMG_0247.jpg
バニラの香りがしますよ

タスマニアンサーモンのポアレ ラタトゥユ添え
IMG_0242.jpg
サーモンフワッとしてて口の中でとけました

蝉丸発言にはうけたな~(笑)

豚ロースのグリル
IMG_0243.jpg
肉肉しいしっかりとした豚肉です
うまうま~

〆はカニ入りサフランリゾット
IMG_0246.jpg
カニの風味
これも旨いね~

面白いメンバーでのプチプチクラス会だったけど楽しかった~

この店2回目だけどなかなかいいですね

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

ビストロペイザンヌフレンチ / 柏駅

夜総合点★★★★ 4.0


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



カキフライ定食 まんぷく@御徒町

kage

2012/01/20 (Fri)

御徒町のまんぷくに行ってきました♪

どうやら店に1番乗りのようです

カキフライ定食1000円也と目玉焼き200円也を注文

厨房で何やら油の温度がどうこう言いあってます
うーん、嫌な予感

お新香がきました
IMG_0226.jpg IMG_0227.jpg
今日はキラキラ感がないですね
赤くしてチラッと醤油をたらしました

でカキフライ登場
IMG_0228.jpg
案の定、油の温度が高かったらしく衣黒いです(T_T)

カキは相変わらずの大きさ
IMG_0229.jpg
直径3cmほど
ごん太です

目玉焼きはもちろんオン・ザ・ライス
IMG_0230.jpg

中はジューシーだけど衣は焦げ気味で苦味が感じられます
一番乗りは善し悪しですな(^^ゞ
次の客のハムカツの衣は普通の色に戻ってましたorz

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

特製カレーもんじゃ 風月@月島

kage

2012/01/20 (Fri)

佃島で会議の後、新年会で月島に向かいました
その中のお一人が
「食べログで話題になったし、もんじゃ食べた事無いから食べてみたい!」
と言う事でもんじゃに決定

団体入れますの貼り紙が貼ってあった風月2号店に飛び込みました♪

まずは生ビール
IMG_0206.jpg
ぷっは~

まずは鉄板焼き
エノキバター
IMG_0208.jpg

しいたけバター
IMG_0209.jpg

にらまんじゅう
IMG_0210.jpg

じゅわ~
IMG_0211.jpg
にらまんまいう~
えのき・しいたけもまいう~

カキバター
IMG_0212.jpg

じゅわ~
IMG_0213.jpg

中はレアーで焼き上げました
IMG_0214.jpg

この辺で一回もんじゃ行きますか!
えびもんじゃ
IMG_0215.jpg

じゅわ~
NEC_1268.jpg
エビがプリップリしてていいですね~

生×3の後、冷酒白神山地の四季
IMG_0216.jpg
ぐび~

地鶏焼
IMG_0217.jpg

ゲソバター
IMG_0218.jpg

じゅわ~
IMG_0219.jpg
地鶏ジューシーでまいう~

梅きゅう
IMG_0220.jpg

特製カレーもんじゃ
IMG_0221.jpg

じゅわ~
IMG_0223.jpg
カレーの香りが食欲をそそります
まいう~
冷酒もぐび~で何本飲んだことやら(^^ゞ

楽しい新年会でした

IMG_0224.jpg

ごちそうさま(^^)

もんじゃ 風月 2号店もんじゃ焼き / 月島駅勝どき駅築地駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



なかおち定食 千代@小川町

kage

2012/01/19 (Thu)

以前から前を通りかかって気になっていた神田錦町のなかおちの店千代に行ってきました♪

階段を下りて地下の店に入ると、サラリーマンでごった返してますね

カウンター席に座り、なかおち定食850円也を注文
生卵・納豆・海苔からひと品選べるので納豆にしました

お茶をすすってると運ばれてきました
IMG_0203.jpg

なかおち
IMG_0204.jpg
なかおち鮮度はいいですね
取り立てて、おっ!と言うのは無いけど普通に美味しいです
ごはんの盛りもかなりの物でした
生卵も追加すればよかったかな
次回は!

IMG_0205.jpg

ごちそうさま(^^)

千代居酒屋 / 小川町駅淡路町駅新御茶ノ水駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



シビレ かめや@相模大野

kage

2012/01/18 (Wed)

今年最初の串焼き かめやに行ってきました♪

まずはビール
IMG_0194.jpg
ぷっは~

キャベツ塩もみ
IMG_0195.jpg
ゴマ油をちょいと垂らしてナムル風にして食します
これが旨いの!

ほうれん草おひたし
IMG_0196.jpg
これも1/3にはゴマ油たらしました
キャベツにほうれん草でヘルシ~

黒ホッピー
IMG_0197.jpg
ぷっは~

先客の注文がかなり入ってた様で時間がかかった焼物やっときました
IMG_0198.jpg
シビレ、シロ、カシラ、レバー
いつもボクが来る頃には無くなってるシビレがあったのですかさず注文
ボクの注文でヤマになりました
味付けはお任せにしたらシロ・シビレはタレ、カシラ・レバーは塩でした

もちろん赤くして
IMG_0199.jpg
やっぱりシビレ旨いね~

しかしほうれん草とキャベツでおなかいい感じ
ホッピーも中はおかわり無しでした

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

やきとり かめや焼き鳥 / 相模大野駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



地獄叉焼麺 華隆餐館@伊勢佐木長者町

kage

2012/01/18 (Wed)

長者町の華隆餐館(かりゅうさんかん)に行ってきました♪

カウンター席に座と「イラッシャイマセ、メニューデス」とオネエサン

ランチメニューは刀削麺にライスか杏仁豆腐がセットで付いてます

レギュラーメニューを見ると「地獄」の文字
IMG_0186.jpg IMG_0187.jpg
なおかつレギュラーメニューは辛さを指定できるようです
たのむしかないですね

地獄叉焼麺800円也を注文
辛さは様子見で大辛にしました

ちゃんと庖丁で麺削ってますね

ハイ、オマタセシマシタ~
IMG_0188.jpg
白湯スープに赤身がかかってます
焼豚は4枚
ほかに香菜・キクラゲが入ってます
味はさほど辛くないですね
どの辺が地獄なのか悩みながら食しました(^^ゞ
IMG_0190.jpg
麺はモチツルでいけますね
ボリュームもかなりあるので大盛りにしなくて良かった!

レンゲでスープを底の方から掬って飲むと、口に粒粒が入ってきます
八角の味あり花椒の味あり、かなり香辛料は使ってるようです

食べ終える頃には汗が噴き出してきました
体温まった~

IMG_0191.jpg

ごちそうさま(^^)

華隆餐館四川料理 / 伊勢佐木長者町駅関内駅日ノ出町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m




青椒肉絲麺セット 随苑@淡路町

kage

2012/01/17 (Tue)

神田須田町の四川厨房 随苑に行ってきました♪

まだ時間も早いので先客は1人だけ

6人掛けのテーブル席に座り、青椒肉絲麺セット600円也を注文

そうこうしてるうちにお客がどんどん入ってきますね

オマタセシマシタ~と運ばれてきました
IMG_0183.jpg
どーん

ピーマン・筍たっぷり
IMG_0184.jpg
やっぱりここはCPいいですね
チャーハンおかわりもらいました(^^ゞ

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

四川厨房 随苑四川料理 / 淡路町駅小川町駅新御茶ノ水駅

昼総合点★★★★ 4.0


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



ハムカツメンチ 大露路@新橋

kage

2012/01/16 (Mon)

久しぶりに大露路に行ってきました♪
震災後に1度来てるんですが、ブログ休んでたのでアップしてないんです

寒くたってまずはビール
お通しはもやし
IMG_0170.jpg
ぷっは~

〆サバ
IMG_0171.jpg
まずまず

菜の花
IMG_0172.jpg
春もすぐそこ迄来てますね
このほろ苦さが大好きです

ハムカツメンチ
IMG_0173.jpg
ここんちはやっぱりこれでしょう

IMG_0174.jpg
このハムの厚みがたまりません!
メンチはカレー味

トマトハイ
IMG_0175.jpg
ぐび~
×3いきました

銀杏
IMG_0176.jpg
渋い!
この苦みもまたたまりませんね
これはもう熱燗でしょ

千福
IMG_0177.jpg
ぐび~
薬缶で注いでくれます
×3いきました

ゴーヤ炒め
IMG_0178.jpg
これもほろ苦(笑)
体にはいいですね

ウィスキーハイボール
IMG_0179.jpg
ぷっは~
チト炭酸弱かったです

週初めから良く飲みました(^^ゞ

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

大露路居酒屋 / 新橋駅内幸町駅汐留駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



チキンカツ定食 鳥福@新富町

kage

2012/01/16 (Mon)

湊3丁目のやきとり 鳥福に行ってきました♪

入り口には準備中の札が置いてあります
中に入り「何時からですか?」と尋ねると
「どうぞ」
営業中にするの忘れてたんですね(笑)

カウンター席に座り、
黒板にかかれたランチメニューからチキンカツ650円也とポテトサラダ100円也を注文

7~8分ほどでカウンターの向こうからごはん・カツ・みそ汁・サラダを手渡されました
IMG_0165.jpg
みそ汁はあさりでした

IMG_0168.jpg
衣が薄目のチキンカツ
値段の割には厚みはある方?
鶏肉はパサパサでもジューシーでもなく普通です
ソースの出が良くないのでソースの瓶を振りながらかけました(^^ゞ

ポテトサラダ
IMG_0167.jpg
ボリュームはあるけど味はこれも普通かな

IMG_0169.jpg

ごちそうさま(^^)

鳥福焼き鳥 / 八丁堀駅新富町駅築地駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



胡麻丼 山おか@市ヶ谷

kage

2012/01/13 (Fri)

五番町の旬肴 山おかに行ってきました♪

ランチメニューの胡麻丼750円也を注文

5分ほどで運ばれてきました
IMG_0160.jpg
小鉢は煮物

IMG_0161.jpg

ブリ
IMG_0162.jpg
身は3枚

マグロ
IMG_0163.jpg
身は2枚

胡麻ダレ漬け丼、味はいいんだけど
ごはんと刺身のバランスが取れないです
値段上げてもいいので刺身の枚数増やして欲しいですね
まぁヘルシーと言えばヘルシーなんですが・・・(^^ゞ

IMG_0164.jpg

ごちそうさま(^^)

山おか割烹・小料理 / 市ケ谷駅麹町駅四ツ谷駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m





唐揚げの油淋鶏甘酢ソース掛け ロータスムーン@大手町

kage

2012/01/12 (Thu)

昨日オープンの丸の内タニタ食堂を覗いたら長蛇の列!
諦めましたorz

気を取り直して新丸ビルB1の中華菜館 水連月(ロータスムーン)に行ってきました♪

飯類メニューから唐揚げの油淋鶏甘酢ソース掛け880円也を注文
うれしいサラダバー付きです

サラダ
IMG_0155.jpg
野菜を食べたい時にはいいんでしょうけど、きんぴらやレバー煮は味付けが濃いめです

メインきました
IMG_0156.jpg

IMG_0157.jpg
唐揚げは揚げ置きのようでほんのり温かい程度
鶏肉も硬くなっちゃってますね
ソースもかなり濃いめの味付け
塩分過多ですね
塩分は1日3g!(笑)
この店は麺類の方がいいのかな?

杏仁
IMG_0158.jpg
これは甘さ控えめでさっぱりといけました

IMG_0159.jpg

ごちそうさま(^^)

中華菜館 水蓮月 新丸ビル店中華料理 / 大手町駅東京駅二重橋前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


ヒレかつ定食 おさむ@椎名町

kage

2012/01/11 (Wed)

南長崎のとんかつ おさむに行ってきました♪

店に着くと5人ほど外で待ってます
後ろに並んで15分ほどで店内へ
更に店内で5分ほど並んでカウンター席に座れました

ヒレかつ定食(75g)800円也とカキフライ1ヶ300円也、カレールー1杯100円也を注文

10分ほどでカウンター内の大将から手渡されました
IMG_0148.jpg
ごはんは少なめにしてもらいました

このヒレかつの厚み
IMG_0149.jpg
肉は柔らかです
うまうま~

でかでかカキフライ
IMG_0151.jpg

タルタルかけて
IMG_0152.jpg
1年ぶりにここのカキフライ食べたけど、やっぱり旨いね~

カレー
IMG_0150.jpg
こうなりますね
IMG_0153.jpg
辛さは無いもののスパイシーな味わい
今度カツカレーも食べてみなくちゃ

とん汁も旨いし、キャベツはシャキシャキだし、CPもいいし
完璧でしょう

ごちそうさま!(^^)!

前回の訪問はこちらからどうぞ!

おさむとんかつ / 椎名町駅落合南長崎駅下落合駅

昼総合点★★★★ 4.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m



湯豆腐 升亀@神田

kage

2012/01/10 (Tue)

JR高架下の升亀に行ってきました♪

まずはビール
お通しは大根おろし桜エビまぶし(^^ゞ
IMG_0138.jpg IMG_0140.jpg
ぷっは~

たいしておなかも空いてないのでつまみは軽~く
おひたし
IMG_0139.jpg
健康的!

ビールの後、ホッピー
IMG_0141.jpg
ぷっは~

寒いので湯豆腐
IMG_0142.jpg
これが出てくるまでかなり時間かかりました(-_-)
待ってる間寒かった~

酢の物盛合せ
IMG_0143.jpg

木の子玉子とじ
IMG_0144.jpg

今回、つまみはヘルシーでした
別にダイエットしてる訳じゃないんですけどね(^^ゞ

だんだん多くなる中
IMG_0145.jpg

ホッピーは外×2、中×5でした
酔った~(笑)

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

升亀居酒屋 / 神田駅新日本橋駅淡路町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5
昼総合点★★★☆☆ 3.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m






THE RANCH STEAK ZEST@銀座1丁目

kage

2012/01/10 (Tue)

野菜補給しに銀座1丁目のZESTCANTINAに行ってきました♪

おや?いつもと違って店内が閑散としてますね
今日はスタートが遅いのかな?

メニューからランチステーキ900円也とサラダバーセット100円也を注文
ランチはRANCH、牧場ステーキですね
以前よりかなり寂しく180gになってます

まずはサラダ・スープ・ドリンク
IMG_0133.jpg
ブロッコリーが無くなって久しいです
ドリンクはアイスウーロン茶

牧場きました
IMG_0134.jpg

面積はあるんだけど厚みが・・・
まぁ900円也ですから
IMG_0135.jpg
ガーリックソースで食しました

デザートとコーヒー
IMG_0136.jpg
プリンもあったけどヨーグルト&フルーツでさっぱりと

いつもの元気な店員さんがいなかったなぁ

店を出る頃にはいつも通り満席になってました

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

ゼスト キャンティーナ G-Zone 銀座メキシコ料理 / 銀座一丁目駅京橋駅宝町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m