菜の花のお浸し 新日の基@有楽町

2012/02/23 (Thu)
ホッピーが飲みたい!と同行者ほなあそこの店しかおまへんなぁ
と言うことで超久しぶりにJR高架下の新日の基に行ってきました♪
ワタクシが20代の時に「焼酎飲み過ぎると腰に来る!」と言う事を身を持って覚えた店なのです(^^ゞ
半地下の階段を下りてテーブル席に
周りは国際色豊かです
前に来てた時はこんなんじゃなかったよなぁ
変ったね
ホッピー白と黒を注文

ぷっは~
おなかは満ちてるので軽めに菜の花のお浸し

春、春!
このホロ苦さがいいよね~
トマト

別に痩せようと思ってたのんでる訳じゃござんせん(^^ゞ
これが甘くて旨かった!
中を何杯飲んだか記憶にございやせん(^^ゞ
三州屋の日本酒が効いたね
とりあえず・・・
ごちそうさま(^^)
新日の基 (居酒屋 / 日比谷駅、有楽町駅、銀座駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
スポンサーサイト
土ぜう丸煮 三州屋@銀座

2012/02/23 (Thu)
一杯やりに銀座2丁目の店に行ったら満席!orzそんじゃと言うことで銀座1丁目の三州屋に行ってきました♪
1丁目に来たのは超久しぶりだね~
満席だったけどなんとか相席で席に着き、まずはビール
お通しはいかの煮付

ぷっは~
ビールが黒いじゃねーかって?
後ろに醤油さしがあったもんですから(^^ゞ
ぶり刺身

脂ノリノリ

醤油をはじき返しますね
うまうま~
すかさず熱燗でしょう

ぐび~
牡蠣豆腐

温まります
カレイ煮付

同行者がどうしても煮魚食べたい!とのことで差し上げました(^^)v
せりお浸し

春ですね~
せりが美味しいって思えるようになったのは何歳位だろ?
土じょう丸煮

疲れた時はどぜうで元気になりましょう~

味わい深いですね~
骨ごと食べられるからカルシウムもばっちり補給できました
ごぼうがまたGJ!
徳利は×6いっときました(^^)v
ごちそうさま(^^)
大衆割烹 三州屋 銀座一丁目店 (居酒屋 / 銀座一丁目駅、京橋駅、有楽町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
豚キムチ炒め定食 ゴリゴリ@神田

2012/02/23 (Thu)
1年ぶりに神田須田町の韓国家庭料理ゴリゴリに行ってきました♪混んでますね
でもなんとか座れました
ランチメニューから豚キムチ炒め定食780円也を注文
辛くしてもらうようお願いしました
で、オネエサンが運んでくるとき
「オモイダシマシタ」だって
前に来たこと覚えててくれてました
で、どーん


おかず

豚キムチ、いい辛さになってます
甘辛い味付けでキムチの酸味が食欲を増進させます
ごはん大盛りもペロリでした
会計の時にオネエサンが
「オアジハイカガデシタカ?」
「맛있었다」
잘 먹었습니다 (^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
ゴリゴリ (韓国料理 / 神田駅、淡路町駅、小川町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
| HOME |