初がつお刺身 BIER REISE '98@新橋

2012/04/11 (Wed)
新橋2丁目のBIER REISE(ビアライゼ) '98に行ってきました♪昼に入るのは初めてです
ランチメニューから初がつお刺身730円也を注文
メニューにビールものってましたが見ないふりをしておきました(^^ゞ
お惣菜ブッフェコーナーに向かいます

漬物、カボチャの天ぷら、大根の煮物、もやし炒め、ひじき、スパサラ、野菜サラダ、ヨーグルトが並んでます
野菜サラダは野菜価格高騰のためひとりひと盛り、以外は食べ放題
ごはんは白米と炊き込みごはん、みそ汁は豆腐と揚げのみそ汁
これも食べ放題ですって
ごはん、みそ汁、惣菜をよそって席へ

すぐかつお刺身運ばれてきました

いい色ですね~
生姜醤油でサッパリと食しました
炊き込みごはんがやけに柔らかく炊きあがってます
消化にはいいですね(^^ゞ
スパサラ美味しくておかわり!

桜エビかと思ったらニンジンでした(^^ゞ
ですよね~
食後はアイスコーヒー

これで730円也はCP良しです
今度は夜に旨いビールを飲みに来ましょう

ごちそうさま(^^)v
BIER REISE ’98 (ビアホール・ビアレストラン / 新橋駅、内幸町駅、虎ノ門駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
レバテキ カドクラ@御徒町

2012/04/10 (Tue)
ビールが飲みたくなって上野のスタンディング店立飲みカドクラに行ってきました♪1週間開けずの訪問です(^^ゞ
店に入るとスタンディングスペースは一杯で、奥のテーブル席なら空いてるとの事
テーブル席に案内してもらいました
テーブル席は席料1人200円也がかかります
支払いもキャッシュオンデリバリーではなく最後にまとめて会計だそうです
ふーん
まずはビール
お通しがついてきました

ぷっは~
お通しはホルモン系を炒め煮したような・・・(^^ゞ
レバテキ

これこれ!
レバ刺し食べられなくてなってもこれがあれば無問題
出汁巻き玉子

うーん・・・
ただのオムレツ?(笑)
肉野菜炒め

しょっぱ!
ハムカツ

薄いハムを何枚か重ねてあります
ビールにあいます
冷しトマト

さっぱり~
ビールは×5でした
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
立飲み カドクラ (立ち飲み居酒屋・バー / 京成上野駅、上野御徒町駅、御徒町駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
ぶりとまぐろのミックス丼と温麺 七蔵@新橋

2012/04/10 (Tue)
新橋駅前ビル1号館2Fの稲庭うどん七蔵に行ってきました♪どっひゃ~
20人近く並んでます

すでに稲庭うどんの口になってるので並びました(^^ゞ
結構回転速いんですよね
今日のめんつゆはふきのとう

稲庭うどんミニどんぶりセットの中セット1200円也で、
丼はブリマグロミックス丼、稲庭は温麺にしてもらいました
並んでから約20分ほどで席に運ばれてきました

艶やかな稲庭うどん

中だとなかなかのボリュームですね
ふきのとうの香り

ほろ苦さを味わいつつ喉越し良く、つるっと入っていくうどん
ぶりまぐろミックス丼

これまた旨し
白菜漬けおかわりもらいました
最後に麺つゆにお湯を足して春の香りを楽しみました
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
七蔵 (うどん / 新橋駅、汐留駅、内幸町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
てばさき 鳥やす@高田馬場

2012/04/09 (Mon)
高田馬場の鳥やす本店に行ってきました♪カウンターに座るとお通し替わりのうずらの卵が入った小おろしを持ってくるので、
それを大おろしに変更してもらいました

大はうずらの卵が3ヶになります
おろしもたっぷり
まずはチューハイ

ぷっは~
このチューハイ濃いね~
煮込み

手羽3ヶ、大根、にんじん、ごぼう、里芋が煮込まれてます

これがいいつまみになります
日本酒富翁

ぐび~
辛口です
焼き鳥盛合せ

大おろしにうずらを混ぜて焼き鳥を付けて食べればサッパリとたべられます

もつ

はつ

ぼんちり

てばさき

すなぎも

はさみ

つくね

特にてばさきが美味しかった!
富翁は×3でした

ごちそうさま(^^)
鳥やす本店 (焼き鳥 / 高田馬場駅、下落合駅、目白駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
中華ランチブッフェ リラ@竹橋

2012/04/09 (Mon)
大手町KKRホテル12Fのリラに行ってきました♪中華ランチブッフェ1000円也を食します
一通り更に盛付け席に着きました

左上から鶏と野菜の炒め、ポテトサラダ、シューマイ、豆腐、中華そば、
麻婆豆腐、イカのチリソース炒め、エビマヨネーズ、春巻き、お好み焼
ラーメンはここでは初めて食しました
ま、こんなものですね
麻婆には花椒と唐辛子たっぷりかけました
桜エビチャーハン、麻婆豆腐おかわり

かすかにえびの香り
コーヒー

まんぷくです
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
リラ (中華料理 / 竹橋駅、神保町駅、大手町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
小エビのアヒージョ 牛角@綱島

2012/04/08 (Sun)
好天のもと2012第30回横浜ロードレース10kmの部に我がJEC深川から13人がエントリー去年は中止になったから2年ぶりの大会です
女子はまたまた今年もKさんが優勝!
凄いね~
ワタクシも50分切れたからまずまずですな
皆無事走り終えて、お楽しみの打上です
こちらをメインに考えてる人多数(笑)
飲む気マンマン!
会場から前回も打上げを行った牛角樽町店にぞろぞろと移動♪
ひとり帰って、総勢14人の大所帯
内訳は男性9人、女性5人です
2週間前のあべちゃんの店での打合せの時に予約をしておいたんですね~
6人掛けのテーブルにふた手に分かれ、さぁスタートです
まずは生ビール

ぷっは~
うまい!
この店、昼時は注文がなかな出てこないので、ビールは運ばれて来た時に10人分のおかわりを注文してます(笑)
2回目ともなるとメンバーも慣れたものです
とりあえずおなかに何か入れたいので、肉400gの牛角盛り

想像してたより皿が小さいのね(^^ゞ
牛角カルビ

欠食児童たちの集まりなのであっという間に皿が空になりますよ(笑)
ビール飲みながらごはん食べてる人もいるし(爆)
キムチ

生3杯飲んだところで焼酎ボトル入れよう!となり
芋が無いので麦焼酎白水

ぐび~
壺漬けホルモン1本焼き

ファイヤー

焼酎無くなったのでボトルおかわり~
で店長に聞いたら芋の一刻者あるんだって
もちろん一刻者にしましたよ
ヤミツキ塩キャベツ

ハラミ

ヒレステーキたのんだら品切れと言うことでサービスのロース

小エビのアヒージョ

エビが赤くなったところでパクリ
これが一番美味しかったりして(^^ゞ
最初にたのんだナムルがやっときました

厚切りレバー

自己責任でサッと焼で!
特撰塩ハラミ?(^^ゞ

霜降りねぎタン塩

これにネギのみじん切りをのせてパクリ
厚切り上ミノ

なんか撮り忘れてるのもあるよね?
一刻者は×2が空きました
12時に入店して終わったのが15時半過ぎ
楽しいRUN & DRINKでした
皆さん、また来年もここで!
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
牛角 樽町店 (焼肉 / 綱島駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
10貫握り 大和寿司@柏の葉キャンパス

2012/04/07 (Sat)
柏市若柴の柏市公設総合地方卸売市場内にある大和寿司に行ってきました♪お好みの握り10貫が選べる限定ランチ10貫握り2000円也を注文
本日のおすすめ握りから
あぶり金目鯛、ぼたんえび、生さば
お好み握りの中から
赤身、中トロ、大トロ、活ほたて、活車海老、活あわび、うにをチョイス
握りまいりました

どーん
みそをどーぞ!とぼたんえびの頭


チューっとみそ吸って
むははは~
車海老の頭どーぞ~


パクリ
むははは~
赤身

ねっとり
旨っ
中トロ

色はイマイチだけどいい感じで脂のってます
大トロ

これは中トロの勝ち
生さば

うひゃひゃひゃ~
たまらんです!
旨っ
5~6貫まとめてたのみたい位旨いっす
うに

甘ーい
あぶり金目鯛

って炙って無いんですけど(笑)
脂のってます
ぼたんえび

ねっとりで甘ーい
活車海老

身がプリッ
旨っ
活あわび

コリっと旨し
活ほたて

これまた甘いですね
1人前2個限定の兵庫県産生がき追加

さっぱり系でした
これも一人2貫までのネギトロ軍カン

あー日本酒飲みたい!
車だからガマンガマン(T_T)
生がきとネギトロ追加で都合2600円也
これなら大満足でしょ





ごちそうさま(^^)v
大和寿司 (寿司 / 柏の葉キャンパス駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
半チャンチャーシュー湯麺 伊峡@神保町

2012/04/06 (Fri)
久しぶりに神保町の中華そば伊峡に行ってきました♪10年は来てないですね
半チャン湯麺780円也にチャーシュー150円也をトッピング
後から来るお客のほぼ全員が中華そばをたのんでます
5分ほどで、はいどーぞ

細めのかなり黄色い麺

ツルツルです
味付けは薄目ですね
健康にはいいですな(^^ゞ
やはりこの店は中華そばをチョイスすべきだったか・・・
チャーシューは5枚
肩ロースかな
噛み応えありました
半チャン

これも薄目の味付け
まぁ塩っぱいよりは良しとしましょう

ごちそうさま(^^)
伊峡 (ラーメン / 神保町駅、新御茶ノ水駅、御茶ノ水駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
和牛トロカルビ串焼 カドクラ@上野

2012/04/05 (Thu)
上野6丁目のスタンディングの店立飲みカドクラに行ってきました♪店の入り口は人でごった返してますね
入って右奥のカウンターに案内されました
まずは瓶ビール

ぷっは~
なんと瓶ビール350円也でっせ!
なにわの天満酒蔵と肩を並べますな!!
で、メニューです


昼の鰻がきいてるのでまずはジャブから
枝豆

150円也
冷トマト

200円也
この店キャッシュオンデリバリーです

ビール2本目に突入し、そろそろいけるかな~
和牛トロカルビ串焼

450円也が→350円也
ジューシーでうまうま~
黒ホッピー

ぷっは~
外200円也
中150円也
ここで一人合流
レバテキ

ほぼ生
旨し
あさり酒蒸し

同行者がやっつけました
ロールキャベツ

同行者がやっつけました
肉味噌キャベツ

ひと齧り程いただきました
コーンバター

同行者が・・・
梅干し

隣のお客がこれをつまみに飲んでたので真似してみました(^^ゞ
中×4いっときました
この店いいですね~
通っちゃおう!

ごちそうさま(^^)
立飲み カドクラ (立ち飲み居酒屋・バー / 京成上野駅、上野御徒町駅、御徒町駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
うな丼 和友@新小岩

2012/04/05 (Thu)
江戸川区中央のうなぎ和友に行ってきました♪入って右側のカウンター席に座りました
メニュー

うな丼2400円也を注文
しかし値が上がってますよね
だんだん高嶺の花にななりつつあります
そのうち食べられなくなるのか?
10分ほどで運ばれてきました
どーん!

ごはんがみっちり入ってますね

肝吸

今日も炭水化物過剰摂取です

日曜日にレースに出るんだけど10kmだからカーボローディングしてもしょうがないんですよね(^^ゞ
おなか苦し~

ごちそうさま(^^)
うなぎ 和友 (うなぎ / 新小岩駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
スタミナ丼 ほんま@東海大学前

2012/04/04 (Wed)
東海大学のそばの御食事処ほんまに行ってきました♪学生が結構いますね
カウンター席に座りスタミナ丼780円也と生卵60円也を注文
大将が豚肉を細切りにしてピーマンと玉ねぎと炒めてます
皿にごはんがてんこ盛りによそられてます(^^ゞ
はいどーぞ

こんもり

そこに卵をポトリ

甘辛に炒められた豚肉としゃきしゃきしたピーマンでごはんがすすみます
しかしごはんが多い!
半分食べて楊枝置いてみました

ごはん、2合はあります
ダメです
ギブです
恥ずかしながら茶碗1杯分ほどのごはんを残してしまいました
聞いたらこれのハーフサイズもあるんですって
間違いなく次はハーフです(^^ゞ
大将にごはん残したお詫びを言って店を後にしました

昨日から炭水化物取り過ぎです、ハイ
ごちそうさま(^^)
お食事処 ほんま (定食・食堂 / 東海大学前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
30倍ハンバーグ目玉カレー シュクリア@藤沢

2012/04/03 (Tue)
デカ盛りで名を馳せる藤沢駅北口のシュクリアに行ってきました♪店に入ると先客は2人
メニュー


ハンバーグ目玉カレー900円也を辛さ30倍で注文
辛さは0~70倍までがスタンダード
70倍以上も受けてくれるそうです
薬味のタマネギのピクルス、福神漬、キャベツのピクルス

ハンバーグはレンジで温めてます
小鍋にカレールーを入れ、赤い粉(恐らくカイエンペッパーかチリペッパー)を入れてます
カレー皿にごはんを盛ってますが、これがテンコ盛り!
ごはんの上にハンバーグと目玉焼きを乗せ、カレーをよそってハイ完成
真上からどーん!

横からどーん!

これで普通ですので(^^ゞ
具無しのルーが皿になみなみと入ってます

目玉に隠れてたハンバーグ

辛さ30倍は無問題!
これなら70倍は楽勝でいけそうです
ハンバーグもフワフワでなかなかのもの
ペロッと完食でした

ごちそうさま(^^)
カレーショップ シュクリア (カレー / 藤沢駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
ロースカツライス かつ平@築地

2012/04/02 (Mon)
とーんとご無沙汰してる築地6丁目のかつ平に行ってきました♪6~7年ぶりかな?
カウンターに先客2人
カウンターに座りました

以前はロースが900円也だったんじゃないかな
ヒレの方が安いってのもポイントですね
ロースカツライス1100円也を注文
ソースはあまくち、からくちの2種類

6~7分で出来上がりました

ケチャップスパゲティがポイントです
わらじ系


からいソースを回しかけて~
粗めのパン粉を使った衣はサクサクです
肉から剥がれやすいんですけどね
肉は1/3が脂身
この脂身が甘くて旨いんです
脂身好きにはたまらないひと品
しか~し、この脂が後半ジワジワと効いてきました(^^ゞ
脂身食べてごはん、赤身食べてごはんってやってたら
カツ3切れでごはんが無くなったので、おかわり150円也もらいました
久しぶりのかつ平、懐かしかったです

ごちそうさま(^^)
かつ平 (とんかつ / 築地駅、新富町駅、築地市場駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
