fc2ブログ
2012 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2012 07

あじのなめろう あさひ町スタンド@柏

kage

2012/06/30 (Sat)

柏駅西口、R6そばのあさひ町スタンドに行ってきました♪

開店一番乗りでした
テーブル席に座りました

エビス生と小鉢がセットになったあさひ町セットを注文

ぷっは~

小鉢はかぼちゃ煮、田づくり、枝豆

なるほど

岩ガキ

でかっ!

言わずもがな
ぷりっぷりでミルキー
旨いっす!
堪らんです!

あじのなめろう

柏でキミに会えるとは思わなかったよ!

脂もいい感じでのってます
むー、これは酒じゃ!酒を持て!!(^◇^;)

と言うことで生×2の後、宮城の日高見

ぐび~
淡麗辛口
これじゃこれじゃ

焼きなす

旨っ
これからますます旨くなりますなぁ

だし巻き玉子(大)

おろしに醤油をチョイとたらして

玉子に味がしっかりついてるから醤油はかけなくていいですね

チューハイ

ぷっは~

他の客がたのんでた海鮮チャーハンがあまりに魅力的に見えたので思わず注文(^O^)/

カニ、ホタテがゴロゴロ入ってます

たのんで正解!
旨いわこれ

チャーハンつまみに芋焼酎魔王ロック

ぐび~
フルーティーな味わい

よく飲みよく食べました



ごちそうさま(^^)v

あさひ町スタンド (居酒屋・ダイニングバー(その他) / 柏駅

夜総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



スポンサーサイト



雲呑麺 こうや麺房@御茶ノ水

kage

2012/06/29 (Fri)

御茶ノ水順天堂大病院そばのこうや麺房に行ってきました♪

四谷こうやの支店です

こうやと言えば雲呑麺!
雲呑麺840円也と煮玉子105円也を注文


後からくる客もほとんどが雲呑麺を注文してます
季節がら涼麺も人気ですね

6~7分で運ばれてきました

まさにこうやの雲呑麺です
当たり前か( ̄◇ ̄;)




雲呑

ぷりっぷり
こうやの雲呑です
当たり前か( ̄◇ ̄;)
まいう~です

久しぶりにこうやの味を堪能しました

ごちそうさま(^^)

こうや麺房ラーメン / 本郷三丁目駅御茶ノ水駅水道橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



会津地鶏の鉄板焼き とり鉄@秋葉原

kage

2012/06/28 (Thu)

JR秋葉原駅すぐそばのとり鉄に行ってきました♪

18時半までアサヒ熟撰生ビール半額のクーポンを利用しました
で、まずは生ビール
お通しはざる豆腐
IMG_2690.jpg
ぷっは~
IMG_2689.jpg
温豆腐です
味がついてるのでこのまま食しました

もみ海苔と大根のサラダ
IMG_2691.jpg
なるほど

会津地鶏の鉄板焼き ねり七味添え
IMG_2692.jpg
地鶏はレアに焼き上がってます

ねり七味
IMG_2694.jpg
柚子胡椒っぽい感じでGOODです

馬さし盛合せ
IMG_2696.jpg
IMG_2697.jpg
まぁこんなもんでしょう

本日の串盛り合わせ
IMG_2699.jpg
ここでもねり七味が活躍です

生×5飲んでタイムアップ!
梅干しサワー
IMG_2700.jpg
ぷっは~

サワー×2飲んで、紫蘇焼酎鍛高譚
IMG_2701.jpg
ぐび~

2時間制なのでここお開きと相成りました
これで一人5000円也とはCPかなり良くないね~(-_-)
やっぱりチェーン店はイマイチやね

さ、会社に荷物置きに帰らなくちゃ

ごちそうさま(^^)

とり鉄 秋葉原昭和通り店焼き鳥 / 秋葉原駅岩本町駅末広町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



ドライハンバーグカレー目玉焼きのせ プティコック@淡路町

kage

2012/06/28 (Thu)

神田多町のプティコックに行ってきました♪

2階に上がり6人掛けテーブルに相席で座り、いつものドライハンバーグカレー650円也を辛口で目玉焼きのせ50円也で注文
スポーツ新聞でダルビッシュ10勝目の記事などを読んでると程なくしてリフトアップ

IMG_2686.jpg
煮物は肉じゃが、みそ汁は揚げとわかめでした

ドライカレーの色が濃いです
IMG_2687.jpg

目玉は黄身とろーり
IMG_2688.jpg

いつもの味です
ドライカレーがアチチで口の中火傷しました(^^ゞ

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

プティコック洋食 / 淡路町駅小川町駅神田駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




海鮮丼 海老原@馬車道

kage

2012/06/27 (Wed)

南仲通の横浜エクセレントⅢB1の寿司処海老原に行ってきました♪

カウンター席に座りました

ランチメニューは海鮮丼かねぎとろ丼のみ

海鮮丼980円也を注文

大将と女性店員さん2人で切り盛りしてます
奥の座敷に7人ほど入ってるらしく、大将はまずそちらの丼の制作にとりかかってます
なんかばたばたしてる感じです

なんだかんだで15分ほど待って海鮮丼手渡されました
IMG_2680.jpg
まぐろ2切れ、まぐろ剝き身、金目、いか、サーモン、カンパチ、玉子などなど
切り身は薄目ですね
もちろんごはんは酢飯です
大盛にした方が良かったかな

遅れてお椀
IMG_2681.jpg
そうめん?にゅうめん?入りです

あっという間に完食でした

IMG_2683.jpg

ごちそうさま(^^)

寿司 海老原寿司 / 馬車道駅日本大通り駅関内駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




〆さば 角打ちよっち@相模大野

kage

2012/06/26 (Tue)

相模大野南口の角打よっちに行ってきました♪

カウンター席に通され
まずは黒ホッピー
お通しはかつお?の角煮
IMG_2676.jpg
ぷっは~
角煮旨し

みつばとしめじのおひたし
IMG_2677.jpg
上品な味付けやね

〆さば
IMG_2678.jpg
IMG_2679.jpg
神奈川産のさばとの事
うん、〆方がいい!
この手の店にありがちな〆過ぎとかではなく、ほとんど生に近い状態の〆です
やるな、よっち!

唯一つこの店の難を言えば中の量が少ない事(^^ゞ
ちなみに中×4でした

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

角打 よっち立ち飲み居酒屋・バー / 相模大野駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



中華ランチブッフェ リラ@竹橋

kage

2012/06/26 (Tue)

大手町KKRホテル12Fのリラに行ってきました♪

中華ランチブッフェ1000円也を食しましょう~

どーん
IMG_2670.jpg
上左から冷し中華、麻婆豆腐、牛肉の煮物、芝海老と野菜の炒め、点心、鶏肉の揚げ物、春巻き、お好み焼

今日のおすすめの冷し中華
IMG_2673.jpg
コックさんが麺のツユをかけてくれます

牛肉の煮物
IMG_2672.jpg
特に中華風でもなく・・・

芝海老と野菜の炒め
IMG_2671.jpg
チト濃いめの味付けで白いごはんが欲しかったけど、我慢しました

食後のフルーツと牛乳のデザート、コーヒー
IMG_2674.jpg

タピオカミルクもいっときました
IMG_2675.jpg

おなかまんちくりんですわ(´艸`)

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

リラ中華料理 / 竹橋駅神保町駅大手町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m





親子丼 辰の字@築地

kage

2012/06/25 (Mon)

ここんちの親子丼が食べたくなり、まつの字久しぶりに辰の字に行ってきました♪
1年4ヶ月ぶりです

店に入ると
今日は親子丼だけになっちゃったんですけど~
いいんですいいんです親子丼で

で、親子丼850円也を注文

5分ほどできました
IMG_2663.jpg

鶏肉ごろごろ、玉子はとろーり
IMG_2664.jpg

もちろん赤くなった訳ですが
IMG_2665.jpg

ほんと鶏肉の量がハンパないですね
鶏食ったど~
って感じです

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

鳥焼 辰の字焼き鳥 / 築地駅新富町駅東銀座駅

昼総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



辛みそラーメン ほん田@小川町

kage

2012/06/22 (Fri)

神田錦町のほん田に行ってきました♪

辛みそラーメン500円也の食券を買って、店員さんに渡します
オオモリニシマスカ?
大盛りでお願いします

先着順の茹で玉子を食べて待ちます
IMG_2659.jpg

5分ほどでハイドーゾ
IMG_2660.jpg
麺は中太
IMG_2662.jpg
もっちりです

あまり辛くないので一味をたーっぷりふりかけてやったぜぇ
ワイルドだろ

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

ほん田ラーメン / 小川町駅淡路町駅新御茶ノ水駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




大盛げそ天 魚八@三越前

kage

2012/06/21 (Thu)

日本橋室町の魚八に行ってきました♪
お多幸に来るたびに気になってたんですよね
調べたら串八珍の系列のチェーン店ですね

まずは大生
IMG_2648.jpg
ぷっは~
サッポロは旨いね~
男は黙ってサッポロビール!

今日のおすすめのホワイトアスパラをたのもうとしたら、売り切れだって
まだ18時半だよ!?
じゃポテトサラダ
IMG_2651.jpg
業務用っぽいね

帆立ひもの燻製
IMG_2652.jpg
これがいいつまみになりました

いいちこ入れてやったぜぇ
IMG_2653.jpg
ぷっは~
炭酸水で割ったぜぇ

刺身四種盛
IMG_2654.jpg
本日のおすすめの小庄鯛、めじな、平目とまぐろ
まぁこんなもんですね

そら豆丸ごと焼き
IMG_2655.jpg
むきむきして
IMG_2656.jpg
塩をちょいとつけて皮ごと食べてやったぜぇ
ワイルドだろ

大盛げそ天
IMG_2657.jpg
ほんとにてんこ盛り!
ゲソは柔らかいんだけど、この量は・・・
たのんだ本人にほとんどやっつけてもらいました(^^ゞ

大盛ソース焼きそば
IMG_2658.jpg
これはさほど大盛ではなかったかな

いいちこ空にしてやったぜぇ
飲み過ぎだろ(^^ゞ

ごちそうさま(^^)

魚八 日本橋室町店居酒屋 / 新日本橋駅神田駅三越前駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




チェンマイライス 元帥@新富町

kage

2012/06/21 (Thu)

新入社員の時から先輩にしょっちゅう銀座1丁目の元帥と言う居酒屋に連れてかれてました
銀座のその店はもう無いんですが、築地3丁目にその元帥を以前に発見
見ると当時のメニューがあるので同じ店なのは間違いない!

と言うことで近所で午後から仕事なので<居酒屋span style="color:#ff6600">元帥にランチ食べに行ってきました♪

店は女将さんが切り盛りしてるようです
当時の店員さんはいませんね

この店の名物、チェンマイ焼そばのごはんバージョン
チェンマイライス500円也を注文
大盛りも値段変わらずでやってくれました

IMG_2645.jpg
おーチェンマイ!
数十年ぶりのご対面
IMG_2646.jpg
ピリ辛あんかけです
さすがに500円也だから具は少ないですね(^^ゞ
懐かしい味です

銀座の店には大抵2軒目に行って、ビールとバクダンとかチェンマイを食べて〆るってパターンでした
店の人ともかなり仲良かったから、○○くん賄い食べる?
って良く賄いをごちそうになってたものでした

女将さんも銀座の店にも立ち上げ時にいたそうです

今度は夜にバクダン食べに来ようっと

IMG_2647.jpg

ごちそうさま(^^)

居酒屋 元帥居酒屋 / 新富町駅築地駅東銀座駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m






中落ち 魚三酒場@門前仲町

kage

2012/06/20 (Wed)

富岡の魚三酒場に行ってきました♪
何度か来てるんだけど、いつも行列に心が折れて違う店にいってました
今日は4人待ち
並びました

5分ほどで窓の下のカウンター席に座れました
ラッキーだけど離れ小島です(笑)
メモ用紙に注文を書いてお兄さんに渡します

まずは大生
IMG_2632.jpg
ぷっは~
かなりピンボケですいません(^^ゞ

しまあじ・かんぱち刺身
IMG_2633.jpg
本日のおすすめです
どちらもコリっとした食感
しまあじの方が若干柔らかいです

にら玉
IMG_2634.jpg
魚三でにら玉と言えばこれ
醤油でね

中落ち
IMG_2635.jpg
これも定番ですね
IMG_2639.jpg
これこれ

トマト
IMG_2637.jpg
瑞々しい!
塩ってとこが酒場ですな

日本酒いきましょう
席が離れてるから1合徳利か5合徳利になります
1合
IMG_2638.jpg
ぐび~

穴子天ぷら
IMG_2640.jpg
一瞬これ穴子?
と思いましたがちゃんと穴子でした(^^ゞ

1合徳利でちまちまやってられないので5合徳利
IMG_2641.jpg
さすがにデカイ!
ぐび~

エシャレット
IMG_2642.jpg
これがまた日本酒に合う!

最後にぶりつゆで〆
IMG_2643.jpg

よく飲みました

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

魚三酒場 富岡店居酒屋 / 門前仲町駅越中島駅木場駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




銀だらの煮付定食 舞浜@新橋

kage

2012/06/20 (Wed)

新橋3丁目の舞浜に行ってきました♪
大露地のお隣さんです

煮魚から、銀だらの煮付1000円也を注文
IMG_2623.jpg
後から来た人の注文を聞いてると銀だらかめだいですね

5分ほどで運ばれてきましたが、みそ汁と茶碗蒸しは少しお待ちくださ~い!だって
IMG_2624.jpg
銀だら、刺身、小鉢にシラスおろしとお新香

銀だら
IMG_2625.jpg
骨付きですけどかなりデカっ!

身はフワフワ~
IMG_2627.jpg
旨いですね~

刺身
IMG_2626.jpg
上に鮪、鯛

その下に
IMG_2628.jpg
サーモン、ほたて、シマアジ
どれも活きがいいですよ

遅れて茶碗蒸し
IMG_2630.jpg
みそ汁
IMG_2629.jpg
大根、豆腐、揚げのみそ汁でした
これも旨~

ごはん半分おかわりしましたよ

お代を払って外に出ると行列ができてました
IMG_2631.jpg

ごちそうさま(^^)v

舞浜居酒屋 / 新橋駅内幸町駅汐留駅

昼総合点★★★★ 4.0


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m




鶏もも肉のロースト タイ風グリーンカレーソース仕立て 石川亭@神田

kage

2012/06/19 (Tue)

7か月ぶりに内神田のビストロ石川亭に行ってきました♪

本日のランチメニュー1100円也から前菜小エビのエスカベッシュ、主菜鶏もも肉のロースト タイ風グリーンカレーソース仕立てを注文
飲み物はアイスコーヒーにしました

まず小エビのエスカベッシュ
IMG_2613.jpg

パンも一緒に供されました
IMG_2614.jpg

エスカベッシュ
IMG_2615.jpg
ちょうどいい酸味
エビちゃんプリップリです

鶏もも肉のロースト タイ風グリーンカレーソース仕立て
IMG_2616.jpg
見た目から皮目がパリッパリなのがわかります
スープをひと口飲んで見ると、グリーンカレーだ!
スパイシーでいい辛さ

もも肉とスープを一緒に
IMG_2618.jpg

パンをスープに浸して
IMG_2619.jpg
うーん、これランチのレギュラーメニューにして欲しい!

アイスコーヒー
IMG_2620.jpg

デザートのパンナコッタ
IMG_2621.jpg
一口サイズです

満足でした

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

ビストロ石川亭フレンチ / 神田駅小川町駅淡路町駅

昼総合点★★★★ 4.0


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m




赤べこ牛丼 カルビ道場@赤坂

kage

2012/06/18 (Mon)

何食べよっかな~と赤坂の街をプラプラ

どっちの丼でショー
という看板が目に飛び込んできました
IMG_2605.jpg
期待せずに東京ドラム缶酒場 カルビ道場に入ってみました♪

赤べこ680円也を注文

まずキャベツ千切り
IMG_2607.jpg
ゴマドレでいっときました

赤べこ
IMG_2608.jpg
ネギキムチもう少しあってもいいかな
IMG_2609.jpg
口に入れると牛肉溶けるんです
聞いたら和牛を使ってるそうです
いいんじゃないですか
いい意味で期待を外してくれた店でした

IMG_2610.jpg

ごちそうさま(^^)

東京ドラム缶酒場 カルビ道場 赤坂店焼肉 / 赤坂駅赤坂見附駅溜池山王駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m





コハダ酢 酒屋の酒場@北千住

kage

2012/06/16 (Sat)

次は地酒飲みたい!
大手町から北千住に移動し酒屋の酒場に行ってきました♪

満席ですね
相席で座れました

まずは地酒
福井の伝心
IMG_2589.jpg
ぐび~
旨いね~

生シラス
IMG_2590.jpg
ドロメだドロメだ
2週連続食べました
この苦みで伝心ぐび~

煮込み
IMG_2591.jpg
相席の人が食べてて美味しそうだったので
ここの煮込みは久しぶりです

ポテトサラダ
IMG_2592.jpg
定番
旨っ

地酒2杯目
香川の酒、月中天
IMG_2593.jpg
ぐび~
フルーティー

コハダ酢
IMG_2594.jpg
いい〆具合
旨いね~
骨の食感がまたよろし

トマトハイ
IMG_2595.jpg
ぐび~
健康です

アジフライ
IMG_2596.jpg
これは同行者に差し上げました
美味しかったそうです
でしょ!

トマトハイ2杯目
IMG_2597.jpg
この焼酎の量
いいね~

チューハイ
IMG_2598.jpg
ぷっは~

満足満足

ごちそうさま!(^^)!

前回の訪問はこちらからどうぞ!

酒屋の酒場居酒屋 / 北千住駅千住大橋駅

夜総合点★★★★ 4.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m




やわらかひな鳥のロティサリーチキン 一番搾りFROZEN GARDEN@大手町

kage

2012/06/16 (Sat)

サンケイビルに期間限定で出来た、一番搾りFROZEN GARDENに行ってきました♪

雨なので店内混んでます

レジで先に注文するんですね

フローズン生1パイント、店員さんにすすめられたロティサリーチキン、枝豆の一番搾り、3種のオリーブのマリネを注文
チキン以外をトレイに乗せて渡されます

スペースを探して~
ちょうど帰るグループがいたので、そこにポジショニング
店内はスタンディングです

フローズン生
IMG_2574.jpg
泡に串立ててみました
IMG_2578.jpg
確かにしっかり立ちますね
ぷっは~

スタウト茹で枝豆
IMG_2575.jpg
ビールのお供

3種のオリーブとセミドライトマトのマリネ
IMG_2576.jpg

遅れて、やわらかひな鳥のロティサリーチキン
IMG_2577.jpg
確かに柔らかいけどちょっとパサつきますね
付合せのポテトが旨い

こんな感じで焼かれてます
IMG_2583.jpg

泡は最後までシャーベット状です
IMG_2581.jpg
ビールは最後まで冷たく飲めます

1パイントおかわり
IMG_2582.jpg
ぷっは~

ワッカモーレ&トルティージャ
IMG_2584.jpg
トルティージャはドリトス?(笑)
1パイントおかわり
IMG_2585.jpg
ぷっは~

まぁ一回来てみたかったので、よかったです
気が済みました

IMG_2588.jpg

キリン一番搾り フローズンガーデン東京ビアガーデン / 大手町駅東京駅竹橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m







明太パスタ 柿安@@EXPASA海老名

kage

2012/06/15 (Fri)

EXPASA海老名に来ました
夕食まだなんですがもう21時
軽くすませましょう

と、なると柿安のお弁当ですか?(笑)
店を覘くと弁当は牛肉弁当だけ
ちと重いです
冷製パスタと明太パスタがあったので明太パスタを購入
ついでに揚げ物コーナーに移動し、カニクリームコロッケも購入
松坂牛メンチをすすめられたけど、昼とんかつ食べてますから(^^ゞ
両方とも30%引きでした

明太パスタ
IMG_2571.jpg
この位の量がこの時間にはチョウドイイ

カニクリームコロッケ
IMG_2573.jpg
この位のサイズがこの時間にはチョウドイイ

チョウドイイホンダでビールの入るスペース空いてるから、運転終わったら飲むぞ~(^^ゞ

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

柿安 海老名SA上り店デリカテッセン / 厚木駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m




とんかつ定食 いもや@馬喰横山

kage

2012/06/15 (Fri)

東神田のとんかついもやに久しぶりに行ってきました♪
なんと2年も空いちゃってました(^^ゞ

カウンター席に座り、とんかつ定食750円也とあじフライ150円也を注文

お新香
IMG_2568.jpg
早く来た客への先着サービス品だと思われ

はい、お待ちどーさま~
IMG_2569.jpg
ごはんの上にはしば漬けをのせました

IMG_2570.jpg
ソースを回しかけ、カラシをたっぷり取って
なんか豚肉の肉質が以前と変わったような・・・
ちょっと硬めですね
あじは小振りながらフワッフワです

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

いもやとんかつ / 馬喰町駅馬喰横山駅東日本橋駅

夜総合点★★★★ 4.0
昼総合点★★★★ 4.0


人気blogランキングへここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキングここもポチッとクリックしてくださいm(__)m




エビチリセット 随苑@淡路町

kage

2012/06/14 (Thu)

四川厨房随苑に行ってきました♪
毎週来てますね(^^ゞ

エビチリセット600円也を注文

5分ほどでオマタセシマシタ~
IMG_2566.jpg
お、今日はザーサイ復活です

IMG_2567.jpg
味付けがちと甘いかな
ごはんのおかずって感じじゃないので、マーボーでごはん食べました(^^ゞ

相席に座った人の冷し坦坦麺が気になりました
次回!

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

四川厨房 随苑四川料理 / 淡路町駅小川町駅新御茶ノ水駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



牛バラ辛味噌焼 カドクラ@上野

kage

2012/06/13 (Wed)

上野6丁目の立飲みカドクラに行ってきました♪

スタンディング席は満席
奥のテーブル席でもいいですか?
OK!

奥のテーブル席に座りました
ここは席料200円也取られます
その代わりお通し付きです

まずはビール
お通しはつくね風の煮物
IMG_2557.jpg
ぷっは~
やっぱり大瓶350円也は安さ爆発!ですね

いままでたのんだこと無いつまみたのみましょう
ポテチサラダ
IMG_2558.jpg
業務用かな

春菊胡麻和え
IMG_2559.jpg
いいじゃない

春菊おかわり
IMG_2560.jpg

ししゃも
IMG_2561.jpg
2本って

牛バラ辛味噌焼
IMG_2562.jpg
辛くは無いですね

トマト
IMG_2564.jpg

辛口焼きそば
IMG_2565.jpg
確かにピリ辛なんだけど、甘ったる過ぎるなぁ

ビール×4でした

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

立飲み カドクラ立ち飲み居酒屋・バー / 京成上野駅上野御徒町駅御徒町駅

夜総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



ネギトロとろろ丼 築地本丸@月島

kage

2012/06/13 (Wed)

でかでか海老フライが食べたくて月島の築地本丸に行ってきました♪

12時半に到着
カウンターに座り海老フライと言いかけると
海老フライ終わりました~
orz

気を取り直してネギトロとろろ丼680円也と納豆80円也を注文

なんでも海老フライの海老が1日15本しか仕入れられないそうです
食べたければ早く行けって事ですね

で、ネギトロとろろ丼と納豆きました
IMG_2553.jpg

ここに
IMG_2554.jpg
納豆をのせて~
IMG_2556.jpg
混ぜ混ぜしてやったぜぇ
デモビジュアル的には・・・だから写真は撮ってないぜぇ
とろろと納豆のネバネバコンビがいい仕事してたぜぇ

次こそは海老フライだぜぇ
そうそう店員さんが「最近は北海丼が人気あるんですよ」って言ってたぜぇ

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

築地 本丸 居酒屋 / 勝どき駅月島駅築地駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



鯖塩焼定食 きくや@渋谷

kage

2012/06/12 (Tue)

雨も降りだしてきて遠くまで行くのも面倒なので、246沿いの地下にある居酒屋きくやに飛び込みました♪

カウンターに座り鯖塩焼定食700円也を注文
ナットウトタマゴドッチニシマスカ?
たまごで!

見ると厨房もホールも全て東南アジア系のスタッフですね

10分ほどで、オマタセシマシタ~
IMG_2548.jpg

IMG_2549.jpg
普通の鯖の塩焼き

500円也のチキンカツ定食が人気のようです
他の人がたのんでたごはんの大盛りはてんこ盛りでした

IMG_2550.jpg

ごちそうさま(^^)

←ここをポチッとお願いしますm(__)m



トマトと温野菜サラダ(えび) 東京ドーム@水道橋

kage

2012/06/11 (Mon)

毎年恒例の「ベースボールスタジアムで野球そっちのけでビールを飲もうじゃないの!2012」を開催です


今年の開催地は東京ドーム
2年連続です

横浜で仕事だったので、帰りに東京駅大丸地下の総菜コーナーに寄りました
崎陽軒のシューマイとえぼしのトマトと温野菜サラダ(えび)を購入
昼の天丼がきいてるので、こんなもので十分です(^^ゞ

外野指定席に座り、まず生ビール
1杯目一番搾り
IMG_2538.jpg
ぷっは~
なんとこの日はビールサービスデイで、通常1杯800円也が400円也!
テンション上がるわ~

試合はジャイアンツVSマリーンズ
ピッチャーはG杉内とM渡辺
投手戦か?

2杯目エビス
IMG_2539.jpg
ぷっは~

崎陽軒のシューマイ
IMG_2540.jpg
ビールのお伴ですね~
IMG_2541.jpg
これこれ!

ジャイアンツの攻撃になると周りのファンが全員立ちあがり応援が始まります
ボクは立ちあがりませんけど、何か?
IMG_2542.jpg
ゆっくり飲めませんな(^^ゞ
売り子さんも来なくなるので、マリーンズの攻撃まで待たないといけません

3杯目もエビス
IMG_2543.jpg
ぷっは~

G杉内4点取られ交替!

トマトと温野菜サラダ(えび)
IMG_2545.jpg
店でドレッシングじゃなく醤油くれたので、醤油で食しました
これが結構いける!

4杯目プレミアムモルツ
IMG_2546.jpg
ぷっは~

5杯目エビス
IMG_2547.jpg
ぷっは~

G阿部、長野のホームランが出て、ジャイアンツ8-4の逆転勝利
投手戦かと思いきや、乱打戦で面白かった~

ごちそうさま(^^)

←ここをポチッとお願いしますm(__)m







豊野丼 天ぷら豊野@阪東橋

kage

2012/06/11 (Mon)

午後から横浜で仕事なので足を延ばして阪東橋に向かいました
向かった先は豊野♪

店に着くと3人待ち

メニュー
IMG_2534.jpg
え?天丼だけじゃないの??

豊野丼の食券900円也を購入して並びました

すぐカウンター席に座れました

店内も想像してたよりは綺麗だし・・・
ペレのサインも見当たらないし
ここがキタナトラン?
でも豊野だしなぁ

カウンターの漬物を皿に取って待ちます
IMG_2533.jpg

きた~
IMG_2535.jpg
えび3本、なす、ピーマン、しいたけ、かぼちゃが乗ってます

この暴力的なこの天ぷらよ!
IMG_2537.jpg
一つ一つがでかい事
お味はGOODです
天ぷら揚げたて熱々だし
衣は多めですけどね

完食したけど結構きてます(^^ゞ

外に出たら2軒先の店の前に行列が
見るとそこも豊野
は、はーん
こっちがキタナトランでしたね
まぁ同じもの食べられたから良しとしましょう

IMG_2532.jpg

ごちそうさま(^^)

天ぷら 豊野天丼・天重 / 阪東橋駅黄金町駅伊勢佐木長者町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




Premium GOZEN B568@ANA

kage

2012/06/09 (Sat)

高知龍馬空港に到着
チェックインカウンターに行くとプレミアムクラスに空席があります
ポイントで席をアップグレードしました♪

飛行機離陸後、20分ほどでGOZENが運ばれてきました
IMG_2520.jpg

オープン
IMG_2521.jpg

飲み物はスパークリングワイン
IMG_2524.jpg
ぷっは~

おかず
IMG_2522.jpg
地元野菜の炊き合わせ
茄子と四万十豚の味噌炒め
りゅうきゅうと茗荷の酢物
わらび餅・フルーツ

ごはん
IMG_2523.jpg
高知産トマトの炊き込み御飯

トマトの酸味がいいですね

スパークリングワインおかわり
IMG_2525.jpg
ぷっは~

最後はエビス
IMG_2527.jpg
ぷっは~

そろそろシートベルト着用サインが点きますよ

ごちそうさま(^^)v

←ここをポチッとお願いしますm(__)m



串焼き 葉牡丹@堀詰

kage

2012/06/09 (Sat)

前日と打って変って快晴になりました
気温もかなり上がってますね
そんな中、高知城、坂本竜馬誕生の地、日根野道場跡、近藤長次郎邸後を見終えたのが15時半前
暑いこと暑いこと

空港に行くには早過ぎるし、ここはやはり行くしかあるまい
路面電車で居酒屋葉牡丹に向かいました♪

店に入ると先ほどのお姐さんが
お帰りなさい!さっきのお客さん戻ってきたよ~
だって(笑)

先ほどたのみ損ねた生大注文
IMG_2500.jpg
ぷっは~
かなり汗かいたからビールが旨い!

おつまみどうしましょ?と聞かれるも
まだ全然おなか空いてないんですよね

とりあえず納豆もらいました
IMG_2502.jpg

壁のメニュー見てたらセロリの串焼きなんてのがあります

セロリとエリンギと椎茸の串焼きも注文
IMG_2503.jpg
焼いたセロリでした(^^ゞ

日本酒
土佐鶴
IMG_2506.jpg
ぐび~

お客さんどこから?
神奈川です
あら、うちの息子も神奈川の大学に通ってるの!
ってな話から、お姐さんの息子の話をつまみに飲んでました(笑)

16時になりお姐さんはここまで
息子のバイト先に行ってみて!と帰って行きました

もうちょっとつまみたくなったので、串揚げ
れんこん・ウィンナ・あと何だっけ?(^^ゞ
IMG_2510.jpg
たしか野菜系だったような・・・

にごり酒
IMG_2508.jpg
ぐび~

にごり酒は×2でした

さぁそろそろ帰りますか

IMG_2514.jpg

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ(^^ゞ

居酒屋 葉牡丹居酒屋 / 堀詰駅はりまや橋駅デンテツターミナルビル前駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



酒盗 葉牡丹@堀詰

kage

2012/06/09 (Sat)

前日の雨で予定変更です
本日は午前中に龍馬記念館を見学し桂浜で龍馬に会い、浜辺を歩いてきました
五台山に行く予定を中止して、市内に戻りました

ちょうどお昼
あの店に行ってみましょう
そう、酒場放浪記で吉田類さんも訪れた居酒屋葉牡丹
12時開店なんです

外にはランチメニューの看板も立ってますね

店に入るとカウンターで飲んでる人、多数(笑)
ボクもカウンター席に座りました

まずは生ビールを注文
注文した後に大生があるのを見つけてお姐さんに大に変更できる?って聞いてたたら
奥から中生運ばれてきちゃったので、それいただきました
IMG_2420.jpg
ぷっは~
昼酒旨いぜよ

スタミナ豆腐
IMG_2421.jpg
モツの下にはちゃーんと豆腐
IMG_2422.jpg
全く臭みのないモツです
ビール進むわ

作りたての鯵寿司どうですか?とお姐さん
もらっときます
IMG_2423.jpg
脂のってます

串フライ盛合せ
IMG_2424.jpg
280円也

ナス
IMG_2425.jpg

エビ
IMG_2428.jpg

土佐の栗焼酎
ダバダ火振り
IMG_2426.jpg
栗の甘い香り

いか
IMG_2431.jpg
あと豚と魚介の5本セットです

お店のお姐さん方もお客さんから瓶ビールの差し入れもらって、飲みながら接客してます
お姐さん方の会話を聞いてると明るくって楽しいですね

酒盗
IMG_2433.jpg
これが旨い!
麹が入ってるからほんのり甘いですね
IMG_2434.jpg
ダバダぐび~

おかわり
IMG_2435.jpg

お姐さんにランチの時間を聞くと14時までとの事
ランチのオムライスが気になったのでした
「高知城行って、龍馬の生まれた町を見に行ったら14時までにここに戻れますか?」と聞いたら
「無理やね、でも私ら16時までおるからまた戻ってきて」
なんのこっちゃ(笑)

とりあえず高知城に向かいます

IMG_2438.jpg

ごちそうさま(^^)

居酒屋 葉牡丹居酒屋 / 堀詰駅はりまや橋駅デンテツターミナルビル前駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




しじみラーメン 呑兵衛屋台@蓮池町通

kage

2012/06/08 (Fri)

本日3軒目は、ここも高知に来たら必ず訪問しよう!と決めていた呑兵衛屋台

20時30分開店です

一番乗りで店に入り、たのむのはしじみラーメン850円也
ビール飲んじゃうとラーメンが入らなそうなので止めておきました(^^ゞ

5~6分で来ましたよ
IMG_2388.jpg
スープにしじみのエキスたっぷり出てます


IMG_2389.jpg
これは普通

青森産のしじみ
IMG_2390.jpg
小ぶりながら身がプリッとしてます
これが旨い!

底に沈んでたしじみをサルベージ
IMG_2391.jpg

これだけ入ってました
IMG_2392.jpg

完汁です
IMG_2393.jpg

旨かったな~
また来たい店になりました

IMG_2394.jpg

ごちそうさま(^^)v

呑兵衛屋台ラーメン / 堀詰駅蓮池町通駅はりまや橋駅

夜総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



焼餃子 屋台安兵衛@高知橋

kage

2012/06/08 (Fri)

雨の中、靴もびしょびしょで向かったのはボウリング場前の屋台安兵衛

ここの焼餃子を食べておかないと!
ひろめ市場とはりまや町にも店舗がありますね

焼餃子とビールを注文
IMG_2379.jpg
ぷっは~

餃子焼けるまでちょっと時間かかりますよ!

そんじゃおでんでもいきますか
IMG_2380.jpg
すまき
IMG_2381.jpg
蒲鉾みたいなもんですかね

焼餃子
IMG_2383.jpg
揚焼きです

皮が薄いから軽い食感です
IMG_2384.jpg
旨いね~
ペロリでした

恵比寿にも店を出してると店員さんに教えてもらいました

IMG_2386.jpg

ごちそうさま(^^)


屋台安兵衛餃子 / 高知橋駅蓮池町通駅高知駅前駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m