地獄豆腐二丁目 味奈登庵@神奈川

2012/09/06 (Thu)
横浜ポートサイドでのプレゼンが延びました雨も降ってるので、関内まで足を伸ばすつもりでしたけど近場の味奈登庵で済ます事にしました♪
奥のカウンターに座りました
目の前にはテレビ
丁度サッカーの試合が始まったところです
まずはビール

ぷっは~
2時間近く喋りっ放しだったからビールがうまい!
地獄豆腐二丁目


一丁目が辛口、二丁目は大辛とあったので二丁目をたのんだけど辛くないね(^^ゞ
やけにしょっぱいし
うーむ、普通の奴に唐辛子ばさばさかけた方が良かった
玉子ポテトサラダ

優しい味付け
これはウスターソースかな(笑)
日本酒
豊の寒梅、冷やで

ぐび~
安い酒だけど冷蔵庫で冷やしてあるので飲み口がいいね
これ1合以上入ってるな
冷やしトマト

完熟です
天ぷら

左からごぼう、オクラ、穴子
さっくさくです
ごぼう天はやっぱり博多の方がうまかね
豊の寒梅×4で
ムフフの濁り酒

ぐび~
〆にそば湯もらいました

今日はそばは入る余地がありません(^^ゞ
日本酒5合強か~
日本も勝ったしそろそろ帰ろう
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
味奈登庵 青木橋店 (そば(蕎麦) / 神奈川駅、反町駅、横浜駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5

スポンサーサイト
本日の焼肉丼 傳々分家@月島

2012/09/06 (Thu)
午前中の打合せが延びました今日は大海老フライ食べよう!と心に誓っていたんですが時間的にもう売り切れてるかも
とりあえず店まで行ってみました
「海老フライまだありますか?」
「もう終わりました」
やっぱりな
ごめんね~と店を後にしました
で、向かった先は焼肉傳々分家♪
本日の焼肉丼1200円也を注文
7~8分ほどではこばれてきました

スープ、葉っぱ、ひじき、もやし、青梗菜炒め煮がセットです
焼肉丼

温玉とろりにコチュジャンたっぷり

うすーい肉が6~7枚のってます
これで1200円也ねぇ
肉の味もぼやけてます
スープも薄味だし
13時近くで客も入ってこないのに、食べ終わったらさっさと下げられました
感じ悪っ!
夜に来てみたいと思わせないところが凄いねぇ

ごちそうさま(^^)
神戸肉専門店 傳々分家 (焼肉 / 月島駅、勝どき駅、築地駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0

| HOME |