fc2ブログ
2012 12 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2013 02

The ステーキ ZEST@銀座一丁目

kage

2013/01/31 (Thu)

銀座1丁目のZEST CANTINAに行ってきました♪

今日の日替りのTheステーキ800円也をセット200円也で注文

まずはサラダ・トルティーヤ・スープ・ウーロン茶




Theステーキ

ガーリックソースをかけて
うん、今日の肉は柔らかです

食後のコーヒー


ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!


ゼスト キャンティーナ G-Zone 銀座ステーキ / 銀座一丁目駅京橋駅宝町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



スポンサーサイト



ハムキャ別 富士屋本店@渋谷

kage

2013/01/30 (Wed)

冷えたビールが飲みたくなりました
そんじゃ!と言う事で大衆立呑酒場富士屋本店に行ってきました♪
富士屋のハシゴです^^;

階段を下りて店に入ると満員ですね
なんとかスペースを開けてもらいました

まずはビール
RIMG4418_20130131124049.jpg
ぷっは~

ご注文は?
ハムキャ別ください
で代金を支払います
RIMG4419_20130131124042.jpg
今日はもうこれでおなかパンチキです
ビールやっつけて、さぁ帰ろ
30分1本勝負でした

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

富士屋本店立ち飲み居酒屋・バー / 渋谷駅神泉駅代官山駅

夜総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



根菜のラペ 富士屋本店WINE BAR@渋谷

kage

2013/01/30 (Wed)

桜丘のスタンディングワインバー富士屋本店WINE BARに行ってきました♪

時間も早いので先客は一組
入り口近くのカウンターにポジショニング

まずは泡
モートン・エステート・ブリュット
RIMG4405_20130131100345.jpg
ぷっは~

そんなにおなかも空いてないので軽いアテを
ロシア風ポテサラ
RIMG4407_20130131100339.jpg
温かく濃厚なツナの入ったポテサラ
ワインが飲みたくなるね

って事で赤
南アフリカ ネダバーグ
RIMG4409_20130131100336.jpg
ぐび~
さらっと軽い飲み口

泡の瓶もどうぞとソムリエさん
RIMG4410_20130131100332.jpg
グラス空だけどね^^;

野菜が食べたいので
根菜のラペ
RIMG4412_20130131100328.jpg
材料は紅芯大根、にんじん、ビーツ
赤みはビーツの色ですね
酸味が箸休めにちょうどよろし

ネダバーグお代わりして、何かもう少し食べたくなってきました
で、牛バラ肉の赤ワイン煮
RIMG4414_20130131101703.jpg

RIMG4416_20130131101700.jpg
これまた濃厚
肉柔らか~
この濃厚さにラペが合うなぁ

店も混んできました
それじゃこの辺で

RIMG4417_20130131101656.jpg

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

富士屋本店立ち飲み居酒屋・バー / 渋谷駅神泉駅代官山駅

夜総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m





しょうが焼目玉丼 せきざわ@東長崎

kage

2013/01/30 (Wed)

ドラマ孤独の食事グルメで舞台になった、長崎4丁目の大衆食堂せきざわに行ってきました♪

アルミサッシの引き戸を開け店内へ
コの字型のカウンターの左側の席へ

壁に貼ってあるメニューから井之頭五郎も食したしょうが焼目玉丼540円也とひじき100円也を注文

注文する時多少声が上ずったかな
焦るんじゃない!オレは腹が減っているだけなんだ
ププッ( ̄m ̄*)

お待たせしました~
RIMG4399_20130130131424.jpg

しょうが焼目玉丼
RIMG4400_20130130131418.jpg
丼でかっ!
大盛りにしなくてよかった~

ひじき
RIMG4398.jpg

目玉はとろーり
RIMG4401_20130130131412.jpg

しょうが焼いいぞ
しょうが焼のタレがまたごはんに染みて旨いね~
ごはんの上の千切りキャベツもいい仕事してるな
紅しょうがもGOOD JOB!
ひじきもちょうどいい味付け
この店近所にあったら通っちゃうのになぁ

メニューが多い!
RIMG4397_20130130132307.jpg

RIMG4403_20130130131407.jpg

ごちそうさま(^^)

せきざわ食堂定食・食堂 / 東長崎駅落合南長崎駅千川駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



ポパイベーコンエッグ 清龍@神田

kage

2013/01/29 (Tue)

神田の蔵元居酒屋清龍に行ってきました♪

寒いけどまずは生
お通しはガンモの煮物
RIMG4392_20130130090129.jpg
ぷっは~

あじ刺身
RIMG4393_20130130090124.jpg

一気に生を飲み干し、清龍熱燗
RIMG4394_20130130090119.jpg
ぐび~

ポパイベーコンエッグ
RIMG4395.jpg
若干にんにくも効いてますね

熱燗で身体も暖まってきたので冷奴
RIMG4396_20130130090109.jpg

熱燗は徳利×2でした

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

清龍酒蔵 神田店居酒屋 / 神田駅新日本橋駅三越前駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



刺身盛合+筑前煮 山葵@人形町

kage

2013/01/29 (Tue)

甘酒横丁の山葵に行ってきました♪

お昼のメニューは日替り定食950円也
RIMG4391_20130129124045.jpg

店に入ると、
そちらのテーブルにどーぞー
ごはんはどうしますか?
中盛りで!

はいどーぞー
RIMG4384_20130129124115.jpg
小鉢、漬物、しじみの味噌汁

刺身盛合
RIMG4385_20130129124106.jpg

筑前煮
RIMG4386_20130129124057.jpg

ネギトロオンザライス
RIMG4387.jpg

刺身はどれも新鮮
シマアジこりっこり
鯛、脂のってました

色は中トロ
RIMG4388_20130129124722.jpg

色は大トロ
RIMG4389_20130129124716.jpg

魚と野菜でバランスとれてますね
ごはんは大盛りでもよかったかな

RIMG4390_20130129124708.jpg

ごちそうさま(^^)v

山葵居酒屋 / 人形町駅水天宮前駅浜町駅

昼総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



辛口青椒肉絲麺セット 随苑@淡路町

kage

2013/01/28 (Mon)

週明けは事務所が冷えてて寒い!
暖房かけてもなかなか温まらないから身体が冷えます

身体が冷えてしょうがないので、中から温めようと四川厨房随苑に行ってきました♪

禁煙席に座り、青椒肉絲麺セットを辛口で注文
チャーハンはマーボー丼に変更しました

オマタセシマシタ~
RIMG4368_20130128123203.jpg
杏仁以外にみかんも付いてます

赤いの浮いてますね~
RIMG4370.jpg

フレッシュな唐辛子で肉厚です
RIMG4371_20130128123147.jpg

マーボー丼
RIMG4369_20130128123157.jpg

青椒肉絲に唐辛子が混じっているので、気付かず唐辛子を齧ってます
これが頭のてっぺんに抜ける辛さ
青椒肉絲麺食べ終える頃には汗が・・・
目的達成
マーボーも花椒がピリッと効いてるんです

おなかパンチキです

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

四川厨房 随苑四川料理 / 淡路町駅小川町駅新御茶ノ水駅

昼総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



串かつ 斉藤酒場@十条

kage

2013/01/26 (Sat)

久しぶりに斉藤酒場に行ってきました♪

寒いので熱燗
お通しは落花生
RIMG4350_20130127103857.jpg
ぐび~

しめじ炒め
RIMG4351_20130127103859.jpg
冷めてました

肉どうふ
RIMG4352_20130127103859.jpg
豆腐に味が染みてますね

たらこおろし
RIMG4353_20130127103856.jpg
日本酒のアテにばっちり

あじフライ
RIMG4354_20130127103855.jpg
ここんちのあじフライはソースがいけます

煮込み
RIMG4355_20130127104437.jpg
サラッとしてます

ポテトサラダ
RIMG4356_20130127104435.jpg
王道
酒に合うポテサラです

日本酒×2の後、焼酎お湯割り梅干入り
RIMG4357_20130127104435.jpg
ぐび~

串かつ
RIMG4358_20130127104436.jpg
これも王道

おくら納豆
RIMG4359_20130127104436.jpg
納豆も旨いのよ

同じテーブルのお客さんと話が始まりました
皆さんの年齢を聞いてビックリ!
ほんと驚いたわ(笑)

黒酢にんにく漬
RIMG4360_20130127105025.jpg

RIMG4361_20130127105025.jpg
しゃりしゃりとしてます
にんにくの臭いは気になりませんね
前のお客さんに進呈しました

前のお客さんから山海漬いただきました
RIMG4363_20130127105027.jpg

まぐろブツ
RIMG4362_20130127105026.jpg
これはまずまず

楽しい出会いでした
恵比寿のお姉さん、ちゃんと帰れたかな?

RIMG4367_20130127105023.jpg

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

斎藤酒場居酒屋 / 十条駅東十条駅

夜総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m




Red Eye ANA LOUNGE@大阪空港

kage

2013/01/25 (Fri)

大阪空港、ANA LOUNGEに行ってきました♪

まずはRed Eye
RIMG4347_20130127102421.jpg
ぷっは~

今日は日本酒で攻めてみますか
RIMG4349.jpg

ひやしぼり
RIMG4348_20130127102414.jpg
ぐび~

さて、飛びますか

ごちそうさま(^^)


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



豚座ブトン 圓@大阪上本町

kage

2013/01/25 (Fri)

上本町ハイハイタウン2Fのお好み焼に行ってきました♪

カウンター席に座り、豚座ブトン650円也を注文

まず水と味噌汁が出てきます
RIMG4338_20130125170128.jpg

お待たせしました
RIMG4339_20130125170124.jpg

RIMG4340_20130125170120.jpg
生地の上にそばが乗ってます
だから座ブトンですね
モダン焼きじゃないですよ

もちろんコテでね
RIMG4341_20130125170113.jpg

山芋たっぷり入ってるんでしょうね
生地がフワッフワです
旨いね~
この軽さなら大盛りもいけますな
あー、ビール飲みたい
ペロッと完食
味噌汁のわかめのクタリ加減もいい感じでした

RIMG4342_20130125171042.jpg
サインとともに魔法のレストランのステッカー貼ってあります

RIMG4344_20130125171038.jpg

ごちそうさま(^^)v

お好み焼き / 大阪上本町駅谷町九丁目駅四天王寺前夕陽ケ丘駅

昼総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



モーニングブッフェ エアシップ@弁天町

kage

2013/01/25 (Fri)

弁天町のホテル大阪ベイタワーに宿泊
朝食を51Fのスカイラウンジエアシップで食しました

窓からは大阪港一望
RIMG4330_20130125164007.jpg
絶景です

で、朝ごはん
RIMG4331_20130125171813.jpg
お粥でヘルシー
最近朝カレー出すホテル増えてますね

食後のコーヒー
RIMG4335_20130125163950.jpg

料理は普通だったけど、この店は何にしてもこの眺望が最大のウリですね
天気が良くてよかった~

ごちそうさま(^^)v

スカイラウンジ エアシップ (西洋各国料理(その他) / 弁天町駅

昼総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



豚足煮 すず@元町

kage

2013/01/24 (Thu)

神戸で会議の後、いつものメンバーで元町通1丁目の大衆酒場すずに行ってきました♪

6人なので4人テーブル席を2つ占拠しました
本日メンバーのMさんの誕生日
もちろんお誕生日席に座ってもらいました

まずは生ビール
RIMG4289_20130125155754.jpg
ぷっは~
Mさん誕生日おめでとう~

ポテトサラダ
RIMG4290_20130125155746.jpg
むむむ
う、うまい
このポテサラでこの店の実力がわかりました
やるなすず

野菜炒め
RIMG4292_20130125155738.jpg
これもいいですよ

店内、昭和の雰囲気
RIMG4291_20130125155742.jpg

シューマイ
RIMG4293_20130125155733.jpg
これは出来合
ご愛嬌

鯨串カツ
RIMG4295.jpg

一口齧れば鯨肉の香り
RIMG4296_20130125160346.jpg
うまいね~

納豆焼
RIMG4297.jpg
軽い食感で何枚でもいけちゃうね

生×2飲んで、白鶴熱燗
RIMG4298.jpg
ぐび~
大魔王がいるので日本酒から逃げられないのです(笑)

豚足煮
RIMG4299_20130125160330.jpg
トロットロに煮込まれてます
一味唐辛子をかけて食べたらパーフェクト!
うまい!
これはいいね
日本酒ぐび~

腸詰
RIMG4301_20130125161049.jpg
しっかりとした噛み応え

明石焼き
RIMG4302_20130125161044.jpg
これは食べてないね~

厚揚げ
RIMG4303_20130125161040.jpg

ひっぷ(鳥)
RIMG4304_20130125161036.jpg
食べてへん

ネック(鳥)
RIMG4305_20130125161033.jpg


チーズ
RIMG4306_20130125161937.jpg
6Pのプロセスチーズを半分に切ってます

ナンコツ(鳥)
RIMG4307_20130125161933.jpg

表面張力
RIMG4308_20130125161928.jpg
いかになみなみ注ぐかが流行りました(笑)

豆腐
RIMG4309_20130125161923.jpg
これも食べてへん

おでん
RIMG4310_20130125161919.jpg
これもやわ

おでんたまご
RIMG4311_20130125162458.jpg
これもやね

ひたすら熱燗をぐびぐび飲み、Mさん・大魔王・ワタクシは崩壊して行くのでした(笑)

しかしこの店いいですよ
気に入りました

ごちそうさま(^^)v

大衆酒場 すず居酒屋 / 元町駅(阪神)元町駅(JR)旧居留地・大丸前駅

夜総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m




ビフカツ 洋食の朝日@西元町

kage

2013/01/24 (Thu)

くぉぉぉぶぇぇぇぇ
ぬぁいてどぉなるのくぁぁぁぁ♫

と言う事で神戸に来てます
山手通8丁目の洋食の朝日に行ってきました♪

10人程の行列です
RIMG4264_20130124152308.jpg
並びました

10分ほどで合席でテーブルに座れました

ビフカツ1300円也をお願いしました

テーブルには調味料とたくあん
RIMG4267_20130124152217.jpg RIMG4268_20130124152212.jpg

清潔感のある店内
RIMG4269_20130124152207.jpg

10分ほどでビフカツ、ごはん、味噌汁が運ばれてきました
RIMG4272_20130124152204.jpg

この火の通し方がいいじゃないですか
RIMG4273_20130124155220.jpg
肉の厚みもありますね

たくあんオンザライス
RIMG4274_20130124153016.jpg

朝日オリジナルドレッシングをかけて
RIMG4275_20130124153012.jpg

ポテトサラダ
RIMG4276_20130124153006.jpg
これがまた旨い!
これ単品でたのみたい位です

ビフカツ、柔らかいです
σ゚д゚)ボーノσ゚д゚)ボーノこれは旨い!
ドミグラスソースがまたちょい苦で旨し
前日のとんかつが消化不良だったので余計ですね^^;
他のメニューも食べてみたいなぁ
これはもう大阪から足延ばさなくっちゃ

外には行列です
RIMG4277_20130124153002.jpg

ごちそうさま!(^^)!

洋食の朝日洋食 / 西元町駅花隈駅大倉山駅

昼総合点★★★★ 4.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m





大山湯葉刺身 むさし@伊勢原

kage

2013/01/23 (Wed)

今年の神奈川マラソンに出場するメンバーでむさしに行ってきました♪

常連のK君が少し遅れるとの事で3人でスタート

まずは生ビール
RIMG4195_20130124140912.jpg
ぷっは~

板わさ
RIMG4196_20130124140907.jpg
わさび漬けがポイントです

チャンジャ
RIMG4197_20130124140903.jpg
チャンジャです

肉みそキャベツ
RIMG4198_20130124140858.jpg
肉みその2度づけは禁止だからな~
今後守るように!ププッ( ̄m ̄*)

生×2飲んで、熱燗
RIMG4199_20130124140853.jpg
ぐび~

しいたけネギトロ焼き
RIMG4200_20130124141640.jpg
Fがどうしても食べたいと注文(笑)

おろしを乗せて醤油をたらり
RIMG4202_20130124141631.jpg
しいたけまいう~

おでん
RIMG4201_20130124141635.jpg
こんにゃく食べました

刺身盛合せ
RIMG4204_20130124141626.jpg
中トロ、カンパチ、サーモン、甘海老
中トロ、カンパチ食べました

ここでK君登場

揚げ出し豆腐
RIMG4210_20130124142400.jpg
これ食べてないね~

牛肉たたき
RIMG4211_20130124142355.jpg

この赤さがいいですな
RIMG4215_20130124142350.jpg
甘海老の頭をどうしても撮らせたいF

大山湯葉刺身
RIMG4216.jpg

RIMG4217_20130124142341.jpg
トゥルットゥルです
のど越しもいいです

K君キープの芋焼酎、紫師魂
RIMG4209_20130124143039.jpg
ぐび~
前日の魔王とは真逆のワイルドな味

おにぎり
RIMG4218_20130124143035.jpg
今週末フルを走るDOがカーボをローディングするために

オムそば大盛り
RIMG4220_20130124143031.jpg

どーん
RIMG4221_20130124143026.jpg
軽くつまみました

紫師魂が空いたので、K君の名前入りボトルの芋焼酎
RIMG4234.jpg
ぐび~
男の中の男!

チキン南蛮
RIMG4235.jpg
こんなのたのんでたの!?
食べてないし(笑)

かなり飲みました
明日起きれるのか?

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

むさしバー / 伊勢原駅

夜総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m





ロースかつ定食 まるや@新橋

kage

2013/01/23 (Wed)

新橋駅前ビル1号館 1Fのとんかつまるやに行ってきました♪
ネットでなかなか評判がいいので入ってみました

カウンター席に座りロースかつ定食700円也を注文
期待しながらお茶を飲んで待ちます

ごはんと味噌汁のおかわりできるそうです
キャベツのおかわりは100円也

お待たせしました~
RIMG4192_20130124110708.jpg
しじみの味噌汁です

カツは厚みがないのね
RIMG4193_20130124110659.jpg

とんかつ自体悪くはないけど、肉の厚みがお寒い限り
これならとんかついもやで750円也のロースカツ食べた方がいいかな
いもやは、ごはん・味噌汁・キャベツもおかわりできるしね
期待はずれでした

RIMG4194.jpg

ごちそうさま(^^)

とんかつ まるやとんかつ / 新橋駅汐留駅内幸町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



魔王 かどや@押上

kage

2013/01/22 (Tue)

わくい亭を後にしたチーム酸性の酔っぱらいは、かどや支店を目指して三つ目通りを北上します

今日は寒いだ寒くないだの、手袋・マフラーをするだしないだの、あーでもないこーでもないと話しながら歩いて、ふと横を見上げればTST
NEC_1799.jpg
ついつい見とれちゃうんだよね
天空に向かってそそり立つ様は何度見ても素晴らしい!
男の憧れだぁププッ( ̄m ̄*)
と、おとっつぁん達は写真を撮りまくるのでした

そして一行はかどや支店に向うも、なんと店は休みでしたorz
そんじゃ本店ね

ガラガラ~っと引き戸を開けて中に入ると、半分くらい席は埋まってます
女性の団体さん2組もいますね

我々テーブル席に座り
ビール・日本酒は飲んじゃったし、歩いて喉も乾いたからあれだな!
とクエン酸サワーをピッチャーで注文

と、ここで悲劇が!
なんとワタクシのコンデジが昇天召されました(T_T)

気を取り直してスマホでいきますよ~
お通しはなめこおろし
NEC_1800.jpg
ぷっは~

ここで、キャプテンと「ピッチャー小さくなってね?」と同意見
だってサワー1杯づつ注いだらもうほとんどないんだもの
前回は2杯づつは取れたよなぁ

で、店のお母さんに質問したら
大きさは変わってませんよ
だって
うーん・・・
ま、いっか

菜の花辛し和え
NEC_1801.jpg
春だよ~

たらこ花煮
NEC_1803.jpg
これ、キャプテン大好きなんだと
プチプチ好きなのね(笑)

ハムカツ
NEC_1804.jpg
食べたいんだけどおなかが苦しいのね
1枚しか食べられませんでした(T_T)

チューハイボール
NEC_1805.jpg
ぐび~
これは2杯取れそう
NEC_1806.jpg
クエン酸サワーは氷の量が少なかったという事が判明いたしました^^;

クエン酸とチューハイで結構いい気分

ふと横の棚を見るとずらりと焼酎や日本酒が並んでます
NEC_1807.jpg

え!?
キャプテン焼酎の値段見てみなよ!
安いじゃないの!
魔王・村尾が1杯500円也、森伊蔵がなんと700円也だよ!

そんじゃ、焼酎いきますか!
ってんで魔王ロック
NEC_1809.jpg
ぐび~
おー、お懐かしゅうございます
何年ぶりだろ、魔王飲んだの
このフルーティーさたまらんね
二人で感激しながら飲みましたよ

と、女性客2人組が入ってきました
この女性2人とも日本髪を結ってます
洋服でしたけど
おー!向島芸者のお姐さん達ですな
向島のお姐さん、初めて目の当たりにしました
チーム酸性そろって何故か感動~

で、そろそろいい時間
じゃ今宵はこの辺でお開きですな

会計を済ませて押上に向かいます

TSTがそそり立ってます
ス・テ・キ(笑)
またまた撮影会始まりました

月とTST
NEC_1815_20130123155147.jpg
冒頭の写真と変わり映えしませんね^^;

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

かどやもつ焼き / 曳舟駅とうきょうスカイツリー駅押上駅

夜総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



メンチカツ わくい亭@本所吾妻橋

kage

2013/01/22 (Tue)

チーム酸性の新年会で本所のわくい亭に行ってきました♪

19時から席を予約してあります
ぼさのばキャプテンが遅れるかもしれなさそうなので、先にチビチビ始めてますか

と思ってたら本所吾妻橋に着く手前で「先に始めてまーす」とメールが着ました
「ぬわに~!」
ここの名物のメンチカツをたのんでおくようメールを返しました

で、店に到着
キャプテン先に飲んでます

まずはビール
お通しは三つ葉おひたし
IMG_5777.jpg
ぷっは~
今年もよろしく~

本日のおすすめメニュー
IMG_5782.jpg
刺身からレバーパテまで多彩ですな

あんこう昆布〆
IMG_5780.jpg
あんこうを、〆たとは言え刺身で食べたのは初めてじゃないかな
キャプテンもそう言ってます
食感がいいね

あん肝
IMG_5783.jpg
小っちゃいけど濃厚です

砂肝辛味炒め
IMG_5784.jpg
砂肝の辛さとネギの辛さがビールを進ませます
やるなわくい亭

とここでたのんでおいてもらったメンチカツ登場
どーん
IMG_5787.jpg
キャプテンのスマホと比較してみました
ちなみにキャプテンのブログにはワタクシのスマホが登場しております(^^)/

この厚み
IMG_5788.jpg

こんな感じ
IMG_5789.jpg
衣が薄いので軽いんです
我々チーム酸性は、これは醤油で食べることを推奨いたします
これが旨いの!

熱燗いっとくか
IMG_5793.jpg
ぐび~

から付蒸しガキ
IMG_5792.jpg
ケンカしないように2人前たのみましたよ(笑)

IMG_5791.jpg
蒸す事で牡蛎のうま味が濃くなってます
たまらんのぉ~
熱燗ぐび~

しかし、キャプテンもワタクシも腑に落ちない事が
まぁそれはココには書かないことにしましょう

昼のうどんが効いており、既にかなりおなかが膨れてます

軽いつまみいきましょう
エシャロット漬け
IMG_5794.jpg

座敷の壁にサインが書かれてます
誰のサインか尋ねたたら、イラストレーターの安西肇氏とオアシズの大久保佳代子氏のサインとあとは落書きだそうです(笑)

安西氏のサイン
IMG_5795.jpg

大久保氏のサイン
IMG_5796.jpg

腹ごなしにかどやまで歩く事で意見は一致しました
ほな、次行くで~

IMG_5776.jpg

ごちそうさま(^^)

わくい亭居酒屋 / 本所吾妻橋駅とうきょうスカイツリー駅浅草駅(東武・都営・メトロ)

夜総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m






温玉うどん 丸亀製麺@お茶の水

kage

2013/01/22 (Tue)

昨日堀留屋でがっつりネギを摂取したので、だいぶ喉の調子が良くなってきました
そんじゃ今日もネギがっつり摂取しましょうか!

と言う事でJRお茶の水駅前の新御茶ノ水ビルディングB1の丸亀製麺に行ってきました♪
なぜ丸亀製麺かって?
薬味のネギとショウガ、天かすは入れ放題なので~す

店に着くと外まで行列ができてます
でもズリズリ進むのですぐに順番がきます

お盆を取りまずはうどんの種類を注文
かけうどん並280円也に温玉50円也をトッピング

うどんを受取り、天ぷらコーナーへ
讃岐うどんと言えばちくわ天!
ちくわ天とかぼちゃ天を皿に取り、レジで510円也を支払います

薬味コーナーに行き、ショウガをたっぷりネギをどっさり投入
すりゴマも振りかけました
そして空いてる席へ

じゃーん
IMG_5771.jpg

THEねぎうどんププッ( ̄m ̄*)
IMG_5772.jpg
ジンゲロールもたっぷりです

温玉ちゃん、ネギの下からこんにちは
IMG_5774.jpg

ちくわ天・かぼちゃ天
IMG_5773.jpg
かなりデカいっす

ねぎうどん最高ですね
喉に効く感じがビンビンします
ジンゲロールで身体もぽかぽかです
天ぷらはダシに浸けて食べたので、ちゃんとちくわとかぼちゃの味がしましたよ
丸亀製麺はかなり久しぶりだけど、いいですね
これから使わせてもらいます

IMG_5775.jpg

ごちそうさま(^^)

丸亀製麺 御茶ノ水店うどん / 御茶ノ水駅新御茶ノ水駅小川町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m






肉南蛮そば 堀留屋@人形町

kage

2013/01/21 (Mon)

物を飲み込むと喉が痛みます
これはネギを食べないといけませんなぁ

と言う事で日本橋堀留町のそば屋さん 堀留屋に行ってきました♪
開店5分前に店に行くと2人待ってます
まだ開きそうにないので、近所の出世稲荷にお参りしてきました

11時半過ぎにシャッターが上がりました

お入りください、と店主

カウンター席に着席

肉南蛮そば950円也を薬味のネギ多めで注文
肉南蛮にもネギ1本入ってるけどいいですか?と店主に確認されました
お、お願いします^^;

店主、鍋に出汁、ネギをどっさり入れ煮込み始めます
豚バラも1枚ずつ投入
そばを茹でます
茹であがったそばを洗い水でしめます
ちゃんとしてます

丼に出汁を入れそばを入れ、そこに煮込んだ豚バラとネギをかけて出来上がり

はい、お待たせしました
どーん
IMG_5759.jpg
お盆ずっしり
玉ねぎスライスも入ってました

ネギてんこ盛り
IMG_5760.jpg
他の人の薬味の4倍位の量がありそうです

そばもたっぷり入ってます
IMG_5761.jpg
標準で600gあります
IMG_5762.jpg

そこに薬味のネギを投入
IMG_5763.jpg
これじゃネギそばですな^^;
IMG_5764.jpg

さらに赤くして
IMG_5765.jpg

そばはつるっとしこっと
でも味はネギ^^;

豚バラ
IMG_5766.jpg
これが7~8枚は入ってました
でも味はネギ^^;

きれいにやっつけましたけど、苦しいっす
ネギも残さず食しました
おかげで喉の痛み引きました

店出るころは行列が店内、外にできてました

IMG_5767.jpg

ごちそうさま(^^)

堀留屋そば(蕎麦) / 人形町駅小伝馬町駅三越前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m





焼餃子 ホワイト餃子@愛宕

kage

2013/01/19 (Sat)

野田市中野台のホワイト餃子野田本店に行ってきました♪

店の前の駐車場は満車だけど、外までの行列はできてませんな

一般受付と座敷受付には4~5人ほど並んでます


座敷受付の列に並びました



本店メニューは焼餃子と漬物、ドリンクのみ


揚げ焼です


10分ほどで受付
焼餃子30個、漬物、ビール2本の食券を購入
19:30迄の時間指定
靴を下駄箱に仕舞い2階の座敷へ
座敷は368円也の使用料がかかります

2階のおばちゃんに食券を渡し、ビールと漬物を手渡されます
食券と同じ色の部屋に入ります


まずはビール

ぷっは~

漬物

ぬか漬けを期待したんですけどね
トマトが入ってるとは思いませんでした(^^;;

焼餃子まず10個

これこれ、このフォルム
久しぶりに見たね~
高校の時に柏店で食べて以来のホワイト餃子ですよ
それ以来食べてなかったのは、そう言う感想だったからですねσ(^_^;)

続いて20個



醤油、酢、唐辛子に浸けてパクリ

皮がカリっとモチっと
餡は少なめですね
これが本店の味ですか
ビールのツマミにいいじゃないですか
これはゴハンのおかずと言うよりはビールのアテですな
ビールがすすむくん

19:30で照明消えました


ごちそうさま(^^)

ホワイト餃子店 野田本店餃子 / 愛宕駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m




鮭ハラス焼き だしや@渋谷

kage

2013/01/18 (Fri)

渋谷1丁目、明治通り沿いのビルの地下にある淡路島の恵みだしやに行ってきました♪

海鮮丼もよかったんですが、温かいおかずが食べたかったので魚定食850円也を注文
今日の魚は鮭のハラス焼きです
3日連続魚定食ですな(^^)v

お茶を飲んでると運ばれてきました
IMG_5728.jpg
はっぱ、茶碗蒸し、小鉢ついてます

肉厚のハラス
IMG_5729.jpg

食べ放題の淡路島の北坂たまご
IMG_5730.jpg

ハラスはジューシー
脂ノリノリです
ハラスの隣にあった小鉢は漬物かと思ったら、白身の漬けでした
たまご2ヶかけてWTKGにしました

IMG_5731.jpg

ごちそうさま(^^)

だしや 渋谷宮益坂 (和食(その他) / 渋谷駅神泉駅表参道駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



塩もつ煮 かめや@相模大野

kage

2013/01/17 (Thu)

相模大野の串焼きかめやに行ってきました♪

カウンターに座り、まずはホッピー
IMG_5722.jpg
ぷっは~
今日は白です

塩もみキャベツ
IMG_5724.jpg
お約束のごま油をたらりとかけてナムル風にして

塩もつ煮
IMG_5723.jpg
これがまた旨いんだなぁ

串焼き
IMG_5725.jpg
レバー半焼き、シロ、ナンコツ、ガツ

IMG_5727.jpg
中×3で最後は残った焼酎を梅のか割りで飲みました

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

やきとり かめや焼き鳥 / 相模大野駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



ほっけ定食 みますや@淡路町

kage

2013/01/17 (Thu)

和定食が食べたい気分!
と言う事で神田司長のみますやに行ってきました♪
1年半ぶりの訪問です

木製の引き戸をガラガラガラ~と開け店内へ
テーブル席はほぼ埋まってます

お盆、湯呑み、おしぼりを取り、総菜コーナーへ
フライ、煮魚、焼き魚からほっけをチョイス
小鉢は今日もほうれん草を選択

味噌汁、漬物、ごはんを受け取りお会計800円也の支払い

一番奥のテーブル席に座りました
IMG_5718.jpg

ほっけデカっ!
IMG_5719.jpg
冷めかかってたけど、脂乗ってます
食べ甲斐ありました

今日もほうれん草食べて健康で~す(^^)/

IMG_5720.jpg
店の佇まいが渋過ぎます

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

みますや居酒屋 / 小川町駅淡路町駅新御茶ノ水駅



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



さんま塩焼き定食 おきらく食堂@神田

kage

2013/01/16 (Wed)

めちゃくちゃ寒いですね!
焼き魚が食べたくて神田駅前の店に行くつもりが、あまりの寒さで焼き魚を出してるであろう途中の店に飛び込みました
おきらく食堂、初めて入りました♪
ランチがワンコインだそうです

トレイを持って列に並び、メイン1品サブ2品を並んでる棚から取るシステム

焼き魚はさば、鮭、さんま
さんまを取りました

サブにはほうれん草おひたしとわかめの酢の物をチョイス

ごはんコーナーで量を申告
中にしました
味噌汁と共に出されます
その場で会計を済ませて、レンジでさんまをチン!
空いてる席に座りました
IMG_5716.jpg
レンジの使い方が良く分からなくて、さんま温まってないですな
また温めなおしに行くのも邪魔くさいのでそのまま食べました

ヘルシーランチだろぉ?ププッ( ̄m ̄*)
寒さ我慢して当初の店まで行けばよかった・・・

IMG_5717.jpg

ごちそうさま(^^)

おきらく食堂 神田店居酒屋 / 神田駅淡路町駅小川町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



牡蛎フライカレー 新川河岸@茅場町

kage

2013/01/15 (Tue)

前日の大雪で歩道が凍っているので歩くのが難儀です
路地にも入りたくないので永代通り沿いの新川河岸に飛び込みました♪

禁煙のカウンター席に案内されました
店頭のサンプルにあった牡蛎フライカレー980円也を注文
この店牡蛎を売りにしてるので期待しちゃいます

はい、お待たせしました~
IMG_5707.jpg
ん!?

牡蛎2ヶ?
IMG_5708.jpg

2ヶだわ
IMG_5709.jpg
カレーにはゴロッと野菜は入ってるけど肉は無し
辛さも無いので七味をかけました
牡蛎もこの位のなら別にここで食べる必要もないですね
しかも2ヶって!

味噌汁が熱くて冷えた体には嬉しかったぐらいです

IMG_5710.jpg

ごちそうさま(^^)

居酒屋 新川河岸居酒屋 / 茅場町駅水天宮前駅八丁堀駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



ソフトシェルシュリンプ&クラムチャウダー メレマイカ@住吉

kage

2013/01/13 (Sun)

駅伝打上げ2次会は住吉のハワイアンビストロ メレマイカに行ってきました♪

皆もうヘロヘロなんですけどね(笑)

まずはハワイアンビール ロングボード
IMG_5699.jpg
ぷっは~
ってなかなか減らないのよ(笑)

正式名はわかりまへん^^;
多分こんな感じ
ソフトシェルシュリンプ&クラムチャウダー
IMG_5700.jpg
なぜこれをタイトルに載せたかと言うと他は食べて無いからです^^;

上マグロの中落ち&アボカドのポキ タルタル仕立て
IMG_5701.jpg
感想は無しでお願いします^^;

ノルウェー・スモークサーモンのロミロミ(maybe^^;)
IMG_5702.jpg
これもね^^;

これなんだっけ?^^;
誰かがたのんだカクテル?
IMG_5703.jpg

皆さんオネムです
解散しましょう

IMG_5698.jpg

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

Mele Maika居酒屋 / 錦糸町駅住吉駅

夜総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



ミートローフ K子の店別館@住吉

kage

2013/01/13 (Sun)

好天の中、ランニングクラブJEC深川は第66回深川駅伝競技会に一般の部・壮年の部に5チームを送り出しました
なんと総勢25人の大所帯!
すげっ
5km×5人のチームで、ワタクシは一般の部の1区を走りました~

無事全チーム襷を繋ぎ完走し、待ちに待ったお約束の打上げです
これがメインの人数名( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

会場は江東区某所、K子の店別館です(笑)
料理はW監督の奥方、K子さんの手作りでーす!
これが楽しみなんだなぁ

冷蔵庫にはドリンクがどーん!
IMG_5626.jpg

キッチンにもどーん!
IMG_5625.jpg
幸せな気分になった人多数( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

テーブルセッティング
IMG_5632.jpg

W監督のねぎらいの言葉と乾杯の音頭があり
カンパ~イ
ぷっは~
って撮り忘れ^^;

しかも料理メニューを書いたメモをK子さんからブログ用にといただいたんですが、
自宅に忘れてきちゃいました(p・Д・;)アセアセ
料理の正式名称は後日アップします

生ハム巻き
生ハムサラダ(大根、みず菜、にんじん)
IMG_5620.jpg
中の野菜がシャキシャキです
K子さんとこの自家農園産(maybe)

ミートローフと玉子焼き3種(たらこ、しらす、韓国のり)
IMG_5621.jpg
ミートローフがたまらんのね
これ大好きです
玉子焼きは1種類(韓国のり)しか食べられませんでした

ニンジンたらこ和え
にんじん(たらこ&明太)炒め
IMG_5623.jpg
明太子和えもあったんですが撮り忘れ^^;

ずんだラスク
パンの耳ラスク(バジル・ガーリック・ずんだ)
IMG_5624.jpg
これも3種類あったんですが写真はずんだのみ
ラスクはアンテノール製だそうです
(ってよく覚えてたな、オレ)

豚肉を塩麹で味付けしたの(K子さんごめんなさい)とKさんが持参の手羽煮
塩麹漬け豚肉ロース焼き
IMG_5629.jpg
塩麹最高!
手羽は食べてないなぁ

Kさん持参煮卵
IMG_5630.jpg
豆板醤でピリッとね
なんとKさんはオーストリア出張帰り!

オーストリア土産のジンジャーブレッド
IMG_5628.jpg
これも未食
女性に好評でした

きんちゃく
油揚げの煮物(はんぺん・長いも・えび・きくらげ・もち)
IMG_5631.jpg
モチやら海老やら入ってるそうです
これも食べなかった(´・ω;`)

赤ワインソーダ
IMG_5657.jpg
ぷっは~
Yさんの持ってきたソーダマシ-ンで作成
スパークリングワインですね
白も作ってました

JEC深川チームでママが出走したハワイアンレストラン メレマイカから
ソフトシェルのガーリックシュリンプ
IMG_5658.jpg
皮ごとバリバリと

アンチョビポテト
IMG_5660.jpg

打上げは13時半過ぎにスタートして、終了は20時前( ゚Д゚)ウヒョー
その間寝た人数名
ワタクシも寝かせていただきましたヽ(* `O´ *)ノファーーァ!

起こされた時には片付け終わってました

楽しく長い1日でした
みなさんお疲れ様でした
次は横浜RRで会いましょうね~

ごちそうさま(^^)v


←ここをポチッとお願いしますm(__)m






サメ軟骨の梅肉和え 銀座ひかり@銀座1丁目

kage

2013/01/11 (Fri)

銀座1丁目の旬彩 魚 Cuisine 銀座ひかりに行ってきました♪

カウンター席に座りまずは生ビール
エクストラコールド
IMG_5337.jpg
ぷっは~
久しぶりのエクストラコールドです

お通し
裂き干し大根
IMG_5338.jpg
切り干し大根の太い版
しゃきしゃきして旨いです

かきなおひたし
IMG_5340.jpg
へんな癖はありませんね

刺身盛り合せ
IMG_5341.jpg
これは普通
単品で刺身たのんだ方が良かった

白子ポン酢
IMG_5342.jpg

IMG_5343.jpg
トゥルットゥルで濃厚!
これはもう熱燗ですな

エクストラコールド×2の後熱燗
IMG_5344.jpg
ぐび~
しみるね~

おもしろい料理発見
アボガドフライ ネギトロディップ
IMG_5345.jpg

アボカドフライ
IMG_5346.jpg
ネギトロディップ
IMG_5347.jpg

こんな風にして
IMG_5348.jpg
パクリ
IMG_5350.jpg
アボカドのフライ初体験!
口に入れるとアボカドもディップも溶けます
面白い!

ゆでたてブロッコリー
IMG_5352.jpg
まさに温野菜

またまた面白い料理発見
サメ軟骨梅肉和え
IMG_5354.jpg

フカひれの親戚っちゃ親戚だよ
IMG_5355.jpg
こりこりの食感
梅肉の酸味が合いますな
これ今日いちです
酒が進む進む(^^ゞ

2合徳利×4飲んで、〆に芋焼酎ロック
銘柄は失念(^^ゞ
IMG_5356.jpg
ぐび~

よく飲みました

IMG_5357.jpg

ごちそうさま(^^)

銀座ひかり割烹・小料理 / 銀座駅銀座一丁目駅有楽町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



まぐろ頬肉ステーキ丼 御旦孤@日本橋

kage

2013/01/11 (Fri)

日本橋3丁目の御旦孤に行ってきました♪

カウンター席に座り、まぐろ頬肉ステーキ丼中落ちユッケ入り1000円也を注文
12時前の入店で100円也キャッシュバックなので900円也

味噌汁かうどんを選べるのでうどんにしました

まずうどんと小鉢の奴
IMG_5328.jpg
細めのうどん
IMG_5329.jpg
うどんのダシはチト濃いめでした

まぐろ頬肉ステーキ丼
IMG_5330.jpg

IMG_5331.jpg

頬肉
IMG_5332.jpg
しっかりとした食感
噛み応えあります
赤身とは全然違いますよ

中落ちユッケ
IMG_5333.jpg
黄身が絡まりねっとり濃厚
たまらんね

この店他にも丼メニューが豊富なので、通ってみたいですね

IMG_5334.jpg

ごちそうさま(^^)v

御旦狐 日本橋店寿司 / 日本橋駅京橋駅宝町駅

昼総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



柔らかホルモン 味ん味ん@相模大野

kage

2013/01/10 (Thu)

ホルモンが食べたくなり、相模大野の七輪炭火焼肉味ん味んに行ってきました♪
行列が出来てたらかめやにしようと思ったのですが、行列は無し
すんなり禁煙席に案内されました
一時の混雑は解消したのかな?

まずは大ジョッキウーロンハイ
IMG_5318.jpg
ぐび~

定番の千切りキャベツ
IMG_5322.jpg
ヘルシー

塩ハラミ
IMG_5320.jpg

上カルビ
IMG_5319.jpg

柔らかホルモン
IMG_5321.jpg

まずは塩ハラミ焼き焼き~
IMG_5323.jpg
肉肉しいね~

カルビとホルモン焼き焼き~
IMG_5325.jpg
特上カルビはいらないね
上カルビで十分です
ホントこのホルモンが柔らかいの
なんでしょこの柔らかさ

ハイボール
IMG_5326.jpg
ぷっは~

大根サラダ
IMG_5327.jpg
消化を助けようと思いまして・・・^^;

ハイボール×2でした

おなかパンパンチキです

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

味ん味ん 相模大野店焼肉 / 相模大野駅

夜総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m