fc2ブログ
2013 04 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2013 06

海老とアボカドの揚げ出し 酒屋の隣@大宮

kage

2013/05/31 (Fri)

新潟でぷっは~はせずに新幹線に乗車
新幹線でぷっは~&ぐび~をして大宮で下車

日本酒モードなものでくらのとに向かいました
しかーし!店に入ると予約で満席との事
orz

そしたらここしかありません
角打ち酒屋の隣に行ってきました♪

ちょうど空いてました

まずは玉川 山廃純米生原酒
IMG_7538.jpg
表面張力
IMG_7540.jpg
ぐび~
濃い~

糠漬け
IMG_7541.jpg
薄味でサラダ感覚ですな
野菜自体の味が味わえます

玉川くいっと空けて
咲元 泡盛古酒ロック
IMG_7543.jpg
ぐび~
鼻に抜ける香りがいいんだよね~

海老とアボカドの揚げ出し
IMG_7544.jpg
エビちゃんプリップリ

IMG_7545.jpg
素揚げかと思ったら薄ーく衣がついてます
アボカドの揚げたのもねっとり感が楽しめます
これ、まいう~

咲元の後、芋焼酎縁芋おりがらみを2杯いっときました

21:30のラストオーダー
おっとそんな時間か

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

角打ち 酒屋の隣居酒屋 / 大宮駅

夜総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



スポンサーサイト



特上生ちらし 美たか鮨@新潟

kage

2013/05/31 (Fri)

新潟に来ました
寄居町の美たか鮨に行ってきました♪

カウンターに座り特上生ちらし2300円也を注文
この店大盛りちらしが有名ですがワタクシは普通サイズですよ^^;

暫くして大将から手渡されました
IMG_7530.jpg
丼でかっ

海鮮の玉手箱や~
IMG_7531.jpg
IMG_7532.jpg
IMG_7533.jpg

大将が「今日のは凄いよ~」と言っていた赤貝
IMG_7534.jpg
コリッコリの歯応え
確かに凄い
超活きがいいです

今の時期しか食べられない赤貝の肝
IMG_7535.jpg
1年のうちこの時期しか食べられないんだけど、生肝を食べたのは初めて
これがクセが無くて旨かった

ばい貝
IMG_7536.jpg
佐渡産
これもコリッコリ
たまりません

他の刺身も皆旨かったですよ
夜に一杯やりに来たくなりました

IMG_7537.jpg

ごちそうさま(^^)v

美たか鮨寿司 / 白山駅新潟駅

昼総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



コブサラダ 湯快爽快@北茅ヶ崎

kage

2013/05/30 (Thu)

ひとっ風呂浴びに北茅ヶ崎の湯快爽快に行ってきました♪

さっぱりした後はもちろん
生ビール大ジョッキ
IMG_7528.jpg
ぷっは~
旨い!

今日つまみに選んだのは
コブサラダ
IMG_7529.jpg
ヘルシーだろ?

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



ポーク野菜カレー スープカレーカムイ@岩本町

kage

2013/05/30 (Thu)

神田須田町JR高架下のスープカレーカムイに行ってきました♪
テイクアウトが基本で2Fにイートインスペースがあります

1階のレジでまず商品を注文
ポーク野菜カレー890円也を辛さ3.ごはん大盛り(無料)でお願いしました
会計を済ませ2階へ

カウンター席が7席ほど
壁にはアニメが所狭しと貼られてます
IMG_7518.jpg IMG_7526.jpg
IMG_7525_20130530153949.jpg

サインも書かれてるのがあるけど、全く判りません
アニヲタ天国か(笑)

で、カレーが運ばれてきました
IMG_7519.jpg
持ち帰り容器のまま(笑)

ふたを開けて
IMG_7520.jpg

人参1/2本
IMG_7521.jpg

トマト
IMG_7522.jpg

豚肉もでかい
IMG_7523.jpg

3辛だと辛くはないけど、カレー自体はスパイシーで美味しいですね
野菜もごろごろ入ってるし
今週前半に食べたスープカレーよりいいですね
辛さも+100円也で辛くしてもらえるようです

IMG_7527.jpg

ごちそうさま(^^)v


スープカレー カムイスープカレー / 岩本町駅秋葉原駅神田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m




フカヒレ姿煮 新世界@京橋

kage

2013/05/29 (Wed)

京橋の上海料理新世界に行ってきました♪

オーダーバイキングコースで予約してあります

まずはビール
IMG_7513.jpg
ぷっは~

諸事情があって注文品の一部のみの撮影です
蟹肉焼売
IMG_7512.jpg

フカヒレと北京ダックのついたコースです
でフカヒレ
IMG_7511.jpg
また食べちゃいました^^;
北京ダックは写真撮ってません

ビールはそこそこに紹興酒
IMG_7514.jpg
ぐび~

海老マヨネーズ
IMG_7515.jpg

紹興酒×2の後緑茶ハイ
IMG_7516.jpg
ぐび~

これは何だっけ?
IMG_7517.jpg

他にもピータン豆腐、トマトサラダ、ネギとチャーシューの和え物、
牛肉の四川炒め、酢豚、海老の薄塩炒め、イカのミルク炒め等々食べました
全体的には濃いめの味付けでした

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらかどうぞ!

新世界中華料理 / 宝町駅京橋駅銀座一丁目駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



武蔵野油ソバ 武蔵野アブラ學会@神田

kage

2013/05/29 (Wed)

内神田の油そば専門店武蔵野アブラ學会に行ってきました♪
店の前を通って気になってたんですね

入り口入ってすぐの券売機で武蔵野油ソバ600円也の大盛りを購入
普通180gと大盛り240gは同料金です

食券を渡し空いてるカウンターに座り、セルフでコップに水を注ぎます

カウンターに備え付けの調味料
IMG_7503.jpg
酢、ラー油、中国山椒、唐辛子

5分ほどで手渡されました
IMG_7504.jpg

かなりの太麺
IMG_7505.jpg

山椒と酢をかけて混ぜ混ぜ
IMG_7506.jpg

やっぱり太い
IMG_7507.jpg

噛み応えのある麺
タレは乳化してます
味は濃い目だけど酢が入ってるのでさっぱり食べられました

なんとここんちのタレ、モンドセレクション金賞獲ってるんですって
IMG_7508.jpg

食べ終えると丼には経営者の顔
IMG_7509.jpg

IMG_7510.jpg

ごちそうさま(^^)

武蔵野アブラ學会 神田店ラーメン / 小川町駅淡路町駅神田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



ふかひれ姿煮つゆそば 桜華樓@大久保

kage

2013/05/28 (Tue)

健保組合運営の桜華樓に行ってきました♪
今日気付きましたが、樓は楼だと思ってました^^;
違ってたのね~

円卓に相席で座り、満を持してふかひれ姿煮つゆそば1200円也を注文

烏龍茶を飲みながら心静かに運ばれて来るのを待ちます( 艸`*)

オマタセシマシタ
IMG_7496_20130528173529.jpg
ごはんもついてますね

ほんと姿煮だ(あたりまえか)
IMG_7497_20130528173528.jpg
それじゃふかひれは丼にしましょう
ふかひれをご飯の上に移し、まずそばを完食
そばはそばで旨いです

ふかひれ丼
IMG_7498_20130528173526.jpg
少しスープをかけまして~
ふかひれって味は無いけど、この食感が楽しいですよね
これで1200円也はやっぱりお値打ちです

杏仁豆腐
IMG_7499_20130528173524.jpg
涼が口の中に広がります

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

中国料理 桜華樓広東料理 / 大久保駅新大久保駅西武新宿駅

昼総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



北カレースペシャル 北カレー@小川町

kage

2013/05/27 (Mon)

靖国通り沿いのビル2階の北カレーに行ってました♪
1階はラーメン店ですね

2階の引き戸を開け店内へ
カウンターに座りました

1日分の野菜が入ってるという北カレースペシャル880円也を注文
これだけの野菜が入ってるそうです
IMG_7486.jpg

程なくして運ばれてきました
IMG_7487.jpg
ぐつぐついってます
ライスは大盛り(無料)

IMG_7488.jpg

スープカレーなのでスプーンにごはんを取り、カレーに浸してパクリ
アチーッ!
辛さは無いけどスパイシーです
コクもありますね

野菜の一部
ピーマンとブロッコリー
IMG_7489.jpg
プチトマトとズッキーニ
IMG_7490.jpg
しかし、この野菜だけじゃ1日分には満たないと思われ・・・

最後の方はごはんを浸しにくくなったので、ごはんを投入して混ぜて食しました

会計時に辛くできるのか尋ねたら、調整はできなくこの辛さのみだそうです

IMG_7492.jpg

ごちそうさま(^^)

北カレースープカレー / 小川町駅新御茶ノ水駅神保町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m






らーめん 大勝軒まるいち@大宮

kage

2013/05/25 (Sat)

なーんかまだ小腹空いてますね
餃子とビールとラーメンの気分
足は大勝軒まるいちに向かいました♪

外の券売機でウーロンハイセット(餃子付)、おつまみメンマ、らーめんの食券購入
お姉さんに食券を渡して、カウンター席に座りました

「らーめんは言ってもらってからオーダー入れます」
ヨロスク~

まずウーロンハイ
IMG_7467.jpg
ぐび~

おつまみメンマ
IMG_7468.jpg
ムム、かなりの量

餃子
IMG_7469.jpg
可もなく不可もなく

餃子やっつけてらーめんを太麺でお願いしました
IMG_7471.jpg
きっちり完食
これは明日走らないと!

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

大勝軒 まるいち 大宮店つけ麺 / 大宮駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m







ザンギ 海鮮はこだて@大宮

kage

2013/05/25 (Sat)

JR大宮駅東口の北海道料理 海鮮はこだてに行ってきました♪

カウンターに座り、まずはサッポロ生
IMG_7455.jpg
ぷっは~

お通しはイカゲソ煮
IMG_7456.jpg
まずまず

男爵じゃがバター(塩辛付)
IMG_7459.jpg
塩辛がさびしいね~
さびしい塩辛をのっけて
IMG_7460.jpg
うん、これこれ
でも塩辛さびしいね~
シツコイっすか?(笑)

ザンギ
IMG_7461.jpg
鳥の唐揚げなんだけど、ころもが違いますね
ザンギ久しぶり
旨いんだよね~

日本酒冷2合徳利
IMG_7463.jpg
ぐび~

サーモンハラス
IMG_7462.jpg
脂のってます
噛むと脂がじゅわ~

アスパラ豚バラ巻き串
IMG_7464.jpg
塩味
豚の脂とアスパラが合います

今週は飲み過ぎてるので、ここまでにしておきます

IMG_7466.jpg

ごちそうさま(^^)

海鮮はこだて郷土料理 / 大宮駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



特大!牛リブロースのステーキ 神田岩本町style@岩本町

kage

2013/05/24 (Fri)

神田須田町2丁目の神田岩本町styleに行ってきました♪

カウンターに座り、特大!牛リブロースのステーキ980円也を注文

まずポテサラとスープ
DCIM0147.jpg
ちょっと中華風のスープ
お代わりもらいました

特大!牛リブロースステーキ
DCIM0148.jpg
面積は大きい
DCIM0149.jpg
でも厚みは無いですね
それと肉、固いです(T_T)
残念

食後はセルフのコーヒー
DCIM0150.jpg

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

神田岩本町styleワインバー / 岩本町駅秋葉原駅神田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



海老みそ 市場ずし@なんば

kage

2013/05/23 (Thu)

朝食食べ過ぎたようで、昼はまったくおなかが空きません
お昼抜きましたL(・o・)」 オーマイガ

本日の仕事を終え、やっとおなか空いてきましたよ
色々候補はあったんですが、移動するのも面倒なので通りがかった市場ずしに吸込まれました♪

まずは生ビール
IMG_7440.jpg
ぷっは〜

お造り盛合せ
IMG_7441.jpg
まぐろ、甘エビ、平貝、鯛、かんぱち、イカ、サーモン
IMG_7442.jpg
IMG_7443.jpg
可も無く不可も無くと言ったところ
ボリュームはありますな

生×2の後、芋焼酎ロック
IMG_7444.jpg
ぐび~

刺身で結構おなか膨れました

ちょっと握りもつまみましょう

いわし
IMG_7445.jpg
大阪で生のいわしのイメージって無いんですよね
思わず注文

海老みそ
IMG_7446.jpg
カニみそほどの濃厚さは無く、食べやすいです

メニューを見て気になった半端巻
IMG_7450.jpg
イロイロな魚の切り落しが入ってます
これいいじゃない
ま、eco巻ってとこです(笑)

うなきゅう巻
IMG_7452.jpg
これは普通

ハー、またまたおなかパンチキです

芋焼酎ロック×2でした

IMG_7453.jpg

ごちそうさま(^^)

市場ずし 中央店寿司 / 大阪難波駅難波駅(南海)近鉄日本橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



モーニングブッフェ リヴァージュ@堺筋本町

kage

2013/05/23 (Thu)

前夜はホテルの部屋に着くなり寝てしまった模様
朝、14階の天然温泉とサウナに入り、前夜のアルコールを絞り出し1階のリヴァージュで朝食です

奥の席に案内され、料理を取りに行きました

朝カレーにしました
辛く無いけどスパイシーで好きなんですね~

ヨーグルト&コンポートとコーヒー


チョーおなかイッパイです

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!


リヴァージュバイキング / 堺筋本町駅谷町四丁目駅天満橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



ホタルイカの素干し 大西酒店@中津

kage

2013/05/22 (Wed)

会議終了後、大阪表面張力の会の面々と中津の角打ち大西酒店に行ってきました♪

まずはビールで乾杯

ぷっは~
男は黙ってサッポロビール!

ポテトサラダ

これ旨いんです

枝豆


コンビーフ

大魔王のおすすめ
これがまたいけます
コンビーフは温めてあります
醤油とマヨとネギどっさり

それじゃ日本酒いきますか~
富山の蜃気楼の見える街

ぐび~

この酒にはこれが合うと店のおすすめ
ホタルイカの素干し

ライターで炙って

うーん、旨い
わたのところがほろ苦くていいね~

それじゃ次
長野の信濃錦一瓢

もちろん表面張力

ぐび~

ちりめんせんべい

いくらでも食べられちゃう

長野の真澄あらばしり


愛媛の梅錦樽酒

この色!まさに古酒

ぐび~
これ旨いね~
樽の香りがたまらんです

おでん玉子

一人一個
味の染みてそうなのは大魔王と姉さんに差し上げました(・ω・)ノ

宮城の一ノ蔵

ぐび~

秋田の天寿


ぐび~
これまた旨し
天寿×2いっときました

さぁ次行きますよと大魔王
ヒエ~(; ̄ェ ̄)

しかし大西は最強の角打ちですね
その辺のヘタな飲み屋には行けないですよ

ごちそうさま!(^^)!

で、この後お約束のカラオケに行き、また日本酒を飲み、2名程壊れてました(笑)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

大西酒店立ち飲み居酒屋・バー / 中津駅(大阪市営)中津駅(阪急)梅田駅(阪急)

夜総合点★★★★ 4.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m





とんたま定食 大阪トンテキ@北新地

kage

2013/05/22 (Wed)

大阪駅前第2ビルB2の大阪トンテキに行ってきました♪

メニュー


とんたま定食750円也を注文

10分かからずに、はいどーぞ



甘辛味の豚肉はごはんがすすみます
思わずごはん半分お代わりもらいました(^^;;
玉子焼きは普通ですね
マカロニサラダもなかなかです
これはトンテキも食べてみないといけませんね



ごちそうさま(^^)


大阪トンテキ豚料理 / 北新地駅東梅田駅西梅田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



Green & Red Juice ANA LOUNGE@羽田第2AT

kage

2013/05/22 (Wed)

西に飛ぶ前にANAラウンジでいつものあれです

青汁とトマトジュース

ぐび~

トマジューにはポッカレモンワンフィンガー
これで今日も安心

世界遺産を空撮しておきました


ごちそうさま(^^)


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



アジフライ 酒屋の酒場@北千住

kage

2013/05/21 (Tue)

北千に来たら寄らない訳いかないでしょ~
と、言う事で酒屋の酒場に行ってきました♪

店に入ると満席
少し待って、相席でテーブル席に座れました

まずはトマトハイ

ぐび~
ヘルシーだろ?

ポテトサラダ

定番です

アジフライ

醤油で食しました
身がフワッフワで旨い
間違いない!

ウコンハイ

ぐび~
地酒いきたいけど、明日も日本酒飲むからおさえてます(^^;;

オイキムチ

サラダ感覚

ウコンハイお代わり

ぐび~

コチ刺身

身はねっとりだけど淡白な味わい


やっぱりこれには日本酒
地酒いきまーす
陸奥八仙

ぐび~
旨い

コチが淡白だからメンチカツ注文

ソースかけなくてもいけます


地酒お代わり~
道灌吟吹雪

ぐび~
これもいいですなぁ

相席になった御仁から綾瀬のとある店を教えてもらいました
HP見てみると良さげです
今度行ってみましょう

ごちそうさま!(^^)!

前回の訪問はこちらからどうぞ!


酒屋の酒場居酒屋 / 北千住駅千住大橋駅

夜総合点★★★★ 4.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



稚鮎天ぷら 徳多和良@北千住

kage

2013/05/21 (Tue)

久しぶりに北千の割烹くずし徳多和良に行ってきました♪
3年ぶりかぁ
かなりご無沙汰しましたね

まずはエビス生

ぷっは~

今日のおすすめ


生しらす刺

ねっとりです

抹茶ハイ

ぐび~

めばるあら煮

味は良いんだけど食べるとこ少なっ!

法れん草と油揚げ煮浸し

これ抜群に旨い!
法れん草の茹で方絶妙です
さすが割烹くずし

稚鮎天ぷら

抹茶塩で

ハラワタのほろ苦さがたまりません
もう夏ですね

日本酒飲みたかったけど次に取っておきましょう



ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

徳多和良立ち飲み居酒屋・バー / 北千住駅千住大橋駅牛田駅

夜総合点★★★★ 4.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



玉子トマト炒め 鶴亀@神田

kage

2013/05/20 (Mon)

気になっていた神田駅北口の鶴亀に行ってきました♪

イラッシャイマセ~
カウンターニドウゾ~

はーい

カウンターに座り、まずはビール

ぷっは~

バンバンジー

通常のバンバンジーとは違うけどこれはこれでありです
赤くして食しました

ハイボール

ぷっは~

玉子トマト炒め

玉子はかためです
もうちょっとフワフワだといいけどね

ハイボールはお代わり

なーんか眠いのでこの辺で帰るとします



ごちそうさま(^^)

鶴亀居酒屋 / 神田駅淡路町駅小川町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



赤坂膳 木都里亭@溜池山王

kage

2013/05/20 (Mon)

健保組合運営の木都里亭に行ってきました♪

席に案内され、冷たいお茶か温かいお茶か聞かれます
冷たいお茶にしました

ランチメニューから赤坂膳1050円也を注文

待つ事10分ほどで運ばれてきました
IMG_7300.jpg

造り
IMG_7304.jpg
カツオです

八寸
IMG_7302.jpg

天ぷら
IMG_7301.jpg

煮物
IMG_7303.jpg

茶碗蒸し
IMG_7305.jpg

小鉢の小松菜のお浸しと香の物、デザート以上です

遅れてご飯と味噌汁
IMG_7306.jpg

ご飯にはゆかりをぱらり
IMG_7307.jpg

ご飯お代わりしました
これで1050円也なら満足満足

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

木都里亭懐石・会席料理 / 溜池山王駅赤坂駅国会議事堂前駅

昼総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m




ユッケジャンクッパ 明月苑@柏

kage

2013/05/19 (Sun)

もうこの時間なら大丈夫だろう!
と、前回振られた明月苑へリベンジしに行ってきました♪

店に入ると小上がりが空いたとこですね
ラッキー
片付けるのを待って着席

まずはチューハイ
IMG_7290.jpg
ぷっは~

キムチ
IMG_7292.jpg
おー、この味
懐かしい~

タン塩
IMG_7293.jpg
焼き焼き
IMG_7294.jpg
ここんところ、ここんちに来ても肉食べてないから久しぶり!
旨いよ~

カルビ
IMG_7295.jpg
焼き焼き
IMG_7296.jpg
ワタクシの焼肉のbaseはこのカルビなのです
旨いよ~

〆にユッケジャンクッパ
IMG_7297.jpg
いつもはテグタンなんですけどね

チューハイは×2でした

大満足です

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

明月苑焼肉 / 柏駅

夜総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m





生ミンク鯨刺 いこい@柏

kage

2013/05/18 (Sat)

柏駅東口、老舗の居酒屋いこいに行ってきました♪
この店もほんと昔から営業してますね

まずは大生
IMG_7277.jpg
ぷっは~

お通しはもずく白魚
IMG_7279.jpg
こういう組み合わせは初めて
もずくの酸味が勝っちゃってますね

生ミンク鯨刺といわし刺し
IMG_7280.jpg

生ミンク鯨
IMG_7282.jpg
生とあるけど解凍した感あるのは気のせい?(笑)
鯨独特の香りはしないですね

いわし
IMG_7281.jpg
キラキラ輝いてます
鮮度が命

ナスのなんちゃら
料理名失念^^;
IMG_7283.jpg
ナス旨し

白ホッピー
IMG_7284.jpg
ぷっは~
身体の事を考えて^^;

レバニラ炒め
IMG_7285.jpg
まずまず
身体の事を考えて^^;

にんにく磯部揚げ
IMG_7286.jpg
にんにくのニオイで海苔の香りは完全に消えてます
磯部にする意味が無いのよね~
身体の事を考えて^^;

中×3でした

IMG_7288.jpg

ごちそうさま(^^)

いこい 柏東口店居酒屋 / 柏駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



マイルハイ・デリ・サンド ニューヨーク・デリ@東京ディズニーシー・ステーション

kage

2013/05/17 (Fri)

マジックシアターで3Dのジーニーを観て、キャラバンカルーセルを楽しんだ後は
そろそろ早めに腹ごしらえしておきますか
マーメイドラグーン、アラビアンコーストではアルコール飲めないのでアメリカンウォーターフロントまで移動
ニュヨークデリに入りました♪
マイルハイ・デリ・サンド890円也とデリサラダ840円也と生ビール580円也購入

キリン生ビール
写真撮り忘れてます(^^;;
ぷっは~

マイルハイ・デリ・サンド

フォークで高さ比較

マイルハイだから16cm位ですかね
口が大きくなりました(^^;;

デリサラダ


もちろん生ビールはお代わりです

ごちそうさま(^^)

さぁもう一回大物行っときましょう
エレクトリックレールウェイで移動

レイジングスピリッツに並びました
60分ほどで乗車

続いてクリスタルスカルの魔宮に並んで~
ファンタズミックは観られませんでした(;_;)

タワー・オブ・テラーに移動中にディズニーマジック・イン・ザ・スカイ

タワー・オブ・テラーに到着
何と70分待ちorz
諦めました(;_;)

タートル・トークに移動
クラッシュが面白い事!

そろそろ22時
今日はこの辺で
久しぶりにTDS堪能できました

ニューヨーク・デリサンドイッチ / 東京ディズニーシー・ステーション駅ベイサイド・ステーション駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



骨付きソーセージ バーナクル・ビルズ@東京ディズニーシー・ステーション

kage

2013/05/17 (Fri)

ミスティックリズムを2~3回落ちながら(^^;;観終えて、ロストリバーデルタのドックから、メディテレーニアンハーバー行きの船に乗船

ビッグバンドビートでミッキーのドラムスティックさばきに感動

続いてレジェンド・オブ・ミシカを観ました


トイレの横からいきなりドナルドとデイジーが飛び出してきたりして

ミッキー、ミニーも出てきたけどあっという間に黒山の人だかり
写真撮れませんでした(^^;;

そろそろおやつタイムですね
おやつにももちろんビールでしょ〜
アメリカンウォーターフロントのバーナクル・ビルズでビール600円也と骨付きソーセージ360円也を購入

バドワイザー生ビール

ぷっは~

ソーセージ

皮はパリッと




生ビールはもちろんお代わりしておきました

さて、まだまだ行くよ~



ごちそうさま(^^)

バーナクル・ビルズ (レストラン(その他) / 東京ディズニーシー・ステーション駅ベイサイド・ステーション駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m




シュリンプサラダ・タコスセット ミゲルズ・エルドラルド・キャンティーナ@東京ディズニーシー・ステーション

kage

2013/05/17 (Fri)

TDSにやって参りました
電車の遅れもあり、9時過ぎに入園

先ずはトイ・ストーリー・マニアのFPを取りに行ったら大行列!
発券したら何と17:50~18:50だって!
まだ10時前なのにね~

すかさずタワー・オブ・テラーのエントランスへ
40分ほどで楽しめました

次はストームライダー行きましょう
これは15分ほどで雨に降られました(^^;;

どんどん行きますよ

続いてはインディ・ジョーンズアドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮に30分

さぁ午前中のヤマ場
レイジングスピリッツに40分並んで乗車
あっという間に終わりました

さて、お昼にしましょう
ロストリバーデルタにあるミゲルズ・エルドラルド・キャンティーナに行ってきました♪
もちろんアルコール扱ってるレストランです(≧∇≦)
シュリンプサラダ・タコスセット990円也に+330円也でドリンクをビールに変更~

まずはキリン生ビール

ぷっは~
旨い!

シュリンプサラダ・タコス

エビちゃんプリプリ
レタスしゃきしゃきでした

ポテト


アボカドディップ

150円也
ポテトにつけて食しました

それじゃ~もう一丁!
コロナエクストラ

薄~いライムが付いてました

ぷっは~

さぁ次、次



ごちそうさま(^^)

ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナメキシコ料理 / ベイサイド・ステーション駅東京ディズニーシー・ステーション駅リゾートゲートウェイ・ステーション駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



中華ランチブッフェ リラ@竹橋

kage

2013/05/16 (Thu)

大手町KKRホテル12Fのラウンジバー リラに中華ランチブッフェを食しに行ってきました♪

席に案内されバッグを置きブッフェコーナーに向かいます

で、これ
IMG_7174.jpg

コックさんがその場で焼いている大根餅
IMG_7175.jpg
ピリ辛ソースをかけて

餡かけ焼きそば
IMG_7176.jpg
柔らか麺で

海鮮炒め、中華風お好み焼、中華風ハンバーグ
IMG_7177.jpg

鶏肉カレー煮
IMG_7178.jpg
辛くは無いです

冷製枝豆のスープ
IMG_7179.jpg
豆の甘みが出ていて美味いです

デザートのココナッツミルクとコーヒー
IMG_7181.jpg

もう一丁!で、マンゴープリン
IMG_7182.jpg
濃厚~

はー、パンチキですな

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

リラ中華料理 / 竹橋駅神保町駅大手町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



ウインナメガ盛り 神宮球場@外苑前

kage

2013/05/15 (Wed)

今年も「スタジアムで野球そっちのけでビールを飲む会」を行いに神宮球場に行ってきました♪
神宮は3年ぶりですね
試合はツバメとライオンの戦いです

いや~今日はビールを飲むのにうってつけの陽気じゃないですか!
と言う事でまずは1杯
IMG_7145.jpg
ぷっは~
旨いよ~

神宮と言えばお約束のROO JAPANのウインナメガ盛り
IMG_7147.jpg
700円也です
店のおじちゃんに大盛りで!って言ったら1本余計に乗せてくれました
IMG_7146.jpg

ウインナなめのスタジアム
IMG_7149.jpg
これがビールに合うんです

で、ビールお代わり~
IMG_7150.jpg
ぷっは~

バズーカで客席にプレゼントを撃ち込むつば九郎
IMG_7153.jpg

ビールお代わり~
IMG_7156.jpg
ぷっは~

ShinQsで仕込んできた川エビのガーリック炒め
IMG_7161.jpg
これもビールに合うね~

同じくShinQsで仕込んだモチコチキン
IMG_7162.jpg
ビールがすすむ~

日が落ちて急に冷えてきました
脱いでたジャケットを着こみました

そこにタイミングよく焼酎の販売員が来ましたよ
「お湯割りできる?」
「事務所に戻ればできます」
「じゃお湯割りください」
「少しお待ちください」

と、作ってきてくれたお湯割り
IMG_7165.jpg
ぐび~
温まる~

次は売店で熱燗購入
IMG_7169.jpg
ぐび~

勝負も決まった感があったのでツバメの最終回の攻撃をまたずに球場を後にしました

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

ルージャパン 神宮球場店 (その他 / 外苑前駅青山一丁目駅信濃町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



カツカレー キッチン南海@神保町

kage

2013/05/15 (Wed)

神保町のキッチン南海に行ってきました♪

時間も早かったので行列は無し
相席でテーブル席に座りました

カツカレー700円也とキャベツ50円也を注文

まずキャベツ
IMG_7138.jpg
ゴマドレッシングで食しました

キャベツを食べ終えしばらくしてカツカレーきました
IMG_7139.jpg

ルーが黒っぽいのが特徴
IMG_7140.jpg
IMG_7141.jpg

キャベツも一緒に
IMG_7142.jpg

辛さは多少ある位
カツも値段なりだけど満足度高いです
オジサン率のかなり高い店です

会計済ませて出ると行列出来てました
IMG_7143.jpg

ごちそうさま(^^)

キッチン南海 神保町店定食・食堂 / 神保町駅竹橋駅新御茶ノ水駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



豚ロール 喜多屋@赤羽

kage

2013/05/14 (Tue)

久しぶりに赤羽のスタンディング店、酒・立ち飲み喜多屋に行ってきました♪

店は混んでますね~

カウンターに空いてる場所を見つけポジショニング

まずは生ビール
IMG_7133.jpg
ぷっは~

厚揚げ煮
IMG_7132.jpg

ほうれん草おひたし
IMG_7134.jpg

黒ホッピー
IMG_7135.jpg
ぷっは~
焼酎の多いこと!

ぼんじりと豚ロール
IMG_7136.jpg
塩焼でさっぱり

隣の御仁に話しかけられ、しばし歓談しました

中×4でした

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

酒・立ち飲み 喜多屋居酒屋 / 赤羽駅赤羽岩淵駅志茂駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



もり半 春日@岩本町

kage

2013/05/14 (Tue)

今日の昼はさっさっとやっつけたかったので、東神田の春日に行ってきました♪

店に着くと6人程並んでます
後ろに並ぶと、あっという間に店に案内されました

もり半を注文

もり半とは何か?
もりそば525円也と半しめじ御157円也を組み合わせた呼び名です

すぐに半しめじ御飯
IMG_7128.jpg
味噌汁付き

IMG_7129.jpg
これで半ですから(^^;

優しい味付けのしめじ御飯を食べてるともりそばが着ました
IMG_7130.jpg
そばはコシがあります
ツルリと入って行きますね

もちろん最後はそば湯で〆
IMG_7131.jpg
白濁したそば湯です

十分に炭水化物取りました(^^;

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

春日そば(蕎麦) / 岩本町駅馬喰町駅秋葉原駅

昼総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m