fc2ブログ
2013 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2013 07

あらびきポークウィンナーフライ 飲食笑商何屋ねこ膳@新宿3丁目

kage

2013/06/11 (Tue)

おなかは空いてない
でも飲みたい

そんな時は新宿5丁目の飲食笑商何屋ねこ膳

まずはホッピー
IMG_7746.jpg
ぷっは~
相変わらず中の量の素敵な事!

ワタクシの定番
ほうれん草
IMG_7747.jpg
ここに白ごまをがりがり擂ってたっぷりかけます

あらびきポークウィンナーフライ
IMG_7748.jpg
皮がパリッとしたこいつが何気に好きです

中2杯目
IMG_7749.jpg
ぷっは~

中3杯目
IMG_7750.jpg
ぷっは~

ほら中3杯!

さて引き上げましょう

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



鶏そぼろ丼 一源@岩本町

kage

2013/06/11 (Tue)

おなかもそんなに空いてないし、雨だしどうしようかな~
昭和通りを秋葉原方面に歩いていると、鶏そぼろ丼の看板が目に入りました
お、そう言えばこの店一度夜に来てみたかったんだよね~
様子見がてら神田岩本町の炭火焼鳥 一源に行ってきました♪
雑居ビルの2階に上がり店内へ

カウンター席に通されました

鶏そぼろ丼500円也を注文
待つ事無くすぐ運ばれてきました
IMG_7742.jpg
サラダと生たまご付きです

たまごをぱかっとな
IMG_7743.jpg

たまごを混ぜて食べてみると
ん!?
味が薄いというか物足りないというか
決して濃い味が好きという訳では無いんですけどね~
カウンターには醤油らしき物も無し
たまごかけちゃったからそうなのか分からないけど、うーんって感じ
そぼろもごはんに対して量が少ないですね
ごはん余りました(T_T)

夜にリベンジか?

IMG_7744.jpg

ごちそうさま(^^)

炭火焼鳥 一源焼き鳥 / 岩本町駅秋葉原駅神田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



巨大肉団子の土鍋御飯 黒猫夜@赤坂見附

kage

2013/06/10 (Mon)

赤坂3丁目篠原ビル3階の黒猫夜に行ってきました♪
2012年12月に六本木店に行って以来の黒夜猫

1階の外にある今週土鍋御飯のサンプルは巨大肉団子の土鍋御飯890円也です

エレベーターで3階に上がり、カウンター席に座りました
ランチは土鍋御飯1種類だから、座れば運ばれてきます

IMG_7738.jpg
ミズナのサラダと小エビのスープ付き

あれ外に出てたサンプルは肉団子3ヶじゃなかった?
IMG_7739.jpg
ま、いっか
肉団子以外を混ぜてみました
若干おこげも出来てます
肉団子ふわふわで美味しいですね
カウンターに置いてある唐辛子系の調味料を入れてピリ辛にしてやっつけました

また夜に紹興酒飲みに来たくなりました

IMG_7740.jpg

ごちそうさま(^^)v

黒猫夜中華料理 / 赤坂見附駅永田町駅赤坂駅

昼総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m





牛ハラミ いくどん@町田

kage

2013/06/09 (Sun)

横田駅伝の打上げをしに町田のいくどんに行ってきました♪

あー、腹減った〜

まずは生ビール大ジョッキ
IMG_7720.jpg
ぷっは〜
ウグウグウグと一気に半分ほど飲み干しました

ちなみに中ジョッキと比較してみました
IMG_7721.jpg
大は飲み応えあり!

ミノ、牛ロース
IMG_7722.jpg
ちなみに全て×2ずつたのんでます

牛ハラミ
IMG_7723.jpg

焼き焼き~
IMG_7724.jpg

このハラミ旨いね

豚足
IMG_7725.jpg
これで明日は顔テッカテカ
かなり日焼けしたから黒光りしてるかも(笑)

チューハイ大ジョッキ
IMG_7726.jpg
ぷっは~

ガツ刺し
IMG_7727.jpg

炭水化物摂取に走ったDOのおかずで、
冷奴と韓国海苔となめこおろし
IMG_7728.jpgIMG_7729.jpg
IMG_7733.jpg
おいおい、この人白飯2杯も食べちゃったよ^^;

牛ハラミお代わり
IMG_7730.jpg
旨い旨い

タン
IMG_7731.jpg

ハツ大辛
IMG_7732.jpg
大辛という割には辛くないですね

ハツ大辛お代わり
IMG_7734.jpg

チョリソー
IMG_7735.jpg
これも旨い

ハイサワー
IMG_7736.jpg
ぷっは~
ノーマルサイズを×2でした

野菜を食べてないじゃん!とお嘆きの貴兄に
お代わり自由の生キャベツを皆でムシャムシャ食べてますのでご安心を

2時間で打ち止めと相成りました
来年は横田の打上げどこでやろうかね~

IMG_7737.jpg

ごちそうさま(^^)


←ここをポチッとお願いしますm(__)m





BBQポークサンドウィッチ Yokota Air Base@牛浜

kage

2013/06/09 (Sun)

晴天の元、第29回横田駅伝に出場してきました♪
4人×5kmの大会です

Yokota Air Base内はまさにUSA
IMG_7696.jpg
こんな時じゃないとなかなか基地には入れません
IMG_7699.jpg
IMG_7700.jpg

準備運動を兼ねてズンバをDancing!
IMG_7703.jpg

2kmのキッズラン、5kmが先に行われます
我がチームからはDOが5kmに出走
いいタイムで帰ってきましたよ(≧∇≦)

そしていよいよ駅伝
ワタクシは1走

気温高過ぎて倒れる人続出の中、何とか完走
2走のFに襷を繋ぎました
Fから3走のK君、4走のDOに無事に襷は繋がりGooooal
ネットで速報を見たら去年より順位上がってました
しかし今日はシンドかったね~

FM放送してます
IMG_7705_20130610090549.jpg

IMG_7706.jpg


さぁ打上げに向かう前に腹ごしらえをしときましょう

ホットドッグ、スナックなどが販売されてましたがワタクシはBBQポークサンドウィッチのテントに並びました
IMG_7711.jpg
IMG_7715.jpg

同じテントではターキーレッグも販売してます
IMG_7717.jpg

K君はターキーレッグ購入
IMG_7718.jpg

で、これがBBQポークサンドウィッチ500円也
IMG_7719.jpg
ミネラルウォーター付き
ビールで流し込みたかったけど、横田駅伝はビール販売してないんです

腹ペコのお腹には何でも旨い!
K君のターキーもひと齧りさせてもらったけど、これも旨かった~

さぁ、打上げ打上げ!

ごちそうさま(^^)


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



ハンバーグと目玉焼きデミグラスソース 大金星@田町

kage

2013/06/07 (Fri)

午前中三田の某社で説明会を受け、ちょうど昼になりました
和食のはま多"にしようかなぁとも思ったけど、目先を変えて大金星に入ってみました♪

日替わりのハンバーグと目玉焼きデミグラスソース750円也を注文
ボクの分でヤマになりました

お待たせしました~
ごはんお代わりどうぞ~
IMG_7684.jpg

黄身とろーり
IMG_7686.jpg
デミの味はぼやけた感じ
食べ進んでいくと口の中に異物感

なんと!スチールたわしの破片が出てきました!!

もちろん店員を呼び「これ入ってたけど」とクレーム
謝りはしたけど、新しいのお持ちしますでも無く下がってっちゃったよ
一気に食欲無くなりました

伝票を持って会計へ
「どうもすいませんでした
今後スチールたわしは使わないようにしますので」
だって
もう行かないからいいよそんな事どっちでも
しっかり代金支払わされました

はー、はま多"に行っとけば良かった

IMG_7687.jpg

ごちそうさまヽ(゚Д゚#)ノ

お値段以上の大衆居酒屋 大金星居酒屋 / 三田駅田町駅芝公園駅

昼総合点☆☆☆☆ 1.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m




お値段以上の大衆居酒屋 大金星居酒屋 / 三田駅田町駅芝公園駅

昼総合点☆☆☆☆ 1.0


チャンポン 博多どんたく@さがみ野

kage

2013/06/06 (Thu)

海老名市東柏ヶ谷の博多どんたくに行ってきました♪

Aチャンポン(小小小)800円也を注文し、カウンターに座りました
13時近いので先客は2人だけでした

おまちどうさま~
10分ほどで目の前のカウンターに置かれました
どーん
IMG_7667.jpg

横からどーん
IMG_7668.jpg
これだけ野菜食べれば昨日の野菜不足は解消されましたね
途中から辛子高菜どっさり投入してピリ辛にしてやっつけました

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

博多どんたくラーメン / さがみ野駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m




岩牡蠣 むさし@伊勢原

kage

2013/06/05 (Wed)

今週末の横田駅伝に向けて、作戦会議のためむさしに行ってきました♪
単なる飲み会じゃないの!と言う声も聞こえてきますが…(^_^;)

まずは生ビール

ぷっは~

お勧めメニューに岩牡蠣の文字発見
即注文



濃厚です
たまりませんなぁ
愛媛産の岩牡蠣だそうです

K君芋焼酎

ぐび~
男の中の男

定番の肉みそキャベツ


飲まないDOがいきなりの炭水化物攻撃

3個もかよ(笑)

空豆

旬だね

K君ボトルが空いたので、ニューボトル
びび

ぐび~
これがまた飲み口いいですね
最初水割りで飲んでたけど途中からロックになりますた(^_^;)

遅れてピアノマン登場

揚げ出し豆腐


刺身盛合せ

中とろ



イカ

サーモン

炙りしめ鯖

ぼたん海老

蟹の身味噌和え



出汁巻玉子

ここのは甘め

またしてもDOの炭水化物攻撃
あさりラーメン

まだ食うのかよ(笑)
ま、今回の駅伝は君にかかってるからたんと食べなさい
ラーメンちょっともらったけどこれ美味い
あさりのいい出汁が出てます

しいたけネギトロ焼き


ホタルイカ沖漬け


こうして作戦会議は延々と続いたのでした(^_^;)

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!


むさしバー / 伊勢原駅

夜総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



タンタン冷麺セット 随苑@淡路町

kage

2013/06/05 (Wed)

神田須田町の四川厨房随苑に行ってきました♪
4ヶ月ぶりですか

タンタン冷麺セット600円也を辛口で注文
セットはマーボー丼にしました

オマタセシマシタ

バナナ付き

タンタン冷麺

かなりのボリューム
マーボー丼まで辿り着けるかなσ(^_^;)
トマトがゴロゴロ入ってるのがいいじゃないですか
味はゴマ風味の冷し中華ってとこです
辛口でお願いしたので輪切りの赤唐辛子もゴロゴロ入ってました

結局マーボー丼はマーボーだけ食しました

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!


四川厨房 随苑四川料理 / 淡路町駅小川町駅新御茶ノ水駅

昼総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



肉そば 周庵@神田

kage

2013/06/04 (Tue)

神田富山町の周庵に行ってきました♪

券売機で肉そば780円也を購入
無料の大盛りボタンもぽちっとな

券を渡し、奥のカウンターテーブルへ

10分ほどで運ばれてきました
IMG_7631.jpg

つけ汁にねぎ、たまご投入
IMG_7632.jpg

そば
IMG_7633.jpg
今日はこの量やっつけるのがきつかった^^;

そば湯で〆ました

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

つけそば 周庵そば(蕎麦) / 神田駅岩本町駅新日本橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



石垣牛とさくらんぼの煮込み あふそや@恵比寿

kage

2013/06/03 (Mon)

恵比寿1丁目の家庭料理割烹えびす あふそやに行ってきました♪
この店、あの恵比寿園山を引き継ぎ会員制で3月から営業を開始したそうで、料理長以下スタッフは園山のスタッフだそうです
楽しみ楽しみ

店の入り口はとても細い路地
まさに知る人ぞ知るって感じ

庭の見えるテーブル席に案内されました

ちょっと店内拝見
キッチン前の部屋
IMG_7605.jpg

カウンター席がいい感じ
IMG_7606.jpg

階段を上がって
IMG_7608.jpg

IMG_7607.jpg
女性が上がってきて説明してくれました
後で挨拶に来てくれたんですけど、この女性料理長でした^^;

なんでも築70年の民家を改装しているそうで、雰囲気は我が家(笑)

では、まずは生ビール
西尾ゆかり似のお姉さんが運んできてくれました
IMG_7598.jpg
ぷっは~
旨い

本日のおしながき
IMG_7597.jpg

まずは、そうざい盛り合せ
IMG_7599.jpg

右上から時計回りに
空豆ポテトサラダ
IMG_7603.jpg
空豆の味がしっかりしてます

いんげんとピータンの白和え
IMG_7602.jpg
素材の味が生きてます

谷中生姜の肉巻き
IMG_7600.jpg
肉の脂が谷中生姜に合うね

沖縄もずくと長芋の酢物
IMG_7601.jpg
これもツルツル同士で喉越しよろし

とうもろこし豆腐
IMG_7609.jpg
もろこしの味が濃い!
旨っ

鰹のアンチョビソースがけ
IMG_7610.jpg
アンチョビソースをのせて野菜と一緒にパクリ
IMG_7612.jpg
鰹、新鮮そのもの
鰹とソースと野菜が合うんだなぁ、これが

生ビール×2の後、泡盛
瑞泉古酒清龍ロック
IMG_7614.jpg
ぐび~
ここ数日泡盛良く飲む事

じゅんさいとずいきのお浸し
IMG_7615.jpg

ずいきです
IMG_7616.jpg
ずいきのシャキシャキ感とじゅんさいのつるり感にジュレがいい感じ

鮎のコンフィ
IMG_7617.jpg
骨まで柔らかいので頭から丸ごといっときました

石垣牛とさくらんぼの煮込み
IMG_7618.jpg

IMG_7619.jpg
さくらんぼソースは甘過ぎず肉のうま味の邪魔をしてません
肉はほろほろ崩れていくほど煮込まれてますね
今後店では、石垣牛をフィーチャリングしていくそうです
石垣牛でどんな創作料理ができるのか楽しみです

ここでかなりおなか一杯

蕗と仙台麩のご飯、蕪の吸い物、香の物
IMG_7620.jpg
麩の油がご飯に絡まり美味しいね
この麩の味噌汁も好きなんですよね~

ここでオーナーと料理長が顔出してくれました
6月中旬にはメニューが変わるそうですよ

甘いもの
IMG_7622.jpg

キャラメルプリン生姜シロップ
IMG_7623.jpg
甘さ控えめ
まぁプリンと生姜シロップが美味しい事

グリーンピースのきんつば
IMG_7624.jpg
まんまグリンピース

庭で採れたベリーのパイ
IMG_7625.jpg

どれも甘さ控えめなので、普段デザートは食べないボクでもぺろりといっちゃいました
でもチョーおなかパンチキです
苦しさすら覚えます^^;
もう酒も入らんな

会計済ませて外へ
IMG_7628.jpg

ここ入って行くんだけど判らないよね(笑)
IMG_7629.jpg

ごちそうさま(^^)v

あふそや創作和食 / 恵比寿駅広尾駅

夜総合点★★★★ 4.2



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



中落ちとろろ・うに・いくら丼 御旦孤@日本橋

kage

2013/06/03 (Mon)

日本橋3丁目の日本橋御旦孤に行ってきました♪

本日の日替わり丼、中落ちとろろ・うに・いくら丼1000円也を注文
お椀かうどんは、うどんです

12時前の入店なので100円也キャッシュバック
IMG_7593.jpg

お待ちどう様~
IMG_7596.jpg

IMG_7595.jpg
わさび醤油をまわしかけて~
中落ちとろろ、口の中で消えていきます
そこにいくらのプチプチが合わさって面白い食感
ペロリと完食ですよ

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

御旦孤 日本橋店寿司 / 日本橋駅京橋駅宝町駅

昼総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m