関東・栃木レモン&とちおとめいちごミルク 特急スペーシア@東武日光

ニジマスのチーズ焼き 山のレストラン@東武日光

2013/08/10 (Sat)
滝巡り4発目は霧降の滝でもその前にお昼です
霧降の滝の手前にある山のレストランに行ってきました♪
土曜日だし連休初日だし、並ぶのを覚悟で店内に入ってみると、すんなり窓際の席に案内されました
拍子抜け!
テラス席か窓際の席か聞かれました
外は暑そうなので、窓際席にしました
森の中の建物は天井が高いですよ


それじゃあまずはとプレモル

ぷっは~
アルコールはどれも値段高めです
でも飲まない訳いかないからね(^^ゞ
日光まいたけのバターソテーとルッコラのサラダ

日光まいたけデカっ!

普通の舞茸より食感もいいかな
ニジマスのチ-ズ焼き

野菜を退けて

小エビちゃんがわんさかのってます
淡泊なニジマスが濃厚な味に変身してます
付け合せのマッシュポテト、アスパラも旨し
タルタルソースがまたいい仕事してます
すかさず山のホテル白ワイン、グラスで

ぐび~
ワインの後、スコッチロックで(銘柄失念!)

ぐび~
さて、霧降の滝見に行こうかな

ごちそうさま(^^)v
そして滝巡り〆の霧降の滝

帰りは登りだから汗ダラダラ
飲んだアルコールが全部出ますた(^^ゞ
山のレストラン (欧風料理 / 東武日光駅、日光駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

レモン牛乳ソフトクリーム 菱屋@東武日光

2013/08/10 (Sat)
ホテル四季彩をチェックアウトして滝巡りです1発目、湯滝

ここは涼しい~
2発目、竜頭の滝

幾分涼しい~
3発目、日本3大名瀑華厳の滝
エレベーターに乗って

どーん

マイナスイオン~
題してトンボと滝

たっぷりマイナスイオンを浴びてエレベーターで上がってくると
暑い
涼しくなりたーい
それじゃあ、栃木と言えばこれしかないでしょ~
餃子コロッケ等を売っている売店笹屋でレモン牛乳ソフトクリーム350円也購入

味はちゃんとレモン牛乳
あたりまえか┐(´ー)┌フッ

ごちそうさま(^^)
華厳滝 菱屋 (天ぷら・揚げ物(その他) / 日光その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

鰈西京焼き ホテル四季彩@東武日光

2013/08/10 (Sat)
朝6時半に起きて、すぐに露天風呂に向かいました昨夜も寝る前に入ったけど、この露天はいいですなぁ
ぬるい方の露天に寝転がって鳥の囀りに耳を傾け、空を見ながら20分ほど浸かってました
最高!
で、朝食
まずはオレンジジュース

ぐび~

サラダ

刺身こんにゃく、煮浸し、たらこ

青豆豆腐

煮物

出汁巻き玉子

鰈西京焼き

脂がのってて、ごはんがすすむ君
もちろんごはんお代わり
お櫃のごはんが少ないので従業員にお代わりをお願いしました
「少しでいいので」と言ってたのんだら、ほんとに少ししか持ってきやがらないでやんの┐(´ー)┌フッ
ロケーションはバツグン

ごちそうさま(^^)
ホテル四季彩 (旅館・オーベルジュ(その他) / 日光その他)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
昼総合点★★★☆☆ 3.7

| HOME |