ポテトサラダ たか@今池

2013/12/18 (Wed)
名古屋の〆は呑み処食べ処たかに行ってきました♪こちらも5年ぶりですね
晩酌隊会長は車を置きに自宅に戻ったので、一人で始めました
まずはビール

ぷっは~
お通しは豆腐の餡かけ

ボリュームあります
旨い
本日のメニュー

お刺身ちょい盛りセットとお惣菜2種盛りをポテトサラダと揚げナスの味噌和えで注文
お惣菜2種盛り

ポテトサラダが白胡椒でかなりピリ辛の味付け
これがまた旨い!
ナスもいいですよ~
お刺身ちょい盛りセット

炙りサンマ

まだまだ脂乗ってます
マグロ・たこ

これはまずまず
アジ・サヨリ

新鮮ですね
芋焼酎お湯割り

ぐび~
ここで会長合流
おでん

これは会長が注文
美濃の酒
百春からくち

ぐび~
これ、いけます
しかし新幹線の時間が迫ってきました
それではお先に失礼します

ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
たか (居酒屋 / 今池駅、千種駅、車道駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0

スポンサーサイト
まぶし御膳さざんか 山茶林泉@岐阜

2013/12/18 (Wed)
本日も晩酌隊会長と同行です岐阜でひと仕事を終え、「あそこの鰻まぶしが食べたいですね~」と打越の山茶林泉に向かいました♪
5年振りの訪問です
店の佇まいは5年前と同じですね
と、玄関先に置いてあるメニューに鰻は扱っておりませんの文字!
な、何ですと!?
玄関から入るなり店の人に「鰻やってないの?」と尋ねました
「そうなんです」との返事
えー?
でも、まぁここまで来たんだから呼ばれる事にしました
何でも先代が亡くなって、経営者が代わったそうです
で、メニュー

まぶしの路線だけは変えてないんですね
おすすめは牛肉だと言うので、まぶし御膳さざんか(黒毛和牛肩ロース)1900円也を注文
ドリンク付きなのでウーロン茶をお願いしました
まぶし御膳の食べ方マニュアル

1杯目はそのまま
2杯目は薬味で
3杯目は温玉で
4杯目は出汁をかけて食べるとの事
鰻のひつまぶしと一緒やん
相変わらず庭が素敵ですな

で運ばれてきました

小鉢の卯の花

白菜の胡麻和え

そして

お重

六味ですって

七味の唐辛子抜き
では1杯目はそのまま

肉は柔らかいです
2杯目、薬味と六味で

3杯目、温玉と

4杯目、出汁で

うーん、牛肉に出汁って・・・
以前の鰻のまぶし重が良かった
残念
豆乳抹茶プリンとウーロン茶

庭と建物は素敵なんだけどね~


かなりポイントダウン!
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
山茶林泉 (懐石・会席料理 / 岐阜市その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.8

| HOME |